スーパーストリートファイターIV CR EDITION 390ver.

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
平和
タイプ
デジパチ
仕様
突然確変、突然時短、小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
大当り確率
1/390.1 → 1/49.9
確変率
80%
確変システム
次回まで
遊タイム
なし
時短システム
大当り後10or20or30回
平均連チャン数
5.2回
賞球数
2&3&10&14
大当り出玉
約460 ~ 1850個
ラウンド
14(実4)or16(実4or16)
カウント
9

大当り図柄

台紹介

シリーズ累計販売本数3500万本(2013年12月31日現在)を記録した大人気格闘ゲームとのタイアップ機、『スーパーストリートファイターⅣ CR EDITION 390ver.』が登場した。


出玉のカギとなる確変の「波動RUSH」は、[3][7]図柄揃い後なら必ず、[3][7]以外の図柄揃いはラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」に成功することで突入。
※電サポ付きの突確当選時も「波動RUSH」へ突入
滞在中はバトルに勝利することで、16R大当り+「波動RUSH」継続となる。

また、滞在中は2種類のルートが存在。
「CHANCEルート」はライバルが登場した場合に突入するルートで、勝利or継続の安心ルートとなっている。

一方、「DANGERルート」はボスキャラが登場した場合に突入し、「波動RUSH」終了のピンチとなるルート。

敵の攻撃を受けても立ち上がれば「波動RUSH」継続、立ち上がれず敗北した場合は「リベンジモード」へ移行する。

なお、「リベンジモード」は基本的に時短(10or20or30回転)だが、確変の可能性も残されており、30回転を超えれば「波動RUSH」へ突入する。


演出面では、「K.O.役物」「殺意ランプ」「波動役物」「波動ランプ」などの充実したギミック演出に注目。

中でも、「波動拳フラッシュ役物」は、発動した時点で期待度40%オーバーとなっている。


スペックは、大当り確率1/390.1、確変率80%のMAXバトルタイプ。

電サポ中の出玉あり大当りは全て16Rとなる。

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・[3][7]図柄揃い大当り
4R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付き確変の「波動RUSH」へ突入する。

・[3][7]以外の図柄揃い大当り
4Rチャンス大当りで、ラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」で成功した場合は「波動RUSH」へ突入、失敗した場合は確変or時短(10or20or30回転)の「リベンジモード」へ突入する。
※波動RUSHチャレンジは「さくらの祈り」「最狂連打」「リュウの一撃」「波動CHARGE」の中から選択可能


●チャンスモードの流れ
電サポなしの突確or小当り当選時、「リベンジモード」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「リュウモード」へ突入。

潜伏確変期待度の異なる5種類のステージが存在する。
※潜伏確変期待度は「風<林<火<山<滅」の順でチャンス。

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

なお、潜伏確変の可能性があるため、「リュウモード」滞在中は演出に注目。


通常時の予告では「BIG CHANCE ACTION」に注目。発生した時点で大チャンス!

●殺意の波動ゾーン
突入するだけで大チャンス!?

●リーチ後ムービー予告(殺意の波動に目覚めたリュウムービー)
リーチ後に出現のチャンス!?

●共通金ウインドウSU予告
主要キャラ4人の豪華ステップアップ。

●金色

●トラ柄

その他、ストーリーバトル発展系予告の「次回予告」「ストーリーバトル連続予告」「ストーリーバトル発展チャンスが存在する。

閉じる

リーチアクション

ストーリーバトルリーチ リュウ

ストーリーバトルリーチ ケン

ストーリーバトルリーチ 春麗

ストーリーバトルリーチ さくら

メインキャラリーチ

サブキャラリーチ

ロングリーチ

コスチュームチェンジリーチ

予告アクション

覇道CHANCE予告

連続予告

先読み予告

ミニゲーム予告

キャラSU予告

共通ウインドウSU予告

フロー&モード


●リュウモード
電サポなしの突確or小当り当選時、「リベンジモード」終了後に突入する、潜伏確変のチャンスとなるモード。

●波動RUSH
[3][7]図柄揃い後、[3][7]以外の図柄揃いでラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」で成功した場合、電サポ付きの突確当選で突入する、電サポ付き確変モード。

●リベンジモード
[3][7]以外の図柄揃いでラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」で失敗した場合、「波動RUSH」滞在時のバトルで敗北した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。

リュウモード

電サポなしの突確or小当り当選時、「リベンジモード」終了後に突入する、潜伏確変のチャンスとなるモード。

潜伏確変期待度の異なる5種類のステージが存在する。

※潜伏確変期待度
「風<林<火<山<滅」の順でチャンス。「滅」なら大チャンス!?

●風

●林

●火

●山

●滅

閉じる

波動RUSH

[3][7]図柄揃い後、[3][7]以外の図柄揃いでラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」で成功した場合、電サポ付きの突確当選で突入する、電サポ付き確変モード。

継続率は80%で、滞在中はバトル勝利で16R大当り+波動RUSH継続となる。


初当り時のラウンド中に、自キャラとして「リュウ」or「春麗」を選択。
・リュウ選択時の対戦相手
ルーファスorダルシムorエドモンド.本田
※勝ち続けると新たなライバルが参戦

・春麗選択時の対戦相手

ハカンorブランカorザンギエフ
※勝ち続けると新たなライバルが参戦


滞在中は2種類のルートが存在する。

■CHANCEルート
ライバル登場で突入する、勝利or継続のみの安心ルート。

・ポイント1
ボタン連打でコンボを重ねてゲージを減らす。
コンボ連打が継続すると大チャンス!?

・ポイント2
技名や文字色に注目。

・ポイント3
必殺技が決まれば勝利!
必殺技が決まらなくても、シャッターが開いて「K.O.役物」発動or味方登場で・・・!?


■DANGERルート
ボスキャラ登場で突入する、波動RUSH終了のピンチとなるルート。

対戦相手によって勝利期待度が変化し、「狂オシキ鬼<セス<ジュリ」の順でチャンス。

・ポイント1
突如、別のライバルが乱入してくると大チャンス!?
「CHANCEルート」へ移行!?

・ポイント2
ボスキャラが繰り出す技の強弱に注目。
さらに、ボスキャラの攻撃と思いきや、自キャラが攻撃すれば大チャンス!?

・ポイント3
自キャラが立ち上がれば波動RUSH継続!
立ち上がれなくても、ボタン連打でロゴが完成すれば・・・!?

最終的に敗北した場合は、確変or時短(10or20or30回転)の「リベンジモード」へ移行する。

閉じる

リベンジモード

[3][7]以外の図柄揃いでラウンド中の「波動RUSHチャレンジ」で失敗した場合、「波動RUSH」滞在時のバトルで敗北した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。

30回転を超えると「波動RUSH」へ突入!?

閉じる

掲示板

閉じる

スーパーストリートファイターIV CR EDITION 390ver.の掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数4

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

スーパーストリートファイターIV CR EDITION 390ver.

(c)CAPCOM U.S.A.,INC.ALL RIGHTS RESERVED., (C)HEIWA

パチンコMAX

メーカー :平和
タイプ  :MAX
大当り確率:1/390.1 → 1/49.9
検定番号 :3P1177
型式名  :CRスーパーストリートファイターIV H9AY
導入開始 : 2014年04月

統計情報

調査日:2025/4/4

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR