パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 79 店舗
の設置店の導入予定 79 店舗 ※告知/更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
セブンリーグ
タイプ
6号機,AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約2.5枚~約8.0枚増加
ボーナス仕様
アラガミバースト 特化ゾーンで初期ゲーム数を決定
ゴッドイーターボーナス 20ゲーム
エピソードチャンス
ミッション成功でアラガミ殲滅バトル以上が確定。成功期待度は約35%。
アラガミ殲滅バトル
最終的にアラガミを5体討伐できればAT「アラガミバースト」確定。AT期待度は約45%。
AT「アラガミバースト」
1ゲーム約2.5枚~約8.0枚純増の純増枚数変動型AT。バーストレベルに応じて純増枚数やATシステムが5段階で変化する。
上乗せ特化ゾーン「超神機暴走」
滞在ゲーム数は10G固定で、平均上乗せゲーム数は約315G。さらに、終了後はバーストレベル:8.00(純増 約8.0枚)でATへ突入する。

台紹介

アニメ「GOD EATER」がパチスロ化。
高純増ATタイプながら有利区間1ゲーム目からAT初当りを目指すことができる通常時と、純増枚数と性能が5段階に変化する「マルチバーストAT」に注目。

基本仕様は、1ゲーム約2.5枚~約8.0枚純増の純増枚数変動型AT機。

通常時は、押し順ナビ発生で感応現象へ突入し、エピソードチャンス当選に期待。エピソードチャンス成功でアラガミ殲滅バトル以上が確定する。

アラガミ殲滅バトルは、最終的にアラガミを5体討伐できればAT「アラガミバースト」確定となる。

アラガミバーストは、特化ゾーンで初期ゲーム数を決定。また、バーストレベルに応じて純増枚数やATシステムが5段階で変化する。

AT中は上乗せ特化ゾーン「神を喰らえ」や、ゴッドイーターボーナス(20ゲームの擬似ボーナス)などを搭載。

その他、通常時のロングフリーズなどから突入する上乗せ特化ゾーン「超神機暴走」は、平均 約315ゲーム上乗せ。さらに終了後はバーストレベル:8.00(純増 約8.0枚)でATへ突入する。

閉じる

ゲームの流れ

主に、アラガミ殲滅バトルからAT「アラガミバースト」を目指す。

閉じる

各役払い出し

ゴッドイーターボーナス

チェリー

REPLAY
スイカ

REPLAY
ベル

5枚or15枚orREPLAY
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】押し順ナビ発生で感応現象へ突入し、エピソードチャンス当選に期待。
【通常時】エピソードチャンス成功でアラガミ殲滅バトル以上が確定。
【アラガミ殲滅バトル】最終的にアラガミを5体討伐できればAT「アラガミバースト」確定。
【AT】アラガミバーストは、特化ゾーンで初期ゲーム数を決定。
【AT】バーストレベルに応じて純増枚数やATシステムが5段階で変化。
【AT】上乗せ特化ゾーン「神を喰らえ」や、ゴッドイーターボーナス(20ゲームの擬似ボーナス)などを搭載。
【その他】通常時のロングフリーズなどから突入する上乗せ特化ゾーン「超神機暴走」は、平均 約315ゲーム上乗せ。さらに終了後はバーストレベル:8.00(純増 約8.0枚)でATへ突入する。

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール上段に赤7図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールに赤7図柄を狙う。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。


●レア役について
レア役成立時は、高確移行やエピソードチャンス、アラガミ殲滅バトルなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■高確移行期待度
共通ベル
  スイカ
  弱チェリー
強チェリー

■エピソードチャンス・アラガミ殲滅バトル移行期待度
押し順ナビ
  チャンス目
強チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>


<共通ベル>


※順押し・はさみ押し限定


●覆せ目
覆せ目が成立すればチャンス。
※「2・1・3」および「3・1・2」のナビ発生時のみ有効

※「2・3・1」のナビ発生時のみ有効

<覆せ演出>
演出が成功すれば!?


※停止型は一例

閉じる

内部状態とステージについて

●ステージについて
通常時のステージは6種類。「司令室」「支部長室」は、エピソードチャンスやアラガミ殲滅バトルの前兆示唆となる。

<エントランス>

<外部居住区>

<少女の住む集落>
高確率!?

<エイジス島>
超高確率!?

<司令室>

<支部長室>


●感応現象
通常時は押し順ナビ発生で感応現象へ突入し、エピソードチャンス当選に期待。

<押し順ナビ確率>
通常時は1/99~1/40で、感応現象へ突入すれば1/32~1/10までアップする。

・インターフェース
色で押し順ナビ確率を示唆。赤なら1/40濃厚。

・ナビ誘発目
ナビ誘発目の次ゲームは押し順ナビ発生に期待。次ゲームの押し順ナビ発生期待度は約20%。

<感応現象中の演出>
リール右側にある「感応現象ランプ」が点灯する他、前兆示唆ステージへの移行や、画面上にオーラが発生するなど、様々な演出が発生する。


●エピソードチャンス(前兆)
17ゲーム+α滞在し、ミッション成功でアラガミ殲滅バトル以上が確定。成功期待度は約35%。

<突入契機>
主に押し順ナビ・チャンス目・強チェリーで突入を抽選。

<成功確率アップ抽選>
押し順ナビやレア役で成功確率アップを抽選。

<CHANCE玉>
CHANCE玉を獲得すれば、タイトル色変化など、様々な変化が発生!?

<ミッション>
最終的にミッションで当否を告知。

閉じる

アラガミ殲滅バトル

バトルに勝利して、AT「アラガミバースト」を目指す。AT期待度は約45%。

●準備パート
まずはベル5回(15枚払い出しのベルのみ)まで継続する準備パートからスタート。

<図柄ナビと押し順ナビ>
始めに指定された図柄(赤7orBAR)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば、押し順ベル(15枚)を獲得する。


●バトル高確率
20ゲーム+α滞在し、小役を引くほどアラガミバトル発展のチャンス。

<バトル発展確率>
バトル発展確率は約1/4で、リプレイ・共通ベルは発展濃厚。

<転落抽選>
規定ゲーム数消化後は転落するまで継続。転落確率は約1/2.7。


●アラガミバトル
最終的にアラガミを5体討伐できればAT確定となる。
※バトル中はバトル高確率のゲーム数減算がストップ

<勝利抽選>
リプレイ・ベルナビ・レア役で勝利を抽選。

<バトル中の注目ポイント>
・対戦アラガミ
ヴァジュラ<コンゴウ<オウガテイルの順に勝利期待度がアップする。

=ヴァジュラ=

=コンゴウ=

=オウガテイル=

・仲間登場
仲間が登場すれば、勝利確定+「連戦の大チャンス!」となる。

連戦発生期待度は、レンカ<ソーマ<サクヤ<リンドウの順に期待度アップ。

=レンカ=

=ソーマ=

=サクヤ=

=リンドウ=

・連戦
連戦状態になれば、バトル高確率のゲーム数を減らさずにアラガミバトルを繰り返すことができる。

・バトル発展時
バトル発展時は、毎回「勝利抽選」「AT直撃抽選」を行う。

「イロハ回想演出」が発生すれば大チャンス!

閉じる

AT「アラガミバースト」

1ゲーム約2.5枚~約8.0枚純増の純増枚数変動型AT。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。

<図柄ナビと押し順ナビ>
始めに指定された図柄(赤7orBAR)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば、押し順ベル(15枚)を獲得する。


●神機暴走
アラガミバースト開始時に突入する、AT初期ゲーム数決定ゾーン。滞在ゲーム数は7G固定で、平均上乗せゲーム数は約74G。

<レベル>
ゲーム数上乗せ期待度を各レベルで示唆。レア役成立ならレベルアップのチャンス。

<上乗せ演出>
レベルに応じた上乗せ演出が発生。


●バーストレベル
AT中はバーストレベルで純増枚数やATシステムが5段階で変化。また、バーストレベルはATが終了するまで転落しない。

<ATシステム>
AT中は仲間が参戦するほど、バーストレベルもアップ。

・レンカ(バーストレベル:2.50)
純増は1ゲーム約2.5枚。滞在中はベル高確移行確率がアップする。

・コウタ(バーストレベル:3.50)
純増は1ゲーム約3.5枚。滞在中は活性化バトル移行確率がアップする。

・アリサ(バーストレベル:4.50)
純増は1ゲーム約4.5枚。滞在中はゴッドイーターボーナス当選確率がアップする。

・ソーマ(バーストレベル:5.50)
純増は1ゲーム約5.5枚。滞在中はゲーム数上乗せ確率がアップする。

・サクヤ(バーストレベル:8.00)
純増は1ゲーム約8.0枚。滞在中はリンドウ参戦確率がアップする。

・リンドウ
純増は1ゲーム約8.0枚。リンドウが参戦すれば、エンディング到達の大チャンス!?

<バーストレベルアップ契機>
主に2つの契機でバーストレベルがアップする。
※その他「前兆を経由」「リプレイ揃いの一部」などの契機もあり

・バーストレベルアタック

AT突入時に発生することがあり、約34%でバーストレベル:5.50以上に期待できる。

・AT中の「BARを狙え!演出」
カットイン発生時にBAR図柄を狙い、揃えばバーストレベルがアップ。背景が赤オーラならチャンス。

=レンカ=
レンカのカットインでBAR図柄が揃えば、レンカバーストへ突入する。


●ベル・赤7高確
それぞれ滞在ゲーム数は15G固定。

<ベル高確>
共通ベルで突入を抽選。

滞在中は、ベルが当選するたびにゲーム数上乗せのチャンス。

<赤7高確>
スイカ・弱チェリーで突入を抽選。

滞在中は、ゴッドイーターボーナスの当選率が大幅アップ。


●レンカバースト
突入すればAT終了まで上乗せゲーム数が大幅にアップし、ATロング継続の大チャンス!

<上乗せ性能>
レア役での上乗せゲーム数大幅アップはもちろん、ベル高確での上乗せゲーム数もアップする。


●活性化バトル
上乗せ特化ゾーン「神を喰らえ」突入をかけたバトル。滞在ゲーム数は10G固定で、勝利期待度は約30%。

<バトル>
ディアウス・ピターに勝利すれば「神を喰らえ」へ突入。

■バトル勝利期待度
リプレイ・共通ベル
  スイカ・弱チェリー
チャンス目・強チェリー


●神を喰らえ
5ゲーム固定の上乗せ特化ゾーン。平均上乗せゲーム数は約71G。

<上乗せ抽選>
押し順ナビが発生すればゲーム数上乗せ確定。

<キャラクター>
キャラクターで上乗せゲーム数期待度を示唆する。

■上乗せゲーム数期待度
レンカ・コウタ
  アリサ
  ソーマ
  サクヤ
リンドウ


●ゴッドイーターボーナス
滞在ゲーム数20G固定・1ゲーム約8.0枚純増の擬似ボーナス。

<上乗せ抽選>
レア役でATのゲーム数上乗せを抽選。


●ストーリーオブゴッドイーター
AT終了時の一部で突入。滞在ゲーム数は50G~100Gで、1ゲーム約2.5枚純増。

<アニメダイジェスト>
消化中はアニメダイジェストを見ることができる。

<エンディング移行抽選>
レア役でエンディング移行を抽選。

<スペシャルエンディング>
100ゲームに到達すればスペシャルエンディングへ突入する。

閉じる

上乗せ特化ゾーン「超神機暴走」

AT「アラガミバースト」のゲーム数上乗せ特化ゾーン。滞在ゲーム数は10G固定で、平均上乗せゲーム数は約315G。
※消化中は1ゲーム約8.0枚純増

●突入契機
通常時のロングフリーズや、AT中の「覆せ演出」の一部から突入する。


●ゲーム数上乗せ
毎ゲーム、上乗せが発生する。

<レア役>
弱レア役(スイカ・弱チェリー)なら50ゲーム以上、強レア役(チャンス目・強チェリー)なら100ゲーム以上の上乗せ濃厚。


●終了後
終了後はバーストレベル:8.00(純増 約8.0枚/1G)でATへ突入する。

閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

発生した時点で上乗せ特化ゾーン「超神機暴走」が確定する、プレミアム演出。




閉じる

リール配列

掲示板

閉じる

パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーションの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数1

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション

(C)BNEI/PROJECT G.E. (C)BANDAI NAMCO Sevens Inc. (C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT (C)YAMASA

パチスロAT

メーカー :セブンリーグ
タイプ  :6.1号機、AT
検定番号 :0S1116
型式名  :SパチスロゴッドイータージアニメSLHH
導入開始 : 2021年02月08日

統計情報

調査日:2024/6/2

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR