設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 豊丸
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/199.8 → 1/54.4
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 64回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- なし(ST中のみ電サポ)
- 平均連チャン数
- 3.3回
- 賞球数
- 3&3&10&13
- 大当り出玉
- 約190 ~ 1500個
- ラウンド
- 2or10or16(実10or16R)
- カウント
- 8
大当り図柄
台紹介
豊丸より、縁起物の象徴であるダルマをモチーフとした、『CRダルマゲドン』が登場した。
盤面には、誰もが驚くほどのインパクト絶大な巨大ダルマ可動役物「ダルマゲドンギミック」や、新感覚の電飾演出機能「ダルマビジョン」などを搭載。
ダルマゲドンギミックは単に巨大なだけでなく、ドット表示を搭載することによって、「揺れる!」「光る!」「しゃべる!?」「現る??」といった多彩な連動演出が楽しめる。
注目すべきは、期待度40%オーバーを誇る「3大演出」。
●ダルマゲドンリーチ
![]()
「ダルマゲドンフラッシュ」「ダルマゲドンリーチ」「ダルビスパーク」は、発生した時点で大チャンスとなり、中でも「ダルマゲドンリーチ」は見応え満点で、プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションとなっている。
本機『~199L』のスペックは、大当り確率 約1/199、全ての大当り後に60+4回転のSTへ突入する、ライトSTタイプ。
小当り・潜伏確変は一切存在しないため、初心者でも安心してプレイできる仕様になっている。
盤面には、誰もが驚くほどのインパクト絶大な巨大ダルマ可動役物「ダルマゲドンギミック」や、新感覚の電飾演出機能「ダルマビジョン」などを搭載。
注目すべきは、期待度40%オーバーを誇る「3大演出」。
●ダルマゲドンリーチ
「ダルマゲドンフラッシュ」「ダルマゲドンリーチ」「ダルビスパーク」は、発生した時点で大チャンスとなり、中でも「ダルマゲドンリーチ」は見応え満点で、プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションとなっている。
本機『~199L』のスペックは、大当り確率 約1/199、全ての大当り後に60+4回転のSTへ突入する、ライトSTタイプ。
小当り・潜伏確変は一切存在しないため、初心者でも安心してプレイできる仕様になっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
図柄揃い後は、盤面上部のヘキサゲドンランプによって大当りの種類が決定。
・超ダルマBONUS
図柄揃い後の抽選演出で、ダルマビジョンの[超]に停止した場合に突入する、16R大当り。
・大ダルマBONUS
図柄揃い後の抽選演出で、ダルマビジョンの[BIG]に停止した場合に突入する、10R大当り。
ラウンド中の昇格演出で成功すれば、16Rの「超ダルマBONUS」へ昇格する。
・小ダルマBONUS
図柄揃い後の抽選演出で、ダルマビジョンの[SMALL]に停止した場合に突入する、2R大当り。
ラウンド中の昇格演出で成功すれば、16Rの「超ダルマBONUS」へ昇格する。
いずれの大当りも、ラウンド終了後は電サポ付きST60回転の「ダダダRUSH」へ突入する。
なお、突確に当選した場合は、直接「ダダダRUSH」へ突入する。
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
・超ダルマBONUS
・大ダルマBONUS
図柄揃い後の抽選演出で、ダルマビジョンの[BIG]に停止した場合に突入する、10R大当り。
ラウンド中の昇格演出で成功すれば、16Rの「超ダルマBONUS」へ昇格する。
・小ダルマBONUS
図柄揃い後の抽選演出で、ダルマビジョンの[SMALL]に停止した場合に突入する、2R大当り。
ラウンド中の昇格演出で成功すれば、16Rの「超ダルマBONUS」へ昇格する。
いずれの大当りも、ラウンド終了後は電サポ付きST60回転の「ダダダRUSH」へ突入する。
なお、突確に当選した場合は、直接「ダダダRUSH」へ突入する。
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちに切り替える必要があるので、液晶のナビに従って消化。
小当り・潜伏確変は一切存在しないので、初心者でも安心してプレイすることが可能だ。
通常時の演出では、「3大演出」に注目。
<予告>
●ダルマゲドンフラッシュ
![]()
●ダルビスパーク
![]()
<リーチ>
●ダルマゲドンリーチ
![]()
いずれも、発生した時点で期待度40%オーバーだ!
小当り・潜伏確変は一切存在しないので、初心者でも安心してプレイすることが可能だ。
通常時の演出では、「3大演出」に注目。
<予告>
●ダルマゲドンフラッシュ
●ダルビスパーク
<リーチ>
●ダルマゲドンリーチ
いずれも、発生した時点で期待度40%オーバーだ!
リーチアクション
全回転リーチ
発生した時点で大当り確定!?
画面がブラックアウトしダルマ出現!
祝のアナウンス後に図柄が全回転!
![]()
ダルマゲドンリーチ
必勝祈願リーチ
ダルマ押し出しリーチ
中・右図柄同一停止時に発展!
ダルマが図柄を押す!
ダルマ噛み砕きリーチ
中・右図柄同一停止時に発展!
上から落ちてくる左図柄をダルマが噛み砕く!
ダルマ七転び八起きリーチ
ダルマ系SPリーチの1つ。
転んだダルマがころころ転ぶ!
![]()
8回目に起き上がれば大当り!?
チェリーの出現回数にも注目。
チェリーが2個ならチャンス!
チェリーの出現回数にも注目。
ダルマ落としリーチ
ダルマダンスリーチ
ダルマ系SPリーチの1つ。
![]()
ダルマが音楽に合わせて踊る!
音符が多いほどチャンス!
ダルマが音楽に合わせて踊る!
音符が多いほどチャンス!
シンプル系SPリーチ
●塗りつぶしリーチ
右図柄を塗りつぶせ!
●追っかけリーチ
左・中図柄が右図柄を追いかける!
●にらめっこリーチ
右図柄が拡大し音楽に合わせ図柄を狙う!
いずれのリーチもリーチ中にPUSHボタンが出現したら、「灼熱コンボ」への発展に期待!
●追っかけリーチ
●にらめっこリーチ
いずれのリーチもリーチ中にPUSHボタンが出現したら、「灼熱コンボ」への発展に期待!
灼熱コンボ
クラッシュルーレット
[V]で停止すれば大当り!
●ダル爆弾爆発演出
ダル爆弾が出現し、爆発すれば「ダダダRUSH」へ突入。
ダルマゲドンルーレット
[V]で停止すれば大当り!
●ダル爆弾爆発演出
ダル爆弾が出現し、爆発すれば「ダダダRUSH」へ突入。
予告アクション
3大演出
いずれも発生した時点で期待度40%オーバー!
●ダルマゲドンフラッシュ
眩いばかりのフラッシュや音楽と共に「ダルマッチョマン」が出現すれば大チャンス!
●ダルマゲドンリーチ
プレミアムを除けば、本機最強のリーチアクション。
地球に落下する隕石を破壊し、ダルマ界を救うことができるか!?
●ダルビスパーク
あらゆる場面でダルマビジョンが熱くスパークする!
「ダルマビジョン」から目を離すな!
●ダルマゲドンフラッシュ
●ダルマゲドンリーチ
地球に落下する隕石を破壊し、ダルマ界を救うことができるか!?
●ダルビスパーク
「ダルマビジョン」から目を離すな!
バウンドストップ予告
先読み演出の1つ。
図柄停止後、図柄がバウンドする!
次回予告
大願成就予告
大願成就ロゴ役物と表示が連動し、ステップアップする演出!
![]()
![]()
![]()
![]()
「成」までいけばリーチ確定!
「就」までいけば大チャンス!
「成」までいけばリーチ確定!
「就」までいけば大チャンス!
反転予告
先読み予告の1つ。
図柄がピュイの音と共に赤と黒が反転!
図柄スベリ予告
くすダルマ予告
くすダルマが現れ、PUSHボタンでダルマを割る!
「まだまだ!!」ならチャンス!
「チャンス!!」ならSPリーチ確定!
「チャンス!!」ならSPリーチ確定!
PUSHボタン予告
リーチ後PUSHボタンが出現!
「ダダダSUバージョン」「キャラバージョン」「ダルマゲドンフラッシュバージョン」の3種類が存在。
●キャラ
PUSH後、様々なキャラが出現!
チビマゲ丼(怒)ならSPリーチ確定!
●ダダダSU
PUSH後、ヘキサゲドンランプとダルマビジョンが点灯!
8個点灯ならSPリーチ確定!
●ダルマゲドンフラッシュ
PUSH後、ダルマゲドンが上昇しダルマッショマンが出現!
発展したら大チャンス!
「ダダダSUバージョン」「キャラバージョン」「ダルマゲドンフラッシュバージョン」の3種類が存在。
●キャラ
●ダダダSU
PUSH後、ヘキサゲドンランプとダルマビジョンが点灯!
8個点灯ならSPリーチ確定!
●ダルマゲドンフラッシュ
PUSH後、ダルマゲドンが上昇しダルマッショマンが出現!
発展したら大チャンス!
内臓ステップアップ予告
「心電図」→「内臓」→「セリフ」の順でステップアップする演出!
↓
↓
![]()
ダルマステップアップ予告
「見ダル」「言わダル」「聞かダル」が現れ、ステップアップする演出!
●STEP1 「見ダル」
![]()
●STEP2 「言わダル」
![]()
●STEP3 「聞かダル」 リーチ確定!
![]()
●STEP1 「見ダル」
●STEP2 「言わダル」
●STEP3 「聞かダル」 リーチ確定!
フロー&モード
●ダダダRUSH
突確を含む全ての大当り後に突入する、60回転の電サポ付きST。
終了後は、4回転の電サポ無しST「マルチチャンス」へ移行する。
●マルチチャンス
ダダダRUSH終了後に突入する、4回転の電サポ無しST。
掲示板
閉じる
CRダルマゲドン 199Lの掲示板(0)
この掲示板はまだ投稿がありません。
掲示板の投稿数0件