設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- ニューギン
- タイプ
- 5号機,ART,波がある,天井,ボーナス中抽選,変則押し禁止,1Gあたり約1.5枚増加
- ボーナス仕様
- 天誅BIG 約204枚
BIG 約204枚
忍BONUS 約54枚
- ART「天誅RUSH」
- 1セット40G+α・1ゲーム純増枚数 約1.5枚。継続システムはゲーム数上乗せ、セットストック、継続抽選の3種類を搭載している。
- 天井について
- ボーナス間1400ゲーム消化で天井へ到達。これ以降でレア小役に当選した場合は前兆を経由してART40ゲーム(ループ率90%)へ、BIGに当選した場合は消化後にART40ゲーム(ループ率90%)へ突入する。また、忍BONUSに当選した場合は、消化後にART200ゲーム(ループ率90%)へ突入する。
台紹介
人気ステルスアクションゲーム「天誅」とのタイアップシリーズ第2弾。
システム的には、ゲーム数上乗せ・セットストック・継続抽選という3種類の継続システムを搭載したART「天誅ラッシュ」がポイント。特にART消化中のゲーム数上乗せは「直乗せ」「ストック上乗せ」「潜伏上乗せ」という3タイプがあり、抽選契機は共通ながら、レア小役成立時に一見上乗せされなくても、その後の連続演出経由(ストック上乗せ)や1セット終了時(潜伏上乗せ)など、複数のタイミングに上乗せが期待できる。
また、ART中のボーナスで発生する「リミットブレイク」もポイントの1つ。突入時に与えられる基本ゲーム数に対し、リミットブレイク中のベル押し順正解回数を乗算したゲーム数を獲得できるという、自力要素の強い上乗せ機能も搭載されている。
液晶は、通常時やART継続などで発生する、バトル演出がポイント。原作ゲーム同様の忍者アクションで、敵を倒してボーナスやARTをつかみ取る。臨場感溢れる完成度の高い映像も見どころの1つだ。
システム的には、ゲーム数上乗せ・セットストック・継続抽選という3種類の継続システムを搭載したART「天誅ラッシュ」がポイント。特にART消化中のゲーム数上乗せは「直乗せ」「ストック上乗せ」「潜伏上乗せ」という3タイプがあり、抽選契機は共通ながら、レア小役成立時に一見上乗せされなくても、その後の連続演出経由(ストック上乗せ)や1セット終了時(潜伏上乗せ)など、複数のタイミングに上乗せが期待できる。
また、ART中のボーナスで発生する「リミットブレイク」もポイントの1つ。突入時に与えられる基本ゲーム数に対し、リミットブレイク中のベル押し順正解回数を乗算したゲーム数を獲得できるという、自力要素の強い上乗せ機能も搭載されている。
液晶は、通常時やART継続などで発生する、バトル演出がポイント。原作ゲーム同様の忍者アクションで、敵を倒してボーナスやARTをつかみ取る。臨場感溢れる完成度の高い映像も見どころの1つだ。
ゲームの流れ
通常時からもボーナスからもARTの突入が期待できる。
![]()
ボーナス詳細機械割
設定 | 天誅BIG |
---|---|
1 | 1/16384 |
2 | 1/16384 |
3 | 1/16384 |
4 | 1/16384 |
5 | 1/16384 |
6 | 1/16384 |
設定 | 赤7BIG |
---|---|
1 | 1/897.75 |
2 | 1/873.81 |
3 | 1/851.12 |
4 | 1/829.57 |
5 | 1/780.19 |
6 | 1/728.18 |
設定 | 青7BIG |
---|---|
1 | 1/897.75 |
2 | 1/873.81 |
3 | 1/851.12 |
4 | 1/829.57 |
5 | 1/780.19 |
6 | 1/728.18 |
設定 | 赤7忍BONUS |
---|---|
1 | 1/1394.38 |
2 | 1/1337.47 |
3 | 1/1285.02 |
4 | 1/1236.53 |
5 | 1/1191.56 |
6 | 1/1149.75 |
設定 | 青7忍BONUS |
---|---|
1 | 1/1394.38 |
2 | 1/1337.47 |
3 | 1/1285.02 |
4 | 1/1236.53 |
5 | 1/1191.56 |
6 | 1/1149.75 |
設定 | ART初当り |
---|---|
1 | 1/526 |
2 | 1/471 |
3 | 1/482 |
4 | 1/414 |
5 | 1/429 |
6 | 1/370 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/268.59 |
2 | 1/260.06 |
3 | 1/252.06 |
4 | 1/244.54 |
5 | 1/232.4 |
6 | 1/219.92 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 96.8% |
2 | 98.7% |
3 | 101.2% |
4 | 14.4% |
5 | 108% |
6 | 112.1% |
各役払い出し
天誅BIG BONUS
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
297枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 約204枚)
BIG BONUS(純増枚数 約204枚)
297枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 約204枚)
忍BONUS(純増枚数 約204枚)
72枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 約54枚)
チェリー(純増枚数 約54枚)
1枚
スイカ5枚
ベル9枚
1枚役A1枚
1枚役B1枚
リプレイ1REPLAY
リプレイ2REPLAY
※上記の役構成は見た目のものとなります。
※上記の役構成は見た目のものとなります。
初打ちレクチャー
通常時は主にレア小役成立でボーナスやARTの期待が持てる。
ART中は主にレア小役成立でゲーム数上乗せの期待が持てる。
ART中のレア小役成立時にゲーム数が上乗せされなくても、その後の連続演出経由や1セット消化後に上乗せされるパターンがある。
ART中は主にレア小役成立でゲーム数上乗せの期待が持てる。
ART中のレア小役成立時にゲーム数が上乗せされなくても、その後の連続演出経由や1セット消化後に上乗せされるパターンがある。
通常時の打ち方
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリー停止時は、残りリールにチェリー図柄を狙う。
[停止型3]
中段チェリーが停止したら、残りリールにスイカ図柄を狙う。
[停止型4]
上段にスイカ図柄が停止したら、残りリールにスイカ図柄を狙う。
[停止型5]
中段にスイカ図柄が停止したら、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールには赤7の下にあるスイカ図柄を狙う。
※通常時・ART中共に、ナビ出現時以外に順押し・ハサミ押し以外でプレイした場合、ペナルティが発生する可能性があるので要注意。
[最初に狙う図柄]
[停止型1]
[停止型2]
[停止型3]
[停止型4]
[停止型5]
※通常時・ART中共に、ナビ出現時以外に順押し・ハサミ押し以外でプレイした場合、ペナルティが発生する可能性があるので要注意。
チャンス役について
チェリーやスイカなどのレア小役成立時は、ボーナス同時当選やART突入のチャンス。小役入賞パターンによっても、期待度は変化する。
※小役別同時当選期待度
低 中段ベル
↑ 弱チェリー
| スイカ
中 強チェリー
| チャンス目
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+スイカ
[弱チェリー]
![]()
[強チェリー]
![]()
[中段チェリー]
![]()
[中段チェリー+スイカ]
![]()
[チャンス目]
![]()
![]()
※順押し、ハサミ押しのみ有効。
※小役別同時当選期待度
低 中段ベル
↑ 弱チェリー
| スイカ
中 強チェリー
| チャンス目
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+スイカ
[弱チェリー]
[強チェリー]
[中段チェリー]
[中段チェリー+スイカ]
[チャンス目]
※順押し、ハサミ押しのみ有効。
ステージについて
通常時には内部的に、低確・通常・高確・超高確という4つの内部モードがあり、液晶ステージによって滞在モードが示唆される。
●高確・超高確突入契機
低 スイカ
↑ 弱チェリー、中段ベル
| 強チェリー
↓ チャンス目
高 中段チェリー
※突入以降、高確モードには平均25ゲーム、超高確モードには平均10ゲーム間滞在する。
●ステージ
ステージは「力丸ステージ」「彩女ステージ」の2種類があり、背景の時間帯によって滞在モードが示唆される。
[力丸・彩女ステージ(昼)]
![]()
基本的には低確や通常に滞在している可能性が高いステージ。
[力丸(夕)・彩女ステージ(夜)]
![]()
力丸の夕ステージや彩女の夜ステージなら、高確モード滞在のチャンス!!
【前兆について】
通常時からARTへ突入する場合、最大で36ゲームの前兆状態を経由する。
●前兆示唆ステージ
内部モードの他に、ART突入の前兆示唆ステージが2種類ある。
※小役別ART突入期待度
低 中段ベル
↑ 弱チェリー
| スイカ
中 強チェリー
| チャンス目
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+スイカ
[ステルスアクションモード]
前兆の可能性が高いステージ。中段ベルや弱チェリー成立後、レア小役成立から14~17ゲーム目で突入するとチャンス。突入以降19ゲーム以上経過した場合もチャンスとなる。
=ミッション=
滞在中に発生する、ミッションを成功させればARTへ突入する。ミッション内容は複数あり、タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[鬼神モード]
ステルスアクションモードよりも前兆期待度が高く、ここからARTへ突入した場合、高ループ率の可能性も高いステージ。
=鬼陰の攻撃=
鬼陰が画面を攻撃し「滅却」の文字が出現すればART確定!?
=画面の色=
鬼陰攻撃時の画面が赤色なら期待度アップ。
●高確・超高確突入契機
低 スイカ
↑ 弱チェリー、中段ベル
| 強チェリー
↓ チャンス目
高 中段チェリー
※突入以降、高確モードには平均25ゲーム、超高確モードには平均10ゲーム間滞在する。
●ステージ
ステージは「力丸ステージ」「彩女ステージ」の2種類があり、背景の時間帯によって滞在モードが示唆される。
[力丸・彩女ステージ(昼)]
[力丸(夕)・彩女ステージ(夜)]
【前兆について】
通常時からARTへ突入する場合、最大で36ゲームの前兆状態を経由する。
●前兆示唆ステージ
内部モードの他に、ART突入の前兆示唆ステージが2種類ある。
※小役別ART突入期待度
低 中段ベル
↑ 弱チェリー
| スイカ
中 強チェリー
| チャンス目
↓ 中段チェリー
高 中段チェリー+スイカ
[ステルスアクションモード]
=ミッション=
[鬼神モード]
=鬼陰の攻撃=
=画面の色=
ART「天誅RUSH」
1セット40G+α・1ゲームあたり約1.5枚純増のART。継続システムには、「ゲーム数上乗せ」「ループ抽選」「セットストック」の3つを搭載。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[押し順ナビ]
押し順に従えばOK。
●内部モード
ART中にも通常時と同様に4種類の内部モードがあり、ゲーム数の上乗せ期待度が異なる。
●ゲーム数上乗せ
主にレア小役成立時に、ゲーム数の上乗せ抽選が行われる。1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、最低10ゲーム~最大で300ゲームまで。
[直乗せ]
レア小役成立時の抽選に当選した場合の一部で、ゲーム数が即上乗せされる。
=鎧武者ナビ=
鎧武者が出現したら、ゲーム数上乗せのチャンス。通常時の手順で小役を狙おう。
[ストック上乗せ]
レア小役成立時の抽選に当選しても即上乗せされなかった場合、内部的にストックし連続演出などを経由して上乗せされるパターンがある。
=奥義玉=
奥義玉の点灯色によって、ストックしているゲーム数の量を示唆。点灯色は「白<青<黄<緑<赤<虹」の順で期待度アップ。
[潜伏上乗せ]
1セットのゲーム数が0になっても見えないゲーム数が潜伏している場合は、次ゲームのレバーON時に天誅ラッシュへ突入する。
【宿命の闘い】
ART1セットのゲーム数消化後に発生する、継続をかけた対決演出。最終的に敵が逃走すれば次セット継続となる。
●チャンスパターン
[対戦キャラ]
対戦キャラは基本的に「力丸VS鬼陰」「彩女VS凛姿」だが、敵キャラがいつもと異なれば!?
[先制攻撃]
力丸や彩女の先攻ならチャンス。
[力丸or彩女の攻撃パターン]
奥義を出せばチャンス。
[敵の攻撃]
奥義が出るとピンチ。
●敗北後
対決に敗北したら基本的にART終了となり、通常時へと移行する。ただしART終了後36ゲーム間は引き戻しのチャンスゾーンとなっているため、即ヤメは厳禁だ。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[押し順ナビ]
●内部モード
ART中にも通常時と同様に4種類の内部モードがあり、ゲーム数の上乗せ期待度が異なる。
●ゲーム数上乗せ
主にレア小役成立時に、ゲーム数の上乗せ抽選が行われる。1回の抽選で上乗せされるゲーム数は、最低10ゲーム~最大で300ゲームまで。
[直乗せ]
=鎧武者ナビ=
[ストック上乗せ]
=奥義玉=
[潜伏上乗せ]
1セットのゲーム数が0になっても見えないゲーム数が潜伏している場合は、次ゲームのレバーON時に天誅ラッシュへ突入する。
【宿命の闘い】
●チャンスパターン
[対戦キャラ]
[先制攻撃]
[力丸or彩女の攻撃パターン]
[敵の攻撃]
●敗北後
対決に敗北したら基本的にART終了となり、通常時へと移行する。ただしART終了後36ゲーム間は引き戻しのチャンスゾーンとなっているため、即ヤメは厳禁だ。
リミットブレイク
ART中の天誅BIGor忍BONUSおよび、ART中に当選したBIGの一部で発動するARTゲーム数の上乗せ専用モード。
●ゲーム数上乗せ
上乗せゲーム数は、発動時に与えられる基本ゲーム数と、滞在中9ゲーム間での押し順ベル正解数で決まる。
[基本ゲーム数]
発動時に基本ゲーム数が確定する。
[ベルの押し順当て]
ベルの押し順当てにチャレンジし、正解すれば九字印(臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前の9文字)を唱えていく。
=押し順ナビ=
基本的には「???」だが、押し順ナビが出現すればチャンス。
[終了時]
終了時に基本ゲーム数と押し順ベルの正解数が表示され、この2つをかけた数が獲得ゲーム数となる。なお、1回のリミットブレイクで獲得できるゲーム数は、最低10ゲーム~最大で500ゲームまで。
[倍率昇格チャンス]
特定の条件下でリミットブレイクが終了した場合、基本ゲーム数や押し順ベル正解数の昇格抽選が行われる。
【アルティメットリミットブレイク】
リミットブレイク当選時の一部で移行する、プレミアム上乗せ専用モード。通常のリミットブレイクよりナビ発生の期待度が高く、1回のアルティメットブレイクで上乗せされるゲーム数が最低100ゲーム(最大値は同じ)になる。
●ゲーム数上乗せ
上乗せゲーム数は、発動時に与えられる基本ゲーム数と、滞在中9ゲーム間での押し順ベル正解数で決まる。
[基本ゲーム数]
[ベルの押し順当て]
=押し順ナビ=
[終了時]
[倍率昇格チャンス]
【アルティメットリミットブレイク】
リミットブレイク当選時の一部で移行する、プレミアム上乗せ専用モード。通常のリミットブレイクよりナビ発生の期待度が高く、1回のアルティメットブレイクで上乗せされるゲーム数が最低100ゲーム(最大値は同じ)になる。
天誅BIG中の打ち方
●消化手順
●フリーズ
BIG中の打ち方
赤7or青7の同色揃いで突入するBIGボーナス中は、予告音発生でARTチャンス。フリーズが発生すれば、ループ率80or90%の天誅ラッシュをストック。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●刀役物
予告音発生後、停止ボタンごとに刀役物が開いていく。最終的に全開になれば!?
●フリーズ
消化中にフリーズが発生したら、80or90%のARTストック確定!?
●消化手順
●刀役物
●フリーズ
忍BONUS
●消化手順
●フリーズ
リーチアクション
フリーズ
フリーズが発生したら、天誅BIG確定!?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
VS鬼陰
鬼陰との対決演出。タイトルや技の種類などに注目しよう。
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[月の満ち欠け]
導入時の月の状態によって期待度が変化する。
[力丸の攻撃]
力丸から攻撃すれば期待度アップ。
[力丸の攻撃パターン]
奥義を繰り出せば期待度アップ。
[鬼陰の攻撃パターン]
鬼陰の攻撃が奥義ならピンチ。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[月の満ち欠け]
[力丸の攻撃]
[力丸の攻撃パターン]
[鬼陰の攻撃パターン]
●復活
VS凛姿
凛姿と彩女の対決演出。タイトルや技の種類などに注目しよう。
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[月の満ち欠け]
導入時の月の状態によって期待度が変化する。
[彩女の攻撃]
彩女から攻撃すれば期待度アップ。
[彩女の攻撃パターン]
奥義を繰り出せば期待度アップ。
[凛姿の攻撃パターン]
凛姿の攻撃が奥義ならピンチ(画像は通常パターン)。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[月の満ち欠け]
[彩女の攻撃]
[彩女の攻撃パターン]
[凛姿の攻撃パターン]
●復活
VS黒川
黒川と力丸の対決演出。タイトルや技の種類などに注目しよう。
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[月の満ち欠け]
導入時の月の状態によって期待度が変化する。
[力丸の攻撃]
力丸から攻撃すれば期待度アップ。
[力丸の攻撃パターン]
奥義を繰り出せば期待度アップ。
[黒川の攻撃パターン]
黒川の攻撃が奥義ならピンチ(画像は通常パターン)。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[月の満ち欠け]
[力丸の攻撃]
[力丸の攻撃パターン]
[黒川の攻撃パターン]
●復活
VS権平
権平と彩女の対決演出。タイトルや技の種類などに注目しよう。
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[月の満ち欠け]
導入時の月の状態によって期待度が変化する。
[彩女の攻撃]
彩女から攻撃すれば期待度アップ。
[彩女の攻撃パターン]
奥義を繰り出せば期待度アップ。
[権平の攻撃パターン]
権平の攻撃が奥義ならピンチ(画像は通常パターン)。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[月の満ち欠け]
[彩女の攻撃]
[彩女の攻撃パターン]
[権平の攻撃パターン]
●復活
岩を斬れ
岩を両断できればボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[力丸の背景]
背景の色は「白<紫<虹」の順で期待度アップ。
[天誅の張り紙]
岩に「天誅」という張り紙があれば期待度アップ。
[菊姫]
菊姫が登場すれば大チャンス。
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[力丸の背景]
[天誅の張り紙]
[菊姫]
滝を切り裂け
滝を切り裂けばボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。赤文字ならチャンス、手裏剣は数が多いほど期待度アップ。
[カットイン]
カットインは「小<中<大(画像は小)」の順で期待度アップ。
[菊姫]
菊姫が登場すれば大チャンス。
●復活
一旦失敗しても、復活カットインが発生すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[カットイン]
[菊姫]
●復活
菊姫を探せ
菊姫を探し出せればボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[襖の色]
彩女が開く襖の色は「白<赤<金<虎」の順で期待度アップ。
[カットイン]
カットインは「小<中<大(画像は小)」の順で期待度アップ。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば確定!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[襖の色]
[カットイン]
●復活
菊姫を助けろ
菊姫を助け出せればボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
●復活
鍔迫り合い
鍔(つば)迫り合いに勝利すれば確定!?
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
●復活
一旦失敗しても、復活すれば!?
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
●復活
多頭を討伐せよ
多頭を討伐できればボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
敵忍者を殲滅せよ
敵忍者を殲滅できればボーナスorART!?
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
タイトルの文字色と手裏剣の数によって期待度を示唆。タイトルは「白<赤<金」、手裏剣は数が多いほど(1~5)期待度アップ。
[敵の人数]
敵の残り人数が少ないほど期待度アップ。
●チャンスパターン
[タイトルの文字色]
[敵の人数]
忍滅せよ
敵を倒せばボーナス!?
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[技の種類]
力丸、彩女の技の種類によって、当選ボーナスを告知。
=技とボーナスの対応=
・全ボーナスに対応
忍影斬(相刃逆斬)、豪封腕(逆独楽)、風足烈風(忍滅肩車)
・天誅BIGorBIG対応
撃墜撃破(飛翔空転)
・天誅BIG対応
大円斬刃(撃墜撃破)
※表記は力丸(彩女)の技です。
●チャンスパターン
[技の種類]
=技とボーナスの対応=
・全ボーナスに対応
忍影斬(相刃逆斬)、豪封腕(逆独楽)、風足烈風(忍滅肩車)
・天誅BIGorBIG対応
撃墜撃破(飛翔空転)
・天誅BIG対応
大円斬刃(撃墜撃破)
※表記は力丸(彩女)の技です。
リール配列
掲示板
閉じる