設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- サンセイR&D
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、8個保留、右打ち
- 大当り確率
- 1/299.25 → 1/29.92
- 確変率
- 60%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 電サポ中の通常当り後50回
- 平均連チャン数
- 2.8回
- 賞球数
- 3&3&10&15
- 大当り出玉
- 約1000 ~ 1990個
- ラウンド
- 8or16
- カウント
- 9
大当り図柄
16R確変図柄
8Rチャンス図柄
台紹介
累計発行部数2,000万部を超え、23年間連載され続ける大人気ラブコメ漫画「ああっ女神さまっ」が、ついにパチンコになって登場した。
原作は、ごく普通の大学生・森里螢一と3人の女神による、愛と試練と騒動の同居生活を描いた作品。
本機では予告やリーチアクションをはじめ、到るところに美麗なアニメーションを取り入れ、見事なまでに原作の世界観を忠実に再現している。
最大の特徴は「エイトチャンスチャッカー」と呼ばれる新システムを搭載している点。
![]()
ヘソに入賞した玉は、切り替え弁が作動することによって左スタートチャッカー・右スタートチャッカーへと交互に振り分けられ、従来のパチンコでは成し得なかった純粋な保留8個の遊技性能を実現。
この純正8個保留を生かした新感覚の前兆演出がゲーム性の中心となっており、擬似連主体の機種に比べ、圧倒的にスピーディーな展開を楽しむことができる。
演出面では、「マジックリング役物」と連動して突入する3種類の前兆演出を搭載。
マジックリング役物が完成する数によって突入する前兆演出が異なり、3個完成時に突入する「女神ゾーン」は大当りの大チャンスゾーンとなっている。
本機『~SS』のスペックは、大当り確率約1/299、確変率60%のミドルタイプ。
電サポの有無を問わず常に確変大当りの1/3が約2,000発獲得できる16R大当りになるので、一撃の破壊力も十分に期待できる。
また、小当りや潜伏確変は一切存在せず、非常に明快なゲーム性になっているため、打ち手を選ばない面も大きな魅力の一台といえるだろう。
原作は、ごく普通の大学生・森里螢一と3人の女神による、愛と試練と騒動の同居生活を描いた作品。
最大の特徴は「エイトチャンスチャッカー」と呼ばれる新システムを搭載している点。
ヘソに入賞した玉は、切り替え弁が作動することによって左スタートチャッカー・右スタートチャッカーへと交互に振り分けられ、従来のパチンコでは成し得なかった純粋な保留8個の遊技性能を実現。
この純正8個保留を生かした新感覚の前兆演出がゲーム性の中心となっており、擬似連主体の機種に比べ、圧倒的にスピーディーな展開を楽しむことができる。
本機『~SS』のスペックは、大当り確率約1/299、確変率60%のミドルタイプ。
電サポの有無を問わず常に確変大当りの1/3が約2,000発獲得できる16R大当りになるので、一撃の破壊力も十分に期待できる。
また、小当りや潜伏確変は一切存在せず、非常に明快なゲーム性になっているため、打ち手を選ばない面も大きな魅力の一台といえるだろう。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
[3][5][7]図柄での大当りは16R確変大当りとなり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「女神さまっモード」へ突入する。
[3][5][7]図柄以外での大当りは8Rチャンス大当りとなり、ラウンド中の演出で成功すれば「女神さまっモード」へ突入、失敗すれば時短50回転「女神さまっタイム」へ突入する。
※初当り時の通常当り後は時短ナシ
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
初打ちレクチャー
通常時は常に左打ち、大当り中・電サポ中は液晶指示に従って右打ちに切り替えよう。
潜伏確変など複雑な要素は一切ないので、初心者でも安心してプレイすることが可能だ。
通常時の予告ではベルダンディーのアクションで発展先が決まる「インパクト予告」に注目。
ウインクならSPリーチへ、投げキッスなら前兆ゾーンへ、Vサインなら大当り確定!?
リーチアクションでは「エピソード系リーチ」が期待大。
●ホウキレースリーチ
![]()
●リンドvs天使喰いリーチ
![]()
●ウルド救出リーチ
エピソード系リーチは3種類存在し、いずれも発生した時点で大チャンスとなる。
また、「三女神合唱リーチ」は、プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションとなっている。
潜伏確変など複雑な要素は一切ないので、初心者でも安心してプレイすることが可能だ。
通常時の予告ではベルダンディーのアクションで発展先が決まる「インパクト予告」に注目。
リーチアクションでは「エピソード系リーチ」が期待大。
●ホウキレースリーチ
●リンドvs天使喰いリーチ
●ウルド救出リーチ
エピソード系リーチは3種類存在し、いずれも発生した時点で大チャンスとなる。
リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り確定!?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突女神演出
ジェラシーストーム
発生した時点で大当り確定!?
三女神合唱リーチ
ホウキレースリーチ
発生した時点で大チャンスとなる、エピソード系リーチの一つ。
ヒルドをホウキレースで打ち破れ!
先行すると期待度UP!
加速成功で期待度UP!
![]()
ウルド救出リーチ
発生した時点で大チャンスとなる、エピソード系リーチの一つ。
恐怖の大王となったウルドを止めろ!
天使がいると期待度UP!
螢一カットインで期待度UP!
![]()
リンドvs天使喰いリーチ
発生した時点で大チャンスとなる、エピソード系リーチの一つ。
天使喰いを打ち倒せ!
女神全員集合で期待度UP!
リンドカットインで期待度UP!
![]()
デートリーチ
魔法陣リーチ/三女神法術リーチ
●魔方陣リーチ
![]()
![]()
魔方陣リーチ中にマジックリングが完成すれば、大チャンスの「三女神法術リーチ」へ発展!
●三女神法術リーチ
![]()
![]()
![]()
魔方陣リーチ中にマジックリングが完成すれば、大チャンスの「三女神法術リーチ」へ発展!
●三女神法術リーチ
シルエットリーチ
ウルド系リーチ
ウルド系リーチは2種類。
●ウルド暴走リーチ
![]()
「爆光雷撃弾」なら期待度UP!
●ワールドオブエレガンスリーチ
![]()
「フレイムオブインフェルノ」なら期待度UP!
●ウルド暴走リーチ
●ワールドオブエレガンスリーチ
ベルダンディー系リーチ
ベルダンディー系リーチは2種類。
●ベルダンディー法術リーチ
![]()
「女神の歌」なら期待度UP!
●ホーリーベルリーチ
![]()
「ホーリーストーム」なら期待度UP!
●ベルダンディー法術リーチ
●ホーリーベルリーチ
スクルド系リーチ
スクルド系リーチは2種類。
●スクルドボンバーリーチ
![]()
ロケットランチャーなら期待度UP!
●ノーブルスカーレットリーチ
![]()
「フラッシャーウェイブ」なら期待度UP!
●スクルドボンバーリーチ
●ノーブルスカーレットリーチ
予告アクション
インパクト予告
ベルダンディーのアクションで発展先が決定。
●ウインク
SPリーチ発展!?
●投げキッス
前兆ゾーン突入!?
●Vサイン
大当り確定!?
●ウインク
●投げキッス
●Vサイン
前兆ゾーン
女神降臨ランプが点灯!
「マジックリング」が1つ完成で「バイクゾーン」へ突入。
●バイクゾーン
期待度:低
マジックリング2つ完成で「天界ゾーン」へ突入。
●天界ゾーン
期待度:中
マジックリング3つ完成で「女神ゾーン」へ突入。
●女神ゾーン
期待度:高
暗転系演出
画面暗転から発展する予告は4種類。
暗転が通常より長いと…!?
●タイトル予告
発展先のタイトルが浮かび上がる。
背景の色で期待度が変化する。
●次回予告
対応するリーチへ発展する大チャンス予告。
●女神降臨予告
リーチになればチャンス!
天使なら大チャンス!
●神属ミッション予告
発生した時点で大当り確定!?
ミッション達成を目指せ!
●タイトル予告
背景の色で期待度が変化する。
●次回予告
●女神降臨予告
天使なら大チャンス!
●神属ミッション予告
ミッション達成を目指せ!
法術SU予告
ベルダンディーが法術を唱えるステップアップ予告。
●STEP1
![]()
●STEP2
![]()
●STEP3
![]()
STEP3までいけば大チャンスだ!
●STEP1
●STEP2
●STEP3
STEP3までいけば大チャンスだ!
魔法陣SU予告
継続するほど期待度UPとなるステップアップ予告。
●STEP1
STEP1の魔法陣が反転したら、魔属系演出へ発展!?
●STEP2
![]()
●STEP3
SPリーチへ発展!?
●STEP1
●STEP2
●STEP3
魔属系演出
●魔属ミッション予告
ミッションクリアを目指せ!
魔属によって期待度が変化。
低 増幅魔
↑ ニンジャマスター
| 千兵衛
↓ マーラー
高 ヒルド
●マーラー撃退予告
女神ルーレット
他力本願寺背景予告
他力本願寺背景予告は、「ベルダンディー系」「ウルド系」「スクルド系」が存在。
<ベルダンディー系>
●電話予告
電話の色や相手によって期待度が変化。
●弁当予告
弁当箱の色や中身によって期待度が変化。
<ウルド系>
●薬調合予告
種類によって期待度が変化。
●テレビ予告
ニュースの内容によって期待度が変化
<スクルド系>
●発明予告
発明したメカによって期待度が変化。
<ベルダンディー系>
●電話予告
●弁当予告
<ウルド系>
●薬調合予告
●テレビ予告
<スクルド系>
●発明予告
猫実・外背景予告
猫実・外背景予告は、2種類の演出が存在。
●ミラーSU予告
継続するほど期待度UP!
フレームの色によって期待度が変化する。
●擬似連予告
連続するほど期待度UP!
4連続すれば大当り確定!?
●ミラーSU予告
フレームの色によって期待度が変化する。
●擬似連予告
4連続すれば大当り確定!?
フロー&モード
●女神さまっモード
●女神さまっタイム
電サポ中の8R通常大当り後に突入する、50回転の時短モード。
女神さまっモード
掲示板
閉じる