カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 142 店舗
の設置店の導入予定 142 店舗 ※告知/更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
ビスティ
タイプ
6号機,AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり最大 約4.3枚増加
ボーナス仕様
クロスボーナス 約30枚
クロスオーバーラッシュ 30G+α
チャンスゾーン「G-カードオペレーション」
約20ゲーム継続する、AT「クロスオーバーラッシュ」orクロスボーナスのチャンスゾーン。期待度は約40%。
クロスボーナス
1ゲーム最大 約4.3枚純増のATによる擬似ボーナスで、獲得枚数は約30枚。
AT「クロスオーバーラッシュ」
1セット30G+α・1ゲーム最大 約4.3枚純増のATで、継続システムは継続抽選型。
宇宙世紀モード
突入すれば12セット継続濃厚となるATモード。

台紹介

シリーズの中でも人気の高い「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の3作品がカードバトルでクロスオーバー。
減少区間のないノンストップATと、育てたカードで戦うカード育成型バトルに注目。

基本仕様は、1ゲーム最大 約4.3枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選型。

通常時は、ガシャパート(10G)→強化周期(15G×5セット以上)→チャンスゾーン「G-カードオペレーション」(約20G)で展開。MS(モビルスーツ)の種類やカード強化の度合いでチャンスゾーンの期待度が変化し、最終的に敵MA(モビルアーマー)に勝利すればAT「クロスオーバーラッシュ」orクロスボーナス濃厚。
※敗北時はガシャパートへ
ATとクロスボーナスの比率は1:1(設定1の場合)


クロスボーナスは約30枚獲得でき、消化中のレア役でAT昇格を目指す。

ATは前半の強化パート(10G)で自軍MSの抽選と強化を行い、後半のバトルパート(約20G+α)で敵軍MSに勝利すれば再び強化パートへ。AT継続率は約80%で、フルバーストやSSランクカード、覚醒周期などAT継続のポイントが多数存在する。

その他、ロングフリーズから突入する12セット継続濃厚の「宇宙世紀モード」を搭載。

閉じる

ゲームの流れ

AT「クロスオーバーラッシュ」は、チャンスゾーン「G-カードオペレーション」orクロスボーナスから突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 初当り確率
1 1/296.4
2 1/285.8
3 1/285
4 1/286.6
5 1/271.2
6 1/222.7

設定 チャンスゾーン確率
1 1/116.3
2 1/117.4
3 1/117.5
4 1/117.8
5 1/118.6
6 1/119.6

閉じる

ボーナス割合、機械割


設定 機械割1
1 97.3%
2 98.8%
3 100.7%
4 103.5%
5 107.2%
6 108.6%

閉じる

各役払い出し

X-OVER RUSH

X-BONUS

チェリー

12枚
スイカ

1枚or3枚
ベル

1枚or12枚
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】ガシャパート(10G)→強化周期(15G×5セット以上)→チャンスゾーン「G-カードオペレーション」(約20G)で展開。
【通常時】ガシャパートは、サポート&リーダーのカードを決定。
【通常時】強化周期では、経験値を獲得してカードを育成。
【チャンスゾーン】育成したカードで敵MA(モビルアーマー)のHPを0にすれば勝利で、AT「クロスオーバーラッシュ」orクロスボーナス濃厚。期待度は約40%。
【ボーナス】クロスボーナスは約30枚獲得でき、消化中のレア役でAT昇格を目指す。
【AT】前半の強化パート(10G)で自軍MS(モビルスーツ)の抽選と強化を行い、後半のバトルパート(約20G+α)で敵軍MSに勝利すれば再び強化パートへ。継続率は約80%。
【AT】フルバーストやSSランクカード、覚醒周期などAT継続のポイントが多数存在。
【その他】ロングフリーズから突入する12セット継続濃厚の「宇宙世紀モード」を搭載。

通常時の打ち方について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール上段付近にBAR図柄を狙う。

<停止型1>
残りのリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。

閉じる

カード育成システム

通常時は、ガシャパート→強化周期→チャンスゾーン「G-カードオペレーション」で進行するカード育成システムで展開。

ガシャパート
継続ゲーム数は10Gで、リーダーとサポートの初期デッキ2機を決定。MS(モビルスーツ)の種類やレベルに注目。

<MSガシャステージ>
前半の8ゲーム間は、カードが決定されるまでにレベルUPを目指す。
 
<サポートガシャ/リーダーガシャ>
後半2ゲームは、サポートガシャ→リーダーガシャで展開し、カードを選出。

・サポートカード
味方のHP(初期の数値)を決定。

・リーダーカード
リーダーカードのランクはR・SR・UR・GRの4種類で、チャンスゾーン攻略要素が満載。
①スキルタイプ:チャンスゾーン中の特殊攻撃
②初期攻撃力:チャンスゾーン中の攻撃力(初期の数値)
③チャンスゾーンクリア時のAT期待度
④紹介文の内容や色に注目

<終了後>
強化周期へ。


●強化周期
継続ゲーム数は1セット15Gで5~8セット継続。経験値を獲得してカードを育成する。

<キャンペーンのお知らせ>
1ゲーム目でカード強化ゾーンのシナリオを決定。

<カード強化ゾーン>
残り14ゲームでカードを強化。

・液晶画面の見方
=アイコン=
最上部に停止したアイコンが対象で、アイコン停止時に小役を引けばポイント獲得に期待。
※アイコンの種類で期待度が大幅に変化

=リーダーMS/サポートMS=
上部のカードはリーダーMSで、ベルが入賞すればポイント獲得!?

下部のカードはサポートMSで、リプレイが入賞すればポイント獲得!?

レア役成立時は、2機ともポイントを獲得!?

・特化ゾーン
ポイントを多数獲得できる特化ゾーンも存在。

・レベルUP
ポイントが一定量に達したらレベルUP!?

<終了後>
G-カードオペレーションへ。


G-カードオペレーション
約20ゲーム継続する、AT「クロスオーバーラッシュ」orクロスボーナスのチャンスゾーン。期待度は約40%。

<攻防>
ハズレ以外で自軍MS攻撃のチャンス。ハズレで敵MA(モビルアーマー)の攻撃!?

<液晶演出の見方>
・アイコン
最上部に停止したアイコンが対象で、「攻撃」時にリプレイ以外の小役を引けば敵にダメージを与える!? 「G」停止時はダメージを受けるピンチ!?

=スキル=
スキルが発動すれば大ダメージのチャンス。

・HPゲージ
=自軍HP=
上部ラインは自軍のHPで、ゲージの量はサポートMSのランクに対応。

=敵軍HP=
下部ラインは敵MAのHPで、味方と敵の組み合わせで!?

・キャラクター
キャラクターのアクションが発生したら自軍はノーダメージ!?

<勝利時>
ATorクロスボーナス濃厚。

<敗北時>
ガシャパートへ。

閉じる

クロスボーナス

1ゲーム最大 約4.3枚純増のATによる擬似ボーナスで、獲得枚数は約30枚。
※初当り時の約50%で突入(設定1の場合)

●消化手順
通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。


●AT昇格抽選
レア役成立でAT「クロスオーバーラッシュ」昇格に期待。

閉じる

AT「クロスオーバーラッシュ」

1セット30G+α・1ゲーム最大 約4.3枚純増のATで、継続システムは継続抽選型。
※初当り時の約50%で突入(設定1の場合)

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
※約1/1.8でベルが揃う


●強化パート
前半の10ゲームはMS(モビルスーツ)の抽選&MSの強化が行われ、開始時に各リールの初期レベルを決定。

<1stナビ>
押し順ベル成立時の1stナビに対応したMSが強化の対象。
※下記は左リールのLV別カード

・強化LV(7段階)
=LV:1=
攻撃力:100

=LV:2=
攻撃力:200

=LV:3=
攻撃力:300

=LV:4=
攻撃力:400

=LV:5=
攻撃力:500

=LV:6=
攻撃力:600

=LV:7=
攻撃力:1000

・フルバースト
全機LV7到達で継続濃厚&以降の継続期待度アップとなる「フルバースト」へ!?

<カード揃い>
カードが3つ揃いになればレベルUP!?

<レア役>
レア役成立時は、全機レベルUPの可能性大! 全機2段階アップも!?


バトルパート
後半の約20ゲーム+αは敵MSとのバトル。勝利すれば再び強化パートへ移行し、継続率は約80%。

<基本ルール>
・リプレイorハズレ以外で攻撃!?
・レア役はダメージ+クリティカル高確へ!?
・20ゲーム消化後
のハズレで終了のピンチ!?

<液晶の見方>
・残りATゲーム数

・対戦する敵MS
HPが少なければチャンス。

・攻撃力
リール上部に攻撃の数値が出現し、1stナビ発生リールの数=攻撃力となる!?
※上記の場合、1stナビが左リールなら1,000ダメージ、中リールなら400ダメージ、右リールなら500ダメージ

<チャンスパターン>
・押し順ナビ(紫)
押し順ナビが紫色ならクリティカルダメージ!?

・攻撃力倍増パターン
攻撃力倍増パターンなら大ダメージ確定!?

・キュベレイ参戦
キュベレイが参戦すればATゲーム数の減算がストップ!? さらに毎ゲーム攻撃のチャンス。

<勝利時>
敵MSに勝利すれば強化パートへ。

・戦果報酬
勝利時に移行。撃破までのゲーム数や倒した敵の種類など、勝利までのプロセスをランクで評価。高ランクなら次セットのカードが優遇!?

=SSランク=
SSランクなら継続濃厚の超カードを獲得!?

<敗北時>
1~6セット目で敗北した場合は、引き戻し率 約40%の周期に突入!?


●覚醒周期
6セット目はMA(モビルアーマー)バトルとなり、勝利すれば30ゲームのAT「スペシャルエンディング」後に、次回引き戻し濃厚となる覚醒周期へ突入!?
※引き戻し時はクロスボーナスの可能性あり

閉じる

宇宙世紀モード

突入すればAT「クロスオーバーラッシュ」が12セット継続濃厚となるATモード。通常と異なり、途切れることなく12セットまで継続!?

閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

発生した時点で「宇宙世紀モード」濃厚となるプレミアム演出。




閉じる

リール配列

掲示板

閉じる

カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバーの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数19

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー

パチスロAT

メーカー :ビスティ
タイプ  :6号機、AT
機械割  :97.3% ~ 108.6%
検定番号 :9S0712
型式名  :S GUNDAM X-OVER A
導入開始 : 2019年10月07日

統計情報

調査日:2024/6/2

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR