設置店検索
- 導入予定店舗
 - 設置店 269 店舗
 
機種情報
閉じる
- メーカー
 - 平和
 
- タイプ
 - デジパチ
 
- 仕様
 - 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち、設定付きパチンコ
 
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 1/116.8 → 1/87.4 3.1回 2 1/113.7 → 1/85.2 3.1回 3 1/109.5 → 1/82.1 3.3回 4 1/105.7 → 1/79.1 3.4回 5 1/102 → 1/76.4 3.5回 6 1/95.9 → 1/71.8 3.8回 
- 確変システム
 - 特図1:66% 特図2:100% 1/134.2で転落するまで
 
- 遊タイム
 - なし
 
- 時短システム
 - 大当り後30or1回+α(非転落時は転落まで)or100回+α(非転落時は転落まで)
 
- 賞球数
 - 1&4&10
 
- 大当り出玉
 - 400 ~ 1000個
 
- ラウンド
 - 4or7or10
 
- カウント
 - 10
 
- 備考
 - ※表記の出玉は設計値
 
台紹介
 						「CR JAWS再臨-SHARK PANIC AGAIN-」から設定付きパチンコ機の『P JAWS再臨-SHARK PANIC AGAIN-』が登場した。
 ![]()
 
本機は、バトル敗北のない「安心区間」と、勝つか負けるかの「緊張区間」によるゲーム性の「無敵バトルシステム」はそのままに、遊びやすい6段階設定付きパチンコとなっている。
 
 
 
出玉のカギとなる電サポ100回転+αor電サポ1回転+αの「ジョーズパニック 無敵」は、PANIC BONUS後、JAWS BONUS(通常時)中の「V獲得チャレンジ」で成功した場合、電サポ中の大当り後に突入。
※突入時点で確変濃厚
※電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
 
滞在中の大当り後は、再び「ジョーズパニック 無敵」へ突入する仕様で、トータル継続率は72.2%~77.7%となっている。
※電サポ中の確変突入率は100%
※確変中引き戻し率は60.3%~64.9%
※時短中引き戻し率は11.8%~12.7%(電サポ1回/100回時の平均値)
 
滞在中は、敗北なしの安心区間「ハンティングゾーン」と、電サポ終了or大当りの緊張区間「デッドオアアライブ」で展開される。
 
■ハンティングゾーン
 
電サポが100回転まで保証されており、バトル敗北の心配なく大当りを狙える。
※電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
 
■デッドオアアライブ
 
電サポ100回転目の「継続ジャッジ」成功時やJAWS BONUS(電サポ中)中の「無敵チャレンジ」失敗から突入。大当り(1/87.4~1/71.8)or転落当選(1/134.2)まで電サポが継続する。
 
 
スペックは、大当り確率1/116.8(設定1)~1/95.9(設定6)、初回確変突入率66%、電サポ中の確変突入率100%の6段階設定付きV確変転落タイプ。
※V入賞が確変突入の条件
 
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
 					
 				


※突入時点で確変濃厚
※電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
滞在中の大当り後は、再び「ジョーズパニック 無敵」へ突入する仕様で、トータル継続率は72.2%~77.7%となっている。
※電サポ中の確変突入率は100%
※確変中引き戻し率は60.3%~64.9%
※時短中引き戻し率は11.8%~12.7%(電サポ1回/100回時の平均値)
滞在中は、敗北なしの安心区間「ハンティングゾーン」と、電サポ終了or大当りの緊張区間「デッドオアアライブ」で展開される。
■ハンティングゾーン

※電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
■デッドオアアライブ

スペックは、大当り確率1/116.8(設定1)~1/95.9(設定6)、初回確変突入率66%、電サポ中の確変突入率100%の6段階設定付きV確変転落タイプ。
※V入賞が確変突入の条件
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
 						●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
 
 
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
 
・10R確変大当り
ラウンド終了後は電サポ100回転+αの「ジョーズパニック 無敵」へ突入する。
 
・JAWS BONUS
4Rチャンス大当りで、ラウンド中の「V獲得チャレンジ」で成功した場合は「ジョーズパニック 無敵」へ突入。失敗した場合は時短30回転の「ジョーズパニック」へ突入する。
 
※V入賞が確変突入の条件
※「ジョーズパニック 無敵」は、突入時点で確変濃厚
※「ジョーズパニック 無敵 ハンティングゾーン」は、電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
※「ジョーズパニック 無敵 デッドオアアライブ」は、大当り(1/87.4~1/71.8)or転落当選(1/134.2)まで電サポ継続
 					
 				通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・10R確変大当り
ラウンド終了後は電サポ100回転+αの「ジョーズパニック 無敵」へ突入する。
・JAWS BONUS
4Rチャンス大当りで、ラウンド中の「V獲得チャレンジ」で成功した場合は「ジョーズパニック 無敵」へ突入。失敗した場合は時短30回転の「ジョーズパニック」へ突入する。
※V入賞が確変突入の条件
※「ジョーズパニック 無敵」は、突入時点で確変濃厚
※「ジョーズパニック 無敵 ハンティングゾーン」は、電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
※「ジョーズパニック 無敵 デッドオアアライブ」は、大当り(1/87.4~1/71.8)or転落当選(1/134.2)まで電サポ継続
初打ちレクチャー
 							通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
 
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様となっている。
 
 
演出面では、多彩な「大チャンスパターン」に注目。
 
●JAWS襲来リーチ
 ![]()
●絶叫カットイン予告
 ![]()
●サメ群
 ![]()
※上記以外にも多数存在
 						
 					潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様となっている。
演出面では、多彩な「大チャンスパターン」に注目。
●JAWS襲来リーチ

●絶叫カットイン予告

●サメ群

※上記以外にも多数存在
リーチアクション
予告アクション
大チャンスパターン
 							いずれも発生した時点で大チャンス!
 
●JAWS暴走ZONE
 ![]()
●強ムービー予告
 ![]()
●絶叫カットイン予告
 ![]()
●サメ群
 ![]()
●JAWSクラッシュ予告(両側落下)
 ![]()
●JAWSランプ点灯
 						
 					●JAWS暴走ZONE

●強ムービー予告

●絶叫カットイン予告

●サメ群

●JAWSクラッシュ予告(両側落下)

●JAWSランプ点灯
金・トラ柄
 							出現した時点で大チャンス!
 ![]()
 
 						
 						
 					

3Dクラッシュチャンス
 							サメの本能を刺激するほど、期待度の高いリーチへ発展!?
 ![]()
 ![]()
 
 						
 						
 					


その他予告演出
 							●パニックレベル予告
 
 	
↓
 
液晶内左上のレベルがアップするほどチャンス。
 
●ヒレ通過予告
 
お馴染みの「ダーダンッ!」発生でチャンス。
 
●台詞予告
 
赤ならSPリーチへ発展!?
 
●リールロック予告
 
4段階まで行けば!?
 
●保留変化予告
 
色は「青<緑<赤<金」の順に期待度アップ。
 
●パニックラッシュ連続予告
レベルアップに期待。
 
●シャークhack予告
SPリーチへ発展!?
 						
 					

●ヒレ通過予告

●台詞予告

●リールロック予告

●保留変化予告

●パニックラッシュ連続予告
レベルアップに期待。
●シャークhack予告
SPリーチへ発展!?
フロー&モード

●ジョーズパニック 無敵

※V入賞が確変突入の条件
※突入時点で確変濃厚
※「ジョーズパニック 無敵 ハンティングゾーン」は、電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
※「ジョーズパニック 無敵 デッドオアアライブ」は、大当り(1/87.4~1/71.8)or転落当選(1/134.2)まで電サポ継続
●ジョーズパニック

※画像は他スペックのものを含みます
ジョーズパニック 無敵

※突入時点で確変濃厚
滞在中の大当り後は、再び「ジョーズパニック 無敵」へ突入する仕様で、トータル継続率は72.2%~77.7%となっている。
※電サポ中の確変突入率は100%
※確変中引き戻し率は60.3%~64.9%
※時短中引き戻し率は11.8%~12.7%(電サポ1回/100回時の平均値)
滞在中は、敗北なしの安心区間「ハンティングゾーン」と、緊張区間「デッドオアアライブ」で展開される。
<ハンティングゾーン>

※電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
<継続ジャッジ>

成功した場合は、電サポ継続となり「デッドオアアライブ」へ移行。失敗した場合は、通常モードへ移行する。
<デッドオアアライブ>

※大当り後の一部から直接突入もあり
バトル勝利で大当り濃厚。バトル敗北で電サポ終了となり、通常モードへ移行する。
■モード選択

・スタンダードバトル

・漢気バトル

■演出カスタム

・ノーマル
基本バランス。
・クラシック
先読み演出控えめ。
・プレミアム
プレミアム演出多め。
・プレミアムクラシック
「プレミアム」と「クラシック」のダブルカスタム。
■基本バトルフロー
①図柄テンパイ

②JAWS出現

③JAWSとの距離に注目

※「漢気バトル」選択時は「SHORT」のみ
④武器の種類に注目


※「漢気バトル」選択時は「モリ」のみ
<ブーストチャンス>

■距離と武器のパターン
<SHORT>
「モリ<ハンドガン<リボルバー」の順に期待度アップ。
・モリ

・ハンドガン

・リボルバー

<MIDDLE>
「マシンガン<ライフル<ハンドグレネード」の順に期待度アップ。
・マシンガン

・ライフル

・ハンドグレネード

<LONG>
「マシンガン<ライフル<ロケットランチャー」の順に期待度アップ。
・マシンガン

・ライフル

・ロケットランチャー

■バトルストック

■一斉射撃チャンス
ハンティングゾーン中専用の演出。仲間全員でジョーズに攻撃し、大当りすれば次回電サポ100回転+α!?
■滞在中の大当り
ジョーズボーナス以外の大当り(4Ror7Ror10R確変大当り)後は、電サポ100回転+αとなりハンティングゾーンから開始。
ジョーズボーナス(4R確変大当り)時は、ラウンド中の「無敵チャレンジ」に注目。成功すれば電サポ100回転+αとなりハンティングゾーンから開始。失敗した場合は、電サポ1回転+αとなりデッドオアアライブから開始となる。
※V入賞が確変突入の条件
※画像は他スペックのものを含みます
ジョーズパニック

滞在中の大当り後は、電サポ100回転+αor電サポ1回転+αの「ジョーズパニック 無敵」へ突入する仕様となっている。
※V入賞が確変突入の条件
※電サポ中の確変突入率は100%
※「ジョーズパニック 無敵 ハンティングゾーン」は、電サポ100回転以内の転落当選(1/134.2)以降は時短となる
※「ジョーズパニック 無敵 デッドオアアライブ」は、大当り(1/87.4~1/71.8)or転落当選(1/134.2)まで電サポ継続
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。
掲示板
閉じる














