設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 1,235 店舗
更新情報
閉じる
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
AT確率
設定 | ボーナス確率 | AT確率 |
設定1 | 1/275.4 | 1/561.0 |
設定2 | 1/274.0 | 1/555.7 |
設定3 | 1/267.3 | 1/502.0 |
設定4 | 1/251.1 | 1/464.4 |
設定5 | 1/229.9 | 1/424.3 |
設定6 | 1/223.4 | 1/400.8 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.5% |
設定2 | 98.6% |
設定3 | 102.3% |
設定4 | 105.8% |
設定5 | 111.5% |
設定6 | 114.9% |
小役確率
|
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
BIG BONUS | |
REG BONUS | |
1枚 | |
6枚 | |
1枚or8枚or15枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「アマゾンゲーム」で出玉を増やすタイプ。
通常時はレア小役の抽選からボーナス当選を目指す。
前兆ステージ「カラダキタエール遺跡」へ移行し、最終的に演出成功で当否が告知される。
また、リプレイ10回成立ごとに「ビリゲ高確」移行抽選が行われ、ビリゲ高確中はCZ「ビリーゲットチャレンジ」抽選が行われる。
CZ「ビリーゲットチャレンジ」は1G完結。
中リール図柄の2択当てにチャレンジし、成功でAT当選濃厚となる。
また、当選時の一部で「超ビリーゲットチャレンジ」が発生し、成功できれば高継続の「エクストリームRUSH」に当選する。
ボーナスは「REG BONUS」「BIG BONUS」「XBB」の3種類、純増約4.5枚。
REG BONUSはベルナビ5回まで継続。消化中はビリゲ発生抽選が行われ、成功でAT当選濃厚。
BIG BONUSは25G継続。消化中はドンちゃん図柄揃いでAT当選濃厚。
XBBは25G継続。突入時点でAT当選濃厚で、消化中はドンちゃん図柄揃いでエクストリームRUSH+ATレベルアップ濃厚。
AT「アマゾンゲーム」は初期G数不定、純増約2.5枚のG数管理型。
初当り時はエクストリームRUSHで初期G数を決定。
AT中は成立役に応じてボーナス抽選・エクストリームRUSH抽選・ロケットモード抽選が行われる。
特化ゾーン「エクストリームRUSH」は継続率管理型の上乗せ特化ゾーン。
最初に基礎G数を決定し、継続率に応じて継続抽選が行われる。
継続に漏れるまで基礎G数を上乗せし、一定セット継続時は大量上乗せに期待ができる「コンボボーナス」や「オカワリ」が発生する。
ロケットモードはSTタイプのボーナス超高確率状態。
20G間でボーナスに当選すれば、必ずBIG+ロケットモードを再セットする。
ループ期待度は約80%。
AT終了後は引き戻しゾーン「エクストリームRUSHチャレンジ」へ突入。
消化中は全役でAT引き戻し抽選が行われる。
引き戻し期待度は約33%。
通常時はレア小役の抽選からボーナス当選を目指す。
前兆ステージ「カラダキタエール遺跡」へ移行し、最終的に演出成功で当否が告知される。
また、リプレイ10回成立ごとに「ビリゲ高確」移行抽選が行われ、ビリゲ高確中はCZ「ビリーゲットチャレンジ」抽選が行われる。
CZ「ビリーゲットチャレンジ」は1G完結。
中リール図柄の2択当てにチャレンジし、成功でAT当選濃厚となる。
また、当選時の一部で「超ビリーゲットチャレンジ」が発生し、成功できれば高継続の「エクストリームRUSH」に当選する。
ボーナスは「REG BONUS」「BIG BONUS」「XBB」の3種類、純増約4.5枚。
REG BONUSはベルナビ5回まで継続。消化中はビリゲ発生抽選が行われ、成功でAT当選濃厚。
BIG BONUSは25G継続。消化中はドンちゃん図柄揃いでAT当選濃厚。
XBBは25G継続。突入時点でAT当選濃厚で、消化中はドンちゃん図柄揃いでエクストリームRUSH+ATレベルアップ濃厚。
AT「アマゾンゲーム」は初期G数不定、純増約2.5枚のG数管理型。
初当り時はエクストリームRUSHで初期G数を決定。
AT中は成立役に応じてボーナス抽選・エクストリームRUSH抽選・ロケットモード抽選が行われる。
特化ゾーン「エクストリームRUSH」は継続率管理型の上乗せ特化ゾーン。
最初に基礎G数を決定し、継続率に応じて継続抽選が行われる。
継続に漏れるまで基礎G数を上乗せし、一定セット継続時は大量上乗せに期待ができる「コンボボーナス」や「オカワリ」が発生する。
ロケットモードはSTタイプのボーナス超高確率状態。
20G間でボーナスに当選すれば、必ずBIG+ロケットモードを再セットする。
ループ期待度は約80%。
AT終了後は引き戻しゾーン「エクストリームRUSHチャレンジ」へ突入。
消化中は全役でAT引き戻し抽選が行われる。
引き戻し期待度は約33%。
通常時のゲーム性
主にレア小役での抽選からボーナスを目指すゲーム性となっている。
他にもCZ「ビリーゲットチャレンジ」やAT直撃などのルートが存在。
![スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時の主な初当りルートはレア小役から「ボーナス」→「AT」という流れ。
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選が行われる。
強レア小役なら期待度アップ。
また、AT直撃抽選も行われるが、レア小役以外でも抽選している模様。
![スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
リプレイ成立時はリール下部の「ビリゲチャージ」にメーターが点灯。
メーターMAX(10個)到達で「ビリゲ高確」への移行抽選が行われる。
![スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
ビリゲ高確移行で液晶左右に帯が出現。
滞在中は毎G「ビリーゲットチャレンジ」発生抽選が行われる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」「超高確」3種類の内部状態が存在。
上位の状態ほどはボーナス抽選が優遇され、超高確中であればレア小役成立でボーナス濃厚となる。
主にレア小役成立時に(超)高確移行抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態などの示唆が行われる。
他にもCZ「ビリーゲットチャレンジ」やAT直撃などのルートが存在。
通常時の主な初当りルートはレア小役から「ボーナス」→「AT」という流れ。
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選が行われる。
強レア小役なら期待度アップ。
また、AT直撃抽選も行われるが、レア小役以外でも抽選している模様。
フラグ別のボーナス当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
その他 | 低 |
弱チェリー | ↓ |
弱波 | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
強波 | ↓ |
リーチ目 | 高 |
リプレイ成立時はリール下部の「ビリゲチャージ」にメーターが点灯。
メーターMAX(10個)到達で「ビリゲ高確」への移行抽選が行われる。
ビリゲ高確移行で液晶左右に帯が出現。
滞在中は毎G「ビリーゲットチャレンジ」発生抽選が行われる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」「超高確」3種類の内部状態が存在。
上位の状態ほどはボーナス抽選が優遇され、超高確中であればレア小役成立でボーナス濃厚となる。
主にレア小役成立時に(超)高確移行抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態などの示唆が行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
リオの街 |
基本パターン |
遺跡 |
高確示唆 |
夜の遺跡 |
超高確示唆 |
カラダキタエール遺跡 |
前兆示唆 |
ビリーゲットチャレンジ(CZ)について
|
■概要
通常時のビリゲ高確中の抽選やREG中の抽選から突入する自力チャンスゾーン。
1G完結。
中リール図柄の2択当てにチャレンジ。
成功でAT当選濃厚となる。
【超ビリーゲットチャレンジ】
ビリーゲットチャレンジ発生時の一部から突入する上位の自力チャンスゾーン。
ビリーゲットチャレンジ中と同様のゲーム性で、2択当てにチャレンジ。
成功でAT+高継続の「エクストリームRUSH」当選濃厚となる。
ボーナスについて
|
■概要
[赤7・赤7・BAR]揃いから突入する擬似ボーナス。
ベルナビ5回まで継続、1Gあたりの純増約4.5枚。
消化中はREG当選時の内部状態を参照し、CZ「ビリーゲットチャレンジ」(ビリゲ)発生抽選が行われる。
AT中のREGであれば高確以上濃厚。
ビリゲ成功でAT当選濃厚。
AT当選後やAT中なら成功で特化ゾーン「エクストリームRUSH」ストック獲得濃厚となる。
当選時の内部状態別のビリゲ発生率 | |
内部状態 | 発生率 |
通常 | 1/71.3 |
高確 | 1/10.1 |
超高確 | 1/6.1 |
【特殊REG】
REG入賞時にコンチ音が発生すると「特殊REG」へ突入。
突入時点でAT当選濃厚。
消化中は上位CZ「超ビリーゲットチャレンジ」の超高確状態となる。
|
■概要
中段以外のドンちゃん図柄揃いor赤7揃いから突入する擬似ボーナス。
25G継続、1Gあたりの純増約4.5枚。
突入時に3種類の告知タイプから選択することが可能。
告知タイプごとの特徴 | |
告知タイプ | 特徴 |
ドンビッグ | チャンス告知タイプ ドンちゃん図柄揃いでAT当選濃厚 |
ファビオ&マリアビッグ | 完全告知タイプ 告知発生でAT当選濃厚 |
葉月ビッグ | 後告知タイプ 最終Gの演出成功でAT当選濃厚 |
消化中は成立役に応じてAT抽選が行われる。
ドンちゃん図柄揃いでAT当選濃厚となる。
AT当選期待度は約40%。
また、AT当選後やAT中のドンちゃん図柄揃いであれば、特化ゾーン「エクストリームRUSH」ストック獲得+XRレベルアップ濃厚となる。
|
■概要
中段ドンちゃん図柄揃いから突入する擬似ボーナス。
25G継続、1Gあたりの純増約4.5枚。
突入時点でAT当選濃厚。
AT中のBIGと同様のゲーム性で、ドンちゃん図柄揃いで特化ゾーン「エクストリームRUSH」ストック獲得+XRレベルアップ濃厚となる。
アマゾンゲーム(AT)について
|
■概要
主にボーナス中の抽選やビリーゲットチャレンジ成功などから突入するG数上乗せ型のAT。
初期20G+「エクストリームRUSH」での上乗せ分継続、1Gあたりの純増約2.5枚。
突入時は必ず「エクストリームRUSH」を経由し、初期G数を決定する。
AT中は成立役に応じてボーナス抽選・エクストリームRUSH抽選・ロケットモード抽選が行われる。
強レア小役なら期待大。
ビリーが登場すればボーナスやエクストリームRUSH当選に期待できる。
AT中はサブ液晶にボードが表示。
ボード色に応じてXRレベル(エクストリームRUSHレベル)を示唆する。
レベルは高いほど「エクストリームRUSH」当選時に高継続が選択されやすくなる。
初期レベルはAT当選時に決定。
AT中のボーナス当選時やボーナス中にXRレベルアップ抽選が行われる。
ボード色別の上位XRレベル示唆 | |
ボード色 | 期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
XRレベル別のエクストリームRUSH継続率 | |
XRレベル | 継続率 |
レベル1 | 50%以上 |
レベル2 | 60%以上 |
レベル3 | 70%以上 |
レベル4 | 80%以上 |
【内部状態について】
AT中は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中はボーナス抽選が優遇される。
主に共通ベル成立時やエクストリームRUSH終了時に高確移行抽選が行われる。
高確滞在中は液晶上部に帯が出現する。
【ロケットモード】
AT中のレア小役成立時の抽選から突入する可能性があるSTタイプのボーナス超高確率状態。
20G継続。
消化中は毎G超高確率でボーナス抽選が行われる。
ボーナス当選時は必ずBIG+ロケットモードを再セットする。
ループ期待度は約80%。
【湯けむりボーナス】
特定差枚数到達で獲得できるボーナス。
終了後は「エクストリームRUSHチャレンジ」へ突入し、失敗した場合でも「REVIVAL超高確率」へ移行する。
エクストリームRUSHについて
|
■概要
AT初当り時やAT中・ボーナス中の抽選などから突入する継続率管理のG数上乗せ特化ゾーン。
継続G数は不定。
突入画面の色で継続率を示唆。
サブ液晶をタッチすると色が変化する可能性がある。
紫やレインボーなら高継続に期待。
初めに基礎G数を決定。
5G・10G・20G・30Gの4種類で、基礎G数をもとに上乗せされる。
消化中は成立役と継続率に応じて継続抽選が行われる。
継続率は50%・60%・70%・80%・90%・95%の6種類。
トリックが決まれば継続となり、基礎G数を上乗せ。
また、トリックの中には継続率を示唆するパターンが存在する。
トリック別の示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
ドンスペシャル |
継続率80%以上濃厚 |
スーパーハイパードンビッグエアー |
継続率95%濃厚 |
一定セット継続時は「コンボボーナス」が発生し、追加でG数を上乗せ。
また、レア小役成立時の抽選やコンボボーナス発生時の一部では大量上乗せに期待ができる「オカワリ」が発生する。
オカワリ発生時の平均上乗せG数 | |
種別 | 平均G数 |
ナミモリ | 26G |
モリモリ | 48G |
マシマシ | 115G |
エクストリームRUSHチャレンジについて
|
■概要
AT終了後に突入する引き戻しゾーン。
4G継続。
消化中は全役でAT引き戻し抽選が行われる。
レア小役なら引き戻し濃厚。
引き戻し期待度は約33%。
【REVIVAL超高確率】
「湯けむりボーナス」終了後の「エクストリームRUSHチャレンジ」失敗後などから突入する引き戻し高確率。
32G継続。
突入時点でAT引き戻し濃厚。
32G以内に「REVIVAL演出」発生で自力での引き戻し成功となり、赤ボードのATに当選する。
REVIVAL演出発生期待度は約77%。
情報
2010年12月に登場した『緑ドン VIVA! 情熱南米編』のリバイバル機がスマスロで登場。
当時の魅力やゲーム性を完全継承。
新要素「VIVA LOOP」により、エンディング後もアツい展開を味わえる仕様となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
当時の魅力やゲーム性を完全継承。
新要素「VIVA LOOP」により、エンディング後もアツい展開を味わえる仕様となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代表的なリーチ役目 | |
ー |
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
解析情報
天井
天井
【天井】
通常時を最大1280G消化で天井到達。
到達後はXBBに当選+33.2%でフリーズが発生する。
フリーズ発生時は初回の「エクストリームRUSH」が高継続+XRレベル4のAT濃厚となる。
なお、設定変更後は天井が最大800G消化に短縮される。
通常時を最大1280G消化で天井到達。
到達後はXBBに当選+33.2%でフリーズが発生する。
フリーズ発生時は初回の「エクストリームRUSH」が高継続+XRレベル4のAT濃厚となる。
なお、設定変更後は天井が最大800G消化に短縮される。
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる
スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVALの掲示板(0)
この掲示板はまだ投稿がありません。
掲示板の投稿数0件