設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 3,039 店舗
更新情報
閉じる
-
2025/06/16
レア小役成立時のCZ突入抽選(内部状態関連)
-
2025/06/16
獲得枚数表示について(演出情報)
-
2025/06/16
裏ポイント獲得抽選(よう実CHANCE(AT)関連)
-
2025/06/16
演出法則(通常時)(演出情報)
-
2025/06/16
CZモード/クラスランク示唆について(演出情報)
-
2025/06/16
演出法則(CZ中)(演出情報)
-
2025/06/16
引き戻しゾーン中の抽選(引き戻しゾーン関連)
-
2025/06/16
よう実ポイント獲得抽選(内部状態関連)
-
2025/06/16
設定推測
-
2025/06/16
演出法則(AT中)(演出情報)
-
2025/06/16
リバースロック発生抽選(内部状態関連)
-
2025/06/16
実力カウンター抽選(よう実CHANCE(AT)関連)
-
2025/06/16
CZモード移行抽選(内部状態関連)
-
2025/06/16
ボーナス中のキャラ紹介について(演出情報)
-
2025/06/16
穢れポイント獲得抽選(内部状態関連)
-
2025/06/16
ボーナス終了画面について(演出情報)
-
2025/06/16
よう実CHANCE(AT)について(かんたん初打講座)
-
2025/06/16
特殊引き戻しゾーン中の抽選(引き戻しゾーン関連)
-
2025/06/16
実力至上主義ZONE中の抽選(CZ関連)
-
2025/06/16
よう実ポイントMAX時の抽選(内部状態関連)
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
CZ・AT確率
設定 | CZ確率 | AT確率 |
設定1 | 1/148.6 | 1/329.9 |
設定2 | 1/143.8 | 1/317.9 |
設定3 | 1/138.0 | 1/302.8 |
設定4 | 1/130.3 | 1/281.5 |
設定5 | 1/121.8 | 1/260.0 |
設定6 | 1/115.5 | 1/243.3 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.7% |
設定2 | 98.7% |
設定3 | 101.3% |
設定4 | 104.8% |
設定5 | 109.3% |
設定6 | 114.0% |
小役確率
|
通常時の小役確率
小役確率 | |
フラグ | 設定1 |
弱チェリー | 1/124.1 |
強チェリー | 1/270.8 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
スイカ | 1/91.0 |
弱チャンス目 | 1/99.9 |
強チャンス目 | 1/385.5 |
レア小役合成 | 1/28.2 |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
よう実BONUS PERFECT | |
よう実BONUS | |
クラスランク昇格 | |
リプレイ | |
5枚 | |
5枚or8枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「よう実CHANCE」で出玉を増やすタイプ。
通常時はレア小役の抽選やよう実ポイントからCZ当選を目指す。
CZ抽選にはCZモードが影響し、CZ当選までモードの転落なし。
最終的に連続演出へ発展し、CZやATの当否が告知される。
CZは「ガールズチャレンジ」と「実力至上主義ZONE」の2種類。
ガールズチャレンジは前半で決定したランクに応じて後半の期待度が変化する。成功期待度は約34%。
実力至上主義ZONEは背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。成功期待度は約65%。
AT「よう実CHANCE」は初期40G+α継続、純増約2.0枚~3.3枚のG数上乗せ型。
「よう実ループ」が出玉の鍵を握り、ベル連から擬似ボーナス当選を目指すのが基本のゲーム性となる。
また、通常時から変動するクラスランクが出玉に影響し、上位のランクほど様々な抽選が優遇される。
擬似ボーナスは「よう実BONUS(30G継続)」と「よう実BONUS PERFECT(60G継続)」の2種類で、純増約3.3枚。
ボーナス中はレア小役成立時にATのG数上乗せ抽選やベルナビ獲得抽選が行われる。
また、よう実BONUS PERFECTがループする特殊状態も存在する。
特化ゾーンは「ドラゴンバースト」「綾小路超覚醒ZONE」「裏モード」の3種類。
ドラゴンバーストはボーナス中に発生する可能性があり、全役でG数上乗せが行われ、ベルナビや「綾小路超覚醒ZONE」を獲得することもある。
綾小路超覚醒ZONEはボーナス連打の特化ゾーンで、択当て成功orレア小役で擬似ボーナスを獲得する。継続率は約77%。
裏モードは擬似ボーナス当選までG数を毎G上乗せする。平均継続G数は約170G。
エンディング後は「フリーズ高確」へ突入。
ロングフリーズ発生率は約33%で、成功時はAT(初期80G)+裏モード突入濃厚となる。
また、失敗してもATに当選(Bクラス以上が選択)する。
通常時はレア小役の抽選やよう実ポイントからCZ当選を目指す。
CZ抽選にはCZモードが影響し、CZ当選までモードの転落なし。
最終的に連続演出へ発展し、CZやATの当否が告知される。
CZは「ガールズチャレンジ」と「実力至上主義ZONE」の2種類。
ガールズチャレンジは前半で決定したランクに応じて後半の期待度が変化する。成功期待度は約34%。
実力至上主義ZONEは背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。成功期待度は約65%。
AT「よう実CHANCE」は初期40G+α継続、純増約2.0枚~3.3枚のG数上乗せ型。
「よう実ループ」が出玉の鍵を握り、ベル連から擬似ボーナス当選を目指すのが基本のゲーム性となる。
また、通常時から変動するクラスランクが出玉に影響し、上位のランクほど様々な抽選が優遇される。
擬似ボーナスは「よう実BONUS(30G継続)」と「よう実BONUS PERFECT(60G継続)」の2種類で、純増約3.3枚。
ボーナス中はレア小役成立時にATのG数上乗せ抽選やベルナビ獲得抽選が行われる。
また、よう実BONUS PERFECTがループする特殊状態も存在する。
特化ゾーンは「ドラゴンバースト」「綾小路超覚醒ZONE」「裏モード」の3種類。
ドラゴンバーストはボーナス中に発生する可能性があり、全役でG数上乗せが行われ、ベルナビや「綾小路超覚醒ZONE」を獲得することもある。
綾小路超覚醒ZONEはボーナス連打の特化ゾーンで、択当て成功orレア小役で擬似ボーナスを獲得する。継続率は約77%。
裏モードは擬似ボーナス当選までG数を毎G上乗せする。平均継続G数は約170G。
エンディング後は「フリーズ高確」へ突入。
ロングフリーズ発生率は約33%で、成功時はAT(初期80G)+裏モード突入濃厚となる。
また、失敗してもATに当選(Bクラス以上が選択)する。
通常時のゲーム性
主にレア小役での抽選やよう実ポイントMAXでの抽選からCZ→AT当選を目指す。
他にもAT直撃やロングフリーズなどのルートも存在。
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時はレア小役成立時にCZ突入抽選が行われる。
強レア小役なら期待大。
また、レア小役でのCZ突入抽選はCZモードが影響。
CZモードは全4種類で、モードが高いほどCZ当選率が優遇される。
モードはCZ当選まで転落せず、レア小役成立時にモード昇格抽選が行われる。
レア小役からのCZ当選時やAT終了時にモードを再抽選する。
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時は全役でよう実ポイント獲得抽選が行われる。
獲得ポイントはリール下部のロゴに表示。
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
ポイントMAX(ロゴが全点灯)するとCZ突入抽選が行われる。
AT終了後1回目と4回目はCZ当選期待度がアップ。
また、CZ当選時はCZモードをそのまま引き継ぎ、CZ非当選時はCZモードの昇格抽選が行われる。
ポイントMAXにかかる平均G数は約94G。
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
ATの性能にかかわる「クラスランク」と呼ばれる要素が存在。
クラスランクはリール右部に表示。
ランクは「Dクラス」<「Cクラス」<「Bクラス」<「Aクラス」の4種類。
ATに当選した際に表示されているクラスランクがAT中に引き継がれるため、高いランクでの当選が出玉を伸ばす鍵となる。
クラスランクは通常時を32G消化を1周期として変動する。
現在の周期数はクラスランク下の「〇時限目」で表示。
8の倍数周期はBクラス以上濃厚。
内部的にDクラスが3連続した場合もBクラス以上濃厚となる。
なお、前兆中はクラスダウンしない仕様となっている。
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
リール枠にエフェクト発生で前兆の合図。
最終的に発展する連続演出を経てCZやATの当否が告知される。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じてCZモードの示唆が行われる。
他にもAT直撃やロングフリーズなどのルートも存在。
通常時はレア小役成立時にCZ突入抽選が行われる。
強レア小役なら期待大。
フラグ別のCZ突入期待度 | |
フラグ | 期待度 |
スイカ | 低 |
弱チャンス目 | ↓ |
弱チェリー | ↓ |
強チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
中段チェリー | 高 |
また、レア小役でのCZ突入抽選はCZモードが影響。
CZモードは全4種類で、モードが高いほどCZ当選率が優遇される。
モードはCZ当選まで転落せず、レア小役成立時にモード昇格抽選が行われる。
レア小役からのCZ当選時やAT終了時にモードを再抽選する。
フラグ別のCZモード昇格期待度 | |
フラグ | 期待度 |
弱チェリー | 低 |
弱チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
スイカ | ↓ |
強チャンス目 | 高 |
通常時は全役でよう実ポイント獲得抽選が行われる。
獲得ポイントはリール下部のロゴに表示。
ポイントMAX(ロゴが全点灯)するとCZ突入抽選が行われる。
AT終了後1回目と4回目はCZ当選期待度がアップ。
また、CZ当選時はCZモードをそのまま引き継ぎ、CZ非当選時はCZモードの昇格抽選が行われる。
ポイントMAXにかかる平均G数は約94G。
ATの性能にかかわる「クラスランク」と呼ばれる要素が存在。
クラスランクはリール右部に表示。
ランクは「Dクラス」<「Cクラス」<「Bクラス」<「Aクラス」の4種類。
ATに当選した際に表示されているクラスランクがAT中に引き継がれるため、高いランクでの当選が出玉を伸ばす鍵となる。
クラスランクは通常時を32G消化を1周期として変動する。
現在の周期数はクラスランク下の「〇時限目」で表示。
8の倍数周期はBクラス以上濃厚。
内部的にDクラスが3連続した場合もBクラス以上濃厚となる。
なお、前兆中はクラスダウンしない仕様となっている。
AT初当り時のクラスランク割合 | |
クラスランク | 割合 |
Dクラス | 約32% |
Cクラス | 約33% |
Bクラス | 約22% |
Aクラス | 約13% |
リール枠にエフェクト発生で前兆の合図。
最終的に発展する連続演出を経てCZやATの当否が告知される。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じてCZモードの示唆が行われる。
ステージ別の上位CZモード期待度 | |
ステージ | 期待度 |
教室 |
低 |
校庭 |
↓ |
無人島 |
↓ |
豪華客船 |
↓ |
White Room |
高 |
非前兆で移行すればCZモード4濃厚 |
CZについて
|
■概要
レア小役成立時の抽選やよう実ポイントMAX時の抽選から突入する自力チャンスゾーン。
最大10G継続、成功期待度は約34%。
前半パート(5G)と後半パート(最大5G)の2パート構成。
前半パートでは全役でランクアップ抽選が行われる。
小役が成立すればランクアップ濃厚。
G数消化で後半パートへ。
フラグ別のランクアップ抽選 | |
フラグ | 抽選内容 |
ハズレ | 50%でランクアップ |
リプレイ・ベル | ランクアップ濃厚 |
50%で2ランク以上アップ | |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 2ランク以上アップ濃厚 |
一撃でMAXになることもある | |
強チェリー・強チャンス目 | 3ランク以上アップ濃厚 |
一撃でMAXになることもある |
後半パートはランクごとの継続率に応じて継続抽選が行われる。
カットイン発生で継続濃厚。
また、小役成立時は必ずカットインが発生する。
ランク別の実質的な継続率 | |
ランク | 継続率 |
ランク1 | 60% |
ランク2 | 65% |
ランク3 | 72% |
ランク4 | 75% |
ランク5 | 78% |
ランク6 | 81% |
ランク7 | 84% |
ランク8 | 89% |
ランク9 | 94% |
ランク10 | 100% |
5G連続でカットインが発生すれば成功=AT当選濃厚。
なお、ランク10(MAX)到達後の後半パート中はレア小役成立時にAT初期G数上乗せ抽選が行われる。
当選時は+10G加算される。
ランク10到達後のAT初期G数上乗せ抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 50.0% |
強チェリー・強チャンス目 | 100% |
【違和感告知モード】
CZ突入画面でPUSHボタンを3回押すと、違和感告知モードに変更が可能。
後半パートでの継続時に違和感が発生しやすくなり、発生した違和感はカットイン発生画面で確認できる。
|
■概要
レア小役成立時の抽選やよう実ポイントMAX時の抽選から突入する自力チャンスゾーン。
10G+α継続、成功期待度は約65%。
消化中は背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。
背景の色はシナリオによって管理。
突入時は「?」で表示されているが、「プライベートポイント」を使用することで確認することが可能。
シナリオ一覧 | ||||||||||
シナリオ | 1G目 | 2G目 | 3G目 | 4G目 | 5G目 | 6G目 | 7G目 | 8G目 | 9G目 | 10G目 |
1 | 青 | 紫 | 青 | 紫 | 青 | 紫 | 青 | 紫 | 青 | 赤 |
2 | 青 | 緑 | 紫 | 青 | 緑 | 紫 | 青 | 緑 | 紫 | 赤 |
3 | 青 | 青 | 青 | 緑 | 緑 | 緑 | 紫 | 紫 | 紫 | 赤 |
4 | 緑 | 緑 | 紫 | 緑 | 緑 | 紫 | 緑 | 緑 | 紫 | 赤 |
5 | 緑 | 紫 | 緑 | 紫 | 緑 | 紫 | 緑 | 紫 | 緑 | 赤 |
6 | 青 | 青 | 緑 | 緑 | 緑 | 紫 | 紫 | 紫 | 赤 | 赤 |
7 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 紫 | 赤 |
8 | 青 | 青 | 青 | 青 | 青 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
9 | 紫 | 赤 | 紫 | 赤 | 紫 | 赤 | 紫 | 赤 | 紫 | 赤 |
10 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
背景色別のAT期待度 | |
背景色 | 期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
紫 | ↓ |
赤 | 高 (小役成立でAT濃厚) |
フラグ別のAT期待度 | |
フラグ | 期待度 |
リプレイ・ベル | 低 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | ↓ |
強チェリー・強チャンス目 | 高 |
また、10G間で小役が成立しなければ+10G延長。
20G間で小役が成立しなければ無限状態となり、AT当選濃厚となる。
【完全告知モード】
CZ突入画面でPUSHボタンを3回押すと、完全告知モードに変更が可能。
AT当選Gのリール回転時に必ず下パネルが消灯するようになる(1G目のみ第1停止時に下パネル消灯)。
よう実CHANCE(AT)について
|
■概要
主にCZ成功から突入するG数上乗せ型のAT。
初期40G+α継続、1Gあたりの純増約2.0枚~3.3枚。
ATと擬似ボーナスの「よう実ループ」が出玉の鍵を握る。
ベル連からの擬似ボーナス当選を目指すのが基本のゲーム性となる。
ベル連カウンターは液晶上部に表示。
ベルが揃えば点灯し、ハズレやリプレイ成立でカウンターがリセット。
レア小役ならカウンター引き継ぎ+ボーナス直撃などの抽選が行われる。
全点灯(=ベル6連)すれば「よう実BONUS」濃厚となる。
リール下部には「ベルナビ」が表示。
ナビ1つにつき1回押し順ベル成立時にフルナビが出現するようになる。
ベル揃い時はリール左部の「実力カウンター」のポイントを獲得。
規定ポイントは20or30ptで、初回は20pt濃厚。
規定ポイント到達で様々な報酬の抽選が行われる。
また、カウンター色が赤背景なら良い報酬に期待できる。
実力カウンターMAX時の報酬 |
・G数上乗せ |
・ベルナビストック |
・レア役至上主義ZONE |
・エリートタイム |
・ボーナス |
リール右部にはクラスランクが表示。
クラスランクは通常時から引き継いでおり、上位のランクほど様々な抽選が優遇される。
クラスランク優遇 |
・フルナビ発生率 |
・レア小役成立時の報酬 |
・実力カウンターの規定pt数 |
・ボーナス当選率 |
また、AT中は「BARを狙え」カットインが発生することがある。
BAR揃い時はクラスアップ+G数上乗せ濃厚となる。
BAR揃い時のG数上乗せ抽選 | |
停止形 | 恩恵 |
並行揃い | クラス1ランク以上昇格濃厚 |
Aクラス昇格時は50G上乗せ Aクラス以外は20G上乗せ |
|
斜め揃い | Aクラスへの昇格濃厚+50G上乗せ |
液晶右上部には「ボーナス報酬示唆」が表示。
3回先までのボーナス当選時の報酬期待度をパネルの色で示唆している。
パネル色別の報酬示唆 | |
パネル色 | 示唆内容 |
青 | 基本パターン |
緑 | 特化ゾーン示唆 |
紫 | 白7濃厚 |
赤 | 特化ゾーン濃厚 |
金 | 白7+特化ゾーン濃厚 |
【レア役至上主義ZONE】
実力カウンターMAX時の抽選やAT中のスイカ成立時の抽選から突入する。
5Gor10G継続。
消化中はレア小役成立でボーナス当選濃厚となる。
【エリートタイム】
実力カウンターMAX時の抽選やAT中のレア小役成立時の抽選から突入する。
ボーナス当選まで継続。
エリートタイム中の押し順ベル成立時は必ずフルナビが出現。
さらに白7期待度もアップしており、レア小役でのボーナス当選時は白7当選濃厚となる。
また、消化中はATのG数減算がストップされる。
【裏ポイント】
AT中の第1停止ナビ発生時に2択が不正解(ベルが揃わない)だった場合は、裏ポイントの獲得抽選が行われる。
加算されたポイントがMAX(10000pt)まで貯まると、次Gで「裏モード」へ突入する。
「裏モードあおり」発生で裏モード突入に期待。
裏ポイントの示唆 | |
獲得示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
弱 |
100pt以上 |
500pt以上 | |
蓄積示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
ノイズ(弱) |
示唆なし |
ノイズ(強) |
5000pt以上 |
ノイズ(中)+櫛田 |
7500pt以上 |
【エンディングボーナス】
AT中に特定の条件を満たすとエンディングボーナスへ移行。
終了後は「フリーズ高確」へ突入する。
ボーナスについて
|
■概要
赤7揃いから突入する擬似ボーナス。
30G継続、約100枚獲得、1Gあたりの純増約3.3枚。
消化中は成立役に応じてATのG数上乗せ抽選・ベルナビ獲得抽選・特化ゾーン「ドラゴンバースト」突入抽選が行われる。
ボーナス終了後はATへ移行。
|
■概要
白7揃いから突入する擬似ボーナス。
60G継続、約200枚獲得、1Gあたりの純増約3.3枚。
消化中はよう実BONUS中と同様の抽選が行われる。
ボーナス終了後はATへ移行。
また、よう実BONUS PERFECTがループする特殊状態も存在する。
特化ゾーンについて
|
■概要
ボーナス中の抽選から突入する上乗せ特化ゾーン。
1セット5G継続。
消化中は成立役に応じてATのG数上乗せ抽選・ベルナビ獲得抽選・特化ゾーン「ドラゴンバースト」突入抽選が行われる。
また、最終Gでレア小役が成立すれば、セット継続濃厚となる。
終了後はボーナスへ復帰する。
|
■概要
ボーナス終了後から突入する可能性があるボーナス連打特化ゾーン。
2択を2回連続で不正解するまで継続(初回保障あり)。
消化中は2択の押し順当てチャレンジが発生。
2択当て成功orレア小役成立で擬似ボーナス当選濃厚となる。
ボーナス終了後は再度「綾小路超覚醒ZONE」へ復帰する。
ボーナスと綾小路超覚醒ZONEの継続率は約77%。
期待枚数は約2700枚(綾小路超覚醒ZONE当選からよう実CHANCE終了まで)。
|
■概要
裏ポイントMAX時やロングフリーズから突入する特化ゾーン。
ボーナス当選まで継続。
基本的なゲーム性は通常ATと同様。
裏モード中はATのG数減算がストップし、1G消化ごとに+1G上乗せ。
ベルカウンター全点灯(=ベル6連)でのボーナス当選で裏モードが終了する。
そのため、クラスランクが低いほど裏モードが継続しやすくなっている。
なお、裏モード中はレア小役でもカウンターがリセットされる。
平均継続G数は約170G(Dクラス滞在時)。
フリーズ高確について
|
■概要
エンディングボーナス終了後などから突入するロングフリーズ高確率。
1G完結、成功期待度は約33%。
当該Gの成立役に応じてロングフリーズ発生抽選が行われる。
レア小役なら成功濃厚。
フリーズ発生で成功=AT当選(初期80G)+Aクラススタート+裏モード突入濃厚となる。
また、失敗時は特殊引き戻しゾーンへ。
AT引き戻し濃厚+Bクラス以上スタートとなる。
引き戻しゾーンについて
|
■概要
AT終了後から突入する引き戻しゾーン。
10G+α継続。
消化中はレア小役成立時にAT引き戻し抽選が行われる。
また、引き戻し時はクラスランクの転落なしとなっている。
(内部的に転落している状態での引き戻しはクラスランク転落の可能性あり)
なお、保障10G消化後のハズレ成立時に転落抽選が行われる。
穢れポイントについて
|
■概要
CZ失敗時・天井到達時などで内部的に貯まるポイント。
加算されたポイントがMAX(100pt)まで貯まるとAT当選時に発動され、「よう実BONUS PERFECT」スタート濃厚となる。
設定変更時に初期ポイント抽選が行われる。
また、通常時は獲得/蓄積ポイントの示唆が発生することがある。
穢れポイント示唆演出 | |
獲得示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
小 | |
中 | |
大 | |
蓄積示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
小 | |
中 | |
大 |
情報
超人気コンテンツ『ようこそ実力至上主義の教室へ』がスマスロで初登場。
AT性能が変化する「クラスランクシステム」を搭載。
最低のDクラスが最強へと覆る「裏モード」など、己の実力が試される超実力至上主義仕様となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
AT性能が変化する「クラスランクシステム」を搭載。
最低のDクラスが最強へと覆る「裏モード」など、己の実力が試される超実力至上主義仕様となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
演出法則(通常時)
【ステージチェンジ】
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 演出 演出法則(通常時)]()
ステージチェンジ発生時はキャラが出現。
キャラの種類に応じて様々な示唆が行われる。
ステージチェンジ発生時はキャラが出現。
キャラの種類に応じて様々な示唆が行われる。
ステージチェンジ・キャラ別の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
綾小路 | 基本パターン |
堀北 | |
櫛田 | |
軽井沢 | |
一之瀬 | |
佐藤 | CZ当選期待度アップ |
龍園 | |
茶柱 | |
軽井沢(黒) | CZ以上の本前兆濃厚 |
堀北(黒) | |
綾小路(黒) | 上位CZorAT本前兆+現在Aクラス濃厚 |
櫛田(黒) | CZ以上の本前兆濃厚+裏ポイント蓄積量が多いほど出現しやすい |
演出法則(CZ中)
【ガールズチャレンジ・前半パート】
【ガールズチャレンジ・後半パート】
後半パート中のレバーON時に特殊SE+チャンスボイスが発生で、当該Gの突破濃厚。
また、カットイン発生時も同様に当該Gの突破濃厚となり、演出モードにより告知タイミングが異なる。
ガールズチャレンジ・前半パート中の演出法則 | |
イルミ色 | |
パターン | 法則 |
青 | 1ランク以上アップ濃厚 |
赤 | 2ランク以上アップ濃厚 |
レインボー | ランクMAX濃厚 |
【ガールズチャレンジ・後半パート】
後半パート中のレバーON時に特殊SE+チャンスボイスが発生で、当該Gの突破濃厚。
また、カットイン発生時も同様に当該Gの突破濃厚となり、演出モードにより告知タイミングが異なる。
ガールズチャレンジ・後半パート中 カットイン発生時のタイミング割合 |
|||
デフォルトモード | |||
タイミング | 佐倉 | 櫛田 | 一之瀬 |
第1停止時 | ー | 24.6% | 24.6% |
第2停止時 | 32.3% | 24.5% | 24.6% |
第3停止時 | 32.0% | 23.8% | 23.8% |
第3停止後 | 32.1% | 23.4% | 23.4% |
復活 | 3.6% | 3.6% | 3.6% |
タイミング | 軽井沢 | 堀北 |
第1停止時 | 24.5% | 21.7% |
第2停止時 | 24.5% | 21.5% |
第3停止時 | 23.9% | 21.1% |
第3停止後 | 23.5% | 20.9% |
復活 | 3.6% | 14.8% |
違和感告知モード | |||
タイミング | 佐倉 | 櫛田 | 一之瀬 |
第1停止時 | ー | 25.0% | 24.9% |
第2停止時 | 32.9% | 25.0% | 25.0% |
第3停止時 | 32.6% | 24.4% | 24.5% |
第3停止後 | 32.6% | 23.8% | 23.8% |
復活 | 1.8% | 1.8% | 1.8% |
タイミング | 軽井沢 | 堀北 |
第1停止時 | 24.9% | 23.6% |
第2停止時 | 25.1% | 23.8% |
第3停止時 | 24.4% | 22.4% |
第3停止後 | 23.8% | 22.4% |
復活 | 1.8% | 7.8% |
違和感演出一覧 | |
演出 | 発生タイミング |
PUSHボタンが一瞬発光した | 1~4G目に出現 |
下パネルが点滅した | |
サイドランプが点滅した | |
上部パネルが点滅した | |
下パネルが消灯した | 5G目のみ出現 |
筐体が振動した | |
サイドランプが虹色に変化した | |
上部パネルランプが虹色に変化した | |
BGMが消えた | |
背景が動かなくなった | 1~5G目に出現 |
背景が白黒になった | |
背景がガビガビになった | |
左上のCZタイトルが消えた | |
スマホ内に綾小路が出現した | |
リール下にウインドウ演出が発生した | |
5G突破で「よう実CHANCE」が赤文字に変化した | |
「!」が出現した | |
リールの間に堀北と軽井沢が表示された | |
リール下に5人のキャラが表示された | |
「実力至上主義ZONE 継続」が発生した | |
帯が「カットイン発生確率UP中!」に変化した | 1~4G目に出現 |
違和感発生無し | 1~5G目に出現 |
演出法則(AT中)
【AT開始画面】
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 演出 演出法則(AT中)]()
AT開始画面は複数存在。
画面の種類に応じて様々な示唆が行われる。
【「逆押しでBARを狙え!!」カットイン】
【「実力で掴み取れ!」チャレンジ】
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 演出 演出法則(AT中)]()
キャラに応じて正解時の報酬を示唆。
【エリートタイムあおり】
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 演出 演出法則(AT中)]()
エリートタイムあおりは青と赤の2種類で、赤ならエリートタイム突入濃厚。
【ドラゴンバースト】
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 演出 演出法則(AT中)]()
開始画面がレインボーなら3セット継続以上濃厚となる。
【フリーズ高確】
フリーズ高確中に下記の演出が発生すればフリーズ濃厚。
【裏ボタン】
特定のタイミングでPUSHボタンを押すと裏ボタンとして様々な示唆が行われる。
AT開始画面は複数存在。
画面の種類に応じて様々な示唆が行われる。
AT開始画面の示唆 | |
開始画面 | 示唆内容 |
堀北 | 基本パターン |
櫛田 | |
軽井沢 | |
佐倉 | |
椎名 | |
一之瀬 | |
坂柳 | よう実BONUS3回以内によう実BONUS PERFECTorドラゴンバーストあり |
綾小路 | よう実BONUS3回以内によう実BONUS PERFECTあり |
軽井沢&堀北 | 次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル |
軽井沢&佐倉 | |
龍園&綾小路 | 次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル+よう実BONUS3回以内によう実BONUS PERFECTorドラゴンバーストあり |
ヒロイン集合 | 次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル+次のよう実BONUSでよう実BONUS PERFECTの期待度大幅アップ |
櫛田(モノクロ) | 裏ポイント7500pt以上+蓄積量が多いほど出現しやすい |
裏ポイント蓄積量別の「櫛田(モノクロ)」出現率 | |
裏ポイント | 出現率 |
7500pt~8999pt | 20% |
9000pt~9499pt | 50% |
9500pt以上 | 80% |
【「逆押しでBARを狙え!!」カットイン】
カットイン別のBAR揃い期待度 | |||
カットイン色 | フェイク | BAR揃い | BAR揃い+Aクラスへ昇格 |
青 | 100% | 75.0% | 62.5% |
赤 | ー | 25.0% | 25.0% |
金 | ー | ー | 12.5% |
【「実力で掴み取れ!」チャレンジ】
キャラに応じて正解時の報酬を示唆。
チャレンジ発生時・キャラ別の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
ボイスカスタムのキャラ | 基本パターン |
高円寺 | よう実BONUS PERFECTの期待高 |
龍園 | ドラゴンバーストの期待高 |
堀北学 | よう実BONUS PERFECT濃厚 |
【エリートタイムあおり】
エリートタイムあおりは青と赤の2種類で、赤ならエリートタイム突入濃厚。
エリートタイムあおりの演出法則 | |
演出 | 法則 |
綾小路イルミ→坂柳のエリートタイム突入あおり | エリートタイム突入濃厚 |
綾小路のエリートタイム突入あおり | |
下パネル消灯 | |
筐体振動 |
【ドラゴンバースト】
開始画面がレインボーなら3セット継続以上濃厚となる。
【フリーズ高確】
フリーズ高確中に下記の演出が発生すればフリーズ濃厚。
フリーズ高確率中のフリーズ濃厚演出 |
・フリーズ高確突入画面が金 |
・下パネル消灯 |
・筐体バイブ発生 |
・ダクセルフラッシュ発生 |
・「綾小路」プレミアボイス発生 |
・「実力を示せ」の文字がレインボー |
・カウントダウンボイス「坂柳」 |
【裏ボタン】
特定のタイミングでPUSHボタンを押すと裏ボタンとして様々な示唆が行われる。
AT中の裏ボタン法則 | |
タイミング | 法則 |
AT開始画面 | 上部パネル色が変化 白<青<緑<赤の順に裏ポイントの蓄積量を示唆 |
BARを狙えカットイン発生時 | ボイス発生でBAR揃い濃厚 「すぐにAクラスに上がってみせます」ならAクラス昇格濃厚 |
エリートタイム突入あおり中 | ボタンバイブ発生でエリートタイム突入濃厚 突入時の5%でボタンバイブが発生する |
裏モードあおり演出中 | ボタンバイブ発生で裏モード突入濃厚 突入時の2%でボタンバイブが発生する |
裏ボタン・AT開始画面 上部パネル色別の裏ポイント蓄積量示唆 |
||||
パネル色 | 2000~3999pt | 4000~5999pt | 6000~7999pt | 8000pt以上 |
白 | 65.0% | 30.0% | 15.0% | 8.0% |
青 | 35.0% | 20.0% | 15.0% | 12.0% |
緑 | ー | 50.0% | 40.0% | 20.0% |
赤 | ー | ー | 30.0% | 60.0% |
プライベートポイントシステムについて
プライベートポイントシステムはゲーム性拡張機能。
毎G1000ptずつ獲得でき、任意のタイミングで使用することが出来る。
プライベートポイントの使用タイミング | |
タイミング | 特徴 |
通常時 | 20000pt使用 |
クラスランク・CZモード・近い周期の良いクラスランクを示唆 | |
通常時・レア小役成立時の第3停止後 | 20000pt使用 |
当該レア小役のCZ当選期待度を示唆 | |
CZ「実力至上主義ZONE」中 | 50000pt使用 |
シナリオを表示 | |
CZ「実力至上主義ZONE」終了時 | 10000pt使用 |
シナリオを表示 | |
AT終了時 | 500000pt使用 |
AT終了画面をもう1度表示 | |
引き戻しゾーン中 | 20000pt使用 |
引き戻しゾーンの滞在期待度を示唆 |
通常時・プライベートポイント使用時の示唆 | |
現在のクラスランク示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
Dクラス!? | Dクラス示唆 |
Cクラス!? | Cクラス示唆 |
Bクラス!? | Bクラス示唆 |
Aクラス!? | Aクラス示唆 |
4周期先までのクラスランク示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
堀北と龍園 | 基本パターン |
一之瀬と綾小路 | 4周期以内にBクラス以上あり |
綾小路と堀北学 | 4周期以内にAクラス以上あり |
龍園と椎名 | 4周期以内にCクラスが2個以上あり |
龍園と一之瀬 | 4周期以内にCクラスとBクラスが1個ずつ以上あり |
坂柳と龍園 | 4周期以内にCクラスとAクラスが1個ずつ以上あり |
坂柳と一之瀬 | 4周期以内にBクラスとAクラスが1個ずつ以上あり |
橘と堀北学 | 4周期以内にAクラスが2個以上あり |
CZモード示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
過程は関係ない結果が全てだ | 基本パターン |
実力を存分に示せ | モード2以上濃厚 |
評価0のクズではない | |
偶然ではなく実力で挑め | |
将来有望である | モード3以上濃厚 |
実力を発揮する時が来た | モード4濃厚 |
実力通り存分に楽しめ | |
最高の実力である | CZ以上の本前兆濃厚 |
1バレカスタムについて
メニュー画面から「1バレカスタム」を設定することが可能。
発生有りに設定すると、第1停止時に1バレ音が発生することがある。
発生時は強チェリー・強チャンス目以上濃厚。
また、弱チェリー・スイカ・弱チャンス目で発生すれば期待大となる。
CZモード/クラスランク示唆について
【クラスランク表示】
リール右部のクラスランクは内部的に高く表示されることがある。
また、「綾小路」のみ特殊でDクラスorAクラスの期待度が1:1となっている。
【蝶々演出】
【リールフラッシュ演出】
リプレイ・ベル成立時にいつもと違うフラッシュが発生すれば、上位CZモードや近い周期に良いクラスランクがある示唆となる。
【セリフ演出】
リール右部のクラスランクは内部的に高く表示されることがある。
また、「綾小路」のみ特殊でDクラスorAクラスの期待度が1:1となっている。
クラスランク別・表示内容の示唆 | |
滞在中のクラスランク | 示唆内容 |
Dクラス | 必ずDクラス表示 |
Cクラス | 約80%でCクラス 約20%でDクラス |
Bクラス | 約80%でBクラス 約20%でCクラス以下 |
Aクラス | 約80%でAクラス 約20%でBクラス以下 |
【蝶々演出】
蝶々演出の示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
左から1匹出現 |
CZモード2以上 |
左から3匹出現 |
CZモード3以上 |
左から10匹出現 |
CZモード4濃厚 |
右からCクラスエフェクト蝶 |
基本パターン |
右からBクラスエフェクト蝶 |
近い周期にBクラス示唆 |
右からAクラスエフェクト蝶 |
近い周期にAクラス示唆 |
【リールフラッシュ演出】
リプレイ・ベル成立時にいつもと違うフラッシュが発生すれば、上位CZモードや近い周期に良いクラスランクがある示唆となる。
【セリフ演出】
セリフ演出の示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
椎名 |
CZモード2以上 |
坂柳 |
CZモード3以上 |
獲得枚数表示について
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
特定獲得枚数表示の示唆 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
246枚OVER | 設定2or4or6濃厚 |
456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
666枚OVER | 設定6濃厚 |
特定獲得枚数表示の出現率 | |||
設定 | 246枚OVER | 456枚OVER | 666枚OVER |
設定1 | ー | ー | ー |
設定2 | 3.0% | ー | ー |
設定3 | ー | ー | ー |
設定4 | 3.0% | 1.0% | ー |
設定5 | ー | 1.0% | ー |
設定6 | 3.0% | 1.0% | 1.0% |
ボーナス中のキャラ紹介について
ボーナス中は2人分のキャラ紹介が発生。
出現するキャラの種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
キャラ紹介別の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
一之瀬or神崎 | 奇数設定示唆 |
坂柳or橘or堀北 学 | 偶数設定示唆 |
茶柱 | 高設定示唆 |
綾小路→櫛田 | 設定2否定 |
綾小路→佐倉 | 設定3否定 |
綾小路→軽井沢 | 設定4否定 |
綾小路→堀北 | 設定2以上濃厚 |
堀北 鈴音→堀北 学 | 設定4以上濃厚 |
綾小路→龍園 | 設定6濃厚 |
裏ポイント蓄積量別の1人目選択率 | |||
キャラ | 6000pt未満 | 6000~7999pt未満 | 8000pt以上 |
綾小路 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
堀北 | 15.0% | 14.0% | 15.0% |
櫛田 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
佐倉 | 15.0% | 14.0% | 13.0% |
軽井沢 | 15.0% | 14.0% | 13.0% |
高円寺 | 15.0% | 14.0% | 13.0% |
須藤 | 15.0% | 14.0% | 13.0% |
2人目選択率 | ||||
1人目が綾小路 | ||||
設定 | 堀北 | 櫛田 | 佐倉 | 軽井沢 |
設定1 | ー | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
設定2 | 20.0% | ー | 19.0% | 19.0% |
設定3 | 19.0% | 19.0% | ー | 18.0% |
設定4 | 18.0% | 18.0% | 18.0% | ー |
設定5 | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 13.0% |
設定6 | 12.0% | 12.0% | 12.0% | 12.0% |
設定 | 龍園 | 一之瀬 | 坂柳 | 茶柱 |
設定1 | ー | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | ー | 10.0% | 20.0% | 12.0% |
設定3 | ー | 20.0% | 10.0% | 14.0% |
設定4 | ー | 10.0% | 20.0% | 16.0% |
設定5 | ー | 20.0% | 10.0% | 18.0% |
設定6 | 2.0% | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
1人目が堀北 | ||||
設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 10.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 6.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | ー | 10.0% | 10.0% |
設定2 | ー | 15.0% | 11.0% |
設定3 | ー | 10.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 8.0% | 6.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
1人目が櫛田or佐倉or高円寺 | ||||
設定 | 堀北 | 軽井沢 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% |
設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% |
設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
1人目が軽井沢or須藤 | ||||
設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% |
設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% |
設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
ボーナス終了画面について
ボーナス終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
ボーナス終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
基本パターン | |
高設定示唆 |
AT終了画面「櫛田」選択率 | |
設定 | 選択率 |
設定1 | 5.0% |
設定2 | 5.1% |
設定3 | 5.5% |
設定4 | 5.8% |
設定5 | 6.5% |
設定6 | 7.0% |
AT終了画面について
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
また、プライベートポイントを使用すればAT終了画面をもう1度表示することができる。
画面の種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
また、プライベートポイントを使用すればAT終了画面をもう1度表示することができる。
AT終了画面の示唆 | |
設定示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
軽井沢 |
偶数設定示唆 |
一之瀬 |
高設定示唆(弱) |
坂柳 |
高設定示唆(強) |
堀北(特殊) |
設定2以上濃厚 |
坂柳(特殊) |
設定4以上濃厚 |
龍園(特殊) |
設定5以上濃厚 |
龍園vs綾小路 |
設定6濃厚 |
裏ポイント蓄積量示唆 | |
終了画面 | 期待度 |
堀北 | 少 |
佐倉 | ↓ |
龍園 | ↓ |
綾小路(ブレザー) | ↓ |
綾小路(夏服) | ↓ |
櫛田 | 多 |
エンディングボーナス中のボイスについて
エンディングボーナス中は「逆押しで白7を狙え演出」(実力チャレンジ)が発生することがある。
左リール上~中段に白7を2コマ目押しor左リール中段に赤7をビタ押しすることで成功となり、ボイスが発生。
(右リール第1停止でないとボイスが発生しないので注意)
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、赤7ビタ押しの方が高設定示唆が出現しやすい模様。
実力チャレンジ成功ボイス別の示唆 | |
ボイス | 示唆内容 |
良くやった | 調査中 |
安心するのはまだ早い | |
お前たちはルールに守られている | |
やっぱりお前たちは面白いな | |
さすがに真剣な顔つきだ | |
私がそれに答えて意味があるのか? |
解析情報
ロングフリーズ
ロングフリーズ
|
■概要
通常時の中段チェリー成立時の一部で発生する可能性があるフリーズ。
当選時はAT(初期80G)+Aクラススタート+裏モード突入濃厚となる。
天井
天井
【天井】
天井は3種類存在。
▼CZ間天井
CZ間を最大500G+α消化で天井到達。
到達後はCZに当選する。
▼CZスルー回数天井
CZを最大7回連続でスルーすると天井到達。
到達時は次回のCZでAT「よう実CHANCE」に当選する。
▼AT間天井
AT間を最大980G+α消化で天井到達。
到達後はAT「よう実CHANCE」に当選+50%で追加の恩恵を獲得する。
なお、設定変更後は天井が最大630G+α消化に短縮される。
天井は3種類存在。
▼CZ間天井
CZ間を最大500G+α消化で天井到達。
到達後はCZに当選する。
▼CZスルー回数天井
CZを最大7回連続でスルーすると天井到達。
到達時は次回のCZでAT「よう実CHANCE」に当選する。
▼AT間天井
AT間を最大980G+α消化で天井到達。
到達後はAT「よう実CHANCE」に当選+50%で追加の恩恵を獲得する。
なお、設定変更後は天井が最大630G+α消化に短縮される。
追加恩恵当選時の振り分け | |
恩恵 | 振り分け |
AT+よう実BONUS | 50% |
AT+よう実BONUS PERFECT | 25% |
AT+よう実BONUS PERFECT+ドラゴンバースト | 25% |
設定推測
設定推測
▼CZ・AT確率に設定差あり
▼獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
▼ボーナス中のキャラ紹介に示唆要素あり
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 設定推測]()
ボーナス中は2人分のキャラ紹介が発生。
出現するキャラの種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
▼ボーナス終了画面に示唆要素あり
ボーナス終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
また、プライベートポイントを使用すればAT終了画面をもう1度表示することができる。
▼エンディングボーナス中のボイスに示唆要素あり
![スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ 設定推測]()
エンディングボーナス中は「逆押しで白7を狙え演出」(実力チャレンジ)が発生することがある。
左リール上~中段に白7を2コマ目押しor左リール中段に赤7をビタ押しすることで成功となり、ボイスが発生。
(右リール第1停止でないとボイスが発生しないので注意)
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、赤7ビタ押しの方が高設定示唆が出現しやすい模様。
設定 | CZ確率 | AT確率 |
設定1 | 1/148.6 | 1/329.9 |
設定2 | 1/143.8 | 1/317.9 |
設定3 | 1/138.0 | 1/302.8 |
設定4 | 1/130.3 | 1/281.5 |
設定5 | 1/121.8 | 1/260.0 |
設定6 | 1/115.5 | 1/243.3 |
▼獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
特定獲得枚数表示の示唆 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
246枚OVER | 設定2or4or6濃厚 |
456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
666枚OVER | 設定6濃厚 |
特定獲得枚数表示の出現率 | |||
設定 | 246枚OVER | 456枚OVER | 666枚OVER |
設定1 | ー | ー | ー |
設定2 | 3.0% | ー | ー |
設定3 | ー | ー | ー |
設定4 | 3.0% | 1.0% | ー |
設定5 | ー | 1.0% | ー |
設定6 | 3.0% | 1.0% | 1.0% |
▼ボーナス中のキャラ紹介に示唆要素あり
ボーナス中は2人分のキャラ紹介が発生。
出現するキャラの種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
キャラ紹介別の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
一之瀬or神崎 | 奇数設定示唆 |
坂柳or橘or堀北 学 | 偶数設定示唆 |
茶柱 | 高設定示唆 |
綾小路→櫛田 | 設定2否定 |
綾小路→佐倉 | 設定3否定 |
綾小路→軽井沢 | 設定4否定 |
綾小路→堀北 | 設定2以上濃厚 |
堀北 鈴音→堀北 学 | 設定4以上濃厚 |
綾小路→龍園 | 設定6濃厚 |
2人目選択率 | ||||
1人目が綾小路 | ||||
設定 | 堀北 | 櫛田 | 佐倉 | 軽井沢 |
設定1 | ー | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
設定2 | 20.0% | ー | 19.0% | 19.0% |
設定3 | 19.0% | 19.0% | ー | 18.0% |
設定4 | 18.0% | 18.0% | 18.0% | ー |
設定5 | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 13.0% |
設定6 | 12.0% | 12.0% | 12.0% | 12.0% |
設定 | 龍園 | 一之瀬 | 坂柳 | 茶柱 |
設定1 | ー | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | ー | 10.0% | 20.0% | 12.0% |
設定3 | ー | 20.0% | 10.0% | 14.0% |
設定4 | ー | 10.0% | 20.0% | 16.0% |
設定5 | ー | 20.0% | 10.0% | 18.0% |
設定6 | 2.0% | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
1人目が堀北 | ||||
設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 10.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 6.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | ー | 10.0% | 10.0% |
設定2 | ー | 15.0% | 11.0% |
設定3 | ー | 10.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 8.0% | 6.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
1人目が櫛田or佐倉or高円寺 | ||||
設定 | 堀北 | 軽井沢 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% |
設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% |
設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
1人目が軽井沢or須藤 | ||||
設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 |
設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 |
設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% |
設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 |
設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% |
設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% |
設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% |
設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% |
設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% |
設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
▼ボーナス終了画面に示唆要素あり
ボーナス終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
ボーナス終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
基本パターン | |
高設定示唆 |
AT終了画面「櫛田」選択率 | |
設定 | 選択率 |
設定1 | 5.0% |
設定2 | 5.1% |
設定3 | 5.5% |
設定4 | 5.8% |
設定5 | 6.5% |
設定6 | 7.0% |
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて裏ポイントの蓄積量や設定示唆が行われる。
また、プライベートポイントを使用すればAT終了画面をもう1度表示することができる。
AT終了画面の示唆 | |
設定示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
軽井沢 |
偶数設定示唆 |
一之瀬 |
高設定示唆(弱) |
坂柳 |
高設定示唆(強) |
堀北(特殊) |
設定2以上濃厚 |
坂柳(特殊) |
設定4以上濃厚 |
龍園(特殊) |
設定5以上濃厚 |
龍園vs綾小路 |
設定6濃厚 |
▼エンディングボーナス中のボイスに示唆要素あり
エンディングボーナス中は「逆押しで白7を狙え演出」(実力チャレンジ)が発生することがある。
左リール上~中段に白7を2コマ目押しor左リール中段に赤7をビタ押しすることで成功となり、ボイスが発生。
(右リール第1停止でないとボイスが発生しないので注意)
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、赤7ビタ押しの方が高設定示唆が出現しやすい模様。
実力チャレンジ成功ボイス別の示唆 | |
ボイス | 示唆内容 |
良くやった | 調査中 |
安心するのはまだ早い | |
お前たちはルールに守られている | |
やっぱりお前たちは面白いな | |
さすがに真剣な顔つきだ | |
私がそれに答えて意味があるのか? |
内部状態関連
よう実ポイント獲得抽選
通常時は全役でよう実ポイント獲得抽選が行われる。
フラグ別のよう実ポイント獲得抽選 | |||
獲得ポイント | その他 | 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目 |
1pt | 62.5% | ー | ー |
3pt | 35.2% | 50.0% | ー |
20pt | 2.3% | 48.4% | 90.2% |
40pt | ー | 1.2% | 9.4% |
60pt | ー | 0.4% | 0.4% |
よう実ポイントMAX時の抽選
よう実ポイントMAX到達時はCZ突入抽選が行われる。
AT終了後1回目と4回目はCZ当選期待度がアップ。
また、AT駆け抜け(AT初当り~引き戻しゾーン区間で一度もよう実BONUSに当選しなかった場合)後は1回目のよう実ポイントMAXでCZ当選濃厚となる。
AT終了後1回目と4回目はCZ当選期待度がアップ。
また、AT駆け抜け(AT初当り~引き戻しゾーン区間で一度もよう実BONUSに当選しなかった場合)後は1回目のよう実ポイントMAXでCZ当選濃厚となる。
よう実ポイントMAX時のCZ突入抽選 | |
周期数 | 当選率 |
1周期目 | 約70% |
4周期目 | 約50% |
その他の周期 | 約17% |
AT駆け抜け後1周期目 | 100% |
前兆G数振り分け | ||
前兆G数 | フェイク前兆時 | 本前兆時 |
3G | ー | 3.1% |
4G | 12.5% | 12.5% |
7G | 62.5% | 46.9% |
8G | ー | 3.1% |
11G | 18.8% | 18.8% |
12G | ー | 3.1% |
15G | 6.3% | 6.3% |
16G | ー | 3.1% |
19G | ー | 3.1% |
クラスランク抽選
クラスランクは「Dクラス」<「Cクラス」<「Bクラス」<「Aクラス」の4種類。
通常時を32G消化を1周期として変動する。
8の倍数周期はBクラス以上濃厚。
内部的にDクラスが3連続した場合もBクラス以上濃厚となる。
通常時を32G消化を1周期として変動する。
8の倍数周期はBクラス以上濃厚。
内部的にDクラスが3連続した場合もBクラス以上濃厚となる。
周期消化時のクラスランク抽選 | |||
クラスランク | その他 | 8の倍数周期 | 内部的にDクラスが3連続 |
Dクラス | 約50% | ー | ー |
Cクラス | 約35% | ー | ー |
Bクラス | 約10% | 約60% | 約67% |
Aクラス | 約5% | 約40% | 約33% |
CZモード移行抽選
通常時はレア小役成立時やよう実ポイントMAX時のCZ非当選時にモード昇格抽選が行われる。
設定変更後のCZモード振り分け | |
CZモード | 振り分け |
モード1 | ー |
モード2 | 50.0% |
モード3 | 25.0% |
モード4 | 25.0% |
フラグ別のCZモード昇格抽選 | |
モード1滞在時 | |
フラグ | 当選率 |
強チェリー | 33.2% |
スイカ | 75.0% |
強チャンス目 | 100% |
モード2滞在時 | |
フラグ | 当選率 |
強チェリー | 33.2% |
スイカ | 50.0% |
強チャンス目 | 75.0% |
モード3滞在時 | |
フラグ | 当選率 |
強チェリー | 25.0% |
スイカ | 33.2% |
強チャンス目 | 50.0% |
レア小役成立時のCZ突入抽選
通常時はレア小役成立時に滞在CZモードを参照して、CZ突入抽選が行われる。
フラグ別のCZ突入抽選(設定1) | |
モード3滞在時 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー | 6.3% |
強チェリー | 25.0% |
スイカ | 1.6% |
弱チャンス目 | 3.1% |
強チャンス目 | 50.0% |
モード4滞在時 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー | 25.0% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 9.8% |
弱チャンス目 | 19.9% |
強チャンス目 | 100% |
前兆G数振り分け | ||
フェイク前兆時 | ||
前兆G数 | 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目 |
3G | ー | ー |
4G | 12.5% | ー |
7G | 62.5% | ー |
8G | ー | ー |
11G | 18.8% | 50.0% |
12G | ー | ー |
15G | 6.3% | 50.0% |
16G | ー | ー |
19G | ー | ー |
本前兆時 | |
前兆G数 | 振り分け |
3G | 3.1% |
4G | 4.7% |
7G | 12.5% |
8G | 3.1% |
11G | 25.0% |
12G | 3.1% |
15G | 42.2% |
16G | 3.1% |
19G | 3.1% |
リバースロック発生抽選
通常時はレア小役成立時にリバースロック発生抽選が行われる。
フラグ別のリバースロック発生率 | ||
フラグ | CZ非当選 | CZ当選時 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | ー | 4.7% |
強チェリー・強チャンス目 | 6.6% | 19.5% |
中段チェリー | ー | 50.0% |
穢れポイント獲得抽選
CZ失敗時・天井到達時などで内部的に貯まるポイント。
加算されたポイントがMAX(100pt)まで貯まるとAT当選時に発動され、「よう実BONUS PERFECT」スタート濃厚となる。
設定変更時に初期ポイント抽選が行われる。
加算されたポイントがMAX(100pt)まで貯まるとAT当選時に発動され、「よう実BONUS PERFECT」スタート濃厚となる。
設定変更時に初期ポイント抽選が行われる。
設定変更時の初期ポイント振り分け | |
初期ポイント | 振り分け |
0pt | 9.8% |
30pt | 30.1% |
50pt | 30.1% |
70pt | 30.1% |
CZ関連
ガールズチャレンジ中の抽選
【前半パート】
前半パート中は全役でランクアップ抽選が行われる。
1度もランクアップしなかった場合は最終Gで必ず1ランク以上アップ。
【後半パート】
後半パートはランクごとの継続率に応じて継続抽選が行われる。
カットイン発生で継続濃厚。
また、小役成立時は必ずカットインが発生する。
前半パート中は全役でランクアップ抽選が行われる。
1度もランクアップしなかった場合は最終Gで必ず1ランク以上アップ。
フラグ別のランクアップ抽選 | ||
ランクアップ | ハズレ | リプレイ・ベル |
1ランク | 39.8% | 50.0% |
2ランク | 10.2% | 25.0% |
3ランク | ー | 25.0% |
ランクMAX | ー | ー |
ランクアップ | 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目 |
1ランク | ー | ー |
2ランク | 46.9% | ー |
3ランク | 46.9% | 90.2% |
ランクMAX | 6.3% | 9.8% |
【後半パート】
後半パートはランクごとの継続率に応じて継続抽選が行われる。
カットイン発生で継続濃厚。
また、小役成立時は必ずカットインが発生する。
ランク別の継続率 | ||
ランク | ハズレ時 | 小役込み |
ランク2 | 56% | 65% |
ランク3 | 65% | 72% |
ランク4 | 68% | 75% |
ランク5 | 72% | 78% |
ランク6 | 76% | 81% |
ランク7 | 80% | 84% |
ランク8 | 86% | 89% |
ランク9 | 92% | 94% |
ランク10 | 100% | 100% |
実力至上主義ZONE中の抽選
【突入時の抽選】
突入時に継続G数とシナリオを決定。
また、10G以上継続した場合はシナリオが再抽選され、同様のシナリオorそれ以下のシナリオが選択された場合は+1されたシナリオが選択される。
【消化中の抽選】
実力至上主義ZONE中は背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。
最終Gは必ず赤玉となるため、小役揃いでAT当選濃厚となる。
突入時に継続G数とシナリオを決定。
また、10G以上継続した場合はシナリオが再抽選され、同様のシナリオorそれ以下のシナリオが選択された場合は+1されたシナリオが選択される。
継続G数振り分け | |
継続G数 | 振り分け |
10G | 94.9% |
20G | 4.7% |
無限 | 0.4% |
シナリオ振り分け | |
シナリオ | 振り分け |
シナリオ1 | 12.5% |
シナリオ2 | 12.5% |
シナリオ3 | 12.5% |
シナリオ4 | 12.5% |
シナリオ5 | 12.5% |
シナリオ6 | 12.5% |
シナリオ7 | 12.5% |
シナリオ8 | 7.8% |
シナリオ9 | 4.3% |
シナリオ10 | 0.4% |
【消化中の抽選】
実力至上主義ZONE中は背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。
最終Gは必ず赤玉となるため、小役揃いでAT当選濃厚となる。
フラグ別のAT当選率 | ||
フラグ | 青玉 | 緑玉 |
リプレイ・ベル | 6.3% | 12.5% |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 33.2% | 66.0% |
強/中段チェリー・強チャンス目 | 100% | 100% |
フラグ | 紫玉 | 赤玉 |
リプレイ・ベル | 25.0% | 100% |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 100% | |
強/中段チェリー・強チャンス目 | 100% |
よう実CHANCE(AT)関連
実力カウンター抽選
実力カウンターの規定ポイントはクラスランクに応じて振り分けられる。
初回は20pt濃厚。
規定ポイント到達で様々な報酬の抽選が行われる。
初回は20pt濃厚。
規定ポイント到達で様々な報酬の抽選が行われる。
実力カウンターの規定ポイント振り分け | ||
規定ポイント | Dランク | Cランク |
20pt | 25.0% | 33.6% |
30pt | 75.0% | 66.4% |
規定ポイント | Bランク | Aランク |
20pt | 50.0% | 80.1% |
30pt | 50.0% | 19.9% |
規定ポイント到達時の報酬振り分け | ||
報酬 | 初回 | 2回目以降 |
ベルナビストック1個 | ー | 25.7% |
ベルナビストック3個 | 30.1% | 11.4% |
ベルナビストック5個 | 30.1% | 11.7% |
ベルナビストック10個 | 4.4% | 0.7% |
10G上乗せ | ー | 5.7% |
20G上乗せ | ー | 2.9% |
30G上乗せ | ー | 4.8% |
50G上乗せ | 1.0% | 1.6% |
100G上乗せ | 0.04% | 0.4% |
レア役至上主義ZONE | ー | 18.8% |
超レア役至上主義ZONE | 19.9% | 6.3% |
エリートタイム | 14.5% | 6.1% |
よう実BONUS | ー | 4.0% |
フルナビ発生抽選
AT中はクラスランクに応じてフルナビ発生抽選が行われる。
クラスランク別のフルナビ発生抽選 | |
クラスランク | 発生率 |
Dランク | 25.0% |
Cランク | 33.0% |
Bランク | 50.0% |
Aランク | 66.0% |
レア小役成立時の報酬抽選
AT中はレア小役成立時に報酬獲得抽選が行われる。
また、エリートタイム当選時はベルナビストックも獲得する。
また、エリートタイム当選時はベルナビストックも獲得する。
フラグ別の報酬獲得抽選 | |||
Dクラス時 | |||
報酬 | 弱チェリー・弱チャンス目 | スイカ | 強チェリー・強チャンス目 |
非当選 | ー | 43.7% | ー |
ベルナビストック | 98.8% | 12.5% | 83.2% |
レア役至上主義ゾーン | ー | 35.0% | ー |
超レア役至上主義ゾーン | ー | 8.7% | ー |
エリートタイム | 1.0% | ー | 14.4% |
よう実BONUS | 0.1% | ー | 2.1% |
綾小路超覚醒ZONE | 0.02% | ー | 0.3% |
Cクラス時 | |||
報酬 | 弱チェリー・弱チャンス目 | スイカ | 強チェリー・強チャンス目 |
非当選 | ー | 43.7% | ー |
ベルナビストック | 98.0% | 12.5% | 82.0% |
レア役至上主義ゾーン | ー | 35.0% | ー |
超レア役至上主義ゾーン | ー | 8.7% | ー |
エリートタイム | 1.7% | ー | 15.1% |
よう実BONUS | 0.2% | ー | 2.2% |
綾小路超覚醒ZONE | 0.03% | ー | 0.3% |
Bクラス時 | |||
報酬 | 弱チェリー・弱チャンス目 | スイカ | 強チェリー・強チャンス目 |
非当選 | ー | 43.7% | ー |
ベルナビストック | 97.3% | 12.5% | 82.0% |
レア役至上主義ゾーン | ー | 35.0% | ー |
超レア役至上主義ゾーン | ー | 8.7% | ー |
エリートタイム | 2.3% | ー | 15.4% |
よう実BONUS | 0.3% | ー | 2.2% |
綾小路超覚醒ZONE | 0.04% | ー | 0.3% |
Aクラス時 | |||
報酬 | 弱チェリー・弱チャンス目 | スイカ | 強チェリー・強チャンス目 |
非当選 | ー | 43.7% | ー |
ベルナビストック | 95.7% | 12.5% | 78.5% |
レア役至上主義ゾーン | ー | 35.0% | ー |
超レア役至上主義ゾーン | ー | 8.7% | ー |
エリートタイム | 3.7% | ー | 18.5% |
よう実BONUS | 0.5% | ー | 2.7% |
綾小路超覚醒ZONE | 0.1% | ー | 0.3% |
ベルナビストック当選時の個数振り分け | ||
ストック個数 | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
1個 | 78.1% | 58.6% |
3個 | 19.5% | 39.1% |
5個 | 2.0% | 2.0% |
10個 | 0.4% | 0.4% |
ストック個数 | スイカ | 強チェリー・強チャンス目 |
1個 | ー | ー |
3個 | 80.5% | 81.3% |
5個 | 15.6% | 12.5% |
10個 | 3.9% | 6.3% |
エリートタイム当選時のベルナビストック個数振り分け | |
ストック個数 | 振り分け |
1個 | 45.3% |
3個 | 50.0% |
5個 | 3.9% |
10個 | 0.8% |
中段チェリー成立時の恩恵 | |
状況 | 恩恵 |
AT中 | よう実BONUS PERFECT+綾小路超覚醒ZONE |
よう実BONUS中 | 100G上乗せ+ドラゴンバースト3セット+綾小路超覚醒ZONE |
綾小路超覚醒ZONE中 | よう実BONUS PERFECT+ボーナス1回保障 |
裏モード中 | よう実BONUS PERFECT+綾小路超覚醒ZONE+裏ポイントを規定ギリギリまで獲得 |
よう実BONUS中の抽選
よう実BONUS中は成立役に応じてATのG数上乗せ抽選・ベルナビ獲得抽選・特化ゾーン「ドラゴンバースト」突入抽選が行われる。
フラグ別の特化ゾーン突入抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 1.6% |
強チェリー・強チャンス目 | 33.2% |
裏ポイント獲得抽選
AT中の第1停止ナビ発生時に2択が不正解(ベルが揃わない)だった場合は、裏ポイントの獲得抽選が行われる。
また、裏ポイントはAT終了後の引き戻しゾーン失敗まで引き継ぐ。
また、裏ポイントはAT終了後の引き戻しゾーン失敗まで引き継ぐ。
2択ナビ不正解時の裏ポイント獲得抽選 | |
獲得ポイント | 振り分け |
1pt | 75.0% |
100pt | 9.4% |
300pt | 2.7% |
500pt | 9.4% |
1000pt | 2.7% |
2500pt | 0.8% |
引き戻しゾーン関連
引き戻しゾーン中の抽選
引き戻しゾーン中はレア小役成立時にAT引き戻し抽選が行われる。
当選時はクラスランクが振り分けられ、前回のクラスランクよりも低い場合は前回のクラスランクに書き換わる。
(内部的に転落している状態での引き戻しはクラスランク転落の可能性あり)
なお、保障10G消化後はハズレ成立時の8.2%で転落抽選が行われる。
当選時はクラスランクが振り分けられ、前回のクラスランクよりも低い場合は前回のクラスランクに書き換わる。
(内部的に転落している状態での引き戻しはクラスランク転落の可能性あり)
なお、保障10G消化後はハズレ成立時の8.2%で転落抽選が行われる。
フラグ別のAT引き戻し抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 7.0% |
強チェリー・強チャンス目 | 50.0% |
引き戻し当選時のクラスランク振り分け | |
クラスランク | 振り分け |
Dランク | 37.5% |
Cランク | 50.0% |
Bランク | 9.4% |
Aランク | 3.1% |
特殊引き戻しゾーン中の抽選
特殊引き戻しゾーンは突入時点でAT引き戻し濃厚+Bクラス以上スタート。
消化中は成立役に応じてAT引き戻し抽選が行われる。
当選時は前兆を経由して告知され、前兆中は同様の確率でAT初期G数上乗せ抽選(当選時は+10G)が行われる。
消化中は成立役に応じてAT引き戻し抽選が行われる。
当選時は前兆を経由して告知され、前兆中は同様の確率でAT初期G数上乗せ抽選(当選時は+10G)が行われる。
フラグ別のAT引き戻し抽選 | |
フラグ | 当選率 |
レア小役以外 | 5.1% |
レア小役 | 100% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる