設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- SANKYO
- タイプ
- 5号機,ART,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.0枚増加
- ボーナス仕様
- ・PREMIUM REGULAR BONUS 60枚
・BIG BONUS ナビ20or30or40or50回+α
・REGULAR BONUS ナビ10回固定
- ART「闘校チャンス」
- 基本仕様は1セット120枚+α・1ゲーム約2.0枚純増のART機で、継続システムは獲得枚数管理型。ART中のチャンス役やハズレなどでは、規定獲得枚数の上乗せ抽選が行われる。
- ART中「パンダラッシュ」
- ART中の黒BAR揃いから突入する、ART規定獲得枚数上乗せゾーン。滞在中は毎ゲーム上乗せされる。
台紹介
漫画「らんま1/2」とのタイアップパチスロ。
基本仕様は1セット120枚+α・1ゲーム約2.0枚純増のART機で、継続システムは獲得枚数管理型。
通常時は、チャンス役・高確・ボーナス・チャンスゾーン「無差別バトル」が期待できる他、同小役の連続から突入するチャンスゾーン「飛竜チャレンジ」も搭載。「無差別バトル」は、勝てば勝つほどボーナス当選率の高いキャラクターとのバトルに発展する特徴がある。
「BIG BONUS」と「REGULAR BONUS」は擬似ボーナス(ナビ回数管理型ART)で、消化中の青7図柄揃いからART「闘校チャンス」へ突入。また、ART中の黒BAR図柄揃いから突入する「パンダラッシュ」により、規定獲得枚数を上乗せする。
基本仕様は1セット120枚+α・1ゲーム約2.0枚純増のART機で、継続システムは獲得枚数管理型。
通常時は、チャンス役・高確・ボーナス・チャンスゾーン「無差別バトル」が期待できる他、同小役の連続から突入するチャンスゾーン「飛竜チャレンジ」も搭載。「無差別バトル」は、勝てば勝つほどボーナス当選率の高いキャラクターとのバトルに発展する特徴がある。
「BIG BONUS」と「REGULAR BONUS」は擬似ボーナス(ナビ回数管理型ART)で、消化中の青7図柄揃いからART「闘校チャンス」へ突入。また、ART中の黒BAR図柄揃いから突入する「パンダラッシュ」により、規定獲得枚数を上乗せする。
ゲームの流れ
通常時からのART突入には、CZ「無差別バトル」・CZ「飛竜チャレンジ」経由と、チャンス役による当選の3パターンがある。
ボーナス詳細機械割
設定 | PREG |
---|---|
1 | 1/32768 |
2 | 1/32768 |
3 | 1/32768 |
4 | 1/32768 |
5 | 1/32768 |
6 | 1/32768 |
設定 | BIG |
---|---|
1 | 1/357.7 |
2 | 1/334.9 |
3 | 1/343 |
4 | 1/298.1 |
5 | 1/308.4 |
6 | 1/253.9 |
設定 | REG |
---|---|
1 | 1/754.6 |
2 | 1/712.3 |
3 | 1/731.6 |
4 | 1/674.8 |
5 | 1/705.7 |
6 | 1/630.9 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/242.7 |
2 | 1/227.8 |
3 | 1/233.5 |
4 | 1/206.8 |
5 | 1/214.6 |
6 | 1/181.1 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97.5% |
2 | 98.5% |
3 | 100.7% |
4 | 105% |
5 | 110.6% |
6 | 113.5% |
各役払い出し
PREMIUM REGULAR BONUS
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※この配当表は見た目上の一部になります
81枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 60枚)
BIG BONUS(純増枚数 60枚)
SPECIAL REPLAY
BIG BONUS
SPECIAL REPLAY
REGULAR BONUS
SPECIAL REPLAY
チェリー
3枚
スイカ
5枚
ベル
9枚
リプレイ
REPLAY
※この配当表は見た目上の一部になります
初打ちレクチャー
【通常時】通常時のチャンス役成立時に、高確やボーナス、チャンスゾーン「無差別バトル」が期待できる。
【通常時】通常時に同一の小役が連続すると、チャンスゾーン「飛竜チャレンジ」突入のチャンス。
【チャンスゾーン】「無差別バトル」中は、リプレイ以外の小役入賞で敵にダメージを与え、乱馬の勝利でボーナス確定。
【チャンスゾーン】「飛竜チャレンジ」中は、成立役に関係なく毎ゲーム高確率でボーナスを抽選。龍玉を破壊できればボーナス確定。
【ボーナス】「BIG BONUS(擬似ボーナス)」は、チャンス役成立時にARTナビ回数の上乗せが期待でき、青7揃いでART「闘校チャンス」突入が確定する。
【ボーナス】「REGULAR BONUS(擬似ボーナス)」は、飛竜昇天破成功で終了後のボーナス当選が確定する。
【ART】ART「闘校チャンス」中は、チャンス役成立時にART獲得枚数の上乗せが期待でき、黒BAR図柄が揃えばART獲得枚数上乗せゾーン「パンダラッシュ」へ突入する。
【通常時】通常時に同一の小役が連続すると、チャンスゾーン「飛竜チャレンジ」突入のチャンス。
【チャンスゾーン】「無差別バトル」中は、リプレイ以外の小役入賞で敵にダメージを与え、乱馬の勝利でボーナス確定。
【チャンスゾーン】「飛竜チャレンジ」中は、成立役に関係なく毎ゲーム高確率でボーナスを抽選。龍玉を破壊できればボーナス確定。
【ボーナス】「BIG BONUS(擬似ボーナス)」は、チャンス役成立時にARTナビ回数の上乗せが期待でき、青7揃いでART「闘校チャンス」突入が確定する。
【ボーナス】「REGULAR BONUS(擬似ボーナス)」は、飛竜昇天破成功で終了後のボーナス当選が確定する。
【ART】ART「闘校チャンス」中は、チャンス役成立時にART獲得枚数の上乗せが期待でき、黒BAR図柄が揃えばART獲得枚数上乗せゾーン「パンダラッシュ」へ突入する。
通常時の打ち方
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●ペナルティについて
順押し・ハサミ押し以外で消化するとペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
[最初に狙う図柄]
[停止型1]
[停止型2]
[停止型3]
[停止型4]
●ペナルティについて
順押し・ハサミ押し以外で消化するとペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
チャンス役について
チャンス役成立時には、ARTや内部状態移行などが期待できる。また、チャンス役は同じ小役でも、入賞パターンによって期待度が変化する。
[弱チェリー]
![]()
[強チェリー]
![]()
[中段チェリー]
![]()
[スイカ]
![]()
[チャンス目]
![]()
![]()
[弱チェリー]
[強チェリー]
[中段チェリー]
[スイカ]
[チャンス目]
内部状態とステージについて
通常時にはボーナス期待度の高い内部的な高確状態やボーナス突入の前兆などがあり、液晶上のステージによって滞在状態を示唆している。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージで、「通学路」「風林館高校」「天道家」の3種類
[通学路]
![]()
[風林館高校]
![]()
[天道家]
内部的な高確のチャンス。
●前兆ステージ
ボーナス突入前の前兆状態を示唆するステージとして、「呪泉郷」がある。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージで、「通学路」「風林館高校」「天道家」の3種類
[通学路]
[風林館高校]
[天道家]
●前兆ステージ
CZ「無差別バトル」
●体力メーター
●攻防
[乱馬の攻撃]
■ダメージ量期待度
低 ベル
弱チェリー・スイカ
強チェリー・チャンス目
高 中段チェリー・レアベル
[ライバルの攻撃]
=乱馬(女)=
●勝利
[次回バトル]
■ライバル別ボーナス期待度
低 九能
良牙
ムース
シャンプー
高 五寸釘
CZ「飛竜チャレンジ」
●突入契機
同一小役の連続から突入。ベルやリプレイなら3連以上、チェリーやスイカは2連で突入のチャンス。
●ミッションの種類
[龍玉の種類別ボーナス期待度]
PREMIUM REGULAR BONUS
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●飛竜昇天破
BIG BONUS
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●チャンス役成立
[背景別高確期待度]
●カットイン
[青7揃い]
カットイン発生時に青7図柄を狙い、揃えばART「闘校チャンス」へ突入する。
=カットイン=
●1/2チャンス
●大歓喜
REGULAR BONUS
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●飛竜昇天破ステップアップ
ステップアップするほどボーナス連続のチャンス。
=STEP1=
=STEP2=
=STEP3=
=STEP4=
ART「闘校チャンス」
●消化手順
基本的に通常時と同様の消化手順でOK。ナビ発生時のみナビに従い消化する。
[ナビ]
●獲得枚数上乗せ
ART中のチャンス役やハズレなどでは、規定獲得枚数の上乗せ抽選が行われる。
[規定獲得枚数]
●カットイン
[黒BAR揃い]
カットイン発生時に黒BAR図柄を狙い、揃えばART上乗せゾーン「パンダラッシュ」へ突入する。
=カットイン=
ART中「パンダラッシュ」
●獲得枚数上乗せ
毎ゲーム規定獲得枚数の上乗せが行われる。
[規定獲得枚数]
=パンダオーラダッシュ=
=パンダの怒り度=
[終了条件]
ベルを10回引くまで継続。
リーチアクション
プレミアム集
[ドラム君]
![]()
[夢夢ちゃん]
![]()
[GOボタンアイコン]
![]()
[SANKYO]
![]()
[無差別バトル中のキャラクター乱入]
![]()
[無差別バトル中で敵に水]
[夢夢ちゃん]
[GOボタンアイコン]
[SANKYO]
[無差別バトル中のキャラクター乱入]
[無差別バトル中で敵に水]
パンダ茶
発生すれば、無差別バトルorボーナス確定。
![]()
![]()
笑うとかわいいよ
手をつなげれば確定
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
文字色がサクラ柄なら大チャンス。
●チャンスパターン
炸裂!? 飛竜昇天破
飛竜昇天破が炸裂すれば、ボーナス確定。
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
画面右上の「ワレモノ注意!!」のシールが貼ってあればチャンス。
●チャンスパターン
二等辺三角関係
乱馬が、全ての手料理を完食できればボーナス確定。
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
文字色が赤ならチャンス。
●チャンスパターン
男なんて大嫌い
あかねが、九能を倒せばボーナス確定。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
[残り数]
ゾロ目ならチャンス。
[背景]
赤色ならチャンス。
●チャンスパターン
[残り数]
[背景]
永遠の迷い子
良牙が、あかねに会えればボーナス確定。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
●チャンスパターン
文字色が赤ならチャンス。
●チャンスパターン
リール配列
掲示板
閉じる