設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- SANKYO
- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/199.8
- 確変システム
- なし
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後0or1回(実質次回まで)
- 平均連チャン数
- 6.2回
- 賞球数
- 3&3&10&10
- 大当り出玉
- 約180 ~ 1370個
- ラウンド
- 3or4or5or7or9or11or13or16(実2or4or6or8or10or12or15)
- カウント
- 10
大当り図柄
図柄
台紹介
革新的な継続システムを搭載した「宇宙戦艦ヤマト」とのタイアップ機として『CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト -ONLY ONE-』が登場した。
![]()
最大の特徴として、継続率 約90%の「波動RUSH」とヤマト専用「波動ユニット」を搭載。
スルー・電チュー・アタッカーが三位一体となった「波動ユニット」により、右打ちを継続したまま「波動RUSH」と大当りをスムーズに消化できるゲーム性となっている。
演出面では、液晶全体を覆い隠す大迫力のギミック「ヤマト完成」や、「主砲&第一艦橋」「波動エンジン」といった役モノに注目。
出玉のカギとなる電サポモードの「波動RUSH」は「ヤマトBONUS」後、「チャレンジBONUS」中のチャレンジ演出で成功した場合に突入し、継続率は約90%。
滞在中はV入賞で大当りとなり、ラウンド中の演出に成功すれば「波動RUSH」継続濃厚となる。
※Vアタッカー開放中に玉が入らなかった場合は、通常モードに移行してしまうため、必ず玉を入れる
また「VCOMBO」が発生すれば、「波動RUSH」継続濃厚+最大ラウンド獲得のチャンスとなる。
スペックは、大当り確率1/199.8、初回大当り後 約52%の確率で電サポモードの「波動RUSH」へ突入する、ライトミドルタイプ。
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
最大の特徴として、継続率 約90%の「波動RUSH」とヤマト専用「波動ユニット」を搭載。
滞在中はV入賞で大当りとなり、ラウンド中の演出に成功すれば「波動RUSH」継続濃厚となる。
※Vアタッカー開放中に玉が入らなかった場合は、通常モードに移行してしまうため、必ず玉を入れる
スペックは、大当り確率1/199.8、初回大当り後 約52%の確率で電サポモードの「波動RUSH」へ突入する、ライトミドルタイプ。
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ヤマトBONUS
[3][7]図柄揃いで突入する4R大当りで、ラウンド終了後は電サポモードの「波動RUSH」へ突入する。
・チャレンジBONUS
[3][7]以外の図柄揃いで突入する4R大当りで、ラウンド中のチャレンジ演出で成功した場合は「波動RUSH」へ突入。失敗した場合は、通常モードへ移行する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ヤマトBONUS
・チャレンジBONUS
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変は一切存在しない仕様となっている。
演出面では、期待度 約50%以上の「4大キーポイント演出 」に注目。
●波動砲リーチ
![]()
●十ゾーン突入
![]()
●ボタンストック
![]()
●金ヤマト発進
![]()
また様々な場面で登場する「フルーツ柄 」の期待度は70%以上。
潜伏確変は一切存在しない仕様となっている。
演出面では、期待度 約50%以上の「4大キーポイント演出 」に注目。
●波動砲リーチ
●十ゾーン突入
●ボタンストック
●金ヤマト発進
リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で、大当り+電サポモード「波動RUSH」突入濃厚。全4パターンが存在。
●波動砲全回転
![]()
●古代守全回転
![]()
●恋愛全回転
![]()
●発進全回転
●波動砲全回転
●古代守全回転
●恋愛全回転
●発進全回転
波動砲リーチ
発生した時点で期待度 約50%以上。アナライザーや赤系のチャンスアップが出現すれば!?
●古代の決断
期待度:4.0
![]()
![]()
![]()
●灼熱地獄脱出
期待度:4.0
![]()
![]()
![]()
●ガミラス最終決戦
期待度:4.5
![]()
![]()
![]()
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
赤ならチャンス。フルーツ柄なら大チャンス!
・テロップの色
赤文字ならチャンス。
・カットインの色
色は「緑<赤<金」の順にチャンス。金カットインなら大チャンス!
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
●古代の決断
期待度:4.0
●灼熱地獄脱出
期待度:4.0
●ガミラス最終決戦
期待度:4.5
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
・テロップの色
・カットインの色
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
ストーリーリーチ
●未知への船出
期待度:3.0
![]()
![]()
●山本執念の帰還
期待度:3.0
![]()
![]()
●真田決死の爆破
期待度:3.5
![]()
![]()
●七色星団の攻防戦
期待度:4.0
![]()
発生した時点で大チャンス!
また「主砲&第一艦橋」役モノが出現すれば「波動砲リーチ」へ発展。
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
赤ならチャンス。フルーツ柄なら大チャンス!
・テロップの色
赤文字ならチャンス。
・カットインの色
色は「緑<赤<金」の順にチャンス。金カットインなら大チャンス!
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
期待度:3.0
●山本執念の帰還
期待度:3.0
●真田決死の爆破
期待度:3.5
●七色星団の攻防戦
期待度:4.0
また「主砲&第一艦橋」役モノが出現すれば「波動砲リーチ」へ発展。
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
・テロップの色
・カットインの色
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
アニメリーチ
●島
期待度:2.0
![]()
![]()
●真田
期待度:2.5
![]()
![]()
●古代
期待度:2.5
![]()
![]()
●艦長リーチ
期待度:4.0
発生した時点で大チャンス!
リーチラインが3ラインなら期待大。
また「主砲&第一艦橋」役モノが出現すれば「波動砲リーチ」へ発展。
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
赤ならチャンス。フルーツ柄なら大チャンス!
・テロップの色
赤文字ならチャンス。
・カットインの色
色は「緑<赤<金」の順にチャンス。金カットインなら大チャンス!
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
期待度:2.0
●真田
期待度:2.5
●古代
期待度:2.5
●艦長リーチ
期待度:4.0
また「主砲&第一艦橋」役モノが出現すれば「波動砲リーチ」へ発展。
<チャンスアップ>
・期待度プレートの色
・テロップの色
赤文字ならチャンス。
・カットインの色
色は「緑<赤<金」の順にチャンス。金カットインなら大チャンス!
・V-コントローラー
「金V-コントローラー」出現で大当り濃厚。
ミッション/作戦会議チャンス
●ミッション
ミッションに成功すれば「作戦会議チャンス」へ発展。
・アナライザー採掘
成功期待度:2.0
![]()
![]()
・佐渡治療
成功期待度:2.0
![]()
![]()
・徳川起動
成功期待度:2.5
![]()
発生した時点で成功のチャンス。
<チャンスアップ>
リーチ中に森雪がいればチャンス。
![]()
![]()
「ストーリーリーチ」or「波動砲リーチ」へ発展。森雪が登場すれば!?
・アナライザー採掘
成功期待度:2.0
・佐渡治療
成功期待度:2.0
・徳川起動
成功期待度:2.5
<チャンスアップ>
リーチ中に森雪がいればチャンス。
↓発展↓
●作戦会議チャンス予告アクション
十ゾーン
突入した時点で期待度 約50%以上。
![]()
![]()
金ヤマト発進
発生した時点で期待度 約50%以上。
![]()
![]()
![]()
ヤマト魂
「ヤマト魂」を6個獲得ごとにタイマーが作動。その後、沖田艦長が登場し演出を告知する。
<流れ>
①ヤマト魂獲得
様々な演出で「ヤマト魂」を獲得。獲得する個数にも注目。色は青と赤の2種類あり、赤ならチャンス。青でも複数個獲得すればチャンス。
画面下の「V-コンメーター」でストック数を表示。6個獲得でタイマーが出現し、複数出現や赤タイマーなら大チャンス!
タイマーが「00:00」になると、沖田艦長が登場して演出を告知。
艦長の告知パターンにも注目。
<流れ>
①ヤマト魂獲得
↓
②タイマー出現
↓
③艦長登場前兆予告
●同色チャンス目予告
同色図柄が並べば保留内がチャンス。色は「青<緑<赤<橙」の順にチャンス。順目なら大当り濃厚。
●保留色変化予告
保留の色は「青<緑<赤<金」の順にチャンス。キャラクターや文字に変化することもあり、レインボーなら大当り濃厚。
●図柄リバース予告
![]()
●キャラ保留変化予告
![]()
●ミッション保留変化予告
![]()
その他にも多彩な保留変化が存在。
●保留色変化予告
●図柄リバース予告
●キャラ保留変化予告
●ミッション保留変化予告
その他にも多彩な保留変化が存在。
リーチ前予告
続けば続くほどチャンス。
●連続予告
多彩な演出パターンが存在。演出は「通常(ヤマト発進)<アステロイドベルト<艦長<ボタンストック」の順にチャンス。
また、3回継続すればチャンス。4回まで継続すれば「全回転リーチ」へ発展!?
・通常(ヤマト発進)
![]()
・アステロイドベルト
![]()
・艦長
![]()
・ボタンストック
発生した時点で期待度 約50%以上。
![]()
獲得したPUSHボタンの数が多いほどチャンス。
●ヤマトルーレット予告
様々な文字で展開を告知する。
●アンカーSU予告
アンカーが射抜くウィンドウで期待度が変化。赤枠や金枠ならチャンス。デスラー登場なら大チャンス!
●通信予告
登場したキャラクターがデスラーで、赤文字ならチャンス。金文字なら大チャンス!
●連続予告
また、3回継続すればチャンス。4回まで継続すれば「全回転リーチ」へ発展!?
・通常(ヤマト発進)
・アステロイドベルト
・艦長
・ボタンストック
●ヤマトルーレット予告
●アンカーSU予告
●通信予告
リーチ後予告
●バカもん予告
発生した時点で大チャンス!
![]()
●群予告
発生した時点で大チャンス!
複数パターンが存在。デカヤマトなら!?
●背景予告
発生した時点で大チャンス!
全画面でキャラクターがカットイン。プレミアムパターンも多数存在!?
●艦長格言予告
赤文字ならチャンス。金文字なら大チャンス!
●ヤマトタイトル予告
赤文字なら大チャンス!
発生した時点で大チャンス!
●群予告
発生した時点で大チャンス!
●背景予告
発生した時点で大チャンス!
●艦長格言予告
●ヤマトタイトル予告
フロー&モード
●波動RUSH
波動RUSH
滞在中はV入賞で大当りとなり、ラウンド中の演出に成功すれば「波動RUSH」継続濃厚となる。
※Vアタッカー開放中に玉が入らなかった場合は、通常モードに移行してしまうため、必ず玉を入れる
<滞在中の流れ>
①右打ちで消化
↓
②電チューが開放
↓
③Vアタッカーが開放※Vアタッカー開放中に玉が入らなかった場合は、通常モードに移行してしまうため、必ず玉を入れる
<滞在中の大当り>
V入賞後は演出に注目。
●SPECIAL FEVER
●FEVER
また「ヤマト完成」なら「VCOMBO」へ発展する。
●VCOMBO
ラウンド中は「クルーCOMBO」「武装COMBO」のいずれかが発生。
・クルーCOMBO
・武装COMBO
●敵艦バトルBONUS
①敵キャラ出現
↓
②攻撃方法・主砲
期待度:中
・波動砲
期待度:高
敗北した場合は通常モードへ移行する。ただし、逆転した場合は「VCOMBO」へ発展し「波動RUSH」継続!?
掲示板
閉じる