設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- エース電研
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/387.79 → 1/38.78
- 確変率
- 80%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後20or40or60or100回
- 平均連チャン数
- 5.4回
- 賞球数
- 3&3&10&11&14
- 大当り出玉
- 約460 ~ 1820個
- ラウンド
- 4or8or16
- カウント
- 9
大当り図柄
図柄
台紹介
「CR押忍!空手部」の後継機となる、『CR押忍!! 空手部 激闘編 XNA』が登場した。
![]()
最大の特徴は、約1/20で出現する「激リング」発動からのゾーン演出。
先読み系、連続演出系、ミッション系など、多彩な役割を担う21種類ものゾーン演出が存在する。
中でも要注目なのは「超光速ゾーン」と「赤松ゾーン」で、いずれも突入した時点で大チャンス。
また、「大阪暗雲ゾーン」は潜伏確変期待度の異なる4種類のゾーンで構成されており、ゾーンが昇格するほど潜伏確変期待度がアップする。
出玉のカギを握る確変の「激闘RUSH」は、[3][7]図柄揃い後や、電サポ中の図柄揃いのラウンドバトル勝利時などで突入。
滞在中の大当りは「激BONUS」と「闘BONUS」がメインとなり、開放されるアタッカーによっていずれかの大当りが決定。
![]()
どちらもラウンド中のバトルで勝利すれば確変継続となり、「激BONUS」は勝率90%、「闘BONUS」は勝率50%となっている。
※「激BONUS」「闘BONUS」は「臨戦カウントダウン」中や「リベンジTIME」中にも出現
スペックは、大当り確率1/387.8、確変率80%のMAXバトルタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありで、42%が激アタッカー開放で約1,800発獲得の16Rとなる。
最大の特徴は、約1/20で出現する「激リング」発動からのゾーン演出。
先読み系、連続演出系、ミッション系など、多彩な役割を担う21種類ものゾーン演出が存在する。
出玉のカギを握る確変の「激闘RUSH」は、[3][7]図柄揃い後や、電サポ中の図柄揃いのラウンドバトル勝利時などで突入。
滞在中の大当りは「激BONUS」と「闘BONUS」がメインとなり、開放されるアタッカーによっていずれかの大当りが決定。
※「激BONUS」「闘BONUS」は「臨戦カウントダウン」中や「リベンジTIME」中にも出現
スペックは、大当り確率1/387.8、確変率80%のMAXバトルタイプ。
電サポ中の大当りは全て出玉ありで、42%が激アタッカー開放で約1,800発獲得の16Rとなる。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
[7]図柄揃いは16R確変大当りの「超大当り」となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「激闘RUSH」へ突入する。
[3]図柄揃いは8R確変大当りの「激大当り」となり、ラウンド終了後は「激闘RUSH」へ突入する。
[3][7]以外の図柄揃いは8Rチャンス大当りの「大当り」となり、ラウンド終了後は電サポ20or40回転の確変or時短「臨戦カウントダウン」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
突確or小当り当選時、「臨戦カウントダウン」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「大阪暗雲ゾーン」へ突入。
「大阪暗雲ゾーン」は、潜伏確変期待度の異なる4種類のゾーンで構成される。
<潜伏確変期待度>
低 白帯編
黒帯編
師範編
高 伝説編
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
[7]図柄揃いは16R確変大当りの「超大当り」となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「激闘RUSH」へ突入する。
[3]図柄揃いは8R確変大当りの「激大当り」となり、ラウンド終了後は「激闘RUSH」へ突入する。
[3][7]以外の図柄揃いは8Rチャンス大当りの「大当り」となり、ラウンド終了後は電サポ20or40回転の確変or時短「臨戦カウントダウン」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
「大阪暗雲ゾーン」は、潜伏確変期待度の異なる4種類のゾーンで構成される。
<潜伏確変期待度>
低 白帯編
黒帯編
師範編
高 伝説編
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
なお、潜伏確変の可能性があるため、「大阪暗雲ゾーン」滞在中は演出に注目。
通常時の演出では、上下からせり出てくる「大阪魂」役物、多彩なゾーンの入り口となる「激リング」に注目。
予告アクションでは、連続演出の「超光速ゾーン」の期待度が高い。
リーチアクションでは、「赤松ゾーン」の期待度が高く、発展すれば大チャンス!
なお、潜伏確変の可能性があるため、「大阪暗雲ゾーン」滞在中は演出に注目。
通常時の演出では、上下からせり出てくる「大阪魂」役物、多彩なゾーンの入り口となる「激リング」に注目。
リーチアクション
赤松ゾーン
桃千代BELIEVEリーチ
喫茶ステージ限定のリーチ。
↓
高木は桃千代の乗る大阪行き列車に追いつけるか!?
3DVS系リーチ
●大阪ステージ
<高木VS神雷リーチ>
高木と神雷の発勁勝負。
↓
![]()
●東京ステージ
<高木VS寺本リーチ>
天地神明掌で寺本を倒せ。
↓
<高木VS神雷リーチ>
高木と神雷の発勁勝負。
●東京ステージ
<高木VS寺本リーチ>
天地神明掌で寺本を倒せ。
バトルゾーン
大阪魂役物完成で大当り!?
桃千代クリスマスリーチ
喫茶ステージ限定のリーチ。
↓
高木は桃千代との約束を守り抜けるか。
2DVS系リーチ
●VS忌羅リーチ
大阪ステージ限定。
忌羅の繰り出す悪魔の風に耐え抜け。![]()
●VS莎武リーチ
東京ステージ限定。
莎武の危険な刀気術をかわせ。
↓
![]()
大阪ステージ限定。
忌羅の繰り出す悪魔の風に耐え抜け。
。
↓
●VS莎武リーチ
東京ステージ限定。
莎武の危険な刀気術をかわせ。
キャラ系リーチ
●大阪ステージ
<加馬田リーチ>
![]()
<森上リーチ>
![]()
●東京ステージ
<大竹リーチ>
![]()
<佐藤リーチ>
![]()
●喫茶ステージ
<松下リーチ>
![]()
<桃千代リーチ>
<加馬田リーチ>
<森上リーチ>
●東京ステージ
<大竹リーチ>
<佐藤リーチ>
●喫茶ステージ
<松下リーチ>
<桃千代リーチ>
予告アクション
ゾーン紹介①
激リング発動で、21種類のゾーン演出が存在。
●爆走ゾーン
![]()
●コミックゾーン
![]()
●高木ゾーン
![]()
●猛者ゾーン
![]()
●ドラゴンゾーン
![]()
●臨戦ゾーン
●爆走ゾーン
●コミックゾーン
●高木ゾーン
●猛者ゾーン
●ドラゴンゾーン
●臨戦ゾーン
ゾーン紹介②
激リング発動で、21種類のゾーン演出が存在。
●加速ゾーン
![]()
●超光速ゾーン
![]()
●限界突破ゾーン
![]()
●押忍連ゾーン
![]()
●パシリゾーン
![]()
●赤松ゾーン
![]()
●バトルゾーン
●加速ゾーン
●超光速ゾーン
●限界突破ゾーン
●押忍連ゾーン
●パシリゾーン
●赤松ゾーン
●バトルゾーン
ゾーン紹介③
激リング発動で、21種類のゾーン演出が存在。
●大阪暗雲ゾーン 白帯編
![]()
●大阪暗雲ゾーン 黒帯編
![]()
●大阪暗雲ゾーン 師範編
![]()
●大阪暗雲ゾーン 伝説編
![]()
●覚醒ゾーン
![]()
●修行ゾーン
![]()
●高木取り合いゾーン
![]()
●俺がゾーン
●大阪暗雲ゾーン 白帯編
●大阪暗雲ゾーン 黒帯編
●大阪暗雲ゾーン 師範編
●大阪暗雲ゾーン 伝説編
●覚醒ゾーン
●修行ゾーン
●高木取り合いゾーン
●俺がゾーン
連続演出系
●加速ゾーン
爆走ゾーンから突入。
●超光速ゾーン
加速ゾーンから突入。
●限界突破ゾーン。
最大4段階の連続演出。
●押忍連ゾーン
ボタンPUSHで最大8段階発展。
●パシリゾーン
最大4段階発展。
●超光速ゾーン
●限界突破ゾーン。
●押忍連ゾーン
●パシリゾーン
先読み系
●爆走ゾーン
最も期待できる先読みゾーン。
<爆走ウィンドウ ステップアップ予告>
![]()
●猛者ゾーン
SPリーチ以上確定。
<ウィンドウ予告>
![]()
●高木ゾーン
リーチ以上確定。
<ステップアップ予告>
![]()
●ドラゴンゾーン
テンパイ時の期待度は他のゾーンより若干高い。
●コミックゾーン
図柄がコミックの表紙に変わり、専用演出が発生。
●臨戦ゾーン
激リング発動でバトルゾーンへ。
<爆走ウィンドウ ステップアップ予告>
●猛者ゾーン
<ウィンドウ予告>
●高木ゾーン
<ステップアップ予告>
●ドラゴンゾーン
●コミックゾーン
●臨戦ゾーン
ミッション系ゾーン
ミッション成功でSPリーチに発展。
●修行ゾーン
リーチ後に突入。
●高木取り合いゾーン
桃千代が勝てばSPリーチへ発展。
●俺がゾーン
ボタンPUSHで大阪魂役物完成を目指す。
●修行ゾーン
●高木取り合いゾーン
●俺がゾーン
リーチ後予告
●対決群予告
![]()
●俺がいい夢見せたるで予告
![]()
●高木見得きり予告
●俺がいい夢見せたるで予告
●高木見得きり予告
喫茶ステージ専用予告
喫茶ステージ限定で発生する予告。
●おしゃべり予告
![]()
●テレビ予告
![]()
●ウェイトレス予告
●おしゃべり予告
●テレビ予告
●ウェイトレス予告
東京ステージ専用予告
東京ステージ限定で発生する予告。
●ズームアウト ステップアップ予告
![]()
●チップウィンドウ ステップアップ予告
![]()
●でかセリフ予告
●ズームアウト ステップアップ予告
●チップウィンドウ ステップアップ予告
●でかセリフ予告
大阪ステージ専用予告
大阪ステージ限定で発生する予告。
●回転ウィンドウ ステップアップ予告
![]()
●見切れセリフ予告
![]()
●柱通過 ステップアップ予告
●回転ウィンドウ ステップアップ予告
●見切れセリフ予告
●柱通過 ステップアップ予告
全ステージ共通予告
●墨汁予告
![]()
●イナズマカットイン予告
![]()
●龍天昇予告
![]()
●空手部特訓予告
![]()
●鎖ホールド予告
●イナズマカットイン予告
●龍天昇予告
●空手部特訓予告
●鎖ホールド予告
フロー&モード
●大阪暗雲ゾーン
●臨戦カウントダウン
●激闘RUSH
●リベンジTIME
大阪暗雲ゾーン
突確or小当り当選時、「臨戦カウントダウン」終了後に突入する、潜伏確変のチャンスとなるモード。
潜伏確変期待度の異なる4種類のゾーンで構成される。
●白帯編
![]()
●黒帯編
![]()
●師範編
![]()
●伝説編
![]()
<潜伏確変期待度>
低 白帯編
黒帯編
師範編
高 伝説編
潜伏確変期待度の異なる4種類のゾーンで構成される。
●白帯編
●黒帯編
●師範編
●伝説編
<潜伏確変期待度>
低 白帯編
黒帯編
師範編
高 伝説編
臨戦カウントダウン
終了後はチャンスモードの「大阪暗雲ゾーン」へ移行する。
<滞在中の大当り>
・男のエネチャージボーナス
・激BONUS
敗北した場合は8R通常となり、ラウンド終了後は確変or時短20or40or60or100回転の「リベンジTIME」へ突入する。
※勝率は約90%
・闘BONUS
敗北した場合は8R通常となり、ラウンド終了後は「リベンジTIME」へ突入する。
※勝率は約50%
激闘RUSH
<滞在中の大当り>
・男のエネチャージボーナス
・激BONUS
※勝率は約90%
・闘BONUS
※勝率は約50%
<専用演出>
●覚醒ゾーン
リベンジTIME
<滞在中の大当り>
・男のエネチャージボーナス
・激BONUS
敗北した場合は8R通常となり、再び「リベンジTIME」へ突入する。
※勝率は約90%
・闘BONUS
敗北した場合は8R通常となり、ラウンド終了後は再び「リベンジTIME」へ突入する。
※勝率は約50%
掲示板
閉じる
CR押忍!!空手部 激闘編 XNAの掲示板(0)
この掲示板はまだ投稿がありません。
掲示板の投稿数0件