設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 藤商事
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、突然通常、潜伏確変、出玉振分、リミッタ、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/21.24
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 次回まで(10回リミッタ)
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- リミッタ時大当り後9~100回
- 賞球数
- 3&3&10&12&13
- 大当り出玉
- 約170 ~ 1160個
- ラウンド
- 2or14
- カウント
- 7
大当り図柄
台紹介
モンスターハンターの「ヴァン・ヘルシング」と「ドラキュラ伯爵」との闘いを描いた映画とのタイアップ機『CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~』が登場した。
本機最大の特徴は、「アタックラッシュタイム」と呼ばれる出玉システムで、これまでにない抽選システム、連チャンシステムを採用している。
●ドラキュラバトル
![]()
まずは、出玉狩り取りゾーン「ハンティングラッシュ」を目指すことになる。
図柄揃い大当りに当選、もしくは約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン「ドラキュラバトル」に勝利すれば「ハンティングラッシュ」へ突入だ。
●ハンティングラッシュ
![]()
ハンティグラッシュは10回の大当りが1セットとなっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)or14R大当りを次々に狩り取るといった流れ。
基本的に2Rがメインなので、14Rのヒキが大量出玉獲得のカギとなる。
また、メーターが[0]になっても引き戻しのチャンスが2回あり、いずれかで勝利すれば再度ハンティングラッシュに復帰する。
![]()
もちろん、そこからさらに10回の大当りが約束されるうえ、引き戻しのチャンスも初回と同様。
ハンティングラッシュの継続率は約63.2%にも及び、連鎖するラッシュによって一気に大量出玉を獲得することも可能だ。
本機のスペックは、システム上非常に特殊なものとなっているのが特徴だ。
大当り確率は約1/21と非常に高いが、出玉ナシ当りの比率が高く、直撃当りを得るのはやや困難。
その代わり、約200回転に一度訪れる周期バトルゾーン「ドラキュラバトル」に突入すれば、約1/3の確率でハンティングラッシュに突入できるぞ。
なお、通常時に直撃当り(出玉アリ)に当選した場合は、ドラキュラバトルを経由せずに直接ハンティングラッシュに突入する。
本機最大の特徴は、「アタックラッシュタイム」と呼ばれる出玉システムで、これまでにない抽選システム、連チャンシステムを採用している。
●ドラキュラバトル
まずは、出玉狩り取りゾーン「ハンティングラッシュ」を目指すことになる。
図柄揃い大当りに当選、もしくは約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン「ドラキュラバトル」に勝利すれば「ハンティングラッシュ」へ突入だ。
●ハンティングラッシュ
ハンティグラッシュは10回の大当りが1セットとなっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)or14R大当りを次々に狩り取るといった流れ。
基本的に2Rがメインなので、14Rのヒキが大量出玉獲得のカギとなる。
また、メーターが[0]になっても引き戻しのチャンスが2回あり、いずれかで勝利すれば再度ハンティングラッシュに復帰する。
もちろん、そこからさらに10回の大当りが約束されるうえ、引き戻しのチャンスも初回と同様。
ハンティングラッシュの継続率は約63.2%にも及び、連鎖するラッシュによって一気に大量出玉を獲得することも可能だ。
本機のスペックは、システム上非常に特殊なものとなっているのが特徴だ。
大当り確率は約1/21と非常に高いが、出玉ナシ当りの比率が高く、直撃当りを得るのはやや困難。
その代わり、約200回転に一度訪れる周期バトルゾーン「ドラキュラバトル」に突入すれば、約1/3の確率でハンティングラッシュに突入できるぞ。
なお、通常時に直撃当り(出玉アリ)に当選した場合は、ドラキュラバトルを経由せずに直接ハンティングラッシュに突入する。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ちでOK。
●大当りの流れ
通常時の図柄揃いは14R大当り。
ヘソ消化時の大当りは下アタッカーでの出玉獲得となるので、左打ちで消化しよう。
終了後は、大量出玉獲得の大チャンス「ハンティングラッシュ」へ突入する。
また、通常時の予告やリーチで「砂時計」を獲得すると「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」が発生。
![]()
ここでヘルシングがドラキュラに勝利すれば、ハンティングラッシュへ突入する(勝率は約1/3)。
●ハンティングラッシュの流れ
ハンティグラッシュ中は、右打ちで消化(大当り中も右打ち継続)。
![]()
10回の大当りが1セット※となっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)「HUNTING BONUS」or14R大当り「VICTORY BONUS」が次々と発生する。
※通常時の直撃14R当り時に限り、メーターが9以下の場合アリ
![]()
メーターが[0]になると、引き戻しゾーンの「ドラキュラの間」へ移行。
ここで勝利すればハンティングラッシュへ復帰し、敗北した場合は引戻しチャンスゾーン「ドラキュラバトルリベンジ」へ移行する。
「ドラキュラバトルリベンジ」で勝利すればハンティングラッシュへ復帰(期待度は約1/3)し、敗北した場合は通常状態の「運命の時計」へ移行する。
通常時は左打ちでOK。
●大当りの流れ
通常時の図柄揃いは14R大当り。
ヘソ消化時の大当りは下アタッカーでの出玉獲得となるので、左打ちで消化しよう。
終了後は、大量出玉獲得の大チャンス「ハンティングラッシュ」へ突入する。
また、通常時の予告やリーチで「砂時計」を獲得すると「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」が発生。
ここでヘルシングがドラキュラに勝利すれば、ハンティングラッシュへ突入する(勝率は約1/3)。
●ハンティングラッシュの流れ
ハンティグラッシュ中は、右打ちで消化(大当り中も右打ち継続)。
10回の大当りが1セット※となっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)「HUNTING BONUS」or14R大当り「VICTORY BONUS」が次々と発生する。
※通常時の直撃14R当り時に限り、メーターが9以下の場合アリ
メーターが[0]になると、引き戻しゾーンの「ドラキュラの間」へ移行。
ここで勝利すればハンティングラッシュへ復帰し、敗北した場合は引戻しチャンスゾーン「ドラキュラバトルリベンジ」へ移行する。
「ドラキュラバトルリベンジ」で勝利すればハンティングラッシュへ復帰(期待度は約1/3)し、敗北した場合は通常状態の「運命の時計」へ移行する。
初打ちレクチャー
通常時・通常時の図柄揃い大当りは左打ちで、ハンティングラッシュ中は右打ちに切り替えよう。
基本的に液晶でナビが発生するので特にとまどうことはないだろう。
約200回転周期で突入するドラキュラバトルは「運命の時計役物」と連動しており、24時到達で必ずバトル発動となる。
したがって、24時目前の台は狙い目であると同時に、24時目前では絶対にヤメないように気をつけよう。
通常時の予告演出では「サイドクロスフラッシュ」が大チャンス。
![]()
SPリーチ中に出現すれば期待度60%オーバーだ。
また、チャンスカラー「DANGER演出」も期待大。
![]()
こちらは、発生時点で期待度50%オーバーとなっているぞ。
リーチアクションでは、ストーリー系リーチの期待度が高い。
![]()
中でも「闇の舞踏会」は、プレミアムを除けば本機最強の高期待度リーチだ。
基本的に液晶でナビが発生するので特にとまどうことはないだろう。
約200回転周期で突入するドラキュラバトルは「運命の時計役物」と連動しており、24時到達で必ずバトル発動となる。
したがって、24時目前の台は狙い目であると同時に、24時目前では絶対にヤメないように気をつけよう。
通常時の予告演出では「サイドクロスフラッシュ」が大チャンス。
SPリーチ中に出現すれば期待度60%オーバーだ。
また、チャンスカラー「DANGER演出」も期待大。
こちらは、発生時点で期待度50%オーバーとなっているぞ。
リーチアクションでは、ストーリー系リーチの期待度が高い。
中でも「闇の舞踏会」は、プレミアムを除けば本機最強の高期待度リーチだ。
リーチアクション
ヘルシングリーチ
巨大十字カッターで、ピグミーバットを全滅させよ!
![]()
カッターのエフェクトによって期待度が変化する。
カッターのエフェクトによって期待度が変化する。
フランケンリーチ
雷エネルギーでドヴェルグを撃破せよ!
![]()
満月の色によって期待度が変化する。
満月の色によって期待度が変化する。
アナリーチ
ドラキュラの3人の花嫁たちとアナによる闘いが展開するリーチ。
![]()
女の闘いを制せよ!
アナのペンダントが光れば…
女の闘いを制せよ!
アナのペンダントが光れば…
カールリーチ
ドヴェルグ、イゴールを連撃せよ!
![]()
カールの爆弾の色によって期待度が変化する。
カールの爆弾の色によって期待度が変化する。
回想リーチ
ヘルシングの回想で大当りを狙え!
![]()
セリフの色や内容によって期待度が変化する。
セリフの色や内容によって期待度が変化する。
クライマックス全回転
発生した時点で大当り確定!?
闇の舞踏会リーチ
ストーリー系リーチの一つで、プレミアムを除けば本機最強となるリーチ。
![]()
アナ王女を救えるか!?
アナ王女を救えるか!?
サイクロプスリーチ
ストーリー系リーチの一つ。
![]()
ヘルシングのカッターでサイクロプスを切り裂け!
ヘルシングのカッターでサイクロプスを切り裂け!
ウルフマンリーチ
「ヘルシングリーチ」から発展する高期待度リーチ。
フェニックスリーチ
ストーリー系リーチの一つ。
![]()
ファイナルジャッジメントはフェニックスを貫けるか!?
ファイナルジャッジメントはフェニックスを貫けるか!?
予告アクション
サイドクロスフラッシュ
SPリーチ中に発生すると、期待度60%オーバーとなる大チャンス演出。
![]()
ボタンPUSHでサイドクロスから大量の羽が発生する。
ボタンPUSHでサイドクロスから大量の羽が発生する。
DANGER演出
本機より搭載された大チャンスのチャンスカラー演出で、期待度は50%オーバー。
リーチ後半で出現すれば、さらに期待度UPとなる。
絵画プロローグ予告
変動開始と共に絵画が動き出す大チャンス予告。
![]()
発生した時点でSPリーチへの発展確定!?
発生した時点でSPリーチへの発展確定!?
インパクトムービー
リーチ成立後に全画面ムービーが流れる大チャンス予告。
エレメント図柄演出
図柄を取り巻く「第2の図柄」が揃う予告演出。
●[風]図柄揃い
![]()
●[時計]図柄揃い
![]()
[時計]が揃えば砂時計をGET!?
●ボスリーチ
期待度:0.5
※[ドクロ]図柄揃いから発展?
![]()
●連続ハンターソウルチャージ予告
期待度:1.0
[炎]図柄揃いから発展?
![]()
レベルMAX、暴発でチャンス!
●スケルトン撃破演出(連続演出)
期待度:1.5
[風]図柄揃いから発展?
![]()
敵を倒すほどチャンス!
●VS演出(連続演出)
期待度:3.0
[風]図柄揃いから発展?
![]()
VSコイン停止でリーチ発展!!
●[風]図柄揃い
●[時計]図柄揃い
[時計]が揃えば砂時計をGET!?
●ボスリーチ
期待度:0.5
※[ドクロ]図柄揃いから発展?
●連続ハンターソウルチャージ予告
期待度:1.0
[炎]図柄揃いから発展?
レベルMAX、暴発でチャンス!
●スケルトン撃破演出(連続演出)
期待度:1.5
[風]図柄揃いから発展?
敵を倒すほどチャンス!
●VS演出(連続演出)
期待度:3.0
[風]図柄揃いから発展?
VSコイン停止でリーチ発展!!
ステップアップ系演出
ステップアップ系予告は継続するほど期待度UP。
●フックショット・ミラー予告
期待度:0.5
![]()
ヘルシング登場で期待度UP。
フックが飛べば様々な演出への発展もアリ。
●マントキャラ予告
期待度:0.5
![]()
全画面ムービーで期待度UP。
マントの色や動きにも注目。
●連続クロス予告
期待度:1.0
![]()
エフェクトが徐々に大きくなれば…
●フックショット・ミラー予告
期待度:0.5
ヘルシング登場で期待度UP。
フックが飛べば様々な演出への発展もアリ。
●マントキャラ予告
期待度:0.5
全画面ムービーで期待度UP。
マントの色や動きにも注目。
●連続クロス予告
期待度:1.0
エフェクトが徐々に大きくなれば…
砂時計獲得チャンス演出
砂時計獲得チャンスは多数存在。
24時到達で「ドラキュラバトル」へ突入!
●氷漬けアイテム予告
![]()
中が見える氷なら期待度UP!?
砂時計以外の展開も多数アリ。
●カール錬金チャンス
![]()
カールがボタン連打で砂時計を錬金できるか!?
●宝箱アイテムゲット
![]()
ボタンPUSHで宝箱をオープン!
そのほかにも多数の砂時計獲得チャンス演出が存在!
24時到達で「ドラキュラバトル」へ突入!
●氷漬けアイテム予告
中が見える氷なら期待度UP!?
砂時計以外の展開も多数アリ。
●カール錬金チャンス
カールがボタン連打で砂時計を錬金できるか!?
●宝箱アイテムゲット
ボタンPUSHで宝箱をオープン!
そのほかにも多数の砂時計獲得チャンス演出が存在!
スロットステージ限定演出
スロットステージ限定の予告。
●噂話予告
![]()
ウィンドウの色で期待度が変化。
●アイテム保留予告
![]()
保留BOXにアイテムを表示。
●パネル予告
![]()
ダブルライン以上が成立すれば期待度UP。
●噂話予告
ウィンドウの色で期待度が変化。
●アイテム保留予告
保留BOXにアイテムを表示。
●パネル予告
ダブルライン以上が成立すれば期待度UP。
フロー&モード
●運命の時計
通常モードでは、「運命の時計」を進行させる流れとなる。
予告やリーチで「砂時計」を獲得すれば「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」が発生する。
●ドラキュラバトル
約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン。
「運命の時計役物」が24時を指せばバトル突入となり、約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ突入となる。
●ハンティングラッシュ
図柄揃い大当り終了後、またはドラキュラバトル勝利で突入する連チャンゾーン。
大当り10回で1セットとなっており、2Rまたは14R。
●ドラキュラの間
ハンティングラッシュでバトルメーターが[0]になると突入する引戻しゾーン(電サポアリ)。
約1/2の確率で勝利→ハンティングラッシュへ復帰となる。
●ドラキュラバトルリベンジ
ドラキュラの間で敗北した場合に突入する、引戻しのラストチャンス(電サポナシ)。
約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ復帰となる。
運命の時計(通常モード)
通常モードでは、「運命の時計」を進行させる流れとなる。
予告やリーチで「砂時計」を獲得すると「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」へ突入する。
24時が目前の台は狙い目だ!
ドラキュラバトル
約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン。
「運命の時計役物」が24時を指せばバトル発生となり、約1/3の確率でドラキュラに勝利→ハンティングラッシュ突入となる。
ハンティングラッシュ
図柄揃い大当り終了後、またはドラキュラバトル勝利で突入する連チャンゾーン。
滞在中は、ザコモンスター遭遇で2R大当り(出玉アリ)の「HUNTING BONUS」、BOSSモンスター撃破で14R大当りの「VICTORY BONUS」となる。
大当り10回で1セットとなっており、ハンティンラッシュ滞在中は、メーターが[0]になるまで2R大当りor14R大当りが次々と発生。
この間にどれだけ14R大当りを引き当てられるかが、大量出玉獲得のカギとなるぞ。
メーターが[0]になると引戻しゾーン「ドラキュラの間」へ移行する。
ドラキュラの間
ハンティングラッシュで、バトルメーターが[0]になると突入する引き戻しゾーン(電サポアリ)。
![]()
約1/2の確率で勝利→ハンティングラッシュへ復帰となる。
敗北した場合は、引戻しのラストチャンスとなる「ドラキュラバトルリベンジ」へ突入する。
約1/2の確率で勝利→ハンティングラッシュへ復帰となる。
敗北した場合は、引戻しのラストチャンスとなる「ドラキュラバトルリベンジ」へ突入する。
ドラキュラバトルリベンジ
ドラキュラの間で敗北した場合に突入する引戻しゾーン。
![]()
約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ復帰となる。
敗北した場合は、通常モードへ移行する。
約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ復帰となる。
敗北した場合は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる