設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/115 → 1/20.4
- 確変率
- 50%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後40回
- 平均連チャン数
- 2.9回
- 賞球数
- 3&3&10&10&10
- 大当り出玉
- 約290 ~ 930個
- ラウンド
- 5or16(実5or16R)
- カウント
- 7
大当り図柄
台紹介
「ぱちんこCR逃亡者おりん2」のライトスペック機、『デジハネCR逃亡者おりん2』が登場した。
モチーフとなった「逃亡者おりん」は、2006年10月から翌年3月まで放映された、青山倫子主演の人気時代劇で、2012年1月からは3月までの間には、続編となる「逃亡者おりん2」が放映された。
演出面ではフル実写を採用している点が特徴で、フル実写の良さを活かしつつ、楽しめて、かつ視覚的に分かりやすい演出をメインに構成。
原作の世界観を忠実に再現すると共に、プレイヤーが感情移入しやすい仕上がりになっている。
大当りは[7]図柄揃いの「超極楽大当り」と、[7]以外の図柄揃いの「大当り」、「逃演出」経由の「一騎討ち大当り」で構成され、「超極楽大当り」後は次回大当りまで電サポ継続の確変「癒しの刻モード」へ突入。
●一騎討ちモード
「大当り」後は確変or時短40回転の「逃亡者モード」へ、「一騎討ち大当り」後は「一騎討ちモード」へ突入し、表面上は確変か否かを見極めることはできないが、40回転目に発生する「仁平急襲演出」の結果によって、確変(癒しの刻モードへ移行)or時短(捕縛モードへ移行)が判明する仕組み。
スペックは、大当り確率 約1/115、確変率50%のライトタイプ。
小当り・潜伏確変は存在せず、さらに大当りは全て出玉ありという、安心仕様となっている。
演出面ではフル実写を採用している点が特徴で、フル実写の良さを活かしつつ、楽しめて、かつ視覚的に分かりやすい演出をメインに構成。
大当りは[7]図柄揃いの「超極楽大当り」と、[7]以外の図柄揃いの「大当り」、「逃演出」経由の「一騎討ち大当り」で構成され、「超極楽大当り」後は次回大当りまで電サポ継続の確変「癒しの刻モード」へ突入。
●一騎討ちモード
スペックは、大当り確率 約1/115、確変率50%のライトタイプ。
小当り・潜伏確変は存在せず、さらに大当りは全て出玉ありという、安心仕様となっている。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
[七]図柄揃いの大当りは16R確変の「超極楽大当り」となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「癒しの刻モード」へ突入する。
[七]以外の図柄揃いは5R大当りの「大当り」となり、ラウンド終了後は確変or時短40回転の「逃亡者モード」へ突入する。
「逃演出」経由の大当りは5R大当りの「一騎討ち大当り」となり、ラウンド終了後は確変or時短40回転の「一騎討ちモード」へ突入する。
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替える必要があるので、ナビに従って消化。
なお、本機には小当りや潜伏確変が存在しないので、初心者でも安心してプレイできるだろう。
通常時の予告では、「ダイジェスト予告」が期待大。
発生した時点で大チャンス!
また、様々な場面で出現する可能性がある「キリン柄」も発生した時点で大チャンスとなる。
リーチアクションでは、4人の宿敵いずれかとの死闘が繰り広げられる「四大対決リーチ」の期待度が高い。
●手鎖人頭領「植村道悦」
![]()
対戦相手によって期待度が変化し、相手が「植村道悦」なら大チャンスとなる。
なお、本機には小当りや潜伏確変が存在しないので、初心者でも安心してプレイできるだろう。
通常時の予告では、「ダイジェスト予告」が期待大。
リーチアクションでは、4人の宿敵いずれかとの死闘が繰り広げられる「四大対決リーチ」の期待度が高い。
●手鎖人頭領「植村道悦」
対戦相手によって期待度が変化し、相手が「植村道悦」なら大チャンスとなる。
リーチアクション
四大対決リーチ
訪れる、4人の宿敵いずれかとの死闘!
見事打ち勝ち自由を手に入れろ!!
●狂気のしらべ「蝶妃」
![]()
●美しき刺客「風月」
![]()
●荒ぶる筋肉「羅神」
![]()
●手鎖人頭領「植村道悦」
![]()
対戦相手によって期待度が変化!
<対決リーチ期待度>
低 蝶妃
↑ 風月
↓ 羅神
高 植村道悦
<導入>
赤い着物を着た人がいればチャンス!
<タイトル表示>
タイトルの色に注目。
キリン柄なら大チャンス!
<対決>
赤文字や赤煽り出現でチャンス!
<決着>
救済演出で逆転も!?
「4大対決リーチ」への発展パターンは多彩!
・リーチ時、[対決]図柄停止で発展
・カウントダウン予告の最終ステップ到達で発展
・手鎖人指令予告から発展
・連続予告の3連続到達で発展
・次回予告から発展
●狂気のしらべ「蝶妃」
●美しき刺客「風月」
●荒ぶる筋肉「羅神」
●手鎖人頭領「植村道悦」
対戦相手によって期待度が変化!
<対決リーチ期待度>
低 蝶妃
↑ 風月
↓ 羅神
高 植村道悦
<導入>
<タイトル表示>
タイトルの色に注目。
<対決>
<決着>
「4大対決リーチ」への発展パターンは多彩!
・リーチ時、[対決]図柄停止で発展
・カウントダウン予告の最終ステップ到達で発展
・手鎖人指令予告から発展
・連続予告の3連続到達で発展
・次回予告から発展
逃演出
「仁平出現」「[逃]図柄停止」「各演出ハズレ後の鎖出現」で突入!
●[逃]図柄停止
![]()
●各演出ハズレ後の鎖出現
![]()
ボタンPUSHで「逃役物」を斬れれば大当り!?
![]()
●[逃]図柄停止
●各演出ハズレ後の鎖出現
お咲再会リーチ
降り物の色によって期待度が変化!
●青
●赤
●金
義理人情リーチ
江戸城ミッション
煽りが続くほどチャンス!
●煽り1周目
●煽り2周目
●煽り3周目
降り物の色に注目!
●青
●赤
●金
装束系リーチ
おりんを狙う追っ手集団から逃げ切れ!
●白装束集団
![]()
●火焔集団
![]()
図柄差し替え演出登場でチャンス!
●白装束集団
●火焔集団
手鎖人系リーチ
キャラ系リーチ
キャラは3種類!
●宇吉
![]()
●弥十郎
![]()
●おりん
![]()
図柄が停止すれば、それぞれの演出に発展!?
●宇吉
●弥十郎
●おりん
波紋リーチ
予告アクション
ダイジェスト予告
発生した時点で大チャンスとなる予告。
↓
↓
↓
↓
![]()
キリン柄
カウントダウン予告
「チャンス図柄」or「中間図柄」ステージから発展!?
連続するほどチャンス!
●カウントダウン一
![]()
全23種類存在!
●カウントダウン二
![]()
![]()
●カウントダウン三
最終ステップまで行くと対決系リーチへ発展!?
![]()
ダイジェスト予告に発展するパターンも!
連続するほどチャンス!
●カウントダウン一
発展
↓
↓
●カウントダウン二
発展
↓
↓
●カウントダウン三
ダイジェスト予告に発展するパターンも!
フィルム予告
フィルム予告は複数存在。
●次回予告
ドラマの予告で発展先を示唆!?
タイトルの色に注目!
赤ならチャンス!
金なら大チャンス!
オープニングムービーが流れることも!?
![]()
●次回予告
タイトルの色に注目!
オープニングムービーが流れることも!?
先読み専用背景
先読み専用背景は、以下の2種類が存在。
●弥十郎モード
![]()
●父の墓前モード
![]()
「父の墓前モード」は発生時点で大当り確定!?
●弥十郎モード
●父の墓前モード
「父の墓前モード」は発生時点で大当り確定!?
オープニング予告
おりん以外に、道悦・弥十郎パターンも!
●道悦
●弥十郎
パネル予告
弓矢予告
文言予告
コメント予告
江戸城ステップアップ予告
継続するほどチャンスとなるステップアップ予告。
●STEP1
![]()
●STEP2
![]()
●STEP3
![]()
赤文字ならチャンス!
金文字なら大チャンス!
●STEP1
●STEP2
●STEP3
フロー&モード
※「逃亡者モード」は初回の「大当り」後、もしくは電サポ中の「超大当り」後に突入
●癒しの刻
●一騎討ちモード
※画像は他スペックのもの
●逃亡者モード
※画像は他スペックのもの
癒しの刻
滞在中の大当りは以下の3種類が存在。
・超極楽大当り(16R確変)
・超大当り(16R確変or16R通常)
・大当り(5R確変or5R通常)
※「超極楽大当り」終了後は「癒しの刻モード」へ突入
※「超大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「逃亡者モード」へ突入
※「大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「一騎討ちモード」へ突入。
※電チュー保留消化時
滞在中は専用の演出が展開し、リーチが成立した時点で大当り確定!?
<おりん一言予告>
<ホワイトアウト予告>
<リーチあおり>
↓
●1周目
●2周目
●3周目
続けば続くほど確変期待度アップ!
3周目までいけば確変確定!?
一騎討ちモード
※画像は他スペックのもの
滞在中の大当りは以下の3種類が存在。
・超極楽大当り(16R確変)
・超大当り(16R確変or16R通常)
・大当り(5R確変or5R通常)
※「超極楽大当り」終了後は「癒しの刻モード」へ突入
※「超大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「逃亡者モード」へ突入
※「大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「一騎討ちモード」へ突入。
※電チュー保留消化時
滞在中は専用の演出が展開し、手鎖人を殲滅できれば大当り!?
<太刀SU予告>
色のパターンにも注目!
※画像は他スペックのもの
<ホワイトアウト予告>
ムービーパターンならチャンス!
※画像は他スペックのもの
<ザコぶった切り予告>
※画像は他スペックのもの
<確変示唆演出>
背景予告・鳩予告
<先読み予告>
・変動時音予告
「ピュイ」という音が連続すればチャンス!
手鎖人登場でリーチへ発展!
手鎖人を殲滅せよ!
低 四人衆
↑ 三人衆
| 女人衆
| 蝶妃
| 風月
| 羅神
↓ 植村道悦
高 勝蔵
<せめぎ合い演出>
せめぎ合いパターン、ムービーカットインが出現すれば期待度アップ!
「おりん防御」or「おりん攻撃」へ発展
↓
<おりん防御>
敵テロップの種類や敵セリフ内容によって期待度が変化!
<おりん攻撃>
おりんテロップの種類や攻撃フラッシュパターン、セリフ時カットインの有無、敵の倒れる方向などによって期待度が変化!
逃亡者モード
※画像は他スペックのもの
滞在中の大当りは以下の3種類が存在。
・超極楽大当り(16R確変)
・超大当り(16R確変or16R通常)
・大当り(5R確変or5R通常)
※「超極楽大当り」終了後は「癒しの刻モード」へ突入
※「超大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「逃亡者モード」へ突入
※「大当り」はエンディングで昇格すれば「癒しの刻モード」へ突入、昇格しなかった場合は確変or時短40回転の「一騎討ちモード」へ突入。
※電チュー保留消化時
滞在中は専用の演出が展開し、手鎖人を殲滅できれば大当り!?
<カットインSU予告>
※画像は他スペックのもの
<ブラックアウト予告>
「一」まで続けば…!?
※画像は他スペックのもの
<ガタガタ襖予告>
※画像は他スペックのもの
<おりん疾風予告>
※画像は他スペックのもの
<確変示唆演出>
・背景予告
図柄が横回転すれば!?
・鳩予告
<先読み予告>
・変動時音予告
「ピュイ」という音が連続すればチャンス!
手鎖人登場でリーチへ発展!
手鎖人を殲滅せよ!
低 四人衆
↑ 三人衆
| 女人衆
| 蝶妃
| 風月
| 羅神
↓ 植村道悦
高 勝蔵
<せめぎ合い演出>
せめぎ合いパターン、ムービーカットインが出現すれば期待度アップ!
「おりん防御」or「おりん攻撃」へ発展
↓
<おりん防御>
敵テロップの種類や敵セリフ内容によって期待度が変化!
<おりん攻撃>
おりんテロップの種類や攻撃フラッシュパターン、セリフ時カットインの有無、敵の倒れる方向などによって期待度が変化!
掲示板
閉じる