eシャーマンキング でっけぇえなver.

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

最終更新日:

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 3,217 店舗

機種情報

閉じる

解説動画/ゲームフロー

ゲームフロー

基本スペック

基本スペック
大当り
確率
通常時 1/349.9
シャーマン
バトル
出現率
シャーマン
ファイト中
1/87.7
超シャーマン
ファイト中
1/76.1
RUSHトータル突入率 51%
シャーマン
ファイト
突入率 50%
継続率 約50%(※1)
超シャーマン
ファイト
継続率 約81%(※2)
シャーマン
バトル
勝率 約80%(※3)
RUSH回数 60or120or10500回転
賞球数 1&5&6&15
ラウンド 9Ror10R
カウント 10カウント
(※1)ST60回転のシャーマンバトル発展率
(※2)特図2大当り時、ST120回転のシャーマンバトル発展率と連戦の合算値
(※3)電チュー4個入賞が条件

大当り出玉
ラウンド 出玉
10R 約1500個
9R 約450個
※払い出し個数での表記

シャーマンファイト
ST60回転
シャーマンキングBONUS後・チャレンジBONUS後から突入するモード。

「シャーマンバトル」発展を目指すゲーム性で、図柄テンパイorロゴ停止でバトルへ発展。
バトル勝利で最大約6000個(※4)を獲得し、ラッキートリガーである「超シャーマンファイト」へ突入。
敗北でもST回数を回復し、リスタートする。

また、バトル勝利時のボーナス中にフリーズ発生で「連戦」へ。
連戦はバトル直行の即連チャンスとなる。

シャーマンファイトの継続期待度は約50%(※1)。
(※4)約1500個×4回分

超シャーマンファイト
ST120回転
恐山ル・ヴォワールBONUS後・ハオBONUS後・シャーマンファイト中のバトル勝利後から突入する上位モード。
基本的なゲーム性は「シャーマンファイト」中と同様。

超シャーマンファイトの継続期待度は約81%(※2)。

大当り割合

ヘソと電チューで大当りの割合が異なる。

ヘソ入賞時(特図1)
ラウンド 割合 詳細
10R+α 1.0% 終了後、超シャーマンファイトへ
(ST120回転)
9R-A 50.0% 終了後、シャーマンファイトへ
(ST60回転)
9R-B 49.0% 終了後、通常へ

電チュー入賞時(特図2)
シャーマンバトル勝利時(※1)
ラウンド 割合 詳細
10R×4 1.5% 終了後、超シャーマンファイトへ
(ST120回転)
10R×3 12.2% 終了後、超シャーマンファイトへ
(ST120回転)
10R×2 36.9% 終了後、超シャーマンファイトへ
(ST120回転)
10R 49.4% 終了後、超シャーマンファイトへ
(ST120回転)
(※1)シャーマンバトル敗北時はST回数をリセット、滞在状態は引き継ぐ

大当り出玉
ラウンド 出玉
10R 約1500個
9R 約450個
※払い出し個数での表記

台紹介

情報ワンポイント

人気コンテンツ『シャーマンキング』のタイアップ機がユニバーサルグループ初のスマパチで登場。
大当り確率約1/349.9、LT搭載・ミドルスペックの1種2種混合機。

初当り時は1%でラッキートリガーである「超シャーマンファイト」へ、50%はST「シャーマンファイト」へ突入、残りの49%は通常へ。

シャーマンファイトは継続率約50%(※1)。
シャーマンファイト中は「シャーマンバトル」勝利でラッキートリガーである「超シャーマンファイト」へ突入する。

超シャーマンファイトは継続率約83%(※2)。
LT中は「シャーマンバトル」勝利が出玉獲得のカギを握り、1戦で最大約6000個(※3)獲得できるバトルシステムを搭載。
バトル勝利時の50%以上で約3000個(※4)以上の出玉を獲得することができる。

また、バトルが即連する新システム「連戦」を搭載。
「でっけぇえなver.」では、連戦直後のバトル再突入率が約5倍にアップしている。

入り口の広い「でっけぇえなスタート」で通常時は快適に。
LT発動時の期待出玉が10559個と出玉も“でっけぇえ”仕様となっている。

コンプリート(※5)機能搭載。

(※1)ST60回転のシャーマンバトル発展率。
(※2)特図2大当り時、ST120回転のシャーマンバトル発展率と連戦の合算値。
(※3)約1500個×4回分。
(※4)約1500個×2回分。
(※5)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態はRAMクリアで解除。

閉じる

演出/解析情報

注目演出

注目演出

なんとかなる予告
eシャーマンキング でっけぇえなver. 注目演出 注目演出
キャラステップアップ予告やリーチ中などに発生する、期待大の予告。

閉じる

予告演出

先読み予告

保留変化予告
保留が変化して期待度を示唆する。

オラクルベル保留予告
発生時点で期待度が高く、画面の色が紫や赤なら期待大。

恐山フラッシュバック予告
恐山ル・ヴォワールSP発展へ期待できる。

閉じる

リーチ前予告

スタートアップ予告
変動開始時に発生し、色や文字の内容で期待度が変化する。

変動開始カットイン予告
キャラ1人よりチームカットインの方が期待度が高い。

キャラクター連続予告
連続するほど期待度が高くなり、3ページ目まで継続すれば期待度アップ。

閉じる

リーチ後予告

憑依変動
eシャーマンキング でっけぇえなver. 予告演出 リーチ後予告
憑依アイコンを獲得すると発生し、演出の期待度が高くなっていく。

なんとかなる予告
eシャーマンキング でっけぇえなver. 予告演出 リーチ後予告
キャラステップアップ予告やリーチ中などに発生する、期待大の予告。

閉じる

リーチ演出

キャラクターSPリーチ

キャラクターSPリーチ
eシャーマンキング でっけぇえなver. リーチ演出 キャラクターSPリーチ
演出パターンは6種類存在し、上位リーチへの発展に期待。

閉じる

チームSPリーチ

チームSPリーチ
eシャーマンキング でっけぇえなver. リーチ演出 チームSPリーチ
演出パターンは2種類存在し、タイトルやテロップの色で期待度が変化する。

閉じる

超・SPリーチ

超・SPリーチ
液晶上部の麻倉葉&阿弥陀丸ギミック作動から発生する本機最強リーチ。

閉じる

アイアンメイデンチャンス

アイアンメイデンチャンス
リーチハズレ後に発展する可能性あり。

閉じる

シャーマンテストSPリーチ

シャーマンテストSPリーチ
図柄全消灯から発展する特殊リーチ。

閉じる

恐山ル・ヴォワールSPリーチ

恐山ル・ヴォワールSPリーチ
恐山フラッシュバック予告などを経由して発生する特殊リーチ。

閉じる

ハオSPリーチ

ハオSPリーチ
専用の煽り演出から発展する可能性がある特殊リーチ。

閉じる

大当り中の演出

通常時の大当り演出

ハオBONUS
通常時のHAO図柄揃いから発生する10R+αの大当り。
消化後はシャーマンファイトへ突入する。

恐山ル・ヴォワールBONUS
通常時の白3図柄揃いから発生する10R+αの大当り。
消化後はシャーマンファイトへ突入する。

シャーマンキングBONUS
通常時の奇数図柄揃いから発生する9Rの大当り。
消化後はシャーマンファイトへ突入する。

チャレンジBONUS
通常時の偶数図柄揃いから発生する9Rの大当り。
ラウンド中の演出成功でシャーマンファイトへ突入、失敗で通常時へ戻る。

閉じる

右打ち中の大当り演出

EPISODE OF SHAMAN KING
シャーマンファイト中に発生する10R×4回or3回の大当り。
消化後はシャーマンファイトor連戦チャンスへ突入する。

グレートスピリッツBONUS
シャーマンファイト中に発生する10R×2回の大当り。
消化後はシャーマンファイトor連戦チャンスへ突入する。

超SHAMAN KING BONUS
シャーマンファイト中に発生する10Rの大当り。
消化後はシャーマンファイトor連戦チャンスへ突入する。

閉じる

シャーマンファイト中の演出

モード概要

シャーマンファイト
eシャーマンキング でっけぇえなver. シャーマンファイト中の演出 モード概要
シャーマンキングBONUS後・チャレンジBONUS後から突入するモード。

「シャーマンバトル」発展を目指すゲーム性で、図柄テンパイorロゴ停止でバトルへ発展。
バトル勝利で最大約6000個(※約1500個×4回分)を獲得し、ラッキートリガーである「超シャーマンファイト」へ突入。
敗北でもST回数を回復し、リスタートする。

また、バトル勝利時のボーナス中にフリーズ発生で「連戦」へ。
連戦はバトル直行の即連チャンスとなる。

シャーマンファイトの継続期待度は約50%(※ST60回転のシャーマンバトル発展率)。

閉じる

超シャーマンファイト中の演出

モード概要

超シャーマンファイト
eシャーマンキング でっけぇえなver. 超シャーマンファイト中の演出 モード概要
恐山ル・ヴォワールBONUS後・ハオBONUS後・シャーマンファイト中のバトル勝利後から突入する上位モード。
基本的なゲーム性は「シャーマンファイト」中と同様。

超シャーマンファイトの継続期待度は約81%(※特図2大当り時、ST120回転のシャーマンバトル発展率と連戦の合算値)。

閉じる

ボーダーライン

終日

25玉=4.0円(等価)
28玉=3.6円
30玉=3.3円
33玉=3.0円
40玉=2.5円

稼働時間・12時間
交換率 理論
25玉 30.5
28玉 31.7
30玉 32.4
33玉 33.4
40玉 35.2

閉じる

試行回数別初当り期待度

試行回数 期待度
100回転以内 24.89%
200回転以内 43.58%
300回転以内 57.63%
400回転以内 68.17%
500回転以内 76.09%
600回転以内 82.04%
700回転以内 86.51%
800回転以内 89.87%
900回転以内 92.39%
1000回転以内 94.28%

閉じる

※ 基本情報、台紹介、演出/解析情報、ボーダーラインはHAZUSE調べによるものです。

掲示板

閉じる

eシャーマンキング でっけぇえなver.の掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数4

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

eシャーマンキング でっけぇえなver.

(C)武井宏之/講談社 (C)武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京 (P)KING RECORD CO.,LTD., (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

パチンコスマパチLT

メーカー :メーシー
タイプ  :スマパチ、ラッキートリガー
大当り確率:1/349.9
検定番号 :510123
型式名  :eシャーマンキングLB
導入開始 : 2025年08月04日

統計情報

調査日:2025/8/19

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR