スマスロニューパルサーBT

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

最終更新日:

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 3,487 店舗

機種情報

閉じる

解説動画/ゲームフロー

解説動画

ゲームフロー

ボーナス確率

設定 BIG REG ボーナス合成
設定1 1/366.1 1/366.1 1/183.1
設定2 1/346.8 1/346.8 1/173.4
設定5 1/332.7 1/332.7 1/166.3
設定6 1/312.1 1/312.1 1/156.0

出玉率

設定 出玉率 完全攻略
設定1 98.7% 100.0%
設定2 100.1% 101.5%
設定5 103.0% 104.5%
設定6 106.8% 108.3%

小役確率

50枚あたりのゲーム数
設定1 約39G

通常時の小役確率

設定差のある小役確率
設定 チェリー合成 ベル
設定1 1/20.2 1/62.1
設定2 1/20.0 1/61.7
設定5 1/19.9 1/62.1
設定6 1/19.7 1/61.7

チェリー確率詳細
左リール赤7~カエル狙い時
設定 角チェリー 中段チェリー
設定1 1/36.2 1/48.8
設定2 1/36.1 1/48.4
設定5 1/36.0 1/48.0
設定6 1/35.9 1/47.7
設定 チャンスチェリー(※1) チェリー合成
設定1 1/655.4 1/20.2
設定2 1/606.8 1/20.0
設定5 1/606.8 1/19.9
設定6 1/565.0 1/19.7
左リール赤7~カエル狙い以外
設定 角チェリー チャンスチェリー(※2) チェリー合成
設定1 1/20.8 1/655.4 1/20.2
設定2 1/20.7 1/606.8 1/20.0
設定5 1/20.6 1/606.8 1/19.9
設定6 1/20.5 1/565.0 1/19.7
(※1)中段チェリーが停止
(※2)角チェリーが停止

閉じる

配当表

配当表

図柄 払い出し枚数
スマスロニューパルサーBT 配当表スマスロニューパルサーBT 配当表 BIG BONUS+BT
(獲得枚数:309枚以上)
スマスロニューパルサーBT 配当表 REGULAR BONUS
(獲得枚数:107枚)
スマスロニューパルサーBT 配当表 8枚
スマスロニューパルサーBT 配当表 8枚
スマスロニューパルサーBT 配当表 8枚
スマスロニューパルサーBT 配当表 リプレイ
※上記は見た目上の配当の一部。

閉じる

リール配列

リール配列

打ち方

かんたん初打講座

基本仕様

主にボーナスのみで出玉を増やすタイプ。

毎G全役でボーナス抽選が行われる。
水面発光演出発生で期待高、水晶ランプが点灯すればボーナス濃厚となる。

ボーナスは「BIG BONUS」「REG BONUS」の2種類。
BIG BONUSは最大獲得枚数203枚、ボーナス終了後にボーナストリガーが発動。
ボーナス高確率状態へ移行し、BIGorREGに当選するまで継続。
また、BIG終了後は再度ボーナス高確率状態へ移行するため、500枚以上の獲得も可能となる。
REG BONUSは最大獲得枚数107枚。

ボーナス中は1度だけ左リールに[赤7・チェリー・カエル]を狙い消化。
成功後は逆押しで消化することで最大枚数の獲得が可能となる。

閉じる

通常時のゲーム性

スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 通常時のゲーム性

通常時は全役でボーナス抽選が行われる。

ボーナスの当否は演出やリーチ目で告知。
リール下部の水晶ランプが点灯すればボーナス濃厚。

スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 通常時のゲーム性

専用筐体ならではの分かりやすく新しい演出を搭載。
チェリー成立後は「水面発光演出」発生でボーナス当選の期待高。
そのほかにも、遅れ・予告音演出などを搭載しており、対応役が矛盾すればボーナス濃厚となる。

演出法則
演出 法則
水面発光演出 チェリー成立後のBETの一部で発光
チェリー以外で発光すればボーナス濃厚
発光中に予告音が発生すれば期待大
遅れ 対応役:チェリー
予告音 対応役:チェリーorオレンジorベル
違和感演出
(筐体振動・下パネル消灯など)
違和感発生でボーナス濃厚

スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 通常時のゲーム性

ニューパルサーの基本法則はそのままに、出目の「進化」と「継承」を両立。
ボーナス図柄が減り、共通目が増えたことでよく見る出目でのボーナス当選を実現。
今までならボーナス当選に期待できない出目でも、演出が絡むことでリーチ目出現に期待がもてる仕様となっている。

【音量調節機能】
スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 通常時のゲーム性

非遊技中に左右の停止ボタンを押すと「7セグ」に現在の音量が表示。
左右の停止ボタンを押すたびに音量が変化する。

閉じる

ボーナスについて

BIG BONUS
スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについてスマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについて

■概要

赤7揃いorカエル揃いから突入するボーナス。
最大獲得枚数203枚+BT(ボーナストリガー)。

消化中は技術介入にチャレンジし、獲得枚数をアップさせる。
成功するまで何度でもチャレンジすることが可能。

また、成功後は逆押し適当打ち消化でOK。

技術介入の手順
技術介入 手順
スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについて 左リールに[赤7・チェリー・カエル]を狙う
停止後は中・右リール適当打ちでOK
スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについて 成功で筐体上部の魔女ランプが点灯
成功後は逆押し適当打ち消化でOK

スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについて

ボーナス消化後はボーナストリガー(BT)が発動。
ボーナス高確率状態へ移行し、BIGorREGに当選するまで継続。
当選したボーナスがBIGならBT継続、REGならボーナス消化後に通常へ戻る。

BT平均獲得枚数は約359枚(初当りを含む設定1の数値)。

BIG当選時の最大獲得枚数割合
最大獲得枚数 割合
309枚 80.0%
511枚 16.0%
713枚 3.2%
915枚 0.6%
1117枚以上 0.1%

【リールバックライトフラッシュ】
ボーナス中に設定判別役が成立するとリールバックライトがフラッシュ。
設定判別役の出現率には設定差が存在する。

ボーナス中のリールバックライトフラッシュ発生率
設定 BIG中 REG中
設定1 1/65536.0 1/65536.0
設定2 1/16384.0 1/3276.8
設定5 1/8192.0 1/728.2
設定6 1/4096.0 1/512.0

REG BONUS
スマスロニューパルサーBT かんたん初打講座 ボーナスについて

■概要

[カエル・カエル・パルサー図柄]揃いから突入するボーナス。
最大獲得枚数107枚。

REG中はBIG中と同様の打ち方で消化する。

閉じる

情報

ボーナストリガー(BT)を搭載した新たな『ニューパルサー』がスマスロで登場。

BIGに当選すれば309枚以上獲得が可能、更にBTループで500枚以上の獲得も可能。

見た目も告知も新しくなった専用筐体ならではの、分かりやすいのに新しい演出を搭載。
継承と新鮮さの両立をした配列は、毎Gのチャンス感を感じることができる配列となっている。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。

閉じる

打ち方

通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)

左リール枠上~上段に赤7を狙う
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)

▼左リール上or下段にチェリー停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
【成立役】角チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール中段にチェリー停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
【成立役】中段チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール下段に赤7停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
【成立役】ハズレorリプレイorオレンジ
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール上段にベル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
【成立役】リプレイorオレンジorベル
右リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

※リプレイorオレンジ揃い=ボーナス濃厚

▼左リール下段にベル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
【成立役】ハズレorオレンジorベル
右リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

※オレンジ揃い=ボーナス濃厚
※ベル揃い=BIG濃厚

リーチ目の基本法則
出目 法則
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) チェリー+対角ボーナス
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) 白BAR+対角ボーナス(例外あり)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) 中リール中段ベル+対角ボーナス
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) 中リール上赤7+対角ボーナス
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) 中段オレンジ/ベル一直線

代表的なリーチ目一例
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い) スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/赤7狙い)
(※)3枚掛け(通常時)、順押し・ハサミ打ち限定

閉じる

通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)

左リール枠上~上段にパルサー図柄を狙う
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)

▼左リール上段にオレンジ停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)
【成立役】リプレイorオレンジ
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール下段にベル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)
【成立役】ハズレorオレンジorベル
右リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

※オレンジ揃い=ボーナス濃厚

▼左リール上or下段にチェリー停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)
【成立役】角チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール中段にチェリー停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)
【成立役】中段チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール上段に白BAR停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(順押し/パルサー図柄狙い)
【成立役】リプレイorオレンジ
中・右リール適当打ちでOK。

閉じる

通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)

右リール枠上~上段に赤7を狙う
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)

▼右リール上段に赤7停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)
【成立役】チェリーorベル
左リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

▼右リール中段に赤7停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)
【成立役】ハズレorリプレイ
左・中リール適当打ちでOK。

※リプレイ揃い=ボーナス濃厚(下段リプレイならBIG濃厚)

▼右リール下段に赤7停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)
【成立役】チェリーorBIG
左・中リールに赤7を狙う。

※チェリー停止=BIG濃厚

▼右リール下段にチェリー停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)
【成立役】オレンジorチャンスチェリーorREG
左・中リール適当打ちでOK。

※チャンスチェリー=ボーナス期待度50%

▼右リール下段にオレンジ停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/赤7狙い)
【成立役】リプレイor角チェリー
左・中リール適当打ちでOK。

※チェリー停止=ボーナス濃厚

閉じる

通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)

右リール枠上~上段にカエルを狙う
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)

▼右リール上段にカエル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)
【成立役】チェリーorBIG
左・中リール適当打ちでOK。

※チェリー停止=BIG濃厚

▼右リール中段にカエル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)
【成立役】ハズレorリプレイ
左リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

※ベル揃い=BIG濃厚

▼右リール下段にカエル停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)
【成立役】ハズレorチェリー
左・中リール適当打ちでOK。

▼右リール中段にパルサー図柄停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)
【成立役】リプレイorチェリー
左・中リール適当打ちでOK。

※リプレイ揃い=ボーナス濃厚(下段リプレイならBIG濃厚)
※チェリー停止=BIG濃厚

▼右リール下段にパルサー図柄停止時
スマスロニューパルサーBT 打ち方 通常時の打ち方(逆押し/カエル狙い)
【成立役】オレンジorチャンスチェリーorベル
左リール適当打ち後、ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。
(ベルはパルサー図柄を目安に)

※チャンスチェリー=ボーナス期待度50%

閉じる

ボーナス中の打ち方

【ボーナス中】
▼獲得枚数アップ手順
技術介入にチャレンジし、獲得枚数をアップさせる。
成功するまで何度でもチャレンジすることが可能。

また、成功後は逆押し適当打ち消化でOK。

技術介入の手順
技術介入 手順
スマスロニューパルサーBT 打ち方 ボーナス中の打ち方 左リールに[赤7・チェリー・カエル]を狙う
停止後は中・右リール適当打ちでOK
スマスロニューパルサーBT 打ち方 ボーナス中の打ち方 成功で筐体上部の魔女ランプが点灯
成功後は逆押し適当打ち消化でOK

【BT中】
▼ボーナス告知(水晶ランプ&左右の導光板点灯)後
スマスロニューパルサーBT 打ち方 ボーナス中の打ち方

ボーナス図柄を狙い、ボーナスを入賞させる。

▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。

閉じる

演出情報

演出法則(通常時)

通常時の演出は左リールの狙った箇所によって発生頻度や期待度が変化する。

左リール狙い箇所別の法則
狙い箇所 法則
カエル狙い ボーナス当選時は「水面発光演出」が中心
カエル以外狙い 「水面発光演出」でのボーナス告知がカエル狙いの約半分になり、無演出・予告音・遅れなどでの当選が多くなる

演出別のボーナス当選割合
左リール赤7~カエル狙い時
演出 割合
無演出 7.0%
予告音のみ 10.0%
遅れのみ 9.8%
無演出→水面発光 27.8%
予告音→水面発光 37.2%
遅れ→水面発光 5.4%
その他 2.8%
左リール赤7~カエル狙い以外
演出 割合
無演出 22.5%
予告音のみ 22.7%
遅れのみ 13.0%
無演出→水面発光 12.2%
予告音→水面発光 24.5%
遅れ→水面発光 2.2%
その他 2.8%

【水面発光演出】
スマスロニューパルサーBT 演出 演出法則(通常時)

チェリー対応演出で、チェリー成立後のBETの約25%で発光。
チェリー以外で発光すればボーナス濃厚。

水面発光演出の発生頻度・ボーナス期待度
狙い箇所 発生頻度 期待度
カエル狙い 1/65.5 38.0%
カエル以外狙い 1/78.9 25.4%

左リール狙い箇所別の発生頻度・ボーナス期待度
左リール赤7~カエル狙い時
フラグ 発生頻度 期待度
角チェリー 1/133.6 24.2%
中段チェリー 1/173.5 34.5%
その他 1/328.1 100%
左リール赤7~カエル狙い以外
フラグ 発生頻度 期待度
角チェリー 1/81.9 22.4%
中段チェリー
その他 1/2136.8 100%

また、ボーナス非当選の水面発光演出中にボーナス図柄を目押しすると、成立役に応じて水面発光がキャンセルされる。

ハズレ成立で水面発光演出が終了。
ボーナス図柄を正しく狙えていなかった場合・小役成立時・ボーナス成立時は水面発光演出が終了しない。

【予告音】
チェリーorオレンジorベル対応演出で、予告音発生時の50%以上はチェリーが出現。
対応役が矛盾すればボーナス濃厚。

予告音の発生頻度・ボーナス期待度
狙い箇所 発生頻度 期待度
共通 1/25.9 10.1%

予告音発生時の成立役割合
左リール赤7~カエル狙い時
フラグ 割合
オレンジ 12.9%
ベル 25.6%
角チェリー 34.1%
中段チェリー 24.9%
その他 2.5%
左リール赤7~カエル狙い以外
フラグ 割合
オレンジ 12.9%
ベル 25.6%
角チェリー 57.9%
中段チェリー
その他 3.7%

【遅れ】
中段チェリー対応演出(カエル以外狙い時は角チェリーが出現)。
対応役が矛盾すればボーナス濃厚。

遅れの発生頻度・ボーナス期待度
狙い箇所 発生頻度 期待度
共通 1/157.9 20.0%

遅れ発生時の成立役割合
左リール赤7~カエル狙い時
フラグ 割合
角チェリー 1.5%
中段チェリー 86.9%
その他 11.6%
左リール赤7~カエル狙い以外
フラグ 割合
角チェリー 86.6%
中段チェリー
その他 13.4%

【プレミア演出】
プレミア演出発生でBIG濃厚。
なお、BIG成立の3G後から出現率がアップする。

プレミア演出の一例
・水面発光の色や動きが変化
・月、魔女、星などのランプの動きが変化
・7セグの表示が変化
・リールバックライトの動きが変化
・下パネルの動きが変化
・リール照明灯の色が変化
・リール始動音が変化
・操作音が他の山佐機種の音に変化
・筐体が振動する

閉じる

演出法則(ボーナス中)

【搭載楽曲】
ボーナス中の楽曲は複数存在。
特定条件を満たした場合でのみ発生する楽曲も存在する。

搭載楽曲一覧
曲名 発生条件
ニューパルサーBT・BIG
(ニューパルサーBT)
BIG当選時
ニューパルサーBT・REG
(ニューパルサーBT)
REG当選時
Funky Bouncy Steps
(ニューパルサーBT)
REG連チャン時
オリジナル7
(初代ニューパルサー)
28G目にBIG当選(赤7揃い)
オリジナルカエル
(初代ニューパルサー)
28G目にBIG当選(カエル揃い)
Miracle Pulse
(ニューパルサーBT)
BIG連チャン2連目
Burning Nostalgia
(ニューパルサーBT)
BIG連チャン3連目
Witch's Game
(ニューパルサーSP3)
BIG連チャン4連目
Suspended Overdrive
(ニューパルサーBT)
BT中のBIG当選時
TRUTH
(ニューパルサーSP3)
BIG1G連当選時
ネオマジックパルサー・7
(ネオマジックパルサー)
BIG高速入賞(赤7揃い)
ネオマジックパルサー・カエル
(ネオマジックパルサー)
BIG高速入賞(カエル揃い)
ニューパルサー3
(ニューパルサー3)
REG高速入賞

特定条件詳細
条件 詳細
ボーナス連チャン ボーナス終了後100G以内かつ、ボーナスで獲得した持ちメダルがある場合
高速入賞の条件 第1停止~第3停止まで1秒以内にボーナス図柄を揃える(押し順不問)
楽曲の優先度 通常楽曲<ボーナス連チャン<28G目ボーナス<1G連<高速入賞<楽曲選択

【楽曲選択方法】
BIG成立時は特定の押し順でBIGを揃えて第3停止を2秒以上長押しすると、押し順に対応する楽曲に変化する。

各楽曲の選択方法
曲名 対応押し順
オリジナル7 左→中→右の順でBIGを揃えて長押し
オリジナルカエル 左→右→中の順でBIGを揃えて長押し
Miracle Pulse 中→左→右の順でBIGを揃えて長押し
Burning Nostalgia 中→右→左の順でBIGを揃えて長押し
Witch's Game 右→左→中の順でBIGを揃えて長押し
Suspended Overdrive 右→中→左の順でBIGを揃えて長押し

閉じる

解析情報

天井

天井

天井機能非搭載。

閉じる

設定推測

設定推測

▼ボーナス確率に設定差あり
設定 BIG REG ボーナス合成
設定1 1/366.1 1/366.1 1/183.1
設定2 1/346.8 1/346.8 1/173.4
設定5 1/332.7 1/332.7 1/166.3
設定6 1/312.1 1/312.1 1/156.0

▼小役確率に設定差あり
設定差のある小役確率
設定 チェリー合成 ベル
設定1 1/20.2 1/62.1
設定2 1/20.0 1/61.7
設定5 1/19.9 1/62.1
設定6 1/19.7 1/61.7

▼単独当選+リーチ目1枚役による同時当選率に設定差あり
成立役に応じてボーナス当選期待度が異なる。
ボーナス当選契機の割合は単独当選とリーチ目1枚役による同時当選で約4割、その他小役で約6割となっている。

単独当選+リーチ目1枚役による同時当選の出現率
設定 BIG REG
設定1 1/923.0 1/885.6
設定2 1/897.8 1/862.3
設定5 1/829.6 1/799.2
設定6 1/799.2 1/771.0

▼ボーナス中のリールバックライトフラッシュ発生率に設定差あり
ボーナス中に設定判別役が成立するとリールバックライトがフラッシュ。
設定判別役の出現率には設定差が存在する。

ボーナス中のリールバックライトフラッシュ発生率
設定 BIG中 REG中
設定1 1/65536.0 1/65536.0
設定2 1/16384.0 1/3276.8
設定5 1/8192.0 1/728.2
設定6 1/4096.0 1/512.0

閉じる

内部状態関連

チェリーフラグについて

チェリーフラグは全5種類。
中段チェリーはカエル上のチェリーが中段に止まれない場合、角チェリーで停止する。

チェリーフラグの種類
・リーチ目が出ない角チェリー
・リーチ目が出ない中段チェリー
・リーチ目が出ない中段チェリー(逆押しでチャンスチェリー)
・リーチ目が出る角チェリー
・リーチ目が出る中段チェリー

閉じる

ボーナス当選期待度

成立役に応じてボーナス当選期待度が異なる。
ボーナス当選契機の割合は単独当選とリーチ目1枚役による同時当選で約4割、その他小役で約6割となっている。

単独当選+リーチ目1枚役による同時当選の出現率
設定 BIG REG
設定1 1/923.0 1/885.6
設定2 1/897.8 1/862.3
設定5 1/829.6 1/799.2
設定6 1/799.2 1/771.0

閉じる

※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。

掲示板

閉じる

スマスロニューパルサーBTの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数19

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

スマスロニューパルサーBT

(C)YAMASA NEXT, (C)YAMASA

パチスロスマスロノーマル

メーカー :山佐
タイプ  :スマスロ、6.5号機、ノーマル、ボーナストリガー
機械割  :100.0% ~ 108.3%(完全攻略時)
検定番号 :430949
型式名  :LBニューパルサーBTC9
導入開始 : 2025年06月02日

統計情報

調査日:2025/7/1

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR