設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 60 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- メーシー
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 小当り、出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/319.6 → 1/81.7
- 確変率
- 72%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常大当り後50回
- 平均連チャン数
- 4.2回
- 賞球数
- 3&1&1&4&10&15
- 大当り出玉
- 60 ~ 1500個
- ラウンド
- 2or5or10
- カウント
- 9or10
- 備考
- ※出玉は払い出し個数
大当り図柄
 							図柄
 							![]() 
 						
 						
 					
台紹介
 						ユニバーサルエンターテインメントによるパチンコ「バジリスク~甲賀忍法帖~」シリーズの第2弾として『Pバジリスク~甲賀忍法帖~2』が登場した。
 ![]() 本機は、初回大当りから50%の確率で、1,500発獲得+小当りRUSH「神瞳術RUSH」へ突入可能なスペックが特徴となっている。
本機は、初回大当りから50%の確率で、1,500発獲得+小当りRUSH「神瞳術RUSH」へ突入可能なスペックが特徴となっている。
※表記の出玉は払い出し個数
 
 
 ![]() 演出面では、新規映像はもちろん、パチスロ「バジリスク~甲賀忍法帖~」シリーズのテイストを多数搭載しており、パチンコ独自の世界観を確立している。
演出面では、新規映像はもちろん、パチスロ「バジリスク~甲賀忍法帖~」シリーズのテイストを多数搭載しており、パチンコ独自の世界観を確立している。
 
また「鸞(らん)」「刃」「氷牙忍法帖」といった楽曲を初搭載。バジリスクシリーズ最多となる全8曲を堪能することができる。
 
 
 ![]() 出玉のカギとなる神瞳術RUSHは、「PremiumバジリスクBONUS」後に突入。
出玉のカギとなる神瞳術RUSHは、「PremiumバジリスクBONUS」後に突入。
 
 ![]() 「神瞳術RUSH」中は高確率で小当りに当選(1/1.95)し、アタッカー(15個賞球)が開放。次回大当り(1/81.7)までの期待個数は約1,000発で、神瞳術RUSH突入時の期待個数は約6,700発となっている。
「神瞳術RUSH」中は高確率で小当りに当選(1/1.95)し、アタッカー(15個賞球)が開放。次回大当り(1/81.7)までの期待個数は約1,000発で、神瞳術RUSH突入時の期待個数は約6,700発となっている。
※期待個数は設計値
 
さらに、金7獲得orバトル勝利の一部で10R確変大当り+神瞳術RUSH継続となる。
※神瞳術RUSHのループ率は30%
 
 
スペックは、大当り確率1/319.6、確変率72%のミドルバトルタイプ。
 
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
 					
 				
※表記の出玉は払い出し個数

また「鸞(らん)」「刃」「氷牙忍法帖」といった楽曲を初搭載。バジリスクシリーズ最多となる全8曲を堪能することができる。


※期待個数は設計値
さらに、金7獲得orバトル勝利の一部で10R確変大当り+神瞳術RUSH継続となる。
※神瞳術RUSHのループ率は30%
スペックは、大当り確率1/319.6、確変率72%のミドルバトルタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
ゲームの流れ
 						●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中・小当りRUSH中は右打ちで消化。
 
 
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
 
・PremiumバジリスクBONUS
 ![]() 1,500発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は確変+小当りRUSHの神瞳術RUSHへ突入する。
1,500発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は確変+小当りRUSHの神瞳術RUSHへ突入する。
 
・バジリスクBONUS
 ![]() 450発獲得可能な5R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付き確変モードのバジリスクタイムへ突入する。
450発獲得可能な5R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付き確変モードのバジリスクタイムへ突入する。
 
・Bonus
 ![]() 450発獲得可能な5R通常大当りで、ラウンド終了後は時短50回転のバジリスクチャンスへ突入する。
450発獲得可能な5R通常大当りで、ラウンド終了後は時短50回転のバジリスクチャンスへ突入する。
 
※表記の出玉は払い出し個数
 
 
●大当り振り分け
 ![]() 
 					
 					
 				通常時は左打ち、電サポ中・大当り中・小当りRUSH中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・PremiumバジリスクBONUS

・バジリスクBONUS

・Bonus

※表記の出玉は払い出し個数
●大当り振り分け

初打ちレクチャー
 							通常時は左打ち、電サポ中・大当り中・小当りRUSH中は右打ちで消化。
 
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
 
 
演出面では「バジリスク柄」「バジリスク群」「弦之介一閃」など、多彩な高期待度予告に注目。
 
●バジリスク柄
 ![]()
●バジリスク群
 ![]()
●弦之介一閃
 ![]() 
 						
 						
 					潜伏確変は存在しない仕様となっている。
演出面では「バジリスク柄」「バジリスク群」「弦之介一閃」など、多彩な高期待度予告に注目。
●バジリスク柄

●バジリスク群

●弦之介一閃

リーチアクション
全回転リーチ
 					発生した時点で、PremiumバジリスクBONUS濃厚!?
 ![]() 主に、通常時の連続予告4連目突入で発生する。
主に、通常時の連続予告4連目突入で発生する。
 					
 					
 				
フリーズ
 					発生した時点で、PremiumバジリスクBONUS濃厚!?
 ![]() 変動開始時に発生の可能性あり。
変動開始時に発生の可能性あり。
 					
 					
 				
SPリーチ ストーリーリーチ
 					アニメの名シーンで展開され、大当り時はPremiumバジリスクBONUS濃厚!?
 
※リーチ別 期待度
低 相思相殺
胎動弐場
夢幻泡影
高 来世邂逅
 
●相思相殺 [期待度:42.2%]
 ![]()
 ![]()
 ![]()
●胎動弐場 [期待度:46.5%]
 ![]()
 ![]()
 ![]()
●夢幻泡影 [期待度:63.2%]
 ![]()
 ![]()
 ![]()
●来世邂逅 [期待度:83.9%]
 ![]()
 ![]()
 ![]()
 
<SPリーチ共通チャンスアップパターン>
・タイトル色
 ![]() 期待度は、デフォルト(白)なら50%、赤なら65.9%、金なら89.2%。花火柄なら!?
期待度は、デフォルト(白)なら50%、赤なら65.9%、金なら89.2%。花火柄なら!?
 
・カットイン
 ![]() 期待度は、赤なら45.2%、金なら88%。バジリスク柄なら大当り濃厚!?
期待度は、赤なら45.2%、金なら88%。バジリスク柄なら大当り濃厚!?
 
・BGM変化
 ![]() BGMが「蛟龍の巫女」に変化すれば期待度は93.5%。「WILD EYES」なら大当り濃厚!?
BGMが「蛟龍の巫女」に変化すれば期待度は93.5%。「WILD EYES」なら大当り濃厚!?
 					
 					
 				※リーチ別 期待度
低 相思相殺
胎動弐場
夢幻泡影
高 来世邂逅
●相思相殺 [期待度:42.2%]



●胎動弐場 [期待度:46.5%]



●夢幻泡影 [期待度:63.2%]



●来世邂逅 [期待度:83.9%]



<SPリーチ共通チャンスアップパターン>
・タイトル色

・カットイン

・BGM変化

SPリーチ VS伊賀忍リーチ
 					全5種類の対決があり、「弦之介 対 天膳」なら大チャンス!
 
※リーチ別 期待度
低 丈助 対 蝋斎
左衛門 対 蛍火
刑部 対 天膳
豹馬 対 小四郎
高 弦之介 対 天膳
 
●丈助 対 蝋斎 [期待度:12.3%]
 ![]()
 ![]()
●左衛門 対 蛍火 [期待度:13.5%]
 ![]()
 ![]()
●刑部 対 天膳 [期待度:17.5%]
 ![]()
 ![]()
●豹馬 対 小四郎 [期待度:22%]
 ![]()
 ![]()
●弦之介 対 天膳 [期待度:42.5%]
 ![]()
 ![]()
 
<ピンチルート/チャンスルート>
全ての対戦にピンチルートとチャンスルート(炎枠)が存在し、チャンスルートのトータル期待度は40%。
 
・刀役物(縦)
 ![]() リーチ中の分岐で刀役物(縦)が発動すればチャンスルートへ。ボタン演出発生なら刀役物(縦)発動濃厚!?
リーチ中の分岐で刀役物(縦)が発動すればチャンスルートへ。ボタン演出発生なら刀役物(縦)発動濃厚!?
 
また、発動時に出現する文字で期待度が変化する。
 
=勝機=
期待度は30.2%。ボタン演出が複合すれば期待度は47%。
 
=激熱=
期待度は87.5%。ボタン演出が複合すれば期待度は91%。
 
=勝利=
出現した時点で大当り濃厚!?
 
<SPリーチ共通チャンスアップパターン>
・タイトル色
 ![]() 期待度は、デフォルト(白)なら14.1%、赤なら37.1%、金なら80%。花火柄なら!?
期待度は、デフォルト(白)なら14.1%、赤なら37.1%、金なら80%。花火柄なら!?
 
・カットイン
 ![]() 期待度は、赤なら37.5%、金なら81.8%。バジリスク柄なら大当り濃厚!?
期待度は、赤なら37.5%、金なら81.8%。バジリスク柄なら大当り濃厚!?
 
・BGM変化
BGMが「刃」に変化すれば期待度は84.7%、「蛟龍の巫女」に変化すれば期待度は93.5%。「WILD EYES」なら大当り濃厚!?
 					
 				※リーチ別 期待度
低 丈助 対 蝋斎
左衛門 対 蛍火
刑部 対 天膳
豹馬 対 小四郎
高 弦之介 対 天膳
●丈助 対 蝋斎 [期待度:12.3%]


●左衛門 対 蛍火 [期待度:13.5%]


●刑部 対 天膳 [期待度:17.5%]


●豹馬 対 小四郎 [期待度:22%]


●弦之介 対 天膳 [期待度:42.5%]


<ピンチルート/チャンスルート>
全ての対戦にピンチルートとチャンスルート(炎枠)が存在し、チャンスルートのトータル期待度は40%。
・刀役物(縦)

また、発動時に出現する文字で期待度が変化する。
=勝機=
期待度は30.2%。ボタン演出が複合すれば期待度は47%。
=激熱=
期待度は87.5%。ボタン演出が複合すれば期待度は91%。
=勝利=
出現した時点で大当り濃厚!?
<SPリーチ共通チャンスアップパターン>
・タイトル色

・カットイン

・BGM変化
BGMが「刃」に変化すれば期待度は84.7%、「蛟龍の巫女」に変化すれば期待度は93.5%。「WILD EYES」なら大当り濃厚!?
特殊発展系リーチ
 					様々な契機から発展する。
 
●“鸞”リーチ [期待度:33.3%]
 ![]() 楽曲「鸞(らん)」を歌いきれればPremiumバジリスクBONUS濃厚!?
楽曲「鸞(らん)」を歌いきれればPremiumバジリスクBONUS濃厚!?
 
●幼少期エピソードリーチ
主にノーマルリーチハズレから発展の可能性あり。
 
・小さな和睦 [期待度:10.7%]
 ![]()
・はじめての開眼 [期待度:50%]
 ![]()
●薬師寺天膳チャンス [期待度:43.2%]
 ![]() 主に「日常系ミッションリーチ」ハズレから発展する可能性あり。
主に「日常系ミッションリーチ」ハズレから発展する可能性あり。
 
背景が赤なら期待度アップ。
 
●甲賀組十人衆リーチ [期待度:60.5%]
 ![]() 甲賀キャラクターが勝つほどリーチライン数が上昇。十人完全撃破なら大当り濃厚!?
甲賀キャラクターが勝つほどリーチライン数が上昇。十人完全撃破なら大当り濃厚!?
 					
 					
 				●“鸞”リーチ [期待度:33.3%]

●幼少期エピソードリーチ
主にノーマルリーチハズレから発展の可能性あり。
・小さな和睦 [期待度:10.7%]

・はじめての開眼 [期待度:50%]

●薬師寺天膳チャンス [期待度:43.2%]

背景が赤なら期待度アップ。
●甲賀組十人衆リーチ [期待度:60.5%]

日常系ミッションリーチ
 					全7種類存在し、「薬師寺天膳チャンス」発展などに期待。
 
※リーチ別 期待度
低 幻の秘湯を探し出せ
朧の手裏剣修行
想い人に辿り着け
兄さまの元へ
岩魚を釣り上げろ
朝霧の決断
高 徳川の命運
 
●幻の秘湯を探し出せ
 ![]()
●朧の手裏剣修行
 ![]()
●想い人に辿り着け
 ![]()
●兄さまの元へ
 ![]()
●岩魚を釣り上げろ
 ![]()
●朝霧の決断
 ![]()
●徳川の命運
 ![]() 発生した時点で期待度は57.5%。
発生した時点で期待度は57.5%。
 					
 					
 				※リーチ別 期待度
低 幻の秘湯を探し出せ
朧の手裏剣修行
想い人に辿り着け
兄さまの元へ
岩魚を釣り上げろ
朝霧の決断
高 徳川の命運
●幻の秘湯を探し出せ

●朧の手裏剣修行

●想い人に辿り着け

●兄さまの元へ

●岩魚を釣り上げろ

●朝霧の決断

●徳川の命運

駿府の扉
 					変動直後に扉が閉まり発生する演出で、大当りすれば確変濃厚!?
 ![]() 赤扉の期待度は80%、金扉が出現した場合はPremiumバジリスクBONUS濃厚!?
赤扉の期待度は80%、金扉が出現した場合はPremiumバジリスクBONUS濃厚!?
※赤扉でも停止図柄が[七]なら!?
 					
 				
※赤扉でも停止図柄が[七]なら!?
予告アクション
バジリスク柄
 							出現した時点でトータル期待度は80%以上。
 ![]() 
 						
 						
 					
バジリスク群
 							発生した時点で期待度は71.8%。
 ![]() 最後に登場する朧の動きがいつもと違うアクションなら!?
最後に登場する朧の動きがいつもと違うアクションなら!?
 						
 						
 					
弦之介一閃
 							発生した時点で期待度は58%となり、SPリーチ発展が濃厚!?
 ![]() 
 						
 						
 					
忍ストック
 							ストックされた忍が様々なタイミングで出陣し、多彩な恩恵を得ることができる。
 
■STEP1
「先読み時」「変動中」「リーチ中」など、様々なタイミングで甲賀玉or伊賀玉をストック。
 
●甲賀玉
 ![]() 甲賀十人衆の誰かをストックする。
甲賀十人衆の誰かをストックする。
 
●伊賀玉
 ![]() 獲得した時点で大チャンス! 天膳or朧のどちらかをストックする。
獲得した時点で大チャンス! 天膳or朧のどちらかをストックする。
 
 
■STEP2
 ![]() ストックが複数になれば期待度も上昇。4個以上ストックすれば、期待度は32.4%以上。
ストックが複数になれば期待度も上昇。4個以上ストックすれば、期待度は32.4%以上。
 
 
■STEP3
 ![]() 放出されるキャラクターとタイミングで期待度が大きく変化する。
放出されるキャラクターとタイミングで期待度が大きく変化する。
 
●甲賀玉
「保留変化」「タイマー発動」「上位リーチ昇格」「タイトル色変化」「役物作動」など、恩恵は多数存在。
 
・保留変化
 ![]()
・タイマー発動
 ![]()
・上位リーチ昇格
 ![]()
●伊賀玉
ストック放出時は、期待度50%オーバーの特殊ゾーンへ。
※特殊ゾーンは、その他にも様々なタイミングで突入の可能性あり
 
・天膳
 ![]() 伊賀強襲ZONEへ突入。伊賀強襲ZONEの期待度は56.3%。
伊賀強襲ZONEへ突入。伊賀強襲ZONEの期待度は56.3%。
 
・朧
 ![]() 朧ZONEへ突入。朧ZONEの期待度は67.4%。
朧ZONEへ突入。朧ZONEの期待度は67.4%。
 						
 						
 					■STEP1
「先読み時」「変動中」「リーチ中」など、様々なタイミングで甲賀玉or伊賀玉をストック。
●甲賀玉

●伊賀玉

■STEP2

■STEP3

●甲賀玉
「保留変化」「タイマー発動」「上位リーチ昇格」「タイトル色変化」「役物作動」など、恩恵は多数存在。
・保留変化

・タイマー発動

・上位リーチ昇格

●伊賀玉
ストック放出時は、期待度50%オーバーの特殊ゾーンへ。
※特殊ゾーンは、その他にも様々なタイミングで突入の可能性あり
・天膳

・朧

バジリスク保留
 							期待度は、赤なら80.3%、金なら86.9%、虹なら大当り濃厚!?
 ![]() また、色が白のままなら大当り濃厚!?
また、色が白のままなら大当り濃厚!?
 						
 						
 					
その他の高期待度予告
 							いずれも発生すれば大当りに期待。
 
●金色系予告
 ![]() 発生した時点でトータル期待度は50%以上。
発生した時点でトータル期待度は50%以上。
 
●名台詞
 ![]() 発生した時点で期待度は53.4%。
発生した時点で期待度は53.4%。
 
●次回予告
 ![]() 発生した時点で期待度は91.7%。
発生した時点で期待度は91.7%。
 						
 						
 					●金色系予告

●名台詞

●次回予告

フロー&モード

※表記の出玉は払い出し個数
●神瞳術RUSH

●バジリスクタイム

●バジリスクチャンス

神瞳術RUSH


※期待個数は設計値

※神瞳術RUSHのループ率は30%
■絆乱舞


■不死チャッカー

■暗転演出

<争忍バトル>

※1.86秒×2回開放
■神瞳術チャレンジ
確変+小当りRUSHの「神瞳術RUSH」への突入ジャッジ。



<キャラクター>

<PUSHボタン>

<大当りの種類>
・PremiumバジリスクBONUS

・真バジリスクBONUS

・バジリスクBONUS

※表記の出玉は払い出し個数
バジリスクタイム

滞在中は、バトル勝利で大当り+確変継続濃厚となる仕様で、確変ループ率は72%。
なお、滞在中の大当り時は30%の確率で確変+小当りRUSHの「神瞳術RUSH」へ突入する。

■天膳バトル


■争忍バトル

<対戦相手>

<弦之介が先制>

<伊賀忍が先制>

敗北した場合は、2R通常大当り(60発獲得)を経由して時短50回転のバジリスクチャンスへ突入する。
※1.86秒×2回開放
■神瞳術チャレンジ
神瞳術RUSHへの突入ジャッジ。



<キャラクター>

<PUSHボタン>

<大当りの種類>
・PremiumバジリスクBONUS

・真バジリスクBONUS

・バジリスクBONUS

※表記の出玉は払い出し個数
バジリスクチャンス


■専用予告
●カットインSU予告

●掛け合い予告

●最終決戦煽り

■つづらチャンス

■SPリーチ
●伊賀殲滅SPリーチ

<チャンスアップ>

●最終決戦リーチ
発生した時点で期待度50%オーバー。

<チャンスアップ>
・タイトル色

・セリフ色

・背景色

■神瞳術チャレンジ
確変+小当りRUSHの「神瞳術RUSH」への突入ジャッジ。



<キャラクター>

<PUSHボタン>

<大当りの種類>
・PremiumバジリスクBONUS

・真バジリスクBONUS

・バジリスクBONUS

規定回数終了後は、通常モードへ移行する。
※表記の出玉は払い出し個数
掲示板
閉じる



















 
							 
						
