設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 58 店舗
更新情報
閉じる
-
2023/07/20
通常時の演出法則「演出法則&信頼度」
-
2023/07/20
BATTLE終了時の継続率確認方法「演出法則&信頼度」
-
2023/07/20
RAVEチャンス保留「先読み予告」
-
2023/07/20
保留変化予告「先読み予告」
-
2023/07/20
同色図柄停止予告「先読み予告」
-
2023/07/20
その他の予告「先読み予告」
-
2023/07/20
ラッキーパトモード選択時の演出信頼度「リーチ前予告」
-
2023/07/20
キャラクターリーチ「リーチ演出」
-
2023/07/20
ジークリーチ「リーチ演出」
-
2023/07/20
BATTLEリーチ「リーチ演出」
-
2023/07/20
ダンスチャレンジ「リーチ演出」
-
2023/07/20
いきなりボスバトル「リーチ演出」
-
2023/07/20
魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE「リーチ演出」
-
2023/07/20
クライシスSP「リーチ演出」
-
2023/07/20
継続率示唆演出「BATTLE(RUSH)」
-
2023/07/20
レイヴェルトCHALLENGE BONUS中の演出「BATTLE(RUSH)」
-
2023/07/20
覚聖魔導精霊力CHANCE概要「覚聖魔導精霊力CHANCE(Cタイム)」
-
2023/07/05
カスタム機能「スペック・ゲームフロー」
-
2023/07/05
ボーダー「ボーダー・ハマリ確率」
-
2023/07/05
エンディング発生条件「演出法則&信頼度」
機種情報
閉じる
機種概要
機種紹介
また、本機はスマパチならではの新機能であるCタイムも搭載しており、「覚聖BATTLE」終了後など様々な場面で突入。1回転限定の専用演出が展開し、成功すれば継続率約89%の「覚聖BATTLE」に突入する。
※1…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※3…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
スペック・ゲームフロー
スペック・ゲームフロー
スペック 大当り確率 カスタム
スペック
| 大当り確率 | 1/299 |
| 覚聖BATTLE 突入率 |
約60%(※1) |
| 覚聖BATTLE 継続率 |
約66% or 約75% or 約89% (※2) |
| 賞球数 | 1&5&14 |
| 実質ラウンド | 2R or 9R |
| カウント | Vアタッカー:10カウント 出玉アタッカー:8カウント |
| 出玉 | 約234個 or 約1018個 |
※コンプリート機能搭載機。
※V当りについてはV入賞が条件。
※1…特図1大当りの50%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※2「約66%」…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 5% | |
| 実質2R | 覚聖BATTLE | 45% | |
| 実質9R | ー | 50% | |
| 覚聖 BATTLE中 |
ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 100%(※3) | |
| 覚聖魔導 精霊力CHANCE 成功時 |
ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 100%(※3) | |
※3…V入賞が条件。
ゲームフロー
![]() |
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
Cタイム中成功率「約19.1%」は、Cタイムでの大当り確率約0.3%を除く。
初当りが3or7揃いならBATTLE突入。BATTLEは大当りラウンド中に決着する右打ちRUSHで、3段階の継続率を持つ。3種類の演出モードがあり、いずれのモードも演出成功で約1018個の出玉獲得となるぞ。演出に失敗するとCタイムが発動する。
Cタイム「覚聖魔導精霊力CHANCE」へは、BATTLE終了後、初回RAVE BONUS後、通常時に規定回転数消化、ラムクリア時などに突入。1回転限定のチャンスモードとなっており、成功すれば約89%継続のBATTLEに突入する。
カスタム機能
![]() |
| 演出カスタム「ON」時の概要 | |||
| 先ローリング モード |
保留入賞時にボタンが 赤くローリングすれば 保留内の信頼度約43% |
||
| ラッキーパト モード |
■ボタン7回 or 11回 or 22回 or 33回 or 55回で光れば大当り濃厚 ■ボタン99回で光れば BATTLE突入濃厚 ■押下後ご褒美「熱+熱」 …信頼度79.5% ■押下後ご褒美「おめでとう」or 「パト発光」…BATTLE突入濃厚 |
||
| 先読み演出 期待度アップ |
先読み演出の トータル信頼度がUP |
||
| プレミアム演出 出現率アップ |
大当り当選時の プレミアム演出発生率UP |
||
| ラッキーエアー 出現アップ |
ラッキーエアー絡みでの 大当り発生率UP |
||
待機中や変動中にボタンを押すことで演出のカスタマイズをすることができる。上記の他、保3以上入賞時ナビの有無やオートボタン設定、変動中BGMも自分好みに選択・変更ができるぞ。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
ボーダーライン
ボーダー・ハマリ確率
ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.3 |
17.1 |
17.5 |
18.2 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 107回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 208回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 415回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 18.7% |
| 1,000回転以上 | 3.5% |
| 1,500回転以上 | 0.7% |
| 2,000回転以上 | 0.1% |
演出/解析情報
演出法則&信頼度
DANGER柄 図柄
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |||
| DANGER柄演出全般 | |||
| 出現 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 7図柄 | 大当り& BATTLE突入濃厚 |
||
| 6 or 9図柄 | SPリーチ発展で大当り濃厚 | ||
| 保留変化 | |||
| 点滅保留 | RAVEチャンス保留生成予告の 可能性UP |
||
| DB保留 | シンクレアチャンス保留生成 orエンドレス保留変化濃厚 |
||
| RAVEチャンス保留 | 出現 | ボスSP以上濃厚 | |
| RAVE玉4個の状態で SPに発展 |
大当り濃厚 | ||
| SPリーチがハズれても RAVE玉が残っている |
ジーク復活演出 濃厚 |
||
| 図柄が揃っても RAVE玉が残っている |
金7図柄昇格 濃厚 |
||
| シンクレアチャンス保留 | ルシアSP or クライシスSP濃厚 |
||
| エンドレス保留 | クライシスSP濃厚 | ||
| 同色図柄停止予告 | |||
| 青チャンス目出現 | 大当り濃厚 | ||
| 連続予告 | |||
| 第6の剣 メル・フォース出現 |
ラッキーエアーが 吹くチャンス!? |
||
エンディング発生条件
BATTLE終了時の継続率確認方法
![]() |
| 出現するキャラの数別:継続率示唆内容 | |||
| 1体 | 継続率 約66% | ||
| 2体 | 継続率 約75% | ||
| 4体 | 継続率 約89% | ||
注目演出
注目演出 信頼度
注目演出
RAVEチャンス保留
![]() |
当該保留の周囲に球体が4つストックされる演出。その後、4回のチャンス演出(保留変化やリーチ中チャンスアップなど)が発生する。 |
レイヴェルトクラッシュ
![]() |
SPリーチ発展直前にレイヴェルトギミックが作動すると大チャンス! |
BATTLEリーチ VSルシア
![]() |
BATTLEリーチで対戦する敵がルシアなら信頼度大幅アップとなる。 |
クライシスSP
![]() |
ハルと最終形ルシアの因縁バトルが展開する灼熱リーチだ! |
| 信頼度 | |||
| RAVEチャンス保留 | 約50% | ||
| レイヴェルトクラッシュ | 約59% | ||
| BATTLEリーチ VSルシア | 約51% | ||
| クライシスSP | 約75% | ||
先読み予告
RAVEチャンス保留 保留変化予告 友情ゾーン BOSSZONE CRISISZONE 先ローリング 信頼度
RAVEチャンス保留
![]() | ![]() |
当該保留の周囲に4つの球体(チャンスアップ)がストックされる。 | その後ストックが消化されるたび、保留変化や連続予告、群予告などのチャンス演出が発生! |
| 信頼度 | |||
| 先読み演出期待度アップ「OFF」時 | |||
| トータル | 50.0% | ||
| RAVEチャンス保留 | 47.7% | ||
| RAVEチャンス保留_強 魔法陣 | 71.0% | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON」時 | |||
| RAVEチャンス保留 | 58.1% | ||
| RAVEチャンス保留_強 魔法陣 | 86.7% | ||
保留変化予告
《色変化》 | 《剣保留》 |
![]() | ![]() |
青<緑<紫<赤<DANGER柄の順に信頼度が上昇。 | 出現時点でチャンス。剣の色が赤だとさらにアツい! |
| 先読み演出期待度アップ「OFF時」信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 青 | 7.8% | ||
| 緑 | 10.7% | ||
| 紫 | 45.3% | ||
| 赤 | 71.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 剣保留 | |||
| デフォルト | 73.5% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| シンクレアチャンス保留 | 73.7% | ||
| エンドレス保留 | 89.6% | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON時」信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 点滅保留 | RAVE保留変化濃厚 | ||
| 赤 | 84.4% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 剣保留 | |||
| デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| シンクレアチャンス保留 | 大当り濃厚 | ||
| エンドレス保留 | 大当り濃厚 | ||
同色図柄停止予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 先読み演出期待度アップ「OFF」時 | |||
| 緑同色 | 6.7% | ||
| 赤同色 | 50.4% | ||
| 中央に「B」 | 71.5% | ||
| 中央に「D」 | 大当り濃厚 | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON」時 | |||
| 緑同色 | 32.4% | ||
| 赤同色 | 66.0% | ||
| 中央に「B」 | 78.8% | ||
| 中央に「D」 | 大当り濃厚 | ||
先読みゾーン
友情ゾーン
![]() |
ジークリーチ以上への発展が濃厚⁉ |
BOSS ZONE
![]() |
BATTLEリーチ以上に発展⁉ |
CRISIS ZONE
![]() |
クライシスSP発展濃厚につき期待大! |
| 信頼度 | |||
| 友情ゾーン | 49.9% | ||
| BOSS ZONE | 61.3% | ||
| CRISIS ZONE | 80.8% | ||
先ローリング
![]() |
| 信頼度 | |
| 約43% | |
その他の予告
| 先読み演出期待度アップ「ON」時の信頼度 | |||
| 先読みセリフ | |||
| トータル | 61.2% | ||
| SU1プルーたち(紫) 先読み | |||
| トータル | 61.8% | ||
リーチ前予告
TCMレベルチャージ TCM連続予告 D図柄 BOSS図柄 レイヴェルトギミック予告 ルシアステージ 信頼度
TCMレベルチャージ
![]() |
| 信頼度 | |||
| 最終レベル | |||
| トータル | 7.0% | ||
| Lv1 | 3%未満 | ||
| Lv2 | 3%未満 | ||
| Lv3 | 5.2% | ||
| Lv4 | 3%未満 | ||
| Lv5 | 3.5% | ||
| Lv6 | 15.8% | ||
| Lv7 | 29.7% | ||
| Lv8 | 36.3% | ||
| Lv9:赤 | 68.9% | ||
| Lv9:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| Lv10 | 大当り濃厚 | ||
| TCMレベルチャージ(イベント演出) | |||
| トータル | 52.3% | ||
| Lv5 | 32.9% | ||
| Lv6 | 40.8% | ||
| Lv7 | 41.9% | ||
| Lv8 | 50.6% | ||
| Lv9:赤 | 71.8% | ||
| Lv9:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| Lv10 | 大当り濃厚 | ||
TCM連続予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 2連 | 9.5% | ||
| 3連 | 43.1% | ||
回想連続予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 回想×2 | 42.5% | ||
| 回想×3 | 51.0% | ||
| 回想×4 | 大当り濃厚 | ||
ピンチ連続予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| ピンチ×2 | 35.5% | ||
| ピンチ×3 | 46.0% | ||
| ピンチ×4 | 大当り濃厚 | ||
D図柄 / BOSS図柄停止煽り予告
《D図柄停止煽り予告》 | 《BOSS図柄停止煽り予告》 |
![]() | ![]() |
| 信頼度 | |||
| D図柄停止煽り予告 | |||
| トータル | 5.1% | ||
| D図柄停止成功 | 大当り濃厚 | ||
| BOSS図柄停止煽り予告 | |||
| トータル | 4.2% | ||
| BOSS図柄テンパイ成功 | 34.3% | ||
レイヴェルトギミック予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 変動開始時 | |||
| 剣斜め(赤) | 53.3% | ||
| 剣水平(金) | 大当り濃厚 | ||
| 複合予告 | |||
| 右ちょい落ち | 18.3% | ||
| 右下がり | 51.9% | ||
| 右上がり | 87.6% | ||
オープニング予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| オープニング1 (ハル+ボスキャラたちのムービー) |
21.9% | ||
| オープニング2 (ハル+仲間たちのムービー) |
63.2% | ||
名言予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| SU3赤 | 15.7% | ||
| SU3金 | 81.9% | ||
| SU3虹 | 大当り濃厚 | ||
キャラSU予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| SU4~5 ハル登場 | 12.7% | ||
| SU5 ボス登場 | 41.3% | ||
| (DCステージ)SU5 ルシア登場 | 3%未満 | ||
仲間SU予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| SU1プルーたち(紫) 先読み | 15.2% | ||
| SU5(デフォルト) | 8.9% | ||
| SU5ジーク(赤) | 35.9% | ||
| SU2(金) | 79.6% | ||
| SU3(金) | 82.7% | ||
| SU4(金) | 85.0% | ||
| SU5ハル(金) | 88.1% | ||
| SU5リーシャ(虹) | 大当り濃厚 | ||
背景変化予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 仲間全員 | 24.2% | ||
| ルシア(赤) | 47.8% | ||
| ルシア&エンドレス(DANGER柄) | 大当り濃厚 | ||
| 背景変化予告が発生したのに 同じステージ滞在 |
大当り濃厚 | ||
ルシアチャンス
![]() |
| 信頼度 | |||
| トータル | 5.4% | ||
| テンパイ成功 | 56.5% | ||
| D図柄停止 | 大当り濃厚 | ||
ルシアステージ専用予告
《ルシアステージ中会話予告》 | 《ルシアステージ中ミニキャラ予告》 |
![]() | ![]() |
2人目のキャラが登場すると信頼度アップ⁉ | 出現するミニキャラの種類で信頼度が変わるぞ。 |
| 信頼度 | |||
| ルシアステージ中会話予告 | |||
| 会話2段階 | 4.0% | ||
| ルシアステージ中ミニキャラ予告 | |||
| 星の記憶 | 3.6% | ||
| プルー | 6.8% | ||
| 時空の杖 | 49.1% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| インフォメーション予告 | |||
| ボスセリフ | 各ステージボス | 33.3% | |
| エンドレス | 77.0% | ||
| 文字スロット: 大当り期待度 |
20% | 28.0% | |
| 30% | 33.6% | ||
| 50% | 51.3% | ||
| 99% | 大当り濃厚 | ||
| 文字スロット: CRISIS期待度 |
20% | 39.6% | |
| 30% | 44.5% | ||
| 50% | 53.3% | ||
| 99% | 76.4% | ||
| お色気SU: SU5目元 |
28.0% | ||
| プルー予告 | |||
| プルーが保留へダイブ | 保留変化濃厚 | ||
| プルーが スピニングボタンへダイブ |
大当り濃厚 | ||
| セリフ予告 | |||
| でかセリフ | 48.2% | ||
| 先読みセリフ | 14.8% | ||
| ミニキャラ予告 ※①ドリューステージ②ハードナーステージ ③シャクマステージ④オウガステージ⑤DCステージ |
|||
| ①コウモリ通過②爆発 ③風景が変わる④降り物⑤旗チャンス |
16.5% | ||
| ①落書きドリュー②落書きハードナー ③シャクマ出現④人魚群⑤旗絆 |
51.6% | ||
| 計算式:答えが7 | 11.8% | ||
| 計算式:公式 | 30.7% | ||
| ①77777×1②R+A+V+E ③④R+A+V+E=RAVE⑤777÷777×777 |
大当り濃厚 | ||
| ジークルーレット予告 | |||
| 青タイトル | 8.4% | ||
| 赤タイトル | 36.4% | ||
| ボスルーレット予告 | |||
| ボスパネル | 34.3% | ||
| ルシアパネル | 57.2% | ||
| でかプルー予告 | |||
| 緑アメ | 12.7% | ||
| 赤アメ | 39.9% | ||
| 「チャンス」 | 17.4% | ||
| 「継続」 | 14.7% | ||
| 「激アツ」 | 大当り濃厚 | ||
| 停止図柄示唆予告 | |||
| 赤 | 24.5% | ||
| 図柄ストリーム予告 | |||
| 「7」連続予告成功 | 9.0% | ||
| D図柄停止 | 大当り濃厚 | ||
| 図柄エフェクト予告 | |||
| 緑 | 11.7% | ||
| 紫 | 9.0% | ||
| 赤 | 39.8% | ||
| レイヴェルトチャレンジ | |||
| 剣落下成功 | 57.2% | ||
| 仲間イベント | |||
| テンパイ成功 | 13.6% | ||
| 連続予告成功 | 24.5% | ||
| 変動開始時図柄アクション予告 | |||
| 魔法陣 | 10.2% | ||
| キャラアイキャッチ予告 | |||
| NEXT | 10.0% | ||
| ジークハルト(赤) | 26.8% | ||
| リーシャ(金) | 大当り濃厚 | ||
| RAVEチャンス保留生成予告 | |||
| リーシャ (点滅保留→RAVEチャンス保留生成) |
成功率:15.8% | ||
| ルシア (DB保留→シンクレアチャンス保留生成) |
成功率:成功濃厚 | ||
| RAVE玉ギミック予告 | |||
| ハル | 11.4% | ||
| ハル&エリー | 43.9% | ||
| ルビーインフォメーション予告 | |||
| この変動は… ただならぬ気配を感じるポヨ! |
42.5% | ||
| DANGER柄は激熱ポヨ! | 大当り濃厚 | ||
ラッキーパトモード選択時の演出信頼度
![]() |
| 信頼度 | |||
| ボタン回数 | |||
| 20~29回 | 5.3% | ||
| 30~39回 | 41.2% | ||
| 40~49回 | 42.4% | ||
| 50回 | 57.1% | ||
| 7回・11回・22回・33回・55回 | 大当り濃厚 | ||
| 99回 | 大当り濃厚 | ||
| アイコン出現時・パターン別信頼度 | |||
| 祝(パト鳴る) | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄アイコン、NEXT | 連続予告濃厚 | ||
| CHANCE | 10.3% | ||
| BATTLE | 28.4% | ||
| 熱 | 46.5% | ||
| 熱+熱 | 79.5% | ||
| おめでとう | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
背景動画予告 カウントダウン予告 群予告 レイヴェルトクラッシュ 信頼度
リーチ中背景色変化予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| 赤 | 39.9% | ||
背景動画予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| プルー | 42.3% | ||
| エリー | 53.0% | ||
| ジーク | 72.7% | ||
| ハル(DANGER柄) | 大当り濃厚 | ||
カウントダウン予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| トータル | 4.6% | ||
| GO | 38.5% | ||
群予告
![]() |
| 信頼度 | |||
| デフォルト群 | 83.4% | ||
| 藤丸くん群 | 大当り濃厚 | ||
剣発展演出
![]() |
レイヴェルトクラッシュ
![]() |
| 信頼度 | |
| 約59% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| リーチ中小ウインドウ予告 | |||
| BATTLE! | 41.2% | ||
| CHANCE! | 62.5% | ||
| CRISIS! | 大当り濃厚 | ||
| CHANCEロゴ予告 | |||
| 赤 | 66.5% | ||
| 金 | 89.1% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| ノーマルリーチパターン | |||
| 剣撃 | 4.6% | ||
| ルーレット | 3.3% | ||
| プルージャンプ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中裏ボタン予告(最終色) | |||
| 白→青→緑→紫 | 8.7% | ||
| 白→青→緑→紫→赤 | 60.8% | ||
| 白→青→緑→紫→赤→虹 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン変化予告 | |||
| Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
リーチ演出
ルシア遭遇リーチ いきなりボスバトル クライシスSP ジークハルト全回転 チャンスアップ 信頼度
キャラクターリーチ
《ムジカ》 |
![]() |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 固有チャンスアップ | |||
| ムジカリーチ:ハンマー大 | 60.8% | ||
| シバリーチ:背景にプルー | 60.8% | ||
| シュダリーチ:解析赤 | 58.8% | ||
| シュダリーチ:解析虹 | 大当り濃厚 | ||
ジークリーチ
![]() |
| トータル信頼度 | |
| 39.8% | |
《チャンスアップ》 |
![]() |
ジークの技のエフェクトが赤だと信頼度アップ。 |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル予告 | |||
| 赤 | 51.4% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 7つの柱 | |||
| 赤 | 48.5% | ||
| ジーク魔法エフェクト | |||
| 強 | 75.2% | ||
BATTLEリーチ
《VSオウガ》 | 《VSドリュー》 |
![]() | ![]() |
《VSハードナー》 | 《VSシャクマ》 |
![]() | ![]() |
《VSルシア》 |
![]() |
| トータル信頼度 | |||
| VSルシア以外 | 26.8% | ||
| VSルシア | 51.5% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル予告》 | 《テロップ色変化予告》 |
![]() | ![]() |
赤orDANGER柄タイトルの出現に期待。 | テロップの色が赤だと信頼度アップとなる。 |
《オーバーラップチャンスアップ》 | 《シェイクビジョン》 |
![]() | ![]() |
リーチ中に回想シーンが差し込まれると信頼度アップ。 | 画面がガタつくとチャンスアップ! |
《カットイン予告》 | 《当落ボタン変化予告》 |
![]() | ![]() |
DANGER柄カットインが出現すれば大チャンス! | Wスピニングフラッシュやラッキーパトだと期待大⁉ |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル予告 | |||
| VSルシア以外 | 赤 | 85.6% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
31.3% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSルシア | 赤 | 82.2% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
58.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色変化予告 | |||
| VSルシア以外 | 赤 | 80.0% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
33.5% | ||
| VSルシア | 赤 | 82.2% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
61.2% | ||
| カットイン予告 | |||
| VSルシア以外 | 緑 | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 75.7% | ||
| 赤プルー | 88.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| VSルシア | 緑 | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 85.3% | ||
| 赤プルー | 95.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| シェイクビジョン | |||
| VSルシアで発生 | 74.9% | ||
| オーバーラップチャンスアップ | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
ルシア遭遇リーチ
![]() |
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 5.4% | |||
| 段階数 | |||
| 1段階目 | 5.4% | ||
| 2段階目 | 9.0% | ||
ダンスチャレンジ
![]() |
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 22.5% | |||
| 発展段階 | |||
| 前半 | 7.3% | ||
| 後半 | 33.5% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 導入セリフ | |||
| エリー「ついてこれる?」 | 33.5% | ||
| エリー「勝つよ!きっと!」 | 大当り濃厚 | ||
| エリー「目指せイチバン!」 | 大当り濃厚 | ||
| グリフボタン | |||
| 5倍×1回 | 33.5% | ||
| 5倍×2回 | 43.0% | ||
| 5倍×3回 | 60.1% | ||
| 5倍×4回 | 大当り濃厚 | ||
| エリーカットイン(最終色) | |||
| 青 | 6.1% | ||
| 緑 | 7.7% | ||
| 紫 | 25.8% | ||
| 赤 | 50.1% | ||
| 青→青→青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑3回、紫3回、赤3回 | 大当り濃厚 | ||
いきなりボスバトル
![]() |
《チャンスアップ》 |
![]() |
バトルの展開や、ハルが使用する剣の種類などで信頼度が変化⁉ |
| トータル信頼度 | |
| 39.7% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| VSシャクマ | |||
| メーター5 | 14.1% | ||
| メーター7 | 27.7% | ||
| メーター10 | 大当り濃厚 | ||
| VSドリュー | |||
| メーター7 | 18.0% | ||
| メーター8 | 26.7% | ||
| メーター9 | 35.4% | ||
| メーター10 | 大当り濃厚 | ||
| VSハードナー | |||
| メーター7 | 18.0% | ||
| メーター8 | 26.7% | ||
| メーター9 | 35.4% | ||
| メーター10 | 大当り濃厚 | ||
| VSオウガ | |||
| メーター8 | 31.9% | ||
| メーター9 | 52.3% | ||
| メーター10 | 大当り濃厚 | ||
| タイミングボタン | |||
| HITのみ | 22.0% | ||
| GREAT×1 | 45.1% | ||
| GREAT×2 | 76.7% | ||
| GREAT×3 | 大当り濃厚 | ||
魔導精霊力(エーテリオン)CHANCE
![]() |
| トータル信頼度 | |
| 17.7% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| エフェクト | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| Wスピニングフラッシュ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
クライシスSP
![]() |
| 信頼度 | |
| 約75% | |
《チャンスアップ》 |
![]() |
テロップの色や当落ボタンの変化があればさらにチャンス! |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テロップ色変化予告 | |||
| 赤 | 87.0% | ||
| RAVEチャンス保留昇格:赤 | 81.2% | ||
| カットイン予告 | |||
| 緑 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 92.5% | ||
| 赤プルー | 98.8% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| オーバーラップチャンスアップ | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
ジークハルト全回転
![]() |
BATTLE(RUSH)
時短 継続率示唆
BATTLE概要
![]() |
| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 1000回 |
| 継続率 | 約66% or 約75% or 約89% |
| 打ち方 | 右打ち |
| 初回突入時・継続率振り分け | |||
| 約66%継続 | 25% | ||
| 約75%継続 | 25% | ||
| 約89%継続 | 50% | ||
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
演出モード(大当り中演出)については、3種類の中から好みのモードを選択可能。いずれも演出成功でBATTLE継続、失敗でCタイムへ移行する。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| VSルシアBONUS | ハルVSルシアの 1対1バトルが展開。 負けなければ継続。 |
||
| VS四天魔王BONUS | 対戦相手によって バトル勝利期待度変化。 勝利で継続。 |
||
| レイヴェルト CHALLENGE BONUS |
制限時間内に レイヴェルトギミックが 落下すれば継続。 |
||
継続率示唆演出
《仲間参戦》 | 《初当り時オーラ:虹》 |
![]() | ![]() |
VSルシアBONUSやVS四天魔王BONUSで発生。高継続の可能性がアップ。 | ボーナスロゴ表示時のオーラの色は、白<青<緑<赤<虹の順に高継続が期待できる。虹なら約89%継続濃厚! |
《金図柄揃い》 | 《完全覚聖告知》 |
![]() | ![]() |
ラウンド開始前に揃う図柄が金7なら約89%継続濃厚! | 10連時に完全覚聖告知発動で約89%継続濃厚だ! |
| 継続率示唆演出 | |||
| VSルシアBONUS | |||
| 巨大プルー出現 | 約89%継続濃厚 | ||
| 地面に「ELIE」 | 約89%継続濃厚 | ||
| 楽曲「RUN」 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 楽曲「愛Dee」 | 約89%継続濃厚 | ||
| 楽曲「Forever Friends」 | 約89%継続濃厚 | ||
| ハル攻撃:Lv7 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| ハル攻撃:Lv10 | 約89%継続濃厚 | ||
| ハル攻撃:シバルート | 約89%継続濃厚 | ||
| ルシアがハルの攻撃を喰らう | 約89%継続濃厚 | ||
| 仲間参戦:ムジカ | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 仲間参戦:レット・シュダ | 約89%継続濃厚 | ||
| 背景粒子静止状態で立ち上がり成功 | 約89%継続濃厚 | ||
| レイヴェルトCHALLENGE BONUS | |||
| ラッキーパト | 約89%継続濃厚 | ||
| プルー消灯 | 約89%継続濃厚 | ||
| 剣落下後 継続率示唆裏ボタン:赤 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 剣落下後 継続率示唆裏ボタン:虹 | 約89%継続濃厚 | ||
VSルシアBONUS中の演出
![]() |
ハルが先制、敵の攻撃を回避、攻撃被弾後に立ち上がる、復活演出発生などで継続となる。 |
バトル中の注目ポイント
《バトル開始画面》 | 《先制攻撃発生前の床なめ演出》 |
![]() | ![]() |
プルーがいると⁉ | 一瞬グリフォン加藤が出現したり「ERIE」の文字があると超チャンス⁉ |
《キャラの登場順》 | 《仲間参戦》 |
![]() | ![]() |
バトル開始後は基本的に「ハル→ルシア」の順にセリフを発するが、この順番が逆になると超アツ⁉ | 仲間が登場すればその時点で勝利濃厚だ! |
《ルシアの攻撃パターン》 | 《攻撃被弾時のルシアのセリフ》 |
![]() | ![]() |
第10の剣 ダークエミリア<剣撃<パンチの順に勝利期待度アップ! | 上記パターンなら超チャンス⁉ |
《リザルト画面》 | 《群予告》 |
![]() | ![]() |
ハルが倒れてもエリーがカットインすれば逆転継続! | 群が出現したら高継続のチャンス⁉ |
| BATTLE継続期待度 | |||
| 揃う図柄 | |||
| 赤333 | 継続濃厚 | ||
| 金777 | 継続+約89%継続濃厚 | ||
| バトル開始画面 | |||
| プルー出現 | 継続濃厚 | ||
| 巨大プルー出現 | 継続濃厚 | ||
| キャラの登場順 | |||
| ルシア→ハル | 継続濃厚 | ||
| 床なめ演出 | |||
| グリフ出現 | 継続濃厚 | ||
| 地面に「ELIE」 | 継続濃厚 | ||
| ルシアの攻撃パターン | |||
| 約66%継続時 | ダークエミリア | 37.2% | |
| 剣 | 49.3% | ||
| パンチ | 83.8% | ||
| 約75%継続時 | ダークエミリア | 48.8% | |
| 剣 | 61.1% | ||
| パンチ | 89.3% | ||
| 約89%継続時 | ダークエミリア | 73.0% | |
| 剣 | 81.7% | ||
| パンチ | 95.9% | ||
| ルシア攻撃後セリフ | |||
| 安心しろ~ | 継続濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| 発生 | 継続濃厚 | ||
| 魔石兵撃破イベント | |||
| 3体撃破成功 | 継続濃厚 | ||
| でかボタン | 継続濃厚 | ||
VS四天魔王BONUS中の演出
![]() |
バトル中の注目ポイント
《敵の種類》 | 《仲間参戦》 |
![]() | ![]() |
永遠のウタ<獄炎のメギド<絶望のジェロ<漆黒のアスラ<デッドブリンガーの順にチャンス! | 勝利濃厚。高継続にも期待が持てる⁉ |
《攻撃被弾時の仲間エフェクト》 | 《勝利時のキメカット》 |
![]() | ![]() |
レインボーエフェクト出現で継続濃厚⁉ | 仲間の全員集合パターンが出現すると⁉ |
| BATTLE継続期待度 | |||
| RAVE発光イベント | |||
| 発光成功 | 継続濃厚 | ||
| テキスト:赤 | 継続濃厚 | ||
| 揃う図柄 | |||
| 赤333 | 継続濃厚 | ||
| 金777 | 継続+約89%継続濃厚 | ||
| 変動中エフェクト色 | |||
| 赤 | 継続濃厚 | ||
| 敵の種類 | |||
| 約66%継続時 | ウタ | 44.6% | |
| メギド | 54.1% | ||
| ジェロ | 58.5% | ||
| アスラ | 67.7% | ||
| 魔石兵 | 継続濃厚 | ||
| 約75%継続時 | ウタ | 56.5% | |
| メギド | 65.6% | ||
| ジェロ | 69.4% | ||
| アスラ | 77.2% | ||
| 魔石兵 | 継続濃厚 | ||
| 約89%継続時 | ウタ | 78.7% | |
| メギド | 84.4% | ||
| ジェロ | 86.6% | ||
| アスラ | 90.6% | ||
| 魔石兵 | 継続濃厚 | ||
| ハル反撃時の剣 | |||
| 約66%継続時 | Lv2 | 31.3% | |
| Lv4 | 36.0% | ||
| Lv6 | 43.8% | ||
| Lv7 | 継続濃厚 | ||
| 約75%継続時 | Lv2 | 42.4% | |
| Lv4 | 47.6% | ||
| Lv6 | 55.7% | ||
| Lv7 | 継続濃厚 | ||
| 約89%継続時 | Lv2 | 67.6% | |
| Lv4 | 72.1% | ||
| Lv6 | 78.1% | ||
| Lv7 | 継続濃厚 | ||
| 復活カットイン | |||
| エリー&プルー | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 群出現 | 約89%継続濃厚 | ||
| 継続時キメカット | |||
| ハル&エリー | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 全員集合 | 約89%継続濃厚 | ||
レイヴェルトCHALLENGE BONUS中の演出
![]() |
違和感演出
《プルーが通過》 | 《グリフォン加藤出現》 |
![]() | ![]() |
《カウントダウン:漢数字》 | 《カウントダウン:数字が小さい》 |
![]() | ![]() |
《カウントダウン:金文字》 | 《ラッキーパト出現》 |
![]() | ![]() |
| その他の違和感演出 | |
| ■剣揺れ煽り3回 ■暗転 ■ラッキーパト ■消灯 ■枠消灯 プルー消灯 ■消音 ■ラッキーエアー出現 ■カウントダウン振動 ■カウントダウン音変化 ■カウントダウン停止 ■ボタン回転 ■剣揺れ ■RAVE玉揺れ ■電話音 ■ナカジマ登場 ■カウントダウン加速 ■カウントダウン減速 ■カウントアップ ■RAVEロゴレインボー ■ |
|
| BATTLE継続期待度 | |||
| 変動中レイヴェルト | |||
| 変動中のレイヴェルトギミック落下 | 継続濃厚 | ||
| 揃う図柄 | |||
| 赤333 | 継続濃厚 | ||
| 金777 | 継続+約89%継続濃厚 | ||
覚聖魔導精霊力CHANCE(Cタイム)
Cタイム チャンスアップ
覚聖魔導精霊力CHANCE概要
![]() |
| 状態 | Cタイム(通常時) |
| 電サポ | ナシ |
| 成功率 | 約19.1%(※) |
| 打ち方 | 左打ち |
※Cタイムでの大当り確率約0.3%を除く
| Cタイム突入契機 | |
| ■BATTLE終了後 | |
| ■初当り「RAVE BONUS」終了後 | |
| ■通常時に規定回転数消化 (31回 or 299回 or 799回 or 999回 or 1137回) |
|
| ■ラムクリア時 |
《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
ボタン押下時の背景の色が赤だと成功期待度アップ! | 表示ボタンが通常ボタン以外なら⁉ |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| エフェクト | |||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| Wスピニングフラッシュ | |||
| トータル | 成功濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
ランクアップチャンス
ランクアップチャンス
![]() |
《チャンスアップ》 |
![]() |
表示ボタンがWスピニングフラッシュなら3図柄揃い以上⁉ |
覚聖RAVE BONUS
![]() |
| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
V RAVE BONUS
![]() |
| 発生契機 | 通常時に3図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質2R |
| 打ち方 | 右打ち |
《ボーナス開始時のオーラ演出》 |
![]() |
オーラの色でBATTLEの継続率を示唆(覚聖RAVE BONUS中も同様)。白<青<緑<赤<虹の順に高継続が期待できる⁉ |
RAVE BONUS
![]() |
| 発生契機 | 通常時に3or7以外の 図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
VSルシアBONUS
![]() |
| 発生契機 | BATTLEで「VSルシアBONUS」 選択時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
VS四天魔王BONUS
![]() |
| 発生契機 | BATTLEで「VS四天魔王BONUS」 選択時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
レイヴェルトCHALLENGE BONUS
![]() |
| 発生契機 | BATTLEで 「レイヴェルトCHALLENGE BONUS」 選択時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
※ 基本情報、スペック・ゲームフロー、ボーダーライン、演出/解析情報はパチ7調べによるものです。
掲示板
閉じる


































































































