設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- サンスリー
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留
- 大当り確率
- 約1/229.9 → 約1/24.3
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 20回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後100回(ST含む)
- 平均連チャン数
- 3.3回
- 賞球数
- 4&2&12&3
- 大当り出玉
- 約540 ~ 1620個
- ラウンド
- 5or10or15
- カウント
- 9
大当り図柄
台紹介
「海物語」がドラム機になった『CRドラム海物語 229バージョン』が登場した。
本機は、全ての大当り後に電サポ100回転(ST+時短)へ突入するだけではなく、約1,000発以上獲得可能な大当り比率が61%となっているスペックが特徴。
演出面では、「海物語」お馴染みの演出をドラムで再現しているだけではなく、ドラム機ならではの新演出も多数搭載。
出玉のカギとなる電サポ付きST20回転+時短80回転は、全ての大当り後に突入。
STの継続期待値は約56.8%、時短80回転での引き戻し期待値は約29.4%となっている。
スペックは、大当り確率 約1/229.9、全ての大当り後に20回転のSTへ突入する、ライトミドルSTタイプ。
※ST終了後は時短80回転へ移行
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
STの継続期待値は約56.8%、時短80回転での引き戻し期待値は約29.4%となっている。
スペックは、大当り確率 約1/229.9、全ての大当り後に20回転のSTへ突入する、ライトミドルSTタイプ。
※ST終了後は時短80回転へ移行
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
常に左打ちで消化。
●大当りの流れ
図柄が揃えば5Ror10Ror15R確変大当り濃厚となり、ラウンド終了後は電サポ付きST20回転+時短80回転へ突入。揃った図柄で大当りラウンド数が変化する。
・[7]図柄揃い
15R確変大当り。
・[1][3][5]図柄揃い
10Ror15R確変大当り。
・[2][6][8]図柄揃い
5Ror15R確変大当り。
常に左打ちで消化。
●大当りの流れ
・[7]図柄揃い
15R確変大当り。
・[1][3][5]図柄揃い
10Ror15R確変大当り。
・[2][6][8]図柄揃い
5Ror15R確変大当り。
初打ちレクチャー
常に左打ちで消化。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
演出面では「イルミ魚群」が発生すれば大チャンス!
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
演出面では「イルミ魚群」が発生すれば大チャンス!
リーチアクション
スーパードキドキリーチ
スーパー渦潮リーチ
一撃リーチ
サイクロンボタンリーチ
大波リーチ
さざ波リーチ
渚リーチ
予告アクション
パールフラッシュ
変動開始時予告
先読み予告
変動中予告
図柄停止時予告
リーチ時の注目ポイント
フロー&モード
●ST20回転+時短80回転
ST20回転+時短80回転
全ての大当り後に突入する、電サポ付きST20回転+時短80回転のモード。
STの継続期待値は約56.8%、時短80回転での引き戻し期待値は約29.4%となっている。
ST滞在中はリールが黄色に、時短滞在中は緑色に発光する。
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。
STの継続期待値は約56.8%、時短80回転での引き戻し期待値は約29.4%となっている。
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる