設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 4,735 店舗
更新情報
閉じる
-
2025/10/29
通常時の小役確率(小役確率)
-
2025/10/29
設定推測
-
2025/10/29
演出法則(通常時)(演出情報)
-
2025/10/29
AT直撃抽選(内部状態関連)
-
2025/10/29
鬼カウンターについて(演出情報)
-
2025/10/29
鬼斬チャージ突入抽選(内部状態関連)
-
2025/10/21
鬼斬乱舞中の抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
蒼剣RUSH(AT)について(かんたん初打講座)
-
2025/10/21
幻魔京BATTLE中の抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
鬼斬チャージ中の抽選(内部状態関連)
-
2025/10/21
鬼モード中の抽選(内部状態関連)
-
2025/10/21
鬼BATTLE中の抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
鬼BATTLE高確移行抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
覚醒チャレンジ中の抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
秀吉最終決戦中の抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
鬼斬乱舞突入抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/21
鬼BATTLE突入抽選(蒼剣RUSH(AT)関連)
-
2025/10/10
AT終了画面について(演出情報)
-
2025/10/10
通常時のゲーム性(かんたん初打講座)
-
2025/10/10
ロングフリーズ
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
AT確率
| 設定 | AT初当り確率 |
| 設定1 | 1/379.7 |
| 設定2 | 1/372.7 |
| 設定3 | 1/352.8 |
| 設定4 | 1/306.5 |
| 設定5 | 1/297.9 |
| 設定6 | 1/293.1 |
出玉率
| 設定 | 出玉率 |
| 設定1 | 97.5% |
| 設定2 | 98.3% |
| 設定3 | 100.2% |
| 設定4 | 105.2% |
| 設定5 | 109.2% |
| 設定6 | 113.0% |
小役確率
通常時の小役確率
| 設定差のある小役確率 | |
| 設定 | リーチ目役合成 |
| 設定1 | 1/39364 |
| 設定2~6 | 調査中 |
| 設定差のない小役確率 | |
| フラグ | 全設定共通 |
| 強リプレイ | 1/13107.2 |
| 強ベル | 1/993.0 |
| 弱チェリー | 1/102.2 |
| 強チェリー | 1/269.7 |
| 弱スイカ | 1/123.7 |
| 強スイカ | 1/13107.2 |
| 弱チャンス目 | 1/168.9 |
| 強チャンス目 | 1/383.3 |
| 押し順弱チャンス目 | 1/193.1 |
| 押し順強チャンス目 | 1/393.8 |
| レア小役合成 | 1/25.7 |
AT中の小役確率
| 設定差のない小役確率 | |
| フラグ | 全設定共通 |
| 強リプレイ | 1/13107.2 |
| 強ベル | 1/993.0 |
| 弱チェリー | 1/102.2 |
| 強チェリー | 1/269.7 |
| 弱スイカ | 1/123.7 |
| 強スイカ | 1/13107.2 |
| 弱チャンス目 | 1/168.9 |
| 強チャンス目 | 1/383.3 |
| リーチ目 (リーチ目高確率中のみ) |
1/30.4 |
| レア小役合成 | 1/32.0 |
配当表
配当表
| 図柄 | 払い出し枚数 |
![]() |
真蒼剣ボーナス |
![]() |
蒼剣ボーナス |
![]() |
鬼ボーナス |
![]() |
1枚 |
![]() |
1枚orリプレイ |
![]() |
1枚or3枚or11枚 |
![]() |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「蒼剣RUSH」で出玉を増やすタイプ。
通常時は規定周期到達・鬼斬チャージ中の抽選・リーチ目での直撃からAT当選を目指す。
規定バッサリポイント到達で周期抽選が行われ、前兆「鬼モード」へ移行し、連続演出を経て当否が告知される。
レア小役成立時はバッサリポイント特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選が行われる。
鬼斬チャージは1セット4G(真・鬼斬チャージは1セット6G)継続。
毎G成立役に応じてポイント獲得抽選と継続抽選が行われる。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。
7セット目継続でAT当選濃厚、10セット目継続で「鬼ガチチャンス」へ突入。
鬼ガチチャンスは到達時点でAT+ボーナス濃厚、当該Gでレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入or上位ATへ直行する。
AT「蒼剣RUSH」は1セット40G(2セット目以降は30G)+α継続、純増約2.5枚のループ率管理型。
AT中は成立役に応じてG数上乗せ抽選・ボーナス直撃抽選・リーチ目高確抽選・鬼BATTLE高確移行抽選・「鬼BATTLE」抽選が行われる。
上記の恩恵は同時に抽選するため、複数の恩恵に当選することもある。
「鬼BATTLE」はバトル勝利でセットストック獲得濃厚となる。
ボーナスは「鬼BONUS」「蒼剣BONUS」「真蒼剣BONUS」の3種類、純増約4.6枚(上位中は約5.5枚)。
鬼BONUSは10G、蒼剣BONUSは20G、真蒼剣BONUSは30G継続。
ボーナス中は成立役に応じてATのセットストック獲得抽選が行われる。
終了後は必ずリーチ目高確へ突入する。
特化ゾーン「鬼斬乱舞」は10G継続。
成立役に応じてG数上乗せ抽選が行われる。
また、リーチ目成立時はATのセットストック獲得濃厚となる。
上位CZは「覚醒チャレンジ」「秀吉最終決戦」の2種類。
「覚醒チャレンジ」は10G継続で成功期待度35.8%。AT継続時に突入する可能性があり、成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入+セットストック獲得となる。
「秀吉最終決戦」は5G継続で成功期待度72.9%。エンディング後・AT終了時の一部で突入する可能性があり、成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入濃厚となる。
上位AT「真蒼剣RUSH」は1セット30G+α継続、純増約5.5枚のループ率管理型。
基本的なゲーム性はAT「蒼剣RUSH」と同様で、純増と継続率がアップしている。
通常時は規定周期到達・鬼斬チャージ中の抽選・リーチ目での直撃からAT当選を目指す。
規定バッサリポイント到達で周期抽選が行われ、前兆「鬼モード」へ移行し、連続演出を経て当否が告知される。
レア小役成立時はバッサリポイント特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選が行われる。
鬼斬チャージは1セット4G(真・鬼斬チャージは1セット6G)継続。
毎G成立役に応じてポイント獲得抽選と継続抽選が行われる。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。
7セット目継続でAT当選濃厚、10セット目継続で「鬼ガチチャンス」へ突入。
鬼ガチチャンスは到達時点でAT+ボーナス濃厚、当該Gでレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入or上位ATへ直行する。
AT「蒼剣RUSH」は1セット40G(2セット目以降は30G)+α継続、純増約2.5枚のループ率管理型。
AT中は成立役に応じてG数上乗せ抽選・ボーナス直撃抽選・リーチ目高確抽選・鬼BATTLE高確移行抽選・「鬼BATTLE」抽選が行われる。
上記の恩恵は同時に抽選するため、複数の恩恵に当選することもある。
「鬼BATTLE」はバトル勝利でセットストック獲得濃厚となる。
ボーナスは「鬼BONUS」「蒼剣BONUS」「真蒼剣BONUS」の3種類、純増約4.6枚(上位中は約5.5枚)。
鬼BONUSは10G、蒼剣BONUSは20G、真蒼剣BONUSは30G継続。
ボーナス中は成立役に応じてATのセットストック獲得抽選が行われる。
終了後は必ずリーチ目高確へ突入する。
特化ゾーン「鬼斬乱舞」は10G継続。
成立役に応じてG数上乗せ抽選が行われる。
また、リーチ目成立時はATのセットストック獲得濃厚となる。
上位CZは「覚醒チャレンジ」「秀吉最終決戦」の2種類。
「覚醒チャレンジ」は10G継続で成功期待度35.8%。AT継続時に突入する可能性があり、成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入+セットストック獲得となる。
「秀吉最終決戦」は5G継続で成功期待度72.9%。エンディング後・AT終了時の一部で突入する可能性があり、成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入濃厚となる。
上位AT「真蒼剣RUSH」は1セット30G+α継続、純増約5.5枚のループ率管理型。
基本的なゲーム性はAT「蒼剣RUSH」と同様で、純増と継続率がアップしている。
通常時のゲーム性
主に規定周期到達からAT当選を目指すゲーム性となっている。
また、鬼斬チャージ中の抽選・リーチ目での直撃なども存在。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
通常時は毎Gバッサリポイントを1BP以上獲得。
レア小役成立時は大量ポイント獲得の期待高。
現在の周期数とポイント数は液晶右下部に表示されている。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
規定バッサリポイント(111BP~666BP)到達で「鬼モード」へ移行。
規定ポイントは滞在しているポイントテーブルを参照して抽選が行われる。
ポイントテーブルは鬼モード移行を契機に移行抽選が行われる。
なお、設定変更後・AT終了後・555BP以上が選択された場合は、必ず次回222BP以内に鬼モードへ移行する。
※期待度=×<△<〇の順
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
鬼モード移行時は滞在している「鬼モードテーブル」と「周期回数」に応じて、AT抽選が行われる。
鬼モードテーブルはAT当選を契機に移行抽選が行われる。
1周期目までに当たる期待度は約30%、3周期目までに当たる期待度は約60%。
なお、設定変更後は必ず4周期以内にAT当選濃厚となる。
※期待度=〇<◎の順
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
レア小役成立時はポイント上乗せ特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選や高確移行抽選が行われる。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
リーチ目役成立時はAT直撃濃厚。
なお、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時はポイント上乗せ特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選が優遇される。
主に弱チェリー・弱スイカ成立時の「鬼斬チャージ」抽選に非当選だった場合に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は12Gの保障Gを獲得(高確中に当選時は保障G数を再セット)。
保障G数消化後は押し順リプレイ・レア小役以外成立時に転落抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態や前兆などの示唆が行われる。
【(真)鬼斬チャージ】
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
レア小役成立時の抽選から突入するバッサリポイント上乗せ特化ゾーン。
1セット4G継続(真・鬼斬チャージは1セット6G)の完走型STタイプ。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
消化中は毎G成立役に応じてポイント獲得抽選と継続抽選が行われる。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
7セット目継続でAT当選濃厚となり、以降はポイント獲得ではなくATのG数上乗せ抽選へと変化する。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
10セット目継続で「鬼ガチチャンス」へ突入。
到達時点でAT+ボーナス濃厚。
当該Gにレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入する。
なお、稀に上位ATへ直行するパターンも存在。
【鬼モード】
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
規定バッサリポイント到達で移行するATの前兆ステージ。
ステージが「千鬼モード」「覚醒モード」なら、その時点でAT当選+継続率66%以上濃厚となる。
![スマスロ 新鬼武者3 かんたん初打講座 通常時のゲーム性]()
最終的な連続演出に成功すればAT当選濃厚となる。
また、内部的に本前兆だった場合は成立役に応じてATのセットストック抽選が行われる。
ガセ前兆の場合は通常時同様に鬼斬チャージ抽選が行われ、強リプレイ・強スイカのみ本前兆への書き換えが濃厚となる。
また、鬼斬チャージ中の抽選・リーチ目での直撃なども存在。
| AT当選契機割合(設定1) | |
| 当選契機 | 割合 |
| 鬼モード経由 | 62.7% |
| 鬼斬チャージ中の抽選 | 32.7% |
| その他(規定G数やリーチ目) | 4.6% |

通常時は毎Gバッサリポイントを1BP以上獲得。
レア小役成立時は大量ポイント獲得の期待高。
現在の周期数とポイント数は液晶右下部に表示されている。
| フラグ別のバッサリポイント獲得数 | |
| フラグ | 獲得ポイント |
| その他 | 1BP |
| 押し順リプレイ | 5BP |
| レア小役 | 10BP~100BP |

規定バッサリポイント(111BP~666BP)到達で「鬼モード」へ移行。
規定ポイントは滞在しているポイントテーブルを参照して抽選が行われる。
ポイントテーブルは鬼モード移行を契機に移行抽選が行われる。
なお、設定変更後・AT終了後・555BP以上が選択された場合は、必ず次回222BP以内に鬼モードへ移行する。
| ポイントテーブルごとの特徴 | |
| ポイントテーブル | 特徴 |
| テーブルA | 天井:666BP |
| 444BPで鬼モード移行の期待高 | |
| テーブルB | 天井:555BP |
| 333BPで鬼モード移行の期待高 | |
| テーブルC | 天井:222BP |
| テーブルD | 天井:111BP |
| ポイントテーブルごとの規定バッサリポイント期待度 | ||||
| 規定ポイント | テーブルA | テーブルB | テーブルC | テーブルD |
| 111BP | ー | ー | △ | 天井 |
| 222BP | ー | ー | 天井 | ー |
| 333BP | ー | 〇 | ー | |
| 444BP | 〇 | △ | ||
| 555BP | × | 天井 | ||
| 666BP | 天井 | ー | ||

鬼モード移行時は滞在している「鬼モードテーブル」と「周期回数」に応じて、AT抽選が行われる。
鬼モードテーブルはAT当選を契機に移行抽選が行われる。
1周期目までに当たる期待度は約30%、3周期目までに当たる期待度は約60%。
なお、設定変更後は必ず4周期以内にAT当選濃厚となる。
| 鬼モードテーブルごとの天井周期数 | |
| 鬼モードテーブル | 天井 |
| 通常 | 天井:6周期 |
| チャンス | 天井:3周期 |
| 天国 | 天井:1周期 |
| 鬼モードテーブルごとの規定周期期待度 | |||
| 規定ポイント | 通常 | チャンス | 天国 |
| 1周期 | ー | ー | 天井 |
| 2周期 | ー | ◎ | ー |
| 3周期 | ー | 天井 | |
| 4周期 | ◎ | ー | |
| 5周期 | 〇 | ||
| 6周期 | 天井 | ||

レア小役成立時はポイント上乗せ特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選や高確移行抽選が行われる。
| 各フラグ別の役割 | |
| フラグ | 役割 |
| 弱チェリー・弱スイカ | 高確移行期待度:約38% 鬼斬チャージ期待度:低 |
| 弱チャンス目 | 最低でも約1/3で鬼斬チャージに当選 |
| 強チャンス目 | 鬼斬チャージ当選に期待でき、高確中であれば当選濃厚 |
| 強ベル・強チェリー | 鬼斬チャージ以上濃厚 |
| 強リプレイ・強スイカ | 真・鬼斬チャージ濃厚 |

リーチ目役成立時はAT直撃濃厚。
なお、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確滞在時はポイント上乗せ特化ゾーン「鬼斬チャージ」抽選が優遇される。
主に弱チェリー・弱スイカ成立時の「鬼斬チャージ」抽選に非当選だった場合に高確移行抽選が行われる。
高確移行時は12Gの保障Gを獲得(高確中に当選時は保障G数を再セット)。
保障G数消化後は押し順リプレイ・レア小役以外成立時に転落抽選が行われる。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態や前兆などの示唆が行われる。
| 通常時 ステージ別の示唆 |
|
| ステージ | 示唆内容 |
![]() 明智塚 |
デフォルト |
![]() 堺港 |
|
![]() 比叡山 |
高確示唆 |
![]() 試練ノ道 |
鬼モード前兆 |
![]() 夜桜 |
|
【(真)鬼斬チャージ】

レア小役成立時の抽選から突入するバッサリポイント上乗せ特化ゾーン。
1セット4G継続(真・鬼斬チャージは1セット6G)の完走型STタイプ。

消化中は毎G成立役に応じてポイント獲得抽選と継続抽選が行われる。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。

7セット目継続でAT当選濃厚となり、以降はポイント獲得ではなくATのG数上乗せ抽選へと変化する。

10セット目継続で「鬼ガチチャンス」へ突入。
到達時点でAT+ボーナス濃厚。
当該Gにレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入する。
なお、稀に上位ATへ直行するパターンも存在。
【鬼モード】

規定バッサリポイント到達で移行するATの前兆ステージ。
ステージが「千鬼モード」「覚醒モード」なら、その時点でAT当選+継続率66%以上濃厚となる。

最終的な連続演出に成功すればAT当選濃厚となる。
また、内部的に本前兆だった場合は成立役に応じてATのセットストック抽選が行われる。
ガセ前兆の場合は通常時同様に鬼斬チャージ抽選が行われ、強リプレイ・強スイカのみ本前兆への書き換えが濃厚となる。
| 鬼モード中 ステージ別の示唆 |
|
| ステージ | 示唆内容 |
![]() 百鬼モード |
デフォルト |
![]() 千鬼モード |
AT当選+継続率66%以上濃厚 |
![]() 覚醒モード |
|
蒼剣RUSH(AT)について
|
■概要
主に規定周期到達から突入するループ率管理型のAT。
1セット40G(2セット目以降は30G)+α継続、1Gあたりの純増約2.5枚。
継続率は50%・66%・80%・89%の4種類。

AT中は成立役に応じてG数上乗せ抽選・ボーナス直撃抽選・リーチ目高確抽選・鬼BATTLE高確移行抽選・「鬼BATTLE」抽選が行われる。
上記の恩恵は同時に抽選するため、複数の恩恵に当選することもある。
| 各フラグ別の恩恵期待度 | |||||
| フラグ | G数上乗せ | ボーナス直撃 | リーチ目高確 | 鬼BATTLE高確 | 鬼BATTLE |
| 強リプレイ | ◎ | ◎ | ◎ | ー | ー |
| 強ベル | ◎ | 〇 | ◎ | ー | ー |
| 弱チェリー | △ | × | ー | 〇 | ー |
| 強チェリー | ◎ | 〇 | ◎ | ー | ー |
| 弱スイカ | × | × | 〇 | ー | ー |
| 強スイカ | ◎ | ◎ | ◎ | ー | ー |
| 弱チャンス目 | △ | × | ー | ー | 〇 |
| 強チャンス目 | ◎ | 〇 | ◎ | ー | ー |
| 各フラグ別の役割 | |
| フラグ | 役割 |
| 弱チェリー | G数上乗せや鬼BATTLE高確移行に期待 |
| 弱スイカ | G数上乗せは最低50G以上濃厚 リーチ目高確移行に期待 |
| 弱チャンス目 | G数上乗せや鬼BATTLEに期待 |
| 強ベル・強チェリー・強チャンス目 | 最低10G以上の上乗せ濃厚 一閃フリーズやボーナス直撃にも期待 |
| 強リプレイ・強スイカ | 最低100G以上の上乗せ濃厚 |

G数上乗せは通常の上乗せに加え、「玉乗せ」と「一閃フリーズ」が存在。

玉乗せ時は演出で告知されている色に対応した玉が表示。
獲得した玉の色に応じて上乗せG数が変化する。
| 玉乗せ時の上乗せG数法則 | |
| 玉の色 | 上乗せG数 |
| 白(体) | 10G以上 |
| 青(心) | 100G以上 |
| 黄(技) | 10G以上 |
| 緑(鬼) | 50G以上 |
| 赤(斬) | 10G以上 |
| 紫(滅) | 30G以上 |
| 桜 | 100G以上 |
| 椛 | 300G以上 |

獲得した魔石はATのG数が0になった際に突入する「鬼武侠」で後乗せとして告知される。

残りG数が0になると、6Gの継続ジャッジ演出「幻魔京BATTLE」へ移行。
幻魔京BATTLE中はレア小役成立時に継続ストック獲得抽選が行われる。
バトル勝利でセット継続、敗北でAT終了となる。
なお、勝利時の一部で上位ATをかけた上位CZ「覚醒チャレンジ」に突入する可能性がある。
| AT継続率についての捕捉 |
| ・AT継続率は鬼BATTLEやボーナス中に獲得するストックを含まない継続率 |
| ・継続率による継続抽選は各AT開始時の1G目のレバーON時に行われる |
| ・継続率の抽選に当選+ストックを獲得した場合は2セ (継続率でのセットループと継続ストック消費は別) |
| ・継続率の振り分けは全設定共通 |
【鬼BATTLE高確】

弱チェリー成立時の抽選から突入する「鬼BATTLE」の高確率ステージ。

高確中は全役で鬼BATTLE突入抽選が行われる。
レア小役なら鬼BATTLE当選の期待大。
【鬼BATTLE】

弱チャンス目成立時の抽選や鬼BATTLE高確中の抽選から突入する2G継続の上乗せバトル。
対戦相手に応じて勝利期待度が変化する。
| 対戦相手別の勝利期待度 | |
| 対戦相手 | 期待度 |
![]() ロベルトvsルイスフロイス |
30.0% |
![]() お初vs淀君 |
50.0% |
![]() 天海vs石田三成 |
64.1% |
![]() 茜vs柳生宗矩 |
80.0% |

鬼BATTLE中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
リプレイ・ベルなら期待高、レア小役・リーチ目なら勝利濃厚。
バトル勝利でセットストック獲得濃厚となる。
【リーチ目高確】

ボーナス終了後やレア小役成立時の抽選から突入するリーチ目高確率状態。
10G継続。

高確中はリーチ目出現率が約1/30にアップ。
リーチ目出現、またはベルフリーズが発生すればボーナス当選濃厚となる。
ボーナスについて
|
■概要
BAR揃いから突入する擬似ボーナス。
10G継続、1Gあたりの純増約4.6枚(上位中は約5.5枚)。

ボーナス中は成立役に応じてATのセットストック獲得抽選が行われる。
終了後は必ずリーチ目高確へ突入する。
|
■概要
赤7揃いから突入する擬似ボーナス。
20G継続、1Gあたりの純増約4.6枚(上位中は約5.5枚)。
基本的なゲーム性は「鬼BONUS」と同様。
なお、当選時の一部で上乗せ特化ゾーン「鬼斬乱舞」へ突入する可能性がある。
|
■概要
青7揃いから突入する擬似ボーナス。
30G継続、1Gあたりの純増約4.6枚(上位中は約5.5枚)。
基本的なゲーム性は「蒼剣BONUS」と同様。
なお、当選時の一部で上乗せ特化ゾーン「鬼斬乱舞」へ突入する可能性がある。
特化ゾーンについて
|
■概要
(真)蒼剣BONUS当選時の一部から突入するG数上乗せ特化ゾーン。
10G継続。

鬼斬乱舞中は成立役に応じてG数上乗せ抽選が行われる。
平均上乗せG数は約180G。

また、リーチ目成立時はATのセットストック獲得濃厚となる。
終了後は(真)蒼剣BONUSへ移行する。
上位CZについて
|
■概要
AT継続時に突入する可能性がある上位CZ。
10G継続、成功期待度は35.8%。
3・5・7セット継続時は「覚醒チャレンジ」突入の期待高。

覚醒チャレンジ中は「BARを狙え」カットイン発生時にBARが揃えば成功濃厚。
成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入+セットストック1個獲得濃厚となる。
また、レア小役成立時も成功抽選が行われる。
|
■概要
エンディング後・AT終了時の一部で突入する可能性がある上位CZ。
5G継続、成功期待度は72.9%。
| 「秀吉最終決戦」突入条件 |
| ①エンディング終了後 |
| ②AT10セット到達後のAT終了時 |
| ③1回のATで2500枚を超える枚数獲得後のAT終了時 |

秀吉最終決戦は突入時に成功抽選が行われ、消化中はレア小役成立時に成功書き換え抽選が行われる。
成功で上位AT「真蒼剣RUSH」突入濃厚となる。
なお、失敗時は通常時へ戻るが、天国移行濃厚となるため、1周期(222BP以内)到達でのAT当選濃厚となる。
真蒼剣RUSH(上位AT)について
|
■概要
上位CZ成功後・鬼ガチチャンス成功時の一部・ロングフリーズ発生後から突入する上位AT。
1セット30G+α継続、1Gあたりの純増約5.5枚。

基本的なゲーム性はAT「蒼剣RUSH」と同様で、純増と継続率がアップ。
継続率は最高の89%ループとなっている。
また、ボーナスのループ率も最高の86%ループにパワーアップしている。
情報
『新鬼武者』シリーズ最新作がスマスロ機で登場。
シリーズ王道のゲーム性を踏襲。
新要素を追加し、ゲーム性&出玉性能をパワーアップさせている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
シリーズ王道のゲーム性を踏襲。
新要素を追加し、ゲーム性&出玉性能をパワーアップさせている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|

|
|
|
|

|
|
|
|

|
|
|
|
|

|
|
|
| リーチ目の停止形 | |
| リーチ目役A | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
| リーチ目役B | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
演出法則(通常時)
【ミッション演出】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(通常時)]()
ミッション演出成功で鬼斬チャージ以上濃厚。
【(真)鬼斬チャージ中】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(通常時)]()
(※)強レア小役=強ベル・強チェリー・強スイカ・強チャンス目・強リプレイ
【(真)鬼斬チャージ終了後】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(通常時)]()
(真)鬼斬チャージ終了後に即鬼モードへ移行した場合は、AT期待度約80%。
【鬼モード中】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(通常時)]()
【バトル演出】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(通常時)]()
バトル演出成功でAT当選濃厚。

ミッション演出成功で鬼斬チャージ以上濃厚。
| ミッション演出別の成功期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
| 研究所に潜入せよ! | 50.0% |
| ロッスを撃ち抜け! | 60.0% |
| 召喚を成功させろ! | 71.0% |
| 鬼の門をこじ開けろ! | 95.0% |
【(真)鬼斬チャージ中】

| (真)鬼斬チャージ中 各演出ごとの法則 |
|
| 幻魔強襲演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 三つ目 | 小役期待度:50%以上 |
| 第1停止時に茜が切るorカットイン発生で小役以上濃厚 | |
| 闇傀儡 | レア小役濃厚 |
| 襖バッサリ演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 白襖 | 小役濃厚 |
| 赤襖 | レア小役濃厚 |
| 必殺演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 蒼鬼のみ | レア小役濃厚 |
| 蒼鬼&茜 | 強レア小役濃厚(※) |
| 鬼の目演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 青発光 | 小役濃厚 |
| 赤発光 | レア小役濃厚 |
【(真)鬼斬チャージ終了後】

(真)鬼斬チャージ終了後に即鬼モードへ移行した場合は、AT期待度約80%。
【鬼モード中】

| 鬼モード中 各演出ごとの法則 |
|
| 阿倫PUSH演出 | |
| 演出 | 法則 |
| セリフ色 | 鬼モード中にPUSHボタンを押すと阿倫のセリフが発生 |
| 白<青<緑<赤<金の順に本前兆期待度アップ 金なら本前兆濃厚 |
|
| 赤が2回出現した場合は本前兆濃厚 | |
| 矢文演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 好機(青) | 本前兆期待度:80% |
| 好機(赤) | 本前兆期待度:95% |
| 激熱 | 本前兆濃厚 |
| 高期待度演出 | |
| 演出 | 法則 |
| 魂演出 | 大パターンなら期待大 |
| お初演出 | 夜背景なら期待大 |
| 天海演出 | レア小役否定で期待大 |
| 松明演出 | |
| 幻魔集結演出 | 発生時点で期待大 |
| タイトルカットイン演出 | |
| 襖擬似連演出 | |
【バトル演出】

バトル演出成功でAT当選濃厚。
| バトル演出別の勝利期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
| 団右衛門を撃破せよ! | 約12% |
| 大菩仁を撃破せよ! | 約12% |
| 大哭蟷螂を撃破せよ! | 約33% |
| ガルガントを撃破せよ! | 約67% |
| 幻魔母樹を撃破せよ! | 約95% |
| チャンスアップ発生時の期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
| 赤タイトル | 約90% |
| 紅葉柄タイトル | 100% |
| 3G目・赤文字 | 90%以上 |
| 3G目・金文字 | 100% |
演出法則(AT中)
【楽曲変化】
AT中は楽曲が変化することがあり、法則性が存在する。
【演出モード】
AT開始時やAT中第3停止後の一定時間経過後にPUSHボタンを操作することで演出モードの設定が可能。
カスタムは全2種類でそれぞれ演出内容や法則が異なる。
【エピソード(次回予告)】
![スマスロ 新鬼武者3 演出 演出法則(AT中)]()
セット開始時や幻魔京BATTLE開始時などでエピソードが発生することがある。
発生時点でセット継続濃厚+「覚醒チャレンジ」突入の期待高。
AT中は楽曲が変化することがあり、法則性が存在する。
| 楽曲変化条件 | |
| 楽曲 | 条件 |
| Startin' | AT突入後に100G以上の上乗せG数の加算があった場合に出現 |
| アンリミテッド | 当該セット継続時に出現 |
| 鬼武者3「青7BGM」 | 次回セットまで継続時に出現 |
| Infinite Blue | 真蒼剣RUSH(上位AT)専用楽曲 |
【演出モード】
AT開始時やAT中第3停止後の一定時間経過後にPUSHボタンを操作することで演出モードの設定が可能。
カスタムは全2種類でそれぞれ演出内容や法則が異なる。
| 演出モード別の特徴 | |
| 演出モード | 特徴 |
| ノーマルモード | デフォルトの演出モード |
| 鬼鳴りモード | 上乗せとリーチ目成立時のボーナス告知を先告知するモード |
| 【Eフラッシュ(白)】 上乗せorボーナス濃厚 第1停止告知で+30G以上濃厚 |
|
| 【Eフラッシュ(ピンク)】 一閃フリーズ発生or青剣BONUS+「鬼斬乱舞」突入濃厚 |
|
【エピソード(次回予告)】

セット開始時や幻魔京BATTLE開始時などでエピソードが発生することがある。
発生時点でセット継続濃厚+「覚醒チャレンジ」突入の期待高。
| 発生タイミング別の恩恵 | |
| タイミング | 恩恵 |
| セット開始時 | セット継続濃厚+覚醒チャレンジの期待高 |
| 幻魔京BATTLE開始時 | セット継続+覚醒チャレンジ突入濃厚 |
| 発生セット別の覚醒チャレンジ期待度 | |
| セット数 | 期待度 |
| 3セット目 | 26.0% |
| 5セット目 | 35.4% |
| 7セット目 | 50.0% |
| その他 | 100% |
アイキャッチ演出について

通常時のアイキャッチ演出は複数存在。
アイキャッチの種類に応じてモード示唆が行われる。
| アイキャッチ別の示唆 | |
| アイキャッチ | 示唆内容 |
| 蒼鬼 | 444BP以内の周期到達濃厚 |
| 茜 | 444BP以内の周期到達濃厚+AT期待度50% |
| 蒼鬼&茜(青) | 222BP以内の周期到達濃厚+AT期待度80% |
| 味方全員集合(赤) | 当該周期でのAT当選+AT継続率80%以上濃厚 |
みの吉モード示唆演出について

通常時は液晶下部のウィンドウに「みの吉」が出現することがある。
出現した際の内容に応じて当選周期示唆やATの継続率示唆が行われる。
| みの吉モード示唆演出別の示唆 | |
| 演出 | 示唆内容 |
| みの吉・ぐるぐる | 基本パターン |
| みの吉・果物&野菜(少) | |
| みの吉・果物&野菜(多) | 当該周期の期待高 |
| 「六周期目では無さそうでござる(青)」 | 6周期を否定 |
| 「一、三、五周期目に何かを感じるでござる!(青)」 | 1・3・5周期目の期待度アップ |
| 「一、二、四周期目に何かを感じるでござる!(緑)」 | 1・2・4周期目の期待度アップ |
| 「ここから三周期以内に注目でござる!(青)」 | 当該周期から3周期以内のAT当選濃厚 |
| 「ここから二周期以内に注目でござる!(緑)」 | 当該周期から2周期以内のAT当選濃厚 |
| 「この周期が熱いでござる~!(赤)」 | 当該周期でのAT当選濃厚 |
| 味方キャラ全員集合 | 次回AT当選時の継続率80%以上濃厚 |
| 敵キャラ全員集合 | 次回AT当選時の継続率89%濃厚 |
鬼カウンターについて

鬼カウンターの色が変化。
変化時のカウンター色に応じて周期到達時の本前兆期待度の示唆が行われる。
| 鬼カウンター色別の示唆 | |
| 色 | 示唆内容 |
| 白 | 基本パターン |
| 青 | 当該周期でのAT期待度60% |
| 赤 | 当該周期でAT当選濃厚 |

規定バッサリポイント到達時は鬼カウンターが帯電。
帯電時のエフェクト色に応じて鬼モード移行示唆や周期到達時の本前兆期待度の示唆が行われる。
| 帯電エフェクト色別の示唆 | |
| 色 | 示唆内容 |
| 青 | 基本パターン |
| 緑 | 鬼モード以上移行濃厚 |
| 赤 | 本前兆濃厚 |
鬼斬チャージ終了時のキャラについて

鬼斬チャージ終了時にPUSHボタンを押すと液晶にキャラが出現。
キャラの種類に応じて当選周期示唆が行われる。
| キャラ色別の示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 蒼鬼(白) | 基本パターン |
| 茜(白) | |
| ロベルト(青) | 前半周期の期待度アップ(弱) |
| お初(青) | 前半周期の期待度アップ(中) |
| 天海(緑) | 4周期以内のAT当選濃厚+3周期以内の期待度60% |
| 蒼鬼&茜(緑) | 当該周期のAT期待度80% |
| 蒼鬼&茜(赤) | 当該周期でのAT当選濃厚 |
特定上乗せG数表示について
AT中のG数上乗せ発生時に特定の表示が出現した際は設定示唆が行われる。
なお、一閃フリーズ込みでのG数が200G以上の場合にのみ発生する可能性がある。
なお、一閃フリーズ込みでのG数が200G以上の場合にのみ発生する可能性がある。
| 特定上乗せG数表示の示唆 | |
| 上乗せ表示 | 示唆内容 |
| +4G | 設定4以上濃厚 |
| +5G | 設定5以上濃厚 |
| +6G | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示について
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
| 特定獲得枚数表示の示唆 | |
| 枚数表示 | 示唆内容 |
| 256枚OVER | 設定2or5or6濃厚 |
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
| 555枚OVER | 設定5以上濃厚 |
| 666枚OVER | 設定6濃厚 |
鬼BONUS中のキャラ紹介について

鬼BONUS中はキャラ紹介が発生。
キャラの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、9G~10G目は青背景以外の特殊なキャラが出現する可能性がある。
| 鬼BONUS中キャラ別の示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 味方キャラ(青) | 奇数設定示唆 |
| 敵キャラ(青) | 偶数設定示唆 |
| 阿倫&みの吉(緑) | 高設定示唆 |
| 幻魔群(緑) | 設定2以上濃厚 |
| 鬼武者 Way of the Sword(緑) | 設定3以上濃厚 |
| フォーティンブラス(赤) | 設定4以上濃厚 |
| 覚醒鬼武者(紫) | 設定5以上濃厚 |
| エンタライオン(金) | 設定6濃厚 |
(真)蒼剣BONUS中のナビボイスについて
(真)蒼剣BONUS中は押し順ナビボイスが変化することがある。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
| (真)蒼剣BONUS中ナビボイスの示唆 | |
| ボイス | 示唆内容 |
| 茜 | 蒼剣BONUS中の基本パターン |
| 蒼鬼 | 真蒼剣BONUS中の基本パターン |
| オールキャストナビ (蒼鬼→茜→ロベルト→お初→天海→蒼鬼…) |
高設定示唆 |
AT終了画面について
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
| AT終了画面の示唆 | |
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() デフォルト |
基本パターン |
![]() 蒼鬼&ロベルト&天海 |
奇数設定示唆 |
![]() 茜&お初 |
偶数設定示唆 |
![]() 阿倫&みの吉 |
高設定示唆 |
![]() 蒼鬼&茜 |
設定2以上濃厚 |
![]() 鬼武者 Way of the Sword |
設定3以上濃厚 |
![]() 幻魔集合 |
設定4以上濃厚 |
![]() 覚醒鬼武者 |
設定5以上濃厚 |
![]() デフォルメキャラ集合 |
設定6濃厚 |
エンタトロフィーについて
AT終了画面でエンタトロフィーが出現する場合がある。
トロフィーの種類に応じて設定示唆が行われる。
トロフィーの種類に応じて設定示唆が行われる。
| エンタトロフィーの示唆 | |
| トロフィー | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| 紅葉 | 設定5以上濃厚 |
| レインボー | 設定6濃厚 |
エンディング中のボイスについて

エンディング中のレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
なお、強レア小役成立時は特定設定濃厚系・否定系のみ出現する。
| 発生ボイス別の示唆 | |
| ボイス | 示唆内容 |
| 蒼鬼「わりぃが さっさとかたづけさせてもらうぜ!」 | 基本パターン |
| ロベルト「主よ この者にご加護を!」 | 奇数設定示唆(弱) |
| 天海「お主の力見せてもらおう!」 | 奇数設定示唆(強) |
| お初「私…あなたと一緒に生きていく!」 | 偶数設定示唆(弱) |
| 茜「ここが腕の見せ所だな!」 | 偶数設定示唆(強) |
| みの吉「楽しんでるでござるか?」 | 設定2否定 |
| みの吉「サポートは任せるでござる!」 | 設定3否定 |
| みの吉「拙者も蒼鬼殿のような侍になるでござる!」 | 設定4否定 |
| 阿倫「あたいはここで見守ってるよ」 | 設定2以上濃厚 |
| 阿倫「あんたの力信じるよ!」 | 設定3以上濃厚 |
| 阿倫「鬼武者を超えた鬼武者だね!」 | 設定4以上濃厚 |
| 蒼鬼「お前こそ真の鬼武者だ!」 | 設定5以上濃厚 |
| エンタライオン「にゃにゃにゃーん」 | 設定6濃厚 |
解析情報
ロングフリーズ
ロングフリーズ
|
■概要
通常時に発生する可能性があるフリーズ。
当選時は上位AT「真蒼剣RUSH」+初期G数300G+セットストック10個濃厚となる。
天井
天井
【天井】
天井は2種類存在。
▼周期天井
通常時を最大6周期消化で天井到達。
到達後はATに当選する。
なお、設定変更後は天井が最大4周期に短縮される。
▼G数天井
AT間を最大1000G+α消化で天井到達。
到達後はATに当選する。
天井は2種類存在。
▼周期天井
通常時を最大6周期消化で天井到達。
到達後はATに当選する。
なお、設定変更後は天井が最大4周期に短縮される。
| 鬼モードテーブルごとの天井周期数 | |
| 鬼モードテーブル | 天井 |
| 通常 | 天井:6周期 |
| チャンス | 天井:3周期 |
| 天国 | 天井:1周期 |
▼G数天井
AT間を最大1000G+α消化で天井到達。
到達後はATに当選する。
設定推測
設定推測
▼AT確率に設定差あり
▼通常時のリーチ目役出現率に設定差あり
通常時はリーチ目役が成立すればAT直撃濃厚。
リーチ目役は2種類存在し、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
▼以下の要素に設定差あり
・弱レア小役成立時の鬼斬チャージ突入率
▼特定上乗せG数表示に示唆要素あり
AT中のG数上乗せ発生時に特定の表示が出現した際は設定示唆が行われる。
なお、一閃フリーズ込みでのG数が200G以上の場合にのみ発生する可能性がある。
▼獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
▼鬼BONUS中のキャラ紹介に示唆要素あり
![スマスロ 新鬼武者3 設定推測]()
鬼BONUS中はキャラ紹介が発生。
キャラの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、9G~10G目は青背景以外の特殊なキャラが出現する可能性がある。
▼(真)蒼剣BONUS中のナビボイスに示唆要素あり
(真)蒼剣BONUS中は押し順ナビボイスが変化することがある。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
▼エンタトロフィーに示唆要素あり
AT終了画面でエンタトロフィーが出現する場合がある。
トロフィーの種類に応じて設定示唆が行われる。
▼エンディング中のボイスに示唆要素あり
![スマスロ 新鬼武者3 設定推測]()
エンディング中のレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
なお、強レア小役成立時は特定設定濃厚系・否定系のみ出現する。
| 設定 | AT初当り確率 |
| 設定1 | 1/379.7 |
| 設定2 | 1/372.7 |
| 設定3 | 1/352.8 |
| 設定4 | 1/306.5 |
| 設定5 | 1/297.9 |
| 設定6 | 1/293.1 |
▼通常時のリーチ目役出現率に設定差あり
通常時はリーチ目役が成立すればAT直撃濃厚。
リーチ目役は2種類存在し、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
| 通常時のリーチ目役出現率 | |
| 設定 | 出現率 |
| 設定1 | 1/39364 |
| 設定2~6 | 調査中 |
▼以下の要素に設定差あり
・弱レア小役成立時の鬼斬チャージ突入率
▼特定上乗せG数表示に示唆要素あり
AT中のG数上乗せ発生時に特定の表示が出現した際は設定示唆が行われる。
なお、一閃フリーズ込みでのG数が200G以上の場合にのみ発生する可能性がある。
| 特定上乗せG数表示の示唆 | |
| 上乗せ表示 | 示唆内容 |
| +4G | 設定4以上濃厚 |
| +5G | 設定5以上濃厚 |
| +6G | 設定6濃厚 |
▼獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に設定示唆が行われる。
| 特定獲得枚数表示の示唆 | |
| 枚数表示 | 示唆内容 |
| 256枚OVER | 設定2or5or6濃厚 |
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
| 555枚OVER | 設定5以上濃厚 |
| 666枚OVER | 設定6濃厚 |
▼鬼BONUS中のキャラ紹介に示唆要素あり

鬼BONUS中はキャラ紹介が発生。
キャラの種類に応じて設定示唆が行われる。
また、9G~10G目は青背景以外の特殊なキャラが出現する可能性がある。
| 鬼BONUS中キャラ別の示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 味方キャラ(青) | 奇数設定示唆 |
| 敵キャラ(青) | 偶数設定示唆 |
| 阿倫&みの吉(緑) | 高設定示唆 |
| 幻魔群(緑) | 設定2以上濃厚 |
| 鬼武者 Way of the Sword(緑) | 設定3以上濃厚 |
| フォーティンブラス(赤) | 設定4以上濃厚 |
| 覚醒鬼武者(紫) | 設定5以上濃厚 |
| エンタライオン(金) | 設定6濃厚 |
▼(真)蒼剣BONUS中のナビボイスに示唆要素あり
(真)蒼剣BONUS中は押し順ナビボイスが変化することがある。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
| (真)蒼剣BONUS中ナビボイスの示唆 | |
| ボイス | 示唆内容 |
| 茜 | 蒼剣BONUS中の基本パターン |
| 蒼鬼 | 真蒼剣BONUS中の基本パターン |
| オールキャストナビ (蒼鬼→茜→ロベルト→お初→天海→蒼鬼…) |
高設定示唆 |
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
| AT終了画面の示唆 | |
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() デフォルト |
基本パターン |
![]() 蒼鬼&ロベルト&天海 |
奇数設定示唆 |
![]() 茜&お初 |
偶数設定示唆 |
![]() 阿倫&みの吉 |
高設定示唆 |
![]() 蒼鬼&茜 |
設定2以上濃厚 |
![]() 鬼武者 Way of the Sword |
設定3以上濃厚 |
![]() 幻魔集合 |
設定4以上濃厚 |
![]() 覚醒鬼武者 |
設定5以上濃厚 |
![]() デフォルメキャラ集合 |
設定6濃厚 |
▼エンタトロフィーに示唆要素あり
AT終了画面でエンタトロフィーが出現する場合がある。
トロフィーの種類に応じて設定示唆が行われる。
| エンタトロフィーの示唆 | |
| トロフィー | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| 紅葉 | 設定5以上濃厚 |
| レインボー | 設定6濃厚 |
▼エンディング中のボイスに示唆要素あり

エンディング中のレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
ボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
なお、強レア小役成立時は特定設定濃厚系・否定系のみ出現する。
| 発生ボイス別の示唆 | |
| ボイス | 示唆内容 |
| 蒼鬼「わりぃが さっさとかたづけさせてもらうぜ!」 | 基本パターン |
| ロベルト「主よ この者にご加護を!」 | 奇数設定示唆(弱) |
| 天海「お主の力見せてもらおう!」 | 奇数設定示唆(強) |
| お初「私…あなたと一緒に生きていく!」 | 偶数設定示唆(弱) |
| 茜「ここが腕の見せ所だな!」 | 偶数設定示唆(強) |
| みの吉「楽しんでるでござるか?」 | 設定2否定 |
| みの吉「サポートは任せるでござる!」 | 設定3否定 |
| みの吉「拙者も蒼鬼殿のような侍になるでござる!」 | 設定4否定 |
| 阿倫「あたいはここで見守ってるよ」 | 設定2以上濃厚 |
| 阿倫「あんたの力信じるよ!」 | 設定3以上濃厚 |
| 阿倫「鬼武者を超えた鬼武者だね!」 | 設定4以上濃厚 |
| 蒼鬼「お前こそ真の鬼武者だ!」 | 設定5以上濃厚 |
| エンタライオン「にゃにゃにゃーん」 | 設定6濃厚 |
内部状態関連
鬼斬チャージ突入抽選
通常時はレア小役成立時に鬼斬チャージ突入抽選が行われる。
| フラグ別の鬼斬チャージ突入抽選 | ||
| 通常滞在時 | ||
| 抽選結果 | 弱チェリー・弱スイカ(設定1) | 弱チャンス目(設定1) |
| 非当選 | 98.8% | 69.9% |
| 鬼斬チャージ | 1.2% | 30.1% |
| 真・鬼斬チャージ | ー | ー |
| 抽選結果 | 強チャンス目 | 強ベル・強チェリー | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | 39.8% | ー | ー |
| 鬼斬チャージ | 59.4% | 98.8% | ー |
| 真・鬼斬チャージ | 0.8% | 1.2% | 100% |
| 高確滞在時 | ||
| 抽選結果 | 弱チェリー・弱スイカ(設定1) | 弱チャンス目(設定1) |
| 非当選 | 76.6% | 42.6% |
| 鬼斬チャージ | 23.0% | 57.0% |
| 真・鬼斬チャージ | 0.4% | 0.4% |
| 抽選結果 | 強チャンス目 | 強ベル・強チェリー | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | ー | ー | ー |
| 鬼斬チャージ | 98.8% | 93.8% | ー |
| 真・鬼斬チャージ | 1.2% | 6.3% | 100% |
鬼斬チャージ中の抽選
鬼斬チャージ中は毎G成立役に応じてポイント獲得抽選と継続抽選が行われる。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。
また、レア小役成立時はAT抽選が行われ、当選後はATのG数上乗せ抽選が行われる。
継続確定後は成立役に応じて継続ストック獲得抽選が行われる。
7セット目継続でAT当選濃厚となり、以降はポイント獲得ではなくATのG数上乗せ抽選へと変化する。
(※)弱レア小役=弱チェリー・弱スイカ・(押し順)弱チャンス目
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・(押し順)強チャンス目
【鬼ガチチャンス中の抽選】
当該Gにレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入する。
リプレイ・ベル・レア小役なら継続濃厚。
また、レア小役成立時はAT抽選が行われ、当選後はATのG数上乗せ抽選が行われる。
継続確定後は成立役に応じて継続ストック獲得抽選が行われる。
7セット目継続でAT当選濃厚となり、以降はポイント獲得ではなくATのG数上乗せ抽選へと変化する。
| フラグ別の獲得ポイント振り分け | ||
| 獲得ポイント | その他 | リプレイ・ベル |
| 5pt | 100% | ー |
| 10pt | ー | 49.6% |
| 20pt | ー | 43.4% |
| 30pt | ー | 5.9% |
| 50pt | ー | 0.8% |
| 100pt | ー | 0.4% |
| 200pt | ー | ー |
| 獲得ポイント | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| 5pt | ー | ー |
| 10pt | ー | ー |
| 20pt | ー | ー |
| 30pt | 64.1% | ー |
| 50pt | 29.7% | ー |
| 100pt | 5.5% | 66.8% |
| 200pt | 0.8% | 33.2% |
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・(押し順)強チャンス目
| 継続確定後の継続ストック獲得抽選 | |
| フラグ | 当選率 |
| リプレイ・ベル | 4.7% |
| レア小役 | 100% |
| フラグ別のAT抽選 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱チェリー・弱スイカ・(押し順)弱チャンス目 | 0.4% |
| 強ベル・強チェリー・(押し順)強チャンス目 | 6.3% |
| 強スイカ・強リプレイ | 100% |
| AT当選後のG数上乗せ抽選 | ||
| 上乗せG数 | リプレイ・ベル | 弱チェリー・弱スイカ・(押し順)弱チャンス目 |
| 5G | 100% | ー |
| 10G | ー | 95.3% |
| 30G | ー | 4.3% |
| 50G | ー | 0.4% |
| 100G | ー | ー |
| 上乗せG数 | 強ベル・強チェリー・(押し順)強チャンス目 | 強スイカ・強リプレイ |
| 5G | ー | ー |
| 10G | ー | ー |
| 30G | 92.6% | ー |
| 50G | 6.3% | ー |
| 100G | 1.2% | 100% |
【鬼ガチチャンス中の抽選】
当該Gにレア小役・リーチ目が成立すれば80%継続以上のATへ突入する。
| フラグ別の報酬振り分け | |||
| 報酬 | 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目 | 強スイカ・強リプレイ |
| AT+80%継続 | 74.7% | ー | ー |
| AT+89%継続 | 24.9% | 75.0% | ー |
| 上位AT | 0.4% | 25.0% | 100% |
| 報酬 | リーチ目役A | リーチ目役B |
| AT+80%継続 | 74.7% | ー |
| AT+89%継続 | 24.9% | ー |
| 上位AT | 0.4% | 100% |
鬼モード中の抽選
鬼モード中は内部的に本前兆だった場合は成立役に応じてATのセットストック抽選が行われる。
ガセ前兆の場合は通常時同様に鬼斬チャージ抽選が行われ、強リプレイ・強スイカのみ本前兆への書き換えが濃厚となる。
(※)強スイカ・強リプレイは2個ストック濃厚
ガセ前兆の場合は通常時同様に鬼斬チャージ抽選が行われ、強リプレイ・強スイカのみ本前兆への書き換えが濃厚となる。
| 本前兆中のATセットストック抽選 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱チェリー・弱スイカ・(押し順)弱チャンス目 | 0.4% |
| 強ベル・強チェリー・(押し順)強チャンス目 | 12.5% |
| 強スイカ・強リプレイ | 100% |
AT直撃抽選
通常時はリーチ目役が成立すればAT直撃濃厚。
リーチ目役は2種類存在し、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
リーチ目役は2種類存在し、リーチ目役BならAT+セットストック1個獲得濃厚となる。
| 通常時のリーチ目役出現率 | |
| 設定 | 出現率 |
| 設定1 | 1/39364 |
| 設定2~6 | 調査中 |
蒼剣RUSH(AT)関連
G数上乗せ抽選
AT中は成立役に応じてG数上乗せ抽選が行われる。
G数上乗せは通常の上乗せに加え、「玉乗せ」と「一閃フリーズ」が存在。
G数上乗せは通常の上乗せに加え、「玉乗せ」と「一閃フリーズ」が存在。
| フラグ別のG数上乗せ抽選 | |||
| 上乗せG数 | 弱チェリー | 弱スイカ | 弱チャンス目 |
| 非当選 | 84.0% | 96.9% | 78.9% |
| 10G | 14.8% | ー | 19.5% |
| 30G | 0.8% | ー | 1.2% |
| 50G | 0.4% | 2.0% | 0.4% |
| 100G | ー | 0.4% | ー |
| 200G | ー | 0.4% | ー |
| 300G | ー | 0.4% | ー |
| 上乗せG数 | 強チェリー・強ベル | 強チャンス目 | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | ー | ー | ー |
| 10G | 55.5% | 91.8% | ー |
| 30G | 40.6% | 5.9% | ー |
| 50G | 2.3% | 0.8% | ー |
| 100G | 0.8% | 0.4% | 75.0% |
| 200G | 0.4% | 0.4% | 12.5% |
| 300G | 0.4% | 0.4% | 12.5% |
| フラグ別の一閃フリーズ抽選 | ||
| 上乗せG数 | 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強ベル |
| 非当選 | 99.6% | 87.5% |
| 100G | ー | 10.2% |
| 200G | ー | 1.6% |
| 300G | 0.4% | 0.8% |
| 上乗せG数 | 強チャンス目 | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | 94.1% | 50.0% |
| 100G | 4.7% | 37.5% |
| 200G | 0.8% | 6.3% |
| 300G | 0.4% | 6.3% |
鬼BATTLE高確移行抽選
AT中は弱チェリー成立時に鬼BATTLE高確移行抽選が行われる。
移行時は12Gの保障G数を獲得し、保障G数消化後はレア小役以外で転落抽選が行われる。
なお、高確中にボーナスに当選した場合は保障G数が再セットされる。
移行時は12Gの保障G数を獲得し、保障G数消化後はレア小役以外で転落抽選が行われる。
なお、高確中にボーナスに当選した場合は保障G数が再セットされる。
| 弱チェリー成立時の鬼BATTLE高確移行率 |
| 34.4% |
鬼BATTLE突入抽選
AT中は成立役に応じて鬼BATTLE突入抽選が行われる。
| フラグ別の鬼BATTLE突入抽選 | |||
| 状態 | その他 | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
| 非鬼BATTLE高確中 | ー | ー | 24.6% |
| 鬼BATTLE高確中 | 5.1% | 45.7% | 57.8% |
鬼BATTLE中の抽選
鬼BATTLE中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
| 対戦相手振り分け | |
| 対戦相手 | 振り分け |
| ロベルトvsルイスフロイス | 39.1% |
| お初vs淀君 | 36.3% |
| 天海vs石田三成 | 19.9% |
| 茜vs柳生宗矩 | 4.7% |
| フラグ別の勝利抽選 | ||
| フラグ | ロベルトvsルイスフロイス | お初vs淀君 |
| その他 | 0.4% | 0.8% |
| ベル | 15.6% | 32.9% |
| リプレイ | 30.9% | 51.6% |
| レア小役 | 100% | 100% |
| フラグ | 天海vs石田三成 | 茜vs柳生宗矩 |
| その他 | 1.6% | 10.2% |
| ベル | 49.2% | 66.3% |
| リプレイ | 60.2% | 83.6% |
| レア小役 | 100% | 100% |
ボーナス直撃抽選
AT中は成立役に応じてボーナス直撃抽選が行われる。
なお、強スイカと強リプレイのみ状態に応じて当選率が変化する。
なお、強スイカと強リプレイのみ状態に応じて当選率が変化する。
| フラグ別のボーナス直撃抽選 | |
| 通常状態中 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 0.4% |
| 強チャンス目 | 5.5% |
| 強チェリー・強ベル | 9.4% |
| 強スイカ・強リプレイ | 50.0% |
| 鬼BATTLE高確中 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 0.4% |
| 強チャンス目 | 5.5% |
| 強チェリー・強ベル | 9.4% |
| 強スイカ・強リプレイ | 100% |
| 当選時のボーナス種別振り分け | ||
| 種別 | その他 | 強スイカ・強リプレイ |
| 鬼BONUS | 7.8% | ー |
| 蒼剣BONUS | 42.2% | 50.0% |
| 真蒼剣BONUS | 50.0% | 50.0% |
ボーナス中の抽選
ボーナス中は成立役に応じてATのセットストック獲得抽選が行われる。
また、終了時は10Gor100Gを上乗せする。
また、終了時は10Gor100Gを上乗せする。
| フラグ別のセットストック獲得抽選 | |||
| 抽選結果 | 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目・強ベル | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | 99.6% | 39.1% | ー |
| 1個 | 0.4% | 60.5% | ー |
| 2個 | ー | 0.4% | 75.0% |
| 3個 | ー | ー | 25.0% |
| ボーナス終了時の上乗せG数振り分け | |
| 上乗せG数 | 振り分け |
| 10G | 99.6% |
| 100G | 0.4% |
リーチ目高確移行抽選
AT中は成立役に応じてリーチ目高確抽選が行われる。
また、上記抽選とは別に弱レア小役は1G・強レア小役以上は3G間の内部リーチ目高確状態へ必ず移行する。
また、上記抽選とは別に弱レア小役は1G・強レア小役以上は3G間の内部リーチ目高確状態へ必ず移行する。
| フラグ別のリーチ目高確移行抽選 | |
| 通常状態中 | |
| フラグ | 移行率 |
| 弱スイカ | 16.0% |
| 強チャンス目 | 44.5% |
| 強チェリー・強ベル | 60.5% |
| 強スイカ・強リプレイ | 50.0% |
| 鬼BATTLE高確中 | |
| フラグ | 移行率 |
| 弱スイカ | 32.8% |
| 強チャンス目 | 94.5% |
| 強チェリー・強ベル | 90.6% |
| 強スイカ・強リプレイ | ー |
リーチ目高確中の抽選
リーチ目高確は内部的に4種類存在し、リーチ目出現率が約1/30にアップ。
リーチ目出現、またはベルフリーズが発生すればボーナス当選濃厚となる。
リーチ目出現、またはベルフリーズが発生すればボーナス当選濃厚となる。
| リーチ目高確状態別のベルフリーズ発生率 | |
| 状態 | 発生率 |
| リーチ目高確A | ー |
| リーチ目高確B | 5.9% |
| リーチ目高確C | 11.7% |
| リーチ目高確Ⅾ | 19.9% |
| リーチ目高確状態別の実質ボーナス期待度 | ||
| 状態 | AT中 | 上位AT中 |
| リーチ目高確A | 30.0% | 30.0% |
| リーチ目高確B | 50.0% | 55.0% |
| リーチ目高確C | 66.0% | 72.0% |
| リーチ目高確Ⅾ | 80.0% | 86.0% |
鬼斬乱舞突入抽選
AT中は(真)蒼剣BONUS当選時に鬼斬乱舞突入抽選が行われる。
| (真)蒼剣BONUS当選時の鬼斬乱舞突入率 |
| 6.3% |
鬼斬乱舞中の抽選
鬼斬乱舞中は成立役に応じてG数上乗せ抽選が行われる。
また、リーチ目成立時はATのセットストック獲得濃厚となる。
また、リーチ目成立時はATのセットストック獲得濃厚となる。
| フラグ別のG数上乗せ抽選 | |||
| 上乗せG数 | その他 | 押し順ベル | 弱チェリー |
| 10G | 100% | 81.3% | ー |
| 30G | ー | 18.4% | ー |
| 50G | ー | 0.4% | 96.1% |
| 100G | ー | ー | 3.1% |
| 200G | ー | ー | 0.4% |
| 300G | ー | ー | 0.4% |
| 上乗せG数 | 弱チャンス目 | 弱スイカ | 強チャンス目 |
| 10G | ー | ー | ー |
| 30G | ー | ー | ー |
| 50G | 90.6% | 49.6% | ー |
| 100G | 7.8% | 45.7% | 97.7% |
| 200G | 0.8% | 2.3% | 1.2% |
| 300G | 0.8% | 2.3% | 1.2% |
| 上乗せG数 | 強ベル・強チェリー | 強スイカ・強リプレイ |
| 10G | ー | ー |
| 30G | ー | ー |
| 50G | ー | ー |
| 100G | 63.7% | ー |
| 200G | 30.1% | ー |
| 300G | 6.3% | 100% |
| リーチ目成立時のセットストック個数振り分け | ||
| ストック個数 | リーチ目役A | リーチ目役B |
| 1個 | 99.6% | ー |
| 2個 | 0.4% | 99.6% |
| 3個 | ー | 0.4% |
幻魔京BATTLE中の抽選
幻魔京BATTLE中はレア小役成立時にATのセットストック獲得抽選が行われる。
バトル勝利でセット継続、敗北でAT終了となる。
なお、勝利時の一部で上位ATをかけた上位CZ「覚醒チャレンジ」に突入する可能性がある。
バトル勝利でセット継続、敗北でAT終了となる。
なお、勝利時の一部で上位ATをかけた上位CZ「覚醒チャレンジ」に突入する可能性がある。
| フラグ別のセットストック獲得抽選 | |||
| 抽選結果 | 弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目 | 強チェリー・強チャンス目・強ベル | 強スイカ・強リプレイ |
| 非当選 | 99.6% | ー | ー |
| 1個 | 0.4% | 99.6% | ー |
| 2個 | ー | 0.4% | 75.0% |
| 3個 | ー | ー | 25.0% |
| 勝利時の覚醒チャレンジ突入期待度 | |
| 状況 | 期待度 |
| 3セット目継続時 | 10.2% |
| 5セット目継続時 | 20.3% |
| 7セット目継続時 | 30.5% |
| その他 | 0.4% |
覚醒チャレンジ中の抽選
覚醒チャレンジ中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
ロングウェイト発生時は約45%で「BARを狙え」カットインが発生する。
(※)弱レア小役=弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・強チャンス目
ロングウェイト発生時は約45%で「BARを狙え」カットインが発生する。
| フラグ別の成功抽選 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱レア小役 | 12.5% |
| 強レア小役 | 100% |
| BAR揃い | 100% |
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・強チャンス目
| 「BARを狙え」カットイン発生確率 |
| 1/5.1 |
秀吉最終決戦中の抽選
秀吉最終決戦は突入時に成功抽選が行われる。
消化中はレア小役成立時に成功書き換え抽選が行われ、内部成功時は上位ATのセットストック獲得抽選が行われる。
強スイカ・強リプレイなら2個ストック濃厚。
(※)弱レア小役=弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・強チャンス目
消化中はレア小役成立時に成功書き換え抽選が行われ、内部成功時は上位ATのセットストック獲得抽選が行われる。
強スイカ・強リプレイなら2個ストック濃厚。
| フラグ別の成功抽選 | |
| フラグ | 当選率 |
| 弱レア小役 | 12.5% |
| 強レア小役 | 100% |
(※)強レア小役=強リプレイ・強ベル・強チェリー・強スイカ・強チャンス目
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる











































































