ドリームクルーン711

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
オーイズミ
タイプ
ART,リアルボーナス,1Gあたり2.0枚増加(ボーナス込み)
ボーナス仕様
大当り 711枚以上
大当り
1ラウンド約100枚・1ゲーム2.0枚純増のARTで、継続システムは差枚数上乗せ型。
※純増はボーナス込み

台紹介

「ドリームクルーン500」に711ver.が登場。
「3穴クルーン」でV入賞すれば大当りとなるゲーム性はそのままに、初当り時の獲得枚数が711枚以上にアップ!

基本仕様は、1ラウンド約100枚・1ゲーム2.0枚純増のART機で、継続システムは差枚数上乗せ型。
※純増はボーナス込み

通常時は、「3穴クルーン」が発生すれば大チャンスで、最終的にV入賞すれば大当り(ボーナス+ART)となる。

ARTは、1ラウンド約100枚と差枚数で管理。最低7ラウンド(約711枚獲得)以上継続し、初当り時の最大ラウンド数は15ラウンド(約1,500枚)となっている。また、消化中にV入賞すれば3ラウンド~10ラウンドが上乗せされる。
※準備中のハズレは+3枚をチャージ

その他、青7図柄を揃えた一部で「大開放フリーズ」が発生すればMAX15ラウンドの大チャンス!

閉じる

ゲームの流れ

大当りは赤7図柄揃いor青7図柄揃い(ボーナス)から突入し、終了後は必ずARTに突入。なお、青7図柄揃いの方がARTのロング継続が期待できる。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 クルーン発生確率
1 1/123
2 1/137
3 1/124
4 1/162
5 1/129
6 1/144

設定 大当り期待度
1 1/6.1
2 1/5.4
3 1/6
4 1/4.6
5 1/5.8
6 1/5.2

閉じる

ボーナス割合、機械割

設定 合算
1 1/744.7
2 1/744.7
3 1/744.7
4 1/744.7
5 1/744.7
6 1/744.7

閉じる

各役払い出し

BIG BONUS

413枚を超える払い出しで終了
チェリーA

3枚
※中段ライン以外
チェリーB

1枚
※中段ライン
スイカ

3枚
ベル

9枚
リプレイA

REPLAY
※中段ライン
リプレイB

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】「3穴クルーン」発生で大チャンス!
【通常時】最終的に「3穴クルーン」を経てV入賞すれば大当り。
【ART】1ラウンド約100枚と差枚数で管理。
【ART】最低7ラウンド(約711枚獲得)以上継続し、初当り時の最大ラウンド数は15ラウンド(約1,500枚)。
【ART】消化中にV入賞すれば3ラウンド~10ラウンドが上乗せされる。
【ART】準備中のハズレは+3枚をチャージ。
【その他】青7図柄を揃えた一部で「大開放フリーズ」が発生すればMAX15ラウンドの大チャンス!

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。


●レア役について
レア役成立時は「3穴クルーン」発展が期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー(角単チェリー)>

<強チェリー(3連チェリー)>

<中段チェリー>

<スイカ>

<チャンスリプレイ>

<チャンスベル>


※順押し・順ハサミ押し限定


●変則押し
変則押し時の停止出目で「3穴クルーン」発展期待度を察知可能。

<中リール「青7・スイカ・青7」停止>
レア役が成立しているので、右リールを適当打ちし、左リール枠内にチェリー図柄を狙う。

・斜めテンパイからのスイカ揃い
期待度:低

・スイカ平行テンパイ
期待度:高

・斜めテンパイからのチェリー停止
期待度:濃厚


※スイカ図柄は2種類存在

閉じる

一発入魂チャンス

大当りのチャンスとなる「3穴クルーン」発展が期待できる。

●玉が通過
クルーンの方に玉が通過すれば「3穴クルーン」へ。

<侵入ルート>
玉が通過するルートで期待度が異なり、「青<緑<赤」の順にチャンス。

・青

・緑

・赤


●多彩なドット演出
「一発入魂チャンス」は、経由する演出でも「3穴クルーン」発展期待度が変化。

■「3穴クルーン」発展期待度
?演出
  ろうそく演出
  じゃんけん演出
  バクダン演出
カットイン演出

<?演出>
?の数が減らないと!?

<ろうそく演出>
炎が大きければ!?

<じゃんけん演出>
相手に勝てば!?

<バクダン演出>
爆弾が爆発すれば!?

<カットイン演出>
発生すれば大チャンス!

閉じる

3穴クルーン

「一発入魂チャンス」で玉をクルーン側に通過させると「3穴クルーン」に発展。最終的に手前の穴に玉が落ちればV入賞となり、大当りへ。

●3穴クルーン演出
王道ルートから奇跡のような軌道など、予測不能な玉の動きで大当りを演出。

<チップインイーグル>

<フェニックス>

<右曲がりの情熱>

<元サヤが一番>

<全穴制覇>

<東西南北>

<頭ナデナデ>

<反抗期>

閉じる

大当り

1ラウンド約100枚・1ゲーム2.0枚純増のARTで、継続システムは差枚数上乗せ型。
※純増はボーナス込み

●図柄揃い
大当りは、赤7図柄揃いor青7図柄揃い(共に276枚獲得)からスタート。赤7図柄なら7ラウンド~10ラウンド、青7図柄なら7ラウンド~15ラウンドと、青7図柄揃いの方がラウンド振り分けが優遇されている。
※準備中のハズレは+3枚をチャージ


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ラウンド上乗せ
消化中も「3穴クルーン」発展の可能性があり、V入賞すれば3ラウンド~10ラウンドを上乗せ。


●シャッター演出
ラウンド終了間際に発生し、「ラウンド継続」の文字が出現すれば次ラウンドへ、出現しなければART終了となる。

<シャッター色>
「青<緑<赤」の順に継続期待度アップ。

・青

・緑

・赤

<ロケットランプ>
継続時に「ロケットランプ」の色が変化すれば残りの継続数を示唆。赤なら残り2ラウンド以上、レインボーなら残り4ラウンド以上!?


●大当り後
大当り後は、リール下のランプに注目。96ゲーム以内に消灯する際の色が赤やレインボーなら!?

閉じる

リーチアクション

大開放フリーズ

リール配列

掲示板

閉じる

ドリームクルーン711の掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

ドリームクルーン711

(C)OIZUMI

パチスロART

メーカー :オーイズミ
タイプ  :5号機、ART
検定番号 :7S1504
型式名  :ドリームクルーンR/CX
導入開始 : 2018年12月

統計情報

調査日:2025/4/4

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR