設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 藤商事
- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 確変システム
- なし
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後0or100回(実質次回まで)
- 平均連チャン数
- 2.6回
- 賞球数
- 4&1&3&6&7&13
- 大当り出玉
- 約280 ~ 840個
- ラウンド
- 5or6or10or11or15or15
- カウント
- 8or10
- 備考
- ・実質大当り 1/89 ・V Challenge小当り1/165 ?V Challenge発生率 1/85(1/1.94でV入賞) ※Another Time継続率 61.0%
大当り図柄
図柄

台紹介
「CR Another」に遊パチスペックの『CR Another FPW』が登場した。
![]()
本機は、原作の世界観を踏襲したリーチを多数搭載しているだけではなく、パチンコオリジナルマルチエンディングを採用している。
また、通常時からもV入賞による大当りが期待できる「V Challenge」に注目。
出玉のカギとなる電サポモードの「Another Time」は、「Ending Bonus」後、「Special Bonus」後、「Girls Talk Bonus」後、「Climax Bonus」中の演出で成功した場合から突入し、継続率は61%。
滞在中は、V入賞で大当りとなるゲーム性で展開され、入賞したルートで大当りの種類が変化。「V Challengeルーレット」でV入賞すれば、実質15R大当り+「Another Time」継続濃厚となる。
※「V Challengeルーレット」は1/1.94でV入賞となる
スペックは、実質大当り1/89、電サポモード「Another Time」が61%で継続する、遊パチタイプ。
※左打ち時のV Challenge小当りは1/165(「V Challenge」発生率は1/85、1/1.94でV入賞)
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます




滞在中は、V入賞で大当りとなるゲーム性で展開され、入賞したルートで大当りの種類が変化。「V Challengeルーレット」でV入賞すれば、実質15R大当り+「Another Time」継続濃厚となる。
※「V Challengeルーレット」は1/1.94でV入賞となる
スペックは、実質大当り1/89、電サポモード「Another Time」が61%で継続する、遊パチタイプ。
※左打ち時のV Challenge小当りは1/165(「V Challenge」発生率は1/85、1/1.94でV入賞)
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・Ending Bonus
「クライマックスリーチ」経由で突入する実質10R大当りで、ラウンド終了後は電サポモードの「Another Time」へ突入する。
・Special Bonus
「超V Challenge」経由で突入する実質10R大当りで、ラウンド終了後は「Another Time」へ突入する。
・Girls Talk Bonus
「Girls Talkリーチ」経由で突入する実質10R大当りで、ラウンド終了後は「Another Time」へ突入する。
・Climax Bonus
実質10R大当りで、ラウンド中の演出で成功した場合は「Another Time」へ突入。失敗した場合は、特殊演出モードの「合宿モード」へ移行する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・Ending Bonus

・Special Bonus

・Girls Talk Bonus

・Climax Bonus

初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
演出面では「重要予告演出」に注目。
●イルミネーション予告
![]()
●ミサキZONE
![]()
●カウントダウン予告
![]()
●凶夢ZONE
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
演出面では「重要予告演出」に注目。
●イルミネーション予告

●ミサキZONE

●カウントダウン予告

●凶夢ZONE

リーチアクション
クライマックスリーチ
恒一が心を決め<死者>を“死”に還すことができれば!?
![]()
![]()



ストーリー系リーチ
●3年3組の真実
![]()
●見崎鳴の存在
![]()
●記録の改竄
![]()
●<災厄>を止める手掛り

●見崎鳴の存在

●記録の改竄

●<災厄>を止める手掛り

<現象>リーチ
級友たちが窮地に立たされる。<現象>が発生すれば!?
●勅使河原
![]()
●桜木
![]()
●綾野
![]()
●赤沢
![]()
●風見
![]()
●望月
![]()
●杉浦
![]()
●高林
![]()
●猪瀬
●勅使河原

●桜木

●綾野

●赤沢

●風見

●望月

●杉浦

●高林

●猪瀬

V Challenge
発生すればルーレットV入賞のチャンス。
![]()
![]()
液晶の指示に従って右打ちし、V入賞すれば大当り濃厚。入賞率は1/1.94。
※画像は他スペックのものを含みます



※画像は他スペックのものを含みます
その他のリーチ演出
●連続現象リーチ
![]()
●「<死者>は誰-?」リーチ
![]()
●記憶の欠片リーチ
![]()
●グラスアイリーチ
![]()
●Girls Talkリーチ

●「<死者>は誰-?」リーチ

●記憶の欠片リーチ

●グラスアイリーチ

●Girls Talkリーチ

予告アクション
凶夢ZONE
突入した時点で大チャンス!
![]()
![]()



カウントダウン予告
発生した時点で大チャンス!
![]()
![]()
![]()
カウントダウンが「0」になれば!?




ミサキZONE
突入した時点で大チャンス!
![]()
![]()



イルミネーション予告
見崎鳴の顔が赤く浮かび上がれば大チャンス!

V Challengeミッション
ミッションに成功すれば「V Challenge」へ発展。
●V Challenge追跡ミッション
![]()
![]()
![]()
●V Challenge連打ミッション
![]()
![]()
●V Challenge追跡ミッション



●V Challenge連打ミッション



その他予告演出
●V Challenge煽り予告
「まわるくん」が出現すれば「V Challenge」発展のチャンス。「まわるくん」が吸い込まれていけば!?
また「まわるくん」がタイマーに変われば期待度アップ。
●人形図柄煽り予告
人形が落下すれば「V Challenge」へ発展!?
●VCSランプ予告
「V Challengeルーレット」の横にあるランプが点滅。最上部のランプが点灯すれば「V Challenge」へ発展!?
●<死の色>予告
画面を覆いつくせば!?
●キャラムービー予告
![]()
●群予告
![]()
※画像は他スペックのものを含みます

また「まわるくん」がタイマーに変われば期待度アップ。
●人形図柄煽り予告

●VCSランプ予告

●<死の色>予告

●キャラムービー予告

●群予告

※画像は他スペックのものを含みます
フロー&モード

●Another Time

Another Time

<Another Timeの流れ>

①ハネ開放抽選

②ハネに玉が入賞

③ルートの分岐

・V Challengeルーレット

・通常ルート

<滞在中の大当り>
・Special Bonus

・Challenge Bonus

※画像は他スペックのものを含みます
掲示板
閉じる

