設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- ニューギン
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/77.74 → 1/8.88
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 4回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- ST終了後0or16or46回
- 平均連チャン数
- 2.6回
- 賞球数
- 3&3&6&9&10
- 大当り出玉
- 約400 ~ 990個
- ラウンド
- 6or15(実6or15R)
- カウント
- 8
大当り図柄
台紹介
人気時代劇とのタイアップ機『CR眠狂四郎』に、遊パチスペックの『~NR-K/NR-KX』が登場。
本機では、主人公・狂四郎役として細川茂樹、ヒロインの美保代役として菊地美香がリーチアクションやラウンド演出で登場。
また、SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」、MOON CHILDの「ESCAPE」といった、懐かしの名曲を収録しており、幅広い世代のプレイヤーが楽しめる1台となっている。
最大の見どころは2種類のラウンドバトル演出で、初回の[三][七]図柄大当り時に発生する「対決!おらんだ殺法」は、異国の剣士フォン・エックと狂四郎とのバトルが展開。
最終的に狂四郎が勝利すれば、出玉のカギを握る「仮象記RUSH」+「仮象記モード」(電サポ付きST4回転+時短46回転)へ突入する。
そして、「決戦!!夢幻地獄バトル」は電サポ中の大当り時に発生し、夢魔と狂四郎とのバトルが展開。
最終的に狂四郎が勝利すれば15R分の出玉獲得、敗北した場合は6R分の出玉獲得となる。
本機『NR-K/NR-KX』のスペックは、大当り確率 約1/77、全ての大当り後に4回転のST(回数切り確変)へ突入する、遊パチSTタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありとなる。
最大の見どころは2種類のラウンドバトル演出で、初回の[三][七]図柄大当り時に発生する「対決!おらんだ殺法」は、異国の剣士フォン・エックと狂四郎とのバトルが展開。
そして、「決戦!!夢幻地獄バトル」は電サポ中の大当り時に発生し、夢魔と狂四郎とのバトルが展開。
本機『NR-K/NR-KX』のスペックは、大当り確率 約1/77、全ての大当り後に4回転のST(回数切り確変)へ突入する、遊パチSTタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありとなる。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
[三][七]図柄揃いは6R大当りとなり、ラウンド中のバトル演出「対決!おらんだ殺法」で勝利すれば「仮象記RUSH」+「仮象記モード」(電サポ付きST4回転+時短46回転)へ突入、敗北した場合は「潜入!異国屋敷モード」(電サポ付きST4回転+時短16回転)へ突入する。

[三][七]以外の図柄揃いは6R大当りとなり、ラウンド終了後は「潜入!異国屋敷モード」へ突入する。
※エンディング中にドラムギミックが[祝]で停止すれば「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入!?
「虎柄」出現での大当りは15Rの「HYPER BONUS」となり、ラウンド終了後は「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入する。
モード移行と思いきや突如大当りとなるジャンプアップボーナスは6R大当りとなり、ラウンド終了後は「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入する。
電サポ付きの突確に当選した場合は、「潜入!異国屋敷モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
突確(電サポ無し)or小当り当選で、潜伏確変のチャンスとなる「ぶらり旅モード」へ突入。
背景によって潜伏確変期待度が変化する。
潜伏確変期待度:夕<夜<紅月
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
[三][七]図柄揃いは6R大当りとなり、ラウンド中のバトル演出「対決!おらんだ殺法」で勝利すれば「仮象記RUSH」+「仮象記モード」(電サポ付きST4回転+時短46回転)へ突入、敗北した場合は「潜入!異国屋敷モード」(電サポ付きST4回転+時短16回転)へ突入する。
[三][七]以外の図柄揃いは6R大当りとなり、ラウンド終了後は「潜入!異国屋敷モード」へ突入する。
※エンディング中にドラムギミックが[祝]で停止すれば「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入!?
モード移行と思いきや突如大当りとなるジャンプアップボーナスは6R大当りとなり、ラウンド終了後は「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入する。
電サポ付きの突確に当選した場合は、「潜入!異国屋敷モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
突確(電サポ無し)or小当り当選で、潜伏確変のチャンスとなる「ぶらり旅モード」へ突入。
背景によって潜伏確変期待度が変化する。
潜伏確変期待度:夕<夜<紅月
初打ちレクチャー
大当り中・電サポ中は右打ちで消化する必要があるので、液晶画面のナビに従って消化。
また、潜伏確変の可能性があるため「ぶらり旅系モード」滞在中は演出に注目しよう。
通常時の予告では、リーチ後予告の「月見酒演出」に注目。
狂四郎が杯を飲み干せば…!
また、先読み演出の「巾着切りゾーン」も注目。
加速連続演出へ発展すればチャンスだ!
リーチアクションでは、「円月殺法リーチ」の期待度が高い。
必殺剣法で、強敵達に引導を渡せ!
また、潜伏確変の可能性があるため「ぶらり旅系モード」滞在中は演出に注目しよう。
通常時の予告では、リーチ後予告の「月見酒演出」に注目。
また、先読み演出の「巾着切りゾーン」も注目。
リーチアクションでは、「円月殺法リーチ」の期待度が高い。
リーチアクション
全回転リーチ
円月殺法リーチ
恋華繚乱リーチ
曼華狂乱リーチ
主膳リーチ
高姫リーチ
右近リーチ
喜平太リーチ
姫ロングリーチ
予告アクション
月見酒演出
巾着切りゾーン
HOLD先読み演出
剣舞の達人
ストーリー連続演出
恋の鞘当て連続演出
月齢ステップアップ演出
フロー&モード
●ぶらり旅モード
●潜入! 異国屋敷モード
※画像は他スペックのもの
●仮象記RUSH+仮象記モード
※画像は他スペックのもの
ぶらり旅モード
背景によって潜伏確変期待度が変化する。
<夕>
<夜>
<紅月>
潜伏確変期待度:夕<夜<紅月
潜入! 異国屋敷モード
※画像は他スペックのもの
滞在中は、さらわれた美保代の奪還を目指すことになり、それに伴って専用の演出が展開する。
●狂四郎第六感演出
潜む敵忍者とのバトルから連続演出が発生することも…!?
●敵忍掃討連続演出
●美保代祈り演出
●敵報告演出
●捜索リーチ
↓
<フォン・エックに遭遇>
<美保代を救出!>
仮象記RUSH+仮象記モード
※画像は他スペックのもの
滞在中の大当り後は、再び「仮象記RUSH」+「仮象記モード」へ突入する。
滞在中は専用の演出が展開。
●エンゼル連打演出
●狂四郎自問演出
●美保代祈り演出
●「1/3も伝わらない」リーチ
●連打円(レンダリング)リーチ
実写狂四郎出現パターンも存在。
●心眼リーチ
●トラウマゾーン
対決! おらんだ殺法
決戦!! 夢幻地獄バトル
※勝敗に関わらず、ラウンド終了後は
仮象記RUSH+仮象記モードへ突入
<勝利期待度>
低 白鳥主膳
↑ 高姫
| 左馬右近
↓ むささび喜平太
高 眠狂四郎
掲示板
閉じる
CR眠狂四郎 NR‐Kの掲示板(0)
この掲示板はまだ投稿がありません。
掲示板の投稿数0件