設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 2,346 店舗
更新情報
閉じる
-
2025/07/09
設定推測
-
2025/07/09
ボーナス当選時の抽選(ボーナス関連)
-
2025/07/09
PLATONIC BONUS中の抽選(ボーナス関連)
-
2025/07/09
高確移行抽選(内部状態関連)
-
2025/06/23
セットストック獲得抽選(PLATONIC TIME(AT)関連)
-
2025/06/23
内部状態移行抽選(PLATONIC TIME(AT)関連)
-
2025/06/23
CZ中の抽選(絶対領域(CZ)関連)
-
2025/06/18
ボーナス中の打ち方(打ち方)
-
2025/06/18
ボーナスについて(かんたん初打講座)
-
2025/06/18
通常時の打ち方(中押し/赤7狙い)(打ち方)
-
2025/06/18
通常時の小役確率(小役確率)
-
2025/06/18
ボーナス同時当選期待度(内部状態関連)
-
2025/06/18
通常時の打ち方(順押し/BAR狙い)(打ち方)
-
2025/06/18
ボーナス中の小役確率(小役確率)
-
2025/06/18
絶対領域(CZ)について(かんたん初打講座)
-
2025/06/12
解説動画(解説動画/ゲームフロー)
-
2025/06/09
ゲームフロー(解説動画/ゲームフロー)
-
2025/06/06
配当表
-
2025/06/06
天井
-
2025/06/06
出玉率
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
ボーナス・AT確率
設定 | ボーナス合成 | AT初当り |
設定1 | 1/163.0 | 1/336.3 |
設定2 | 1/162.2 | 1/328.2 |
設定3 | 1/161.4 | 1/318.6 |
設定4 | 1/156.0 | 1/299.4 |
設定5 | 1/146.3 | 1/278.8 |
設定6 | 1/139.7 | 1/264.7 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.4% |
設定2 | 98.3% |
設定3 | 100.2% |
設定4 | 104.1% |
設定5 | 107.4% |
設定6 | 110.2% |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
リプレイ | 1/7.30 |
赤ベル | 1/8.45 |
青ベル | 1/8.45 |
黒ベル | 1/8.45 |
ベル | 1/32.00 |
共通3択ベル | 1/189.41 |
チェリー | 1/46.35 |
スイカ | 1/84.02 |
リーチ目A | 1/840 |
リーチ目B | 1/910 |
ボーナス中の小役確率
JAC GAME中の小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
ベル | 1/1.05 |
BARフェイク | 1/32.00 |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
PLATONIC BONUS (獲得枚数:約200枚) |
|
BATTLE BONUS (獲得枚数:50枚) |
|
7枚 | |
7枚 | |
7枚 | |
4枚(12枚) | |
リプレイ |
※上記は見た目上の配当の一部。
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にボーナスとAT「PLATONIC TIME」のループで出玉を増やすタイプ。
通常時は主にレア小役からボーナス当選を目指す。
スイカ成立時の一部で高確へ移行し、高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
ボーナスは「PLATONIC BONUS」と「BATTLE BONUS」の2種類。
PLATONIC BONUSは約200枚獲得。消化中はBAR揃いでAT当選濃厚。
BATTLE BONUSは50枚獲得、消化中は「心・技・体」完成で高確CZ「超絶対領域」突入濃厚。
また、ボーナス終了後は必ずCZ「絶対領域」へ突入する。
CZ「(超)絶対領域」は5G+α継続。
消化中は小役入賞で期待高、最大5回の小役入賞でAT当選濃厚となる。
保障G消化後は3択ベルこぼしでCZ終了のピンチ。
なお、AT当選後も小役入賞のたびにATストックを獲得する。
AT「PLATONIC TIME」は1セット30G継続、純増約0.3枚のセット数管理型。
消化中はレア小役でのボーナス当選からセットストック獲得を目指す。
AT中のボーナス当選時は1~10セット獲得濃厚。
また、ボーナス終了後は必ずCZ「絶対領域」へ突入するため、更なるストックの獲得に期待がもてる。
引き戻しゾーン「CONTINUE」は10G継続。
消化中はボーナス当選でATストック獲得+高確CZ「超絶対領域」突入濃厚となる。
通常時は主にレア小役からボーナス当選を目指す。
スイカ成立時の一部で高確へ移行し、高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
ボーナスは「PLATONIC BONUS」と「BATTLE BONUS」の2種類。
PLATONIC BONUSは約200枚獲得。消化中はBAR揃いでAT当選濃厚。
BATTLE BONUSは50枚獲得、消化中は「心・技・体」完成で高確CZ「超絶対領域」突入濃厚。
また、ボーナス終了後は必ずCZ「絶対領域」へ突入する。
CZ「(超)絶対領域」は5G+α継続。
消化中は小役入賞で期待高、最大5回の小役入賞でAT当選濃厚となる。
保障G消化後は3択ベルこぼしでCZ終了のピンチ。
なお、AT当選後も小役入賞のたびにATストックを獲得する。
AT「PLATONIC TIME」は1セット30G継続、純増約0.3枚のセット数管理型。
消化中はレア小役でのボーナス当選からセットストック獲得を目指す。
AT中のボーナス当選時は1~10セット獲得濃厚。
また、ボーナス終了後は必ずCZ「絶対領域」へ突入するため、更なるストックの獲得に期待がもてる。
引き戻しゾーン「CONTINUE」は10G継続。
消化中はボーナス当選でATストック獲得+高確CZ「超絶対領域」突入濃厚となる。
通常時のゲーム性
主にボーナスやCZからATを目指すゲーム性となっている。
![L 絶対衝激~PLATONIC HEART~ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時は主にレア小役からボーナス当選を目指すシンプルなゲーム性。
成立役に応じてボーナス抽選が行われる。
![L 絶対衝激~PLATONIC HEART~ かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
ボーナスの当否は演出や出目で告知。
連続演出成功でボーナス当選濃厚となる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態の示唆が行われる。
通常時は主にレア小役からボーナス当選を目指すシンプルなゲーム性。
成立役に応じてボーナス抽選が行われる。
フラグ別のボーナス当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
リプレイ | 低 |
スイカ | ↓ |
チェリー | ↓ |
共通3択ベル | ↓ |
衝激目(リーチ目) | 高 |
ボーナスの当否は演出や出目で告知。
連続演出成功でボーナス当選濃厚となる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態の示唆が行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
原宿(昼) |
基本パターン |
渋谷(昼) |
|
夜ステージ |
高確濃厚 |
ボーナスについて
|
■概要
同色揃いから突入するボーナス。
獲得枚数は約200枚。
JAC INタイプのボーナス。
レバーONで効果音発生時はJAC INの合図となる。
JAC IN中の「BARを狙え」カットイン発生時にBARが揃えばAT「PLATONIC TIME」当選濃厚。
ボーナス終了後はCZ「絶対領域」へ突入する。
また、AT中のボーナスはセットストック獲得抽選が行われる。
|
■概要
異色揃いから突入するボーナス。
獲得枚数は50枚。
消化中は「心・技・体」でCZポイントの保有量を示唆。
「心・技・体」完成で4pt以上保有=高確CZ「超絶対領域」突入濃厚となる。
「心・技・体」非完成時はボーナス終了後にCZ「絶対領域」へ突入する。
絶対領域(CZ)について
|
■概要
ボーナス終了後から突入する自力チャンスゾーン。
5G+α継続、成功期待度は約50%。
CZはポイントで管理されており、最大5pt獲得で成功=AT当選濃厚。
初期CZポイントを保有している場合があり、対戦相手によってCZポイント保有量を示唆。
消化中は小役入賞で1pt獲得。
また、高確ランプ点灯時は4pt以上保有を示唆している。
対戦相手別のCZポイント保有量 | |
対戦相手 | 示唆内容 |
vs雁金 壬羽 |
基本パターン |
vs遠里小野 千栄 |
2pt以上濃厚 |
vs愛川 愛 |
3pt以上濃厚 |
消化中は小役入賞で期待高、最大5回の小役入賞でAT当選濃厚。
また、AT当選後も小役入賞のたびにATストックを獲得する。
保障G消化後は3択ベルこぼしでCZ終了のピンチとなる。
【高確ランプ】
CZ突入時にリール左右部の「高確ランプ」が点灯すれば高確CZ「超絶対領域」へ突入。
大量ストック獲得の期待大となっている。
PLATONIC TIME(AT)について
|
■概要
CZ成功時やPLATONIC BONUS中の抽選から突入するセット数管理型のAT。
30G継続、1Gあたりの純増約0.3枚。
AT中は通常時同様にレア小役からボーナス当選を目指すゲーム性。
成立役に応じてボーナス抽選が行われる。
AT中のボーナス当選は1~10セット獲得+CZ突入濃厚。
ボーナスの当否は演出や出目で告知。
「スリーライン演出」や「全消灯演出」が発生すればボーナスの期待大となる。
ラスト3Gは継続バトルに発展。
バトル勝利で次セットへ継続、敗北で引き戻しゾーン「CONTINUE」へ移行する。
また、セット開始時の一部で高確状態へ移行する。
【CONTINUE】
ATのセットストック全消化後から突入する引き戻しゾーン。
10G継続。
消化中はボーナス当選でATストック獲得+高確CZ「超絶対領域」突入濃厚となる。
情報
2009年に登場した『絶対衝激~PLATONIC HEART~』をスマスロで完全再現。
シリーズ随一の遊びやすさを実現した「衝激SPEC」を搭載。
お馴染みの「衝激ループ」もA+ATで再現し、演出・楽曲に関しても歴代シリーズ機を踏襲している。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
シリーズ随一の遊びやすさを実現した「衝激SPEC」を搭載。
お馴染みの「衝激ループ」もA+ATで再現し、演出・楽曲に関しても歴代シリーズ機を踏襲している。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方(順押し/BAR狙い)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代表的な衝激目(リーチ目)一例 | |
通常時の打ち方(中押し/赤7狙い)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボーナス中の打ち方
【PLATONIC BONUS中】
▼CHANCE&JAC INランプが点滅時
![L 絶対衝激~PLATONIC HEART~ 打ち方 ボーナス中の打ち方]()
技術介入にチャレンジし、JAC IN入賞率をアップさせる。
なお、チャレンジしなくても「JAC IN」するが、入賞に時間が掛かることがあるため下記の手順を推奨。
▼上記以外
適当打ち消化でOK。
【BATTLE BONUS中】
適当打ち消化でOK。
▼CHANCE&JAC INランプが点滅時
技術介入にチャレンジし、JAC IN入賞率をアップさせる。
なお、チャレンジしなくても「JAC IN」するが、入賞に時間が掛かることがあるため下記の手順を推奨。
技術介入の手順 | |
技術介入 | 手順 |
中・右リール適当打ちでOK | |
左リール下段~枠下に赤7を狙う(2コマ目押し) 成功時は中段に[リプレイ・リプレイ・ベル]が停止する |
▼上記以外
適当打ち消化でOK。
【BATTLE BONUS中】
適当打ち消化でOK。
解析情報
天井
天井
【天井】
通常時を最大900G+α消化で天井到達。
到達後は次回ボーナスまで継続するATに当選する。
通常時を最大900G+α消化で天井到達。
到達後は次回ボーナスまで継続するATに当選する。
設定推測
設定推測
▼ボーナス確率に設定差あり
▼スイカ成立時の高確移行抽選に設定差あり
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
▼ボーナス当選時のCZポイント抽選に設定差あり
ボーナス当選時は初期CZポイントが振り分けられる。
▼通常時・ボーナス当選時のAT抽選に設定差あり
通常時のボーナス当選時はAT抽選が行われる。
設定 | ボーナス合成 | AT初当り |
設定1 | 1/163.0 | 1/336.3 |
設定2 | 1/162.2 | 1/328.2 |
設定3 | 1/161.4 | 1/318.6 |
設定4 | 1/156.0 | 1/299.4 |
設定5 | 1/146.3 | 1/278.8 |
設定6 | 1/139.7 | 1/264.7 |
▼スイカ成立時の高確移行抽選に設定差あり
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
スイカ成立時の高確移行率 | ||
設定 | 保障19G | 保障49G |
設定1 | 19.5% | 0.4% |
設定2 | 20.3% | 0.4% |
設定3 | 25.0% | 0.4% |
設定4 | 25.0% | 0.8% |
設定5 | 25.0% | 0.8% |
設定6 | 25.0% | 0.8% |
▼ボーナス当選時のCZポイント抽選に設定差あり
ボーナス当選時は初期CZポイントが振り分けられる。
通常時の初期CZポイント振り分け | |||
PLATONIC BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 50.0% | 12.0% | 25.1% |
設定2 | 10.0% | 26.1% | |
設定3 | 8.9% | 26.7% | |
設定4 | 8.9% | 26.7% | |
設定5 | 8.9% | 26.7% | |
設定6 | 8.6% | 26.8% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 8.0% | 4.9% |
設定2 | 9.0% | |
設定3 | 9.6% | |
設定4 | 9.6% | |
設定5 | 9.6% | |
設定6 | 9.7% |
BATTLE BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 57.8% | 9.2% | 19.4% |
設定2 | 55.1% | 9.8% | 18.0% |
設定3 | 53.1% | 10.3% | 17.2% |
設定4 | 50.0% | 10.9% | 18.4% |
設定5 | 50.0% | 10.9% | 18.4% |
設定6 | 50.0% | 10.9% | 18.0% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 8.0% | 4.9% |
設定2 | 9.0% | |
設定3 | 9.6% | |
設定4 | 9.6% | |
設定5 | 9.6% | |
設定6 | 9.7% |
AT中の初期CZポイント振り分け | |||
PLATONIC BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 25.0% | 27.5% | 15.1% |
設定2 | 25.0% | 23.7% | 17.6% |
設定3 | 21.9% | 18.9% | 22.1% |
設定4 | 18.8% | 17.8% | 24.3% |
設定5 | 18.8% | 17.8% | 24.3% |
設定6 | 18.0% | 17.9% | 24.5% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 26.2% | 6.2% |
設定2 | 27.5% | 6.2% |
設定3 | 30.7% | 6.4% |
設定4 | 32.5% | 6.7% |
設定5 | 32.5% | 6.7% |
設定6 | 32.9% | 6.7% |
BATTLE BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 33.2% | 11.5% | 29.0% |
設定2 | 33.2% | 11.5% | 29.0% |
設定3 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定4 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定5 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定6 | 26.6% | 12.6% | 31.8% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 11.7% | 14.6% |
設定2 | 11.7% | 14.6% |
設定3 | 12.6% | 15.7% |
設定4 | 12.6% | 15.7% |
設定5 | 12.6% | 15.7% |
設定6 | 12.9% | 16.1% |
▼通常時・ボーナス当選時のAT抽選に設定差あり
通常時のボーナス当選時はAT抽選が行われる。
通常時・ボーナス当選時のAT当選率 | |||
設定 | 1個 | 2個 | 3個 |
設定1 | 0.06% | 0.06% | 0.06% |
設定2 | 0.06% | 0.06% | 0.06% |
設定3 | 0.11% | 0.11% | 0.11% |
設定4 | 0.17% | 0.17% | 0.17% |
設定5 | 0.10% | 0.10% | 0.10% |
設定6 | 0.10% | 0.10% | 0.10% |
設定 | 4個 | 5個 | 10個 |
設定1 | 0.06% | 0.07% | 0.07% |
設定2 | 0.06% | 0.07% | 0.07% |
設定3 | 0.11% | 0.17% | 0.17% |
設定4 | 0.17% | 0.44% | 0.44% |
設定5 | 0.10% | 0.77% | 0.77% |
設定6 | 0.10% | 0.77% | 0.77% |
内部状態関連
高確移行抽選
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
当選時は保障G数を獲得し、高確中のスイカ成立時は保障G数の上乗せ抽選が行われる。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
主にスイカ成立時に高確移行抽選が行われる。
当選時は保障G数を獲得し、高確中のスイカ成立時は保障G数の上乗せ抽選が行われる。
スイカ成立時の高確移行率 | ||
設定 | 保障19G | 保障49G |
設定1 | 19.5% | 0.4% |
設定2 | 20.3% | 0.4% |
設定3 | 25.0% | 0.4% |
設定4 | 25.0% | 0.8% |
設定5 | 25.0% | 0.8% |
設定6 | 25.0% | 0.8% |
高確滞在時 スイカ成立時の保障G数上乗せ抽選 |
|
保障G数 | 当選率 |
19G | 19.5% |
49G | 0.4% |
ボーナス同時当選期待度
成立役に応じてボーナス当選期待度が異なる。
リーチ目ならボーナス重複濃厚。
リーチ目ならボーナス重複濃厚。
フラグ別のボーナス同時当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
共通3択ベル | 26.01% |
チェリー | 9.48% |
スイカ | 1.54% |
リーチ目A/B | 100% |
ボーナス関連
ボーナス当選時の抽選
【CZポイント抽選】
ボーナス当選時は初期CZポイントが振り分けられる。
【AT抽選】
通常時のボーナス当選時はAT抽選が行われる。
CZ・AT中はセットストック獲得濃厚。
また、高確AT・CONTINUE中は「超絶対領域」も突入濃厚となる。
ボーナス当選時は初期CZポイントが振り分けられる。
通常時の初期CZポイント振り分け | |||
PLATONIC BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 50.0% | 12.0% | 25.1% |
設定2 | 10.0% | 26.1% | |
設定3 | 8.9% | 26.7% | |
設定4 | 8.9% | 26.7% | |
設定5 | 8.9% | 26.7% | |
設定6 | 8.6% | 26.8% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 8.0% | 4.9% |
設定2 | 9.0% | |
設定3 | 9.6% | |
設定4 | 9.6% | |
設定5 | 9.6% | |
設定6 | 9.7% |
BATTLE BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 57.8% | 9.2% | 19.4% |
設定2 | 55.1% | 9.8% | 18.0% |
設定3 | 53.1% | 10.3% | 17.2% |
設定4 | 50.0% | 10.9% | 18.4% |
設定5 | 50.0% | 10.9% | 18.4% |
設定6 | 50.0% | 10.9% | 18.0% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 8.0% | 4.9% |
設定2 | 9.0% | |
設定3 | 9.6% | |
設定4 | 9.6% | |
設定5 | 9.6% | |
設定6 | 9.7% |
AT中の初期CZポイント振り分け | |||
PLATONIC BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 25.0% | 27.5% | 15.1% |
設定2 | 25.0% | 23.7% | 17.6% |
設定3 | 21.9% | 18.9% | 22.1% |
設定4 | 18.8% | 17.8% | 24.3% |
設定5 | 18.8% | 17.8% | 24.3% |
設定6 | 18.0% | 17.9% | 24.5% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 26.2% | 6.2% |
設定2 | 27.5% | 6.2% |
設定3 | 30.7% | 6.4% |
設定4 | 32.5% | 6.7% |
設定5 | 32.5% | 6.7% |
設定6 | 32.9% | 6.7% |
BATTLE BONUS当選時 | |||
設定 | 0pt | 1pt | 2pt |
設定1 | 33.2% | 11.5% | 29.0% |
設定2 | 33.2% | 11.5% | 29.0% |
設定3 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定4 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定5 | 28.1% | 12.4% | 31.2% |
設定6 | 26.6% | 12.6% | 31.8% |
設定 | 3pt | 4pt |
設定1 | 11.7% | 14.6% |
設定2 | 11.7% | 14.6% |
設定3 | 12.6% | 15.7% |
設定4 | 12.6% | 15.7% |
設定5 | 12.6% | 15.7% |
設定6 | 12.9% | 16.1% |
【AT抽選】
通常時のボーナス当選時はAT抽選が行われる。
CZ・AT中はセットストック獲得濃厚。
また、高確AT・CONTINUE中は「超絶対領域」も突入濃厚となる。
通常時・ボーナス当選時のAT当選率 | |||
設定 | 1個 | 2個 | 3個 |
設定1 | 0.06% | 0.06% | 0.06% |
設定2 | 0.06% | 0.06% | 0.06% |
設定3 | 0.11% | 0.11% | 0.11% |
設定4 | 0.17% | 0.17% | 0.17% |
設定5 | 0.10% | 0.10% | 0.10% |
設定6 | 0.10% | 0.10% | 0.10% |
設定 | 4個 | 5個 | 10個 |
設定1 | 0.06% | 0.07% | 0.07% |
設定2 | 0.06% | 0.07% | 0.07% |
設定3 | 0.11% | 0.17% | 0.17% |
設定4 | 0.17% | 0.44% | 0.44% |
設定5 | 0.10% | 0.77% | 0.77% |
設定6 | 0.10% | 0.77% | 0.77% |
CZ&AT中・ボーナス当選時のセットストック個数振り分け | |
ストック数 | 振り分け |
1個 | 98.4% |
2個 | 0.8% |
3個 | 0.4% |
4個 | 0.2% |
5個 | 0.1% |
10個 | 0.1% |
CONTINUE中・ボーナス当選時のセットストック個数振り分け | |
ストック数 | 振り分け |
1個 | 87.1% |
2個 | 12.5% |
3個 | 0.1% |
4個 | 0.1% |
5個 | 0.1% |
10個 | 0.1% |
PLATONIC BONUS中の抽選
【小役ゲーム】
小役ゲーム中は成立役に応じてセットストック獲得抽選が行われる。
獲得時のストック個数は1個。
【JACゲーム】
JACゲーム中はBAR揃いでセットストック獲得濃厚。
また、BAR揃い時は高確ATの移行抽選も行われる。
小役ゲーム中は成立役に応じてセットストック獲得抽選が行われる。
獲得時のストック個数は1個。
フラグ別のセットストック獲得抽選 | |
フラグ | 当選率 |
共通3択ベル | 12.5% |
リーチ目 | 100% |
【JACゲーム】
JACゲーム中はBAR揃いでセットストック獲得濃厚。
また、BAR揃い時は高確ATの移行抽選も行われる。
BAR揃い時のセットストック個数振り分け | |
ストック数 | 振り分け |
1個 | 97.1% |
2個 | 1.6% |
3個 | 0.8% |
4個 | 0.1% |
5個 | 0.1% |
10個 | 0.4% |
BAR揃い時の高確AT移行率 |
12.5% |
絶対領域(CZ)関連
CZ中の抽選
CZ中は小役入賞で1pt以上獲得し、最終的に5pt獲得で成功=AT当選濃厚。
また、5pt到達前のレア小役成立時はATストック獲得抽選も行われる。
AT当選後も転落するまでCZは継続し、小役入賞のたびにATストックを獲得する。
また、5pt到達前のレア小役成立時はATストック獲得抽選も行われる。
AT当選後も転落するまでCZは継続し、小役入賞のたびにATストックを獲得する。
フラグ別のATストック獲得抽選 | |
フラグ | 当選率 |
共通7枚ベル・チェリー | 1.6% |
スイカ | 12.5% |
AT当選時(ストック獲得時)のストック個数振り分け |
|
ストック数 | 振り分け |
1個 | 95.5% |
2個 | 3.1% |
3個 | 0.8% |
4個 | 0.4% |
5個 | 0.1% |
10個 | 0.1% |
PLATONIC TIME(AT)関連
内部状態移行抽選
AT中は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
セット開始時に高確移行抽選が行われ、セット終了まで状態が継続する。
高確中のボーナス当選で高確CZ「超絶対領域」濃厚となる。
セット開始時に高確移行抽選が行われ、セット終了まで状態が継続する。
セット開始時の高確移行率 |
12.5% |
セットストック獲得抽選
AT中はボーナス非当選時のスイカ成立時にセットストック獲得抽選が行われる。
ボーナス非当選スイカ成立時のセットストック獲得抽選 | |
ストック数 | 当選率 |
1個 | 1.6% |
10個 | 0.4% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる