設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- SANKYO
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/159.8 → 1/38.9
- 確変率
- 94%
- 確変システム
- 50回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- ST終了後0or50回転
- 平均連チャン数
- 3.7回
- 賞球数
- 3&3&10&10
- 大当り出玉
- 約110 ~ 770個
- ラウンド
- 実2Rorタイガーボーナス(実4or8or12R)or14R
- カウント
- 7
大当り図柄
台紹介
誰もが知っている国民的ヒーロー「タイガーマスク」とのタイアップ機が登場した。
本機は「SPEED & FIGHT」がコンセプトとなっており、連チャンゾーンである50回転の「タイガーRUSH」は右打ちによる超速消化と、興奮のバトルが展開される。
![]()
勝負のカギを握る「タイガーRUSH」へは「タイガーボーナス(実4or8or12R)」もしくは「ウルトラタイガーボーナス(14R)」の終了後に突入。
ST中は悪の組織「虎の穴」の刺客たちとのバトルが展開し、タイガーマスクが勝利すれば大当り&RUSH継続…という流れの熱いバトル演出を満喫することができる。
●V-コントローラー図柄揃い
![]()
また、SANKYOの機種ではお馴染みの「V-コントローラー」による演出も更に充実しており、あらゆる場面において、自分の手で引き当てる爽快感を十分に堪能できるはずだ。
スペックは、大当り確率約1/159、ST突入率94%(50回転まで)のライトミドル-STタイプ。
一旦「タイガーRUSH」へ突入すれば、高確率でループするうえ、電サポ中の大当りは全て出玉アリとなるので、ライトミドルながら高い出玉性能が期待できる仕様といえるだろう。
※電チュー保留消化時
また「タイガーRUSH」終了後の時短「タイガーRUSH REVENGE」がMAXタイプの20回転⇒50回転になったのも見逃せない。
元々の大当り確率の高さと相まって、高い引戻しが期待できるぞ。
本機は「SPEED & FIGHT」がコンセプトとなっており、連チャンゾーンである50回転の「タイガーRUSH」は右打ちによる超速消化と、興奮のバトルが展開される。
勝負のカギを握る「タイガーRUSH」へは「タイガーボーナス(実4or8or12R)」もしくは「ウルトラタイガーボーナス(14R)」の終了後に突入。
ST中は悪の組織「虎の穴」の刺客たちとのバトルが展開し、タイガーマスクが勝利すれば大当り&RUSH継続…という流れの熱いバトル演出を満喫することができる。
●V-コントローラー図柄揃い
また、SANKYOの機種ではお馴染みの「V-コントローラー」による演出も更に充実しており、あらゆる場面において、自分の手で引き当てる爽快感を十分に堪能できるはずだ。
スペックは、大当り確率約1/159、ST突入率94%(50回転まで)のライトミドル-STタイプ。
一旦「タイガーRUSH」へ突入すれば、高確率でループするうえ、電サポ中の大当りは全て出玉アリとなるので、ライトミドルながら高い出玉性能が期待できる仕様といえるだろう。
※電チュー保留消化時
また「タイガーRUSH」終了後の時短「タイガーRUSH REVENGE」がMAXタイプの20回転⇒50回転になったのも見逃せない。
元々の大当り確率の高さと相まって、高い引戻しが期待できるぞ。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ちでOKだが、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
※大当り中は右打ちで消化。
![]()
図柄揃いの大当りは14R確変確定の「ウルトラタイガーボーナス」となり、終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
![]()
通常時の「フォールリーチ」からの大当りは、4R確変or8R確変or12R確変の「タイガーボーナス」となり、ラウンド中の昇格演出に成功すればラウンド継続。
ラウンド終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
![]()
モード移行と思いきや、ガッタイガー完成で14R確変の「EX虎ボーナス」へ突入することもあり、終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
「タイガーRUSH」ラスト3回転からは、パネルを破壊していく「ファイナルチャンス」が発生。
リベンジパネルが停止すると、50回転の時短「タイガーRUSH REVENGE」へ移行する。
●チャンスモードの流れ
通常時に「虎だ!ギミック」が出現するとモード移行が発生。ギミックの色によって確変潜伏期待度が異なる。
また、突入モードによっても確変期待度が変化するぞ。
・虎の記憶 :確変期待度低
・悩める虎 :確変期待度中
・目覚めた虎:確変期待度高
![]()
滞在中はモードアップも期待できるぞ。
2R分の出玉が獲得できる「スモールボーナス」後は大チャンスモードへの移行に期待。
・深 虎の記憶
・深 悩める虎
・真 目覚めた虎
それぞれ、通常のモード移行時よりも確変期待度大幅アップ!?
通常時は左打ちでOKだが、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
※大当り中は右打ちで消化。
図柄揃いの大当りは14R確変確定の「ウルトラタイガーボーナス」となり、終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
通常時の「フォールリーチ」からの大当りは、4R確変or8R確変or12R確変の「タイガーボーナス」となり、ラウンド中の昇格演出に成功すればラウンド継続。
ラウンド終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
モード移行と思いきや、ガッタイガー完成で14R確変の「EX虎ボーナス」へ突入することもあり、終了後は「タイガーRUSH」へ突入する。
「タイガーRUSH」ラスト3回転からは、パネルを破壊していく「ファイナルチャンス」が発生。
リベンジパネルが停止すると、50回転の時短「タイガーRUSH REVENGE」へ移行する。
●チャンスモードの流れ
通常時に「虎だ!ギミック」が出現するとモード移行が発生。ギミックの色によって確変潜伏期待度が異なる。
また、突入モードによっても確変期待度が変化するぞ。
・虎の記憶 :確変期待度低
・悩める虎 :確変期待度中
・目覚めた虎:確変期待度高
滞在中はモードアップも期待できるぞ。
2R分の出玉が獲得できる「スモールボーナス」後は大チャンスモードへの移行に期待。
・深 虎の記憶
・深 悩める虎
・真 目覚めた虎
それぞれ、通常のモード移行時よりも確変期待度大幅アップ!?
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替える必要があるが、液晶画面でナビが発生するので、初心者でも問題なくプレイすることが可能だ。
![]()
潜伏確変が存在するが、ST機ゆえに潜伏確変も50回転限定なうえ、50回転までは通常モードへ転落しないので、ヤメ時に悩むことはないだろう。
通常時の予告演出では「ガッタイガー予告」の期待度が高い。
![]()
ガッタイガー役物が完成すれば大チャンスだ。
また、「虎覚醒予告」も要チェック。
発生するだけで大チャンスのリーチ後予告となっているぞ。
リーチアクションでは「エピソードリーチ」が期待大。
●黄色い悪魔
![]()
エピソードリーチは2種類存在するが、いずれもプレミアムを除けば本機最強リーチとなっている。
潜伏確変が存在するが、ST機ゆえに潜伏確変も50回転限定なうえ、50回転までは通常モードへ転落しないので、ヤメ時に悩むことはないだろう。
通常時の予告演出では「ガッタイガー予告」の期待度が高い。
ガッタイガー役物が完成すれば大チャンスだ。
また、「虎覚醒予告」も要チェック。
発生するだけで大チャンスのリーチ後予告となっているぞ。
リーチアクションでは「エピソードリーチ」が期待大。
●黄色い悪魔
エピソードリーチは2種類存在するが、いずれもプレミアムを除けば本機最強リーチとなっている。
リーチアクション
エピソードリーチ
プレミアムを除けば本機最強となる大チャンスのリーチアクション。
2種類のエピソードがあるが、期待度は同等だ。
●黄色い悪魔
![]()
![]()
メリケンサックを使わずに正義の戦いができれば…!?
●迫りくる魔の手
![]()
![]()
車が落とし穴を飛び越えられれば…!?
2種類のエピソードがあるが、期待度は同等だ。
●黄色い悪魔
メリケンサックを使わずに正義の戦いができれば…!?
●迫りくる魔の手
車が落とし穴を飛び越えられれば…!?
2Dバトルリーチ
対戦相手や繰り出す技の種類によって期待度が変化。
●VS赤き死の仮面
![]()
●VSゴールデンマスク
![]()
●VSスカルスター
![]()
VSスカルスターは期待度アップだ。
リーチの途中で虎が登場すれば大チャンス!
ハズレ後にモード移行のチャンスあり。
●VS赤き死の仮面
●VSゴールデンマスク
●VSスカルスター
VSスカルスターは期待度アップだ。
リーチの途中で虎が登場すれば大チャンス!
ハズレ後にモード移行のチャンスあり。
フォールリーチ
刺客をフォールして、勝利を勝ち取ることができれば…!?
![]()
![]()
![]()
![]()
3カウントを奪えば「タイガーボーナス」へ突入!
![]()
逆転パターンでの大当りは「ウルトラタイガーボーナス」(14R大当り)へ突入!
3カウントを奪えば「タイガーボーナス」へ突入!
逆転パターンでの大当りは「ウルトラタイガーボーナス」(14R大当り)へ突入!
刺客系ロングリーチ
敵の刺客が登場するロングリーチ。
キャラクターによって期待度が変化する。
![]()
![]()
![]()
「ピラニアン」「ミスターNO」はモード移行の大チャンス!?
![]()
![]()
キャラクターによって期待度が変化する。
「ピラニアン」「ミスターNO」はモード移行の大チャンス!?
TVロングリーチ
ちびっこハウス系ロングリーチのひとつ。
![]()
TVの画面に映されるのは…!?
![]()
子供のセリフによって期待度が変化する。
![]()
TVの画面に映されるのは…!?
子供のセリフによって期待度が変化する。
ルリ子占いリーチ
ちびっこハウス系ロングリーチのひとつ。
![]()
占いの結果は果たして…!?
![]()
カードが豪華だと期待度UPだ。
![]()
占いの結果は果たして…!?
カードが豪華だと期待度UPだ。
予告アクション
虎覚醒予告
リーチ後予告の一つ。
![]()
![]()
![]()
![]()
伊達直人が覚醒すれば大チャンス!?
↓
↓
↓
伊達直人が覚醒すれば大チャンス!?
ガッタイガー予告
ギミック演出の一つ。
![]()
![]()
![]()
ガッタイガー完成で大チャンス!
![]()
![]()
![]()
![]()
ガッタイガー出現直前の、エフェクトの色によって期待度が変化する。
<期待度>
低 青
↑ 黄
↓ 赤
高 サクラ色
↓
↓
ガッタイガー完成で大チャンス!
ガッタイガー出現直前の、エフェクトの色によって期待度が変化する。
<期待度>
低 青
↑ 黄
↓ 赤
高 サクラ色
擬似連続予告
超多彩なパターンが存在する擬似連演出。
![]()
![]()
擬似連回数に応じて「フォールランプ」が点灯していくので、回数カウントも分かりやすいぞ。
最終的に、中央へ[虎]図柄が停止すれば擬似連継続だ。
![]()
擬似連回数に応じて「フォールランプ」が点灯していくので、回数カウントも分かりやすいぞ。
最終的に、中央へ[虎]図柄が停止すれば擬似連継続だ。
次回予告
リーチ後予告の一つで、リーチの発展先を示唆する。
熱いリーチの示唆を祈ろう。
前兆予告
前兆予告は以下の4種類が存在。
●保留変化予告
![]()
●魔神像予告
![]()
●エンブレム予告
![]()
●動物園背景予告
![]()
これらが発生したら、その後の展開に注目しよう。
●保留変化予告
●魔神像予告
●エンブレム予告
●動物園背景予告
これらが発生したら、その後の展開に注目しよう。
必殺技予告
リーチ後予告の一つで、必殺技が書かれたカードが出現する。
![]()
![]()
![]()
![]()
必殺技の難易度(☆の数)によって期待度が変化する。
必殺技の難易度(☆の数)によって期待度が変化する。
タイトル予告
タイトルの内容によって、リーチ発展先を示唆する予告演出。
リングサイド予告
リーチ後予告の一つ。
●ミスターX
![]()
●ボス
![]()
リングサイドに登場するキャラによって期待度が変化。
「記者」登場時はモード移行のチャンス!?
タイガーマスクが花道から入場すると大チャンス!
●ミスターX
●ボス
リングサイドに登場するキャラによって期待度が変化。
「記者」登場時はモード移行のチャンス!?
タイガーマスクが花道から入場すると大チャンス!
ステップアップ予告
最大5段階のステップアップ予告。
●STEP1
![]()
●STEP2
![]()
●STEP3
![]()
車の種類で期待度が変化。
●STEP4
![]()
●STEP5
![]()
●STEP1(直人登場ver.)
![]()
伊達直人のパターンは期待度UPだ。
●STEP1
●STEP2
●STEP3
車の種類で期待度が変化。
●STEP4
●STEP5
●STEP1(直人登場ver.)
伊達直人のパターンは期待度UPだ。
フロー&モード
●タイガーRUSH
4R以上の出玉アリ大当り後に突入する、50回転の電サポモード(確変or通常)。
●タイガーRUSH REVENGE
タイガーRUSHのラスト3回転「ファイナルチャンス」でリベンジパネルが停止することで突入する、50回転の時短モード。
●虎の記憶
確変潜伏のチャンスとなるモード。
(期待度:低)
●悩める虎
確変潜伏のチャンスとなるモード。
(期待度:中)
●目覚めた虎
確変潜伏のチャンスとなるモード。
(期待度:高)
タイガーRUSH
タイガーボーナス・ウルトラタイガーボーナス終了後に突入する、50回転の電サポモード。
![]()
一度突入すれば高確率で出玉アリ当りがループするので、一撃大量獲得の大チャンスとなる。
※電チュー保留消化時
![]()
ラスト3回転からは、パネルを破壊していく「ファイナルチャンス」が発生。
![]()
リベンジパネルが停止すると、50回転の時短「タイガーRUSH REVENGE」へ移行する。
一度突入すれば高確率で出玉アリ当りがループするので、一撃大量獲得の大チャンスとなる。
※電チュー保留消化時
ラスト3回転からは、パネルを破壊していく「ファイナルチャンス」が発生。
リベンジパネルが停止すると、50回転の時短「タイガーRUSH REVENGE」へ移行する。
タイガーRUSH REVENGE
タイガーRUSHのラスト3回転「ファイナルチャンス」でリベンジパネルが停止することで突入する、50回転の時短モード。
ミスターXが登場すればチャンスだ。
目覚めた虎/真・目覚めた虎
突確or小当り当選で突入し、確変潜伏が期待できるチャンスモードで、確変期待度は[高]。
●タイガー眼光予告
滞在中は様々な専用演出が展開する。
なお、スモールボーナス後は「目覚めた虎」よりも確変期待度が高い「真・目覚めた虎」へ突入する可能性がある。
悩める虎/深・悩める虎
突確or小当り当選で突入し、確変潜伏が期待できるチャンスモードで、確変期待度は[中]。
●応援・バッシング予告
滞在中は様々な専用演出が展開する。
「虎だ!ギミック」が出現すればモードUPのチャンス!
なお、スモールボーナス後は「悩める虎」よりも確変期待度が高い「深・悩める虎」へ突入する可能性がある。
虎の記憶/深・虎の記憶
突確or小当り当選で突入し、確変潜伏が期待できるチャンスモードで、確変期待度は[低]。
●嵐格言予告
滞在中は様々な専用演出が展開する。
「虎だ!ギミック」が出現すればモードUPのチャンス!
なお、スモールボーナス後は「虎の記憶」よりも確変期待度が高い「深・虎の記憶」へ突入する可能性がある。
掲示板
閉じる