設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 2,608 店舗
更新情報
閉じる
-
2025/10/11
都市伝説モードについて(ボーナス(AT)関連)
-
2025/10/11
設定推測
-
2025/10/11
BIG終了時の演出について(演出情報)
-
2025/10/11
演出法則(通常時)(演出情報)
-
2025/10/06
モード移行抽選(内部状態関連)
-
2025/10/04
ゲームフロー(解説動画/ゲームフロー)
-
2025/10/04
解説動画(解説動画/ゲームフロー)
-
2025/09/29
通常時の小役確率(小役確率)
-
2025/09/29
レア小役成立時のボーナス抽選(内部状態関連)
-
2025/09/29
バックランプフラッシュについて(演出情報)
-
2025/09/29
天井
-
2025/09/29
AT中の打ち方(打ち方)
-
2025/09/29
基本仕様(かんたん初打講座)
-
2025/09/29
ボーナス(AT)について(かんたん初打講座)
-
2025/09/29
通常時の打ち方(打ち方)
-
2025/09/29
通常時のゲーム性(かんたん初打講座)
-
2025/09/29
演出法則(ボーナス中)(演出情報)
-
2025/09/25
出玉率
-
2025/09/25
配当表
-
2025/09/25
情報(かんたん初打講座)
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
ボーナス(AT)確率
設定 | BIG | REG |
設定1 | 1/328.2 | 1/655.6 |
設定2 | 1/316.4 | 1/613.7 |
設定3 | 1/301.6 | 1/564.3 |
設定4 | 1/283.0 | 1/499.5 |
設定5 | 1/267.1 | 1/456.6 |
設定6 | 1/254.0 | 1/421.3 |
設定 | ボーナス合成 | 初当り合成 |
設定1 | 1/218.7 | 1/538.3 |
設定2 | 1/208.8 | 1/527.5 |
設定3 | 1/196.5 | 1/510.8 |
設定4 | 1/180.6 | 1/499.0 |
設定5 | 1/168.5 | 1/481.2 |
設定6 | 1/158.5 | 1/467.6 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.4% |
設定2 | 99.1% |
設定3 | 101.6% |
設定4 | 104.8% |
設定5 | 107.5% |
設定6 | 110.0% |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
リプレイ | 1/7.3 |
共通ベル | 1/10.0 |
弱チェリー | 1/64.0 |
強チェリー | 1/585.1 |
サソリ | 1/128.0 |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
BIG BONUS | |
REGULAR BONUS | |
3or11枚 | |
11枚 | |
3or11枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主に擬似ボーナスのループで出玉を増やすタイプ。
通常時は規定G到達やレア小役での抽選からボーナス当選を目指す。
サソリ成立時はボーナス抽選に加え、天国準備移行抽選も行われる。
規定G数消化時は基本的に前兆ステージへ移行し、演出や出目にて当否が告知される。
ボーナスは「BIG BOUNS」と「REGULAR BONUSE」の2種類で、初当り時は基本的にBIGに当選。
BIGは約420枚獲得(ベルナビ50回+α)、REGは約125枚獲得(ベルナビ15回+α)。
消化中は技術介入によるベルナビ上乗せとレア小役によるBIGストック抽選が存在する。
4種類の通常モードと4種類のボーナス連モードを搭載。
ボーナス連モード移行で144G以内の連チャン濃厚。
ループ率は77%以上、期待枚数は約1400枚以上(天国モード移行時の期待枚数)となっている。
通常時は規定G到達やレア小役での抽選からボーナス当選を目指す。
サソリ成立時はボーナス抽選に加え、天国準備移行抽選も行われる。
規定G数消化時は基本的に前兆ステージへ移行し、演出や出目にて当否が告知される。
ボーナスは「BIG BOUNS」と「REGULAR BONUSE」の2種類で、初当り時は基本的にBIGに当選。
BIGは約420枚獲得(ベルナビ50回+α)、REGは約125枚獲得(ベルナビ15回+α)。
消化中は技術介入によるベルナビ上乗せとレア小役によるBIGストック抽選が存在する。
4種類の通常モードと4種類のボーナス連モードを搭載。
ボーナス連モード移行で144G以内の連チャン濃厚。
ループ率は77%以上、期待枚数は約1400枚以上(天国モード移行時の期待枚数)となっている。
通常時のゲーム性
主に規定G到達やレア小役での抽選から擬似ボーナスを目指すゲーム性となっている。
![スマスロ バベル かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時の規定G数はモードで管理されており、各モードごとに期待できるゾーンが存在する。
小役入賞時はバックランプフラッシュが発生。
フラッシュのパターンに応じて次回G数ゾーンの期待度や天国準備示唆が行われる。
規定G数到達後は基本的に前兆が発生し、前兆ステージ「4thリールステージ」へ移行で期待高。
4thリールステージ中は壁画の内容で対応役や期待度を示唆。
また、回転方向は順回転が基本パターンで、逆回転なら擬似遊技の発生が濃厚。
擬似遊技演出発生時にリーチ目が停止すればボーナス濃厚となる。
レア小役成立時はボーナス抽選が行われる。
強チェリーならボーナス当選に期待。
サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化。
成立回数はサブ液晶に表示。
3・6回目は期待高となり、10回目はボーナス当選濃厚となる。
また、サソリはボーナス抽選に加え、天国準備移行抽選も行われる。
【内部モードについて】
通常モードは全4種類、ボーナス連モードは全4種類存在。
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
(※)サソリ契機で移行した場合は移行前のモードを引き継ぐ
※期待度=×<△<〇<◎の順
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて前兆示唆が行われる。
通常時の規定G数はモードで管理されており、各モードごとに期待できるゾーンが存在する。
小役入賞時はバックランプフラッシュが発生。
フラッシュのパターンに応じて次回G数ゾーンの期待度や天国準備示唆が行われる。
規定G数到達後は基本的に前兆が発生し、前兆ステージ「4thリールステージ」へ移行で期待高。
4thリールステージ中は壁画の内容で対応役や期待度を示唆。
また、回転方向は順回転が基本パターンで、逆回転なら擬似遊技の発生が濃厚。
擬似遊技演出発生時にリーチ目が停止すればボーナス濃厚となる。
壁画パターン別の法則 | |
パターン | 法則 |
穴 |
ハズレ対応 |
亀 |
ハズレを含む全役対応 |
ライオン |
小役対応 |
本前兆中は出現率アップ | |
紋章 |
発生頻度が高いほど期待度がアップ 3連続出現でボーナス濃厚 |
レア小役成立時はボーナス抽選が行われる。
強チェリーならボーナス当選に期待。
サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化。
成立回数はサブ液晶に表示。
3・6回目は期待高となり、10回目はボーナス当選濃厚となる。
また、サソリはボーナス抽選に加え、天国準備移行抽選も行われる。
【内部モードについて】
通常モードは全4種類、ボーナス連モードは全4種類存在。
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
内部モード別の特徴 | |
通常モード | |
モード | 特徴 |
通常A | 天井:約1280G |
基本となるモード | |
百の位が偶数の際にボーナス当選に期待できる | |
通常B | 天井:約1280G |
天国移行率:50%以上 天国移行まで転落なし |
|
百の位が奇数の際にボーナス当選に期待できる | |
天国準備 | 天井:約900G(※) (設定変更時のみ) |
設定変更時は約1/3で移行 ボーナス当選で天国以上への移行濃厚 |
|
リセット | 天井:約900G |
設定変更時は約2/3で移行 | |
百の位が偶数の際にボーナス当選に期待できる | |
ボーナス連モード | |
モード | 特徴 |
天国 | 天井:144G |
ループ率:77% 期待枚数:1430枚 |
|
超天国 | 天井:144G |
ループ率:85% 期待枚数:2800枚 |
|
神天国 | 天井:144G |
ループ率:91% 期待枚数:3500枚以上 |
|
保障 | 天井:144G |
超天国or神天国(BABELOOP)から転落した際に移行 |
モード別のボーナス当選期待度 | ||||
通常モード | ||||
G数 | 通常A | 通常B | 天国準備 | リセット |
1~80G | ー | ー | ー | ー |
81~144G | ー | ー | ー | ー |
201~300G | ◎ | △ | 〇 | 〇 |
301~400G | × | 〇 | × | × |
401~500G | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
501~600G | × | 〇 | × | × |
601~700G | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
701~800G | × | 〇 | × | × |
801~900G | 〇 | △ | 天井 | 天井 |
901~1000G | × | 〇 | ー | ー |
1001~1100G | 〇 | △ | ||
1101~1200G | × | 〇 | ||
1201~1280G | 天井 | 天井 | ||
ボーナス連モード | ||||
G数 | 天国 | 超天国 | 神天国 | 保障 |
1~80G | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
81~144G | 天井 | 天井 | 天井 | 天井 |
各モードの法則 |
・サソリ成立時のみ天国準備への移行抽選が行われる |
・ボーナス連モード中はREG当選での転落はなし |
・天国以上滞在時の規定G数は長いほどモード継続期待度がアップ |
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて前兆示唆が行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
昼 | 基本パターン |
夜 | 本前兆濃厚 |
4thリールステージ | 本前兆期待度:40% |
ボーナス(AT)について
|
■概要
同色7揃いから突入する擬似ボーナス。
ベルナビ50回+α、1Gあたりの純増約6.0枚、獲得枚数は約420枚。
BIG中は成立役に応じてBIGのストック獲得抽選が行われる。
強チェリーならストック獲得の期待大。
ストック獲得時は0G連で放出。
また、ボーナス終了時のBET(規定G数契機)でも0G連が告知されることがある。
技術介入ナビ発生時は技術介入にチャレンジ。
逆押し適当打ち後、左リール枠内に2連白7を狙う(4コマ引き込み)。
成功でベルナビ回数を1個獲得する。
|
■概要
異色7揃いから突入する擬似ボーナス。
ベルナビ15回+α、1Gあたりの純増約6.0枚、獲得枚数は約125枚。
REG当選時点でボーナス連モードの滞在が濃厚、かつ当選時の1/8で超天国以上へ移行する。
(80G以内に当選)
REG中はBIG中と同様の抽選が行われる。
情報
2002年に登場した『バベル』がスマスロで復活。
天国移行で400枚超えのBIGが2回以上。
ストック機を彷彿とさせるボーナスシステムを搭載。
出玉の鍵を握るのは3種類の天国モード。
MAX91%継続の「BABELOOP」移行で期待値約2800枚となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
天国移行で400枚超えのBIGが2回以上。
ストック機を彷彿とさせるボーナスシステムを搭載。
出玉の鍵を握るのは3種類の天国モード。
MAX91%継続の「BABELOOP」移行で期待値約2800枚となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT中の打ち方
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼技術介入ナビ発生時
![スマスロ バベル 打ち方 AT中の打ち方]()
技術介入ナビ発生時は逆押し適当打ち後、左リール枠内に2連白7を狙う。
(4コマ引き込み)
成功でベルナビ回数を1個獲得する。
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼技術介入ナビ発生時
技術介入ナビ発生時は逆押し適当打ち後、左リール枠内に2連白7を狙う。
(4コマ引き込み)
成功でベルナビ回数を1個獲得する。
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
演出法則(通常時)
【通常時】
【前兆演出】
通常時に紋章やCHANCEロゴが出現した場合は前兆を示唆。
【発展演出】
MISSIONロゴが出現した場合はミッション演出発展の合図。
【ミッション演出】
【4thリールステージ中】
【リーチ目】
4thリールステージ中は擬似遊技演出発生時にリーチ目が停止すればボーナス濃厚。
次回天国以上濃厚となるリーチ目も存在する。
通常時 各演出ごとの法則 |
|
演出 | 法則 |
塔回転演出 | 期待度:★×0.5 |
塔が回転した先にあるもので小役や前兆を示唆 (ライオン像は色が小役に対応) 回転方向や告知タイミングで期待度が変化 |
|
鍾台演出 | 期待度:★×0.5 |
塔の左右にある鐘の色で小役を示唆 鐘が正面向きなら期待高 |
|
前兆中に鐘(大)出現→4thリールステージ移行で期待高 | |
シャッター煽り演出 | 期待度:★×0.5 |
4thリールステージ移行の期待高 | |
第2停止まで継続するパターンが続くほど4thリールステージ移行の期待度アップ あおりが第3停止まで継続すれば4thリールステージ移行濃厚 第3停止でいきなりシャッターが閉まるパターンが発生すれば本前兆期待度アップ |
|
扉昇格演出 | 期待度:★×0.5 |
発展演出で発生 発展演出の中では期待度が高い |
|
上の階へ移動するほど期待度アップ(青扉<赤扉) | |
通路演出 | 期待度:★×1.5 |
通路にある松明の色で小役を示唆 | |
炎の数が多いほど期待度アップ 第1停止以外で告知が発生すると期待大 |
|
エフェクト演出 |
期待度:★×2.0 |
発生時点で小役以上 | |
液晶左右のシャッター部に走るエフェクトに応じてレア小役を示唆 波紋<炎<雷の順にレア小役期待度アップ 雷ならレア小役濃厚 |
|
つむじ風演出 | 期待度:★×2.0 |
つむじ風で飛来してくる石板の色で小役を示唆 | |
共通ベルやサソリ成立時に発生しやすく、弱チェリーなら期待大 | |
マーメイド像演出 | 期待度:★×2.0 |
発生時点でレア小役濃厚かつ、マーメイド像が持つ壺の色で小役を示唆 | |
壺が大きければ期待高 第3停止以外で告知が発生すると期待大 |
|
流星演出 | 期待度:★×2.5 |
発生時点でレア小役濃厚 チェリー成立時に発生しやすく、隕石落下で強チェリー濃厚 |
|
第1停止で演出発生+サソリ成立時は期待大 | |
狙え演出 | 期待度:★×4.0 |
左リールに[サソリ・白7・白7]が停止すればBIG濃厚 非停止時でも出目によって本前兆濃厚となるパターンが存在 |
|
4thリールステージ以外で発生すれば期待大 | |
チャンスLED演出 | 期待度:★×4.0 |
レバーON時に画面左右のLEDが一瞬赤く点灯すると本前兆期待度:80%以上 弱チェリーor3・6回目以外のサソリ成立時なら本前兆濃厚 |
|
ドラゴンランプ | 期待度:★×5.0 |
通常時に点灯すれば本前兆濃厚 | |
前兆の最終Gに近づくほど点灯率がアップ 強チェリーor3・6回目のサソリ成立時の第3停止後にCHANCEボタンを押すと点灯することもある |
【前兆演出】
通常時に紋章やCHANCEロゴが出現した場合は前兆を示唆。
前兆演出別の本前兆期待度 | ||
パターン | 昼ステージ | 夜ステージ |
紋章 | 20% | 28% |
白CHANCE | 32% | 43% |
赤CHANCE | 89% | 92% |
激アツ | 100% | 100% |
前兆中の法則 | |
演出 | 法則 |
リール回転時・レバーON時以外で紫告知出現 | 本前兆の期待大 |
ミッション演出失敗後に前兆継続 | 本前兆の期待高 |
【発展演出】
MISSIONロゴが出現した場合はミッション演出発展の合図。
MISSIONロゴ色別の本前兆期待度 | |
ロゴ色 | 期待度 |
白 | 約10% |
青 | 約35% |
赤 | 約80% |
発展演出の法則 | |
ロゴ色 | 法則 |
青 | 壁破壊へ発展すればボーナス濃厚 |
赤 | 壁破壊or鏡ルーレットへ発展すればボーナス濃厚 |
【ミッション演出】
ミッション演出の法則 | |
演出 | 法則 |
壁破壊 | 期待度:約7% |
開始時の壁が赤いorエフェクトが赤ければ期待高 | |
CHANCEボタン連打発生時は期待大 | |
鏡ルーレット | 期待度:約17% |
開始時の赤マスが多いorルーレット停止位置が下なら期待高 | |
CHANCEボタン出現時は期待大 | |
神の裁き | 期待度:約82% |
【4thリールステージ中】
4thリールステージ中 各演出ごとの法則 |
|
壁画パターン別のリーチ目停止期待度 | |
パターン | 期待度 |
亀 | 低 |
穴 | ↓ |
紋章 | ↓ |
ライオン | 高 |
エフェクト | |
パターン | 法則 |
炎 | 期待高 |
雷 | 期待大 |
発展演出の法則 | |
演出 | 法則 |
コマ送り演出 | 期待度:約21% |
最終的に「7」が停止すればボーナス濃厚 | |
エフェクトが強いと期待度:約73%(デフォルト:13%) | |
CHANCEボタン出現時は期待大 | |
押し合い演出 | 期待度:約23% |
最終的に「7」が停止すればボーナス濃厚 | |
エフェクトが強いと期待度:約68%(デフォルト:15%) | |
CHANCEボタン出現時は期待大 | |
壁印演出 | 期待度:約30% |
停止後に「7」が変化すればボーナス濃厚 | |
逆回転なら期待度:約40%(順回転:23%) 雷エフェクト発生で期待度:80%(デフォルト:15%) |
|
第1停止時に演出が発生すればボーナス濃厚 |
【リーチ目】
4thリールステージ中は擬似遊技演出発生時にリーチ目が停止すればボーナス濃厚。
次回天国以上濃厚となるリーチ目も存在する。
リーチ目の停止形 | |
小役ハズレ型 | |
ー | |
バベル特有型 | |
ー | |
ボーナス図柄一直線型 | |
次回天国以上濃厚型 | |
ー |
演出法則(ボーナス中)
【楽曲変更方法】
ボーナス間144G以内にBIG当選時はBGMが変化。
また、2連目以降のBIG入賞GでCHANCEボタンの左にあるボタンを押すと、初代バベルのBGMに変更が可能となる。
(右ボタンを押すと通常BGMに戻る)
ボーナス間144G以内にBIG当選時はBGMが変化。
また、2連目以降のBIG入賞GでCHANCEボタンの左にあるボタンを押すと、初代バベルのBGMに変更が可能となる。
(右ボタンを押すと通常BGMに戻る)
バックランプフラッシュについて
通常時の小役入賞時はバックランプフラッシュが発生。
フラッシュのパターンに応じて次回G数ゾーンの期待度や天国準備示唆が行われる。
フラッシュのパターンに応じて次回G数ゾーンの期待度や天国準備示唆が行われる。
小役入賞時のバックランプパターン | |
パターン | 特徴 |
基本パターン | 各小役ごとのデフォルトフラッシュ |
下から上にフラッシュ | |
下から上にフラッシュ後、リール全面が数回フラッシュ |
チャンスフラッシュ発生時の法則 | |
パターン | 法則 |
リプレイ+強チャンスフラッシュ | 次回規定G数ゾーンでのボーナス当選濃厚 |
共通ベル+強チャンスフラッシュ | 天国準備滞在濃厚 |
3・6回目のサソリ+弱チャンスフラッシュ | |
弱チェリー+弱/強チャンスフラッシュ | 次回規定G数ゾーンの期待度アップ |
3・6回目以外のサソリ+弱/強チャンスフラッシュ | 天国準備滞在の期待度アップ |
BIG終了時の演出について
BIG終了時は様々な演出が発生することがある。
演出に応じてボーナス連モードの示唆が行われる。
演出に応じてボーナス連モードの示唆が行われる。
演出パターン別の示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
BGMロング | 天国以上の期待度:約75% |
ドラゴンランプ点灯 | 天国以上濃厚 |
BABELOOPランプ点灯 | 超天国or神天国濃厚 |
解析情報
天井
天井
【天井】
天井は2種類存在。
▼G数天井
AT間を最大1280G消化で天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
なお、設定変更後は天井が最大900Gに短縮される。
(※)サソリ契機で移行した場合は移行前のモードを引き継ぐ
▼サソリ回数天井
ボーナス間でサソリが10回成立すると天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
天井は2種類存在。
▼G数天井
AT間を最大1280G消化で天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
なお、設定変更後は天井が最大900Gに短縮される。
モード別の天井G数 | |
モード | 天井G数 |
通常A | 1280G |
通常B | |
天国準備 | 900G(※) (設定変更時のみ) |
リセット | 900G |
天国 | 144G |
超天国 | |
神天国 | |
保障 |
▼サソリ回数天井
ボーナス間でサソリが10回成立すると天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
設定推測
設定推測
▼ボーナス(AT)確率に設定差あり
▼モード移行抽選に設定差あり
通常モードは全4種類、ボーナス連モードは全4種類存在。
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
内部モードは設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
(※)サソリ成立時の天国準備移行を除く
▼レア小役成立時のボーナス抽選に設定差あり
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選が行われる。
また、サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化する。
▼都市伝説モード移行抽選に設定差あり
0G連発生時は「都市伝説モード」移行抽選が行われる。
当選時はBIGの0G連が85.2%でループする。
都市伝説モード移行時の獲得期待枚数は3000枚以上。
設定 | BIG | REG |
設定1 | 1/328.2 | 1/655.6 |
設定2 | 1/316.4 | 1/613.7 |
設定3 | 1/301.6 | 1/564.3 |
設定4 | 1/283.0 | 1/499.5 |
設定5 | 1/267.1 | 1/456.6 |
設定6 | 1/254.0 | 1/421.3 |
設定 | ボーナス合成 | 初当り合成 |
設定1 | 1/218.7 | 1/538.3 |
設定2 | 1/208.8 | 1/527.5 |
設定3 | 1/196.5 | 1/510.8 |
設定4 | 1/180.6 | 1/499.0 |
設定5 | 1/168.5 | 1/481.2 |
設定6 | 1/158.5 | 1/467.6 |
▼モード移行抽選に設定差あり
通常モードは全4種類、ボーナス連モードは全4種類存在。
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
内部モードは設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
通常Bモード滞在割合(※) | |
設定 | 割合 |
設定1 | 10.1% |
設定2 | 11.3% |
設定3 | 12.4% |
設定4 | 13.8% |
設定5 | 16.5% |
設定6 | 19.2% |
サソリ成立時の天国準備移行抽選 | |
設定 | 移行率 |
設定1 | 3.1% |
設定2 | 3.5% |
設定3 | 3.9% |
設定4 | 5.1% |
設定5 | 5.5% |
設定6 | 5.9% |
成立回数別の天国準備移行期待度 | |||
設定 | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
設定1 | 3.1% | 6.2% | 9.1% |
設定2 | 3.5% | 6.9% | 10.2% |
設定3 | 3.9% | 7.7% | 11.3% |
設定4 | 5.1% | 9.9% | 14.5% |
設定5 | 5.5% | 10.6% | 15.5% |
設定6 | 5.9% | 11.4% | 16.6% |
設定 | 4回目 | 5回目 | 6回目 |
設定1 | 11.9% | 14.7% | 17.3% |
設定2 | 13.3% | 16.4% | 19.3% |
設定3 | 14.7% | 18.1% | 21.3% |
設定4 | 18.8% | 22.9% | 26.9% |
設定5 | 20.1% | 24.5% | 28.6% |
設定6 | 21.5% | 26.1% | 30.4% |
設定 | 7回目 | 8回目 |
設定1 | 19.9% | 22.4% |
設定2 | 22.2% | 24.9% |
設定3 | 24.3% | 27.3% |
設定4 | 30.6% | 34.1% |
設定5 | 32.5% | 36.2% |
設定6 | 34.5% | 38.3% |
設定 | 9回目 | 10回目 |
設定1 | 24.9% | 27.2% |
設定2 | 27.5% | 30.1% |
設定3 | 30.1% | 32.9% |
設定4 | 37.4% | 40.6% |
設定5 | 39.7% | 43.0% |
設定6 | 41.9% | 45.3% |
▼レア小役成立時のボーナス抽選に設定差あり
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選が行われる。
また、サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化する。
フラグ別のボーナス当選期待度 | ||
チェリー成立時 | ||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー |
設定1 | 0.4% | 20.3% |
設定2 | 0.4% | 21.9% |
設定3 | 0.8% | 23.4% |
設定4 | 1.2% | 25.0% |
設定5 | 1.6% | 27.3% |
設定6 | 2.0% | 28.9% |
サソリ成立時 | |||
設定 | その他 | 3・6回目 | 10回目 |
設定1 | 0.4% | 12.5% | 100% |
設定2 | 13.3% | ||
設定3 | 14.1% | ||
設定4 | 14.8% | ||
設定5 | 16.8% | ||
設定6 | 18.8% |
▼都市伝説モード移行抽選に設定差あり
0G連発生時は「都市伝説モード」移行抽選が行われる。
当選時はBIGの0G連が85.2%でループする。
都市伝説モード移行時の獲得期待枚数は3000枚以上。
0G連発生時の都市伝説モード移行抽選 | |
設定 | 移行率 |
設定1 | 8.1% |
設定2 | 7.5% |
設定3 | 6.7% |
設定4 | 5.5% |
設定5 | 4.5% |
設定6 | 3.5% |
内部状態関連
モード移行抽選
通常モードは全4種類、ボーナス連モードは全4種類存在。
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
内部モードは設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
(※)サソリ成立時の天国準備移行を除く
滞在モードにより、それぞれ特徴が異なる。
内部モードは設定変更時・ボーナス当選時・サソリ成立時にモード移行抽選が行われる。
設定変更時のモード移行抽選 | |
モード | 振り分け |
天国準備 | 31.6% |
リセット | 65.2% |
天国 | 2.3% |
超天国 | 0.4% |
神天国 | 0.4% |
サソリ成立時の天国準備移行抽選 | |
設定 | 移行率 |
設定1 | 3.1% |
設定2 | 3.5% |
設定3 | 3.9% |
設定4 | 5.1% |
設定5 | 5.5% |
設定6 | 5.9% |
成立回数別の天国準備移行期待度 | |||
設定 | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
設定1 | 3.1% | 6.2% | 9.1% |
設定2 | 3.5% | 6.9% | 10.2% |
設定3 | 3.9% | 7.7% | 11.3% |
設定4 | 5.1% | 9.9% | 14.5% |
設定5 | 5.5% | 10.6% | 15.5% |
設定6 | 5.9% | 11.4% | 16.6% |
設定 | 4回目 | 5回目 | 6回目 |
設定1 | 11.9% | 14.7% | 17.3% |
設定2 | 13.3% | 16.4% | 19.3% |
設定3 | 14.7% | 18.1% | 21.3% |
設定4 | 18.8% | 22.9% | 26.9% |
設定5 | 20.1% | 24.5% | 28.6% |
設定6 | 21.5% | 26.1% | 30.4% |
設定 | 7回目 | 8回目 |
設定1 | 19.9% | 22.4% |
設定2 | 22.2% | 24.9% |
設定3 | 24.3% | 27.3% |
設定4 | 30.6% | 34.1% |
設定5 | 32.5% | 36.2% |
設定6 | 34.5% | 38.3% |
設定 | 9回目 | 10回目 |
設定1 | 24.9% | 27.2% |
設定2 | 27.5% | 30.1% |
設定3 | 30.1% | 32.9% |
設定4 | 37.4% | 40.6% |
設定5 | 39.7% | 43.0% |
設定6 | 41.9% | 45.3% |
通常Bモード滞在割合(※) | |
設定 | 割合 |
設定1 | 10.1% |
設定2 | 11.3% |
設定3 | 12.4% |
設定4 | 13.8% |
設定5 | 16.5% |
設定6 | 19.2% |
レア小役成立時のボーナス抽選
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選が行われる。
また、サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化する。
また、サソリ成立時は成立回数に応じてボーナス期待度が変化する。
フラグ別のボーナス当選期待度 | ||
チェリー成立時 | ||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー |
設定1 | 0.4% | 20.3% |
設定2 | 0.4% | 21.9% |
設定3 | 0.8% | 23.4% |
設定4 | 1.2% | 25.0% |
設定5 | 1.6% | 27.3% |
設定6 | 2.0% | 28.9% |
サソリ成立時 | |||
設定 | その他 | 3・6回目 | 10回目 |
設定1 | 0.4% | 12.5% | 100% |
設定2 | 13.3% | ||
設定3 | 14.1% | ||
設定4 | 14.8% | ||
設定5 | 16.8% | ||
設定6 | 18.8% |
ボーナス(AT)関連
都市伝説モードについて
0G連発生時は「都市伝説モード」移行抽選が行われる。
当選時はBIGの0G連が85.2%でループする。
都市伝説モード移行時の獲得期待枚数は3000枚以上。
当選時はBIGの0G連が85.2%でループする。
都市伝説モード移行時の獲得期待枚数は3000枚以上。
0G連発生時の都市伝説モード移行抽選 | |
設定 | 移行率 |
設定1 | 8.1% |
設定2 | 7.5% |
設定3 | 6.7% |
設定4 | 5.5% |
設定5 | 4.5% |
設定6 | 3.5% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる