CRAネオビッグシューター

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
アムテックス
タイプ
羽根物
仕様
自力継続機能、貯留機能
遊タイム
なし
賞球数
5&10&10
大当り出玉
約70 ~ 750個
ラウンド
12(実質11R)
カウント
10

台紹介

本機は伝説の名機と呼ばれる羽根物「ビッグシューター」のリメイク版。

リメイク自体はこれまでも数回にわたり行なわれてきたが、今回はより初代の遺伝子が色濃く受け継がれている

<初代からの継承ポイント>

①貯留玉の動き復活!
大当り中は、役物に玉が入る毎に左右のハズレルートを塞いでいく。

初代でお馴染みの貯留システムが復活だ。

②自力継続が復活!
本機の大当りは全て12R当り(実質11R)。

ラウンド中にV入賞することで次回ラウンドへ継続。パンクするか、継続するかの目を離せない展開が復活だ。
※1ラウンドでひとつもV入賞しなければパンク(大当り終了)となる

③玉の動きが復活!
羽根の構造を従来シリーズ機から一新することにより、初代の玉の動きを再現することに成功。
さらに今回はローター役物を通過しなくともチャンスアリ?


また、継承されただけではなく進化した面白さも搭載。

ラウンド中にV入賞した場合、初代ではすぐに次のラウンドへ移行していたが、本機では10カウントまたは18開放までは継続する。
●ラウンド継続イメージ

この機能によって何個目でV入賞しても最大出玉(約750発)を目指せるのだ。

さらに、大当り中はサウンドを3種類から選択できる。懐かしの電子音から現代風アレンジ版まで取り揃っているぞ。


スペックは賞球数5&10、オール12R(実質11R)で、昔懐かしい継続タイプの羽根物だ。

伝説の遺伝子を継承し、さらに進化させた楽しさを是非味わってほしい。

閉じる

ゲームの流れ

●通常時の流れ

①スタートチャッカー入賞

左右の1チャッカーであれば1回、中央の2チャッカーであれば2回羽根が開放する。

②開放した羽根に入賞

羽根の外側で拾われるとチャンス!?

③ローター役物を通過

ここまで辿り着けばVは目の前だ。

④V入賞で大当り!
Vゾーンは手前中央の「V」と書いてある部分。今回はローター役物を玉が通過しなくともV入賞のチャンスアリ!?


●大当りの流れ
本機には、ラウンド振り分けの概念は存在せず、全ての大当りで12R(実質11R)の消化を目指すことが可能だ。


1ラウンドの間(18回の羽根開放か、10カウント)に、Vゾーンへ入賞させることができれば次回ラウンドへの継続が確定。
※ひとつもV入賞しないとパンク(大当り終了)するので注意!!

大当りサウンドは3種類の中から選べるので、好みの曲を選択しよう。

・初代モード
 ⇒ほぼ初代のサウンド
・アレンジモード
 ⇒初代サウンドを現代風にアレンジ
・オリジナルモード
 ⇒本機オリジナルのサウンド

閉じる

初打ちレクチャー

本機は特殊打ちを必要とする場面は存在しない。常に通常打ちでOKだ。

大当り中は、ひとつでも多く役物へ入賞させないとパンクの危険が高まってしまうので、止め打ちをする際は、十分に気を付けよう。


中央の2チャッカーへ入賞すると、2回の羽根開放がされるだけではなく、1回あたりの開放時間も長くなる。
1チャッカー:0.45秒×1回
2チャッカー:0.75秒×2回

2チャッカーへ入賞すれば大当りの大チャンスとなるのだ。


本機で大チャンスとなるのは、玉がローター役物を通過した瞬間。

ここまで辿り着けば、かなりの確率で大当りの期待が持てるぞ。

閉じる

フロー&モード

本機には、時短モードや特殊演出モード等は搭載されておらず、非常にシンプルなフローとなっている。


昔懐かしい羽根物の感覚を、存分に味わうことができるぞ。

掲示板

閉じる

CRAネオビッグシューターの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数3

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

CRAネオビッグシューター

(C)AMT

パチンコ羽根物

メーカー :アムテックス
タイプ  :羽根物
検定番号 :0P0558
型式名  :CRAネオビッグシューター
導入開始 : 2010年09月

統計情報

調査日:2024/11/22

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR