設置店検索
- 導入予定店舗
 - 設置店 5,086 店舗
 
機種情報
閉じる
- メーカー
 - サミー
 
- タイプ
 - 6.5号機,AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約0.3枚or約2.8枚or約6.0枚増加
 
- ボーナス仕様
 - 駿城(はやじろ)ボーナス 20ゲーム
エピソードボーナス(通常時) 150枚の払出
カバネリボーナス 200枚~1,000枚の払出
エピソードボーナス(ST中) 300枚の払出 
- CZ「カバネリチャンス」
 - ボーナスのCZ。「無名CZ」「生駒CZ」「美馬CZ」の3種類が存在し、キャラクターによってゲーム性とボーナス当選期待度が変化する。
 
- ボーナス(通常時)
 - 通常時のボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類が存在し、ボーナス比率は約1:1。
 
- ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」
 - 25ゲーム+α継続するSTモードで、ボーナスと「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」のループで出玉を増やす。継続率は約75%!?
 
- AT「無名回想」
 - 1ゲーム約0.3枚純増のATで、継続ゲーム数は70Gor100G。突入した時点で上位ST「美馬ST」or「裏美馬ST」突入濃厚。
 
- ST「美馬ST」
 - 30ゲーム+α継続するSTモードで、ボーナスと「美馬ST」のループで出玉を増やす。継続率は約80%!?
 
- ST「裏美馬ST」
 - 30ゲーム+α継続する1ゲーム約6.0枚純増のSTモードで、ボーナスと「裏美馬ST」のループで出玉を増やす。継続期待度は約95%。
 
- 天井について
 - 1,000ゲーム+α消化で「エピソードボーナス」当選。
※設定変更時は650G+αで当選 
台紹介
 						大人気コンテンツ「甲鉄城のカバネリ」がパチスロ6.5号機で登場。
 
差枚数方式の有利区間を採用した6.5号機となっており、獲得枚数の上限はこれまでの2,400枚に加えて同一有利区間内で使用した差枚数分まで獲得可能。さらに、有利区間の上限ゲーム数は4,000Gとなっている。
 
本機は、高純増ボーナスのループが期待できるSTタイプで、ST終了後も早い引き戻しに期待できるだけではなく、上位ST「裏美馬ST」も搭載した『ツラヌキSPEC』が特徴となっている。
 
基本仕様は、1ゲーム約0.3枚or約2.8枚or約6.0枚純増のAT機。
 
あらゆるタイミングで3種類のチャンス目が重要となっており、通常時に成立すれば対応したCZ「カバネリチャンス」を抽選している。
 
CZは3種類存在し、選択されるCZによってゲーム性とボーナス当選期待度が変化する。
 
通常時のボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類。「駿城ボーナス」は演出に成功すればST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ、「エピソードボーナス」なら終了後はST突入濃厚。
 
STは25ゲーム+α継続し、ボーナスに当選すればST回数を再セットするゲーム性。ST消化中は毎ゲームボーナス当選の大チャンス!?
 
ST中のボーナスは「カバネリボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類で、どちらも200枚以上の払出に期待できる。
 
AT「無名回想」は突入した時点で上位ST「美馬ST」濃厚。また、演出に成功すれば上位ST「裏美馬ST」へ突入する。
 
「裏美馬ST」は、継続期待度 約95%のSTとなっており、突入時の期待枚数は約3,500枚!?
※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
 					
 				
本機は、高純増ボーナスのループが期待できるSTタイプで、ST終了後も早い引き戻しに期待できるだけではなく、上位ST「裏美馬ST」も搭載した『ツラヌキSPEC』が特徴となっている。
基本仕様は、1ゲーム約0.3枚or約2.8枚or約6.0枚純増のAT機。
あらゆるタイミングで3種類のチャンス目が重要となっており、通常時に成立すれば対応したCZ「カバネリチャンス」を抽選している。
CZは3種類存在し、選択されるCZによってゲーム性とボーナス当選期待度が変化する。
通常時のボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類。「駿城ボーナス」は演出に成功すればST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ、「エピソードボーナス」なら終了後はST突入濃厚。
STは25ゲーム+α継続し、ボーナスに当選すればST回数を再セットするゲーム性。ST消化中は毎ゲームボーナス当選の大チャンス!?
ST中のボーナスは「カバネリボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類で、どちらも200枚以上の払出に期待できる。
AT「無名回想」は突入した時点で上位ST「美馬ST」濃厚。また、演出に成功すれば上位ST「裏美馬ST」へ突入する。
「裏美馬ST」は、継続期待度 約95%のSTとなっており、突入時の期待枚数は約3,500枚!?
※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
ゲームの流れ
 						主に、CZ「カバネリチャンス」からボーナス当選を目指す。ボーナス当選時はST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」突入のチャンスとなり、「エピソードボーナス」ならST突入濃厚。また、ST中の「エピソードボーナス」は一部でAT「無名回想」へ突入し、上位ST「美馬ST」「裏美馬ST」突入濃厚。
 
 					
 					
 				
ボーナス詳細機械割
| 設定 | ボーナス合算 | 
|---|---|
| 1 | 1/237 | 
| 2 | 1/230.7 | 
| 3 | 1/214 | 
| 4 | 1/186.5 | 
| 5 | 1/171.3 | 
| 6 | 1/151.3 | 
| 設定 | ST合算 | 
|---|---|
| 1 | 1/407.9 | 
| 2 | 1/393.2 | 
| 3 | 1/372.4 | 
| 4 | 1/327.2 | 
| 5 | 1/307.3 | 
| 6 | 1/290.6 | 
ボーナス割合、機械割
| 設定 | 機械割1 | 
|---|---|
| 1 | 97.8% | 
| 2 | 98.8% | 
| 3 | 100.7% | 
| 4 | 105.9% | 
| 5 | 108.4% | 
| 6 | 110% | 
| ※数値は独自調査値 | 
各役払い出し
 							EPISODE BONUS
 							![]()
カバネリBONUS
 							![]()
駿城BONUS
 							![]()
ベル
 							![]()
 							
 							![]()
 							
 						
 					
カバネリBONUS

駿城BONUS

ベル

 	1枚or6枚or13枚
 
 							リプレイ
 	REPLAY
 	 
 ※この配当表は見た目上の一部になります
 						初打ちレクチャー
 					【通常時】あらゆるタイミングで3種類のチャンス目が重要となっており、成立すれば対応したCZ「カバネリチャンス」を抽選している。
【CZ】3種類存在し、選択されるCZによってゲーム性とボーナス当選期待度が変化する。
【ボーナス】ボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類。「駿城ボーナス」は演出に成功すればST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ、「エピソードボーナス」なら終了後はST突入濃厚。
【ST】25ゲーム+α継続し、ボーナスに当選すればST回数を再セットするゲーム性。ST消化中は毎ゲームボーナス当選の大チャンス!?
【ST】ボーナスは「カバネリボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類で、どちらも200枚以上の払出に期待できる。
【AT】「無名回想」は突入した時点で上位ST「美馬ST」濃厚。また、演出に成功すれば上位ST「裏美馬ST」へ突入する。
【上位ST】「裏美馬ST」は、継続期待度 約95%のSTとなっており、突入時の期待枚数は約3,500枚!?
※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
 				【CZ】3種類存在し、選択されるCZによってゲーム性とボーナス当選期待度が変化する。
【ボーナス】ボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類。「駿城ボーナス」は演出に成功すればST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ、「エピソードボーナス」なら終了後はST突入濃厚。
【ST】25ゲーム+α継続し、ボーナスに当選すればST回数を再セットするゲーム性。ST消化中は毎ゲームボーナス当選の大チャンス!?
【ST】ボーナスは「カバネリボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類で、どちらも200枚以上の払出に期待できる。
【AT】「無名回想」は突入した時点で上位ST「美馬ST」濃厚。また、演出に成功すれば上位ST「裏美馬ST」へ突入する。
【上位ST】「裏美馬ST」は、継続期待度 約95%のSTとなっており、突入時の期待枚数は約3,500枚!?
※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
通常時の打ち方とチャンス目について
 							●消化手順
 
基本的に全リール適当打ちでOK。
※本機は左リール1st推奨
 
 
●押し順ナビ
 
押し順ナビ発生時はチャンス目成立に期待で、ナビに従って消化する。
 
<色付きナビ・巨大ナビ>
 
色付きナビや巨大ナビ発生時はチャンス!?
 
 
●チャンス目について
一般的なレア役は存在せず、あらゆるタイミングでチャンス目成立が重要となる。
※チャンス目確率は約1/12.5以上(設定1)
 
<無名チャンス目>
 ![]()
<生駒チャンス目>
 ![]()
<美馬チャンス目>
 ![]()
<無名&生駒チャンス目>
 ![]()
<無名&美馬チャンス目>
 ![]()
<生駒&美馬チャンス目>
 ![]()
<オールスター目>
 
出現した時点で大チャンス!
 
 
※停止型は一例
※チャンス目として成立するにはリプレイ・ベルが揃わないことが条件
 						
 						
 					
※本機は左リール1st推奨
●押し順ナビ

<色付きナビ・巨大ナビ>

●チャンス目について
一般的なレア役は存在せず、あらゆるタイミングでチャンス目成立が重要となる。
※チャンス目確率は約1/12.5以上(設定1)
<無名チャンス目>

<生駒チャンス目>

<美馬チャンス目>

<無名&生駒チャンス目>

<無名&美馬チャンス目>

<生駒&美馬チャンス目>

<オールスター目>

※停止型は一例
※チャンス目として成立するにはリプレイ・ベルが揃わないことが条件
内部状態とステージについて
 							通常時は、主にCZ「カバネリチャンス」からボーナスを目指すゲーム性で、チャンス目や前兆など様々な注目ポイントが存在する。
※「カバネリチャンス」は「無名CZ」「生駒CZ」「美馬CZ」の3種類
 
●チャンス目について
 
チャンス目成立時に対応したCZを抽選!?
 
<対応チャンス目>
・無名チャンス目
無名チャンス目成立で無名CZを抽選。
 
・生駒チャンス目
生駒チャンス目成立で生駒CZを抽選。
 
・美馬チャンス目
美馬チャンス目成立で美馬CZを抽選。
 
<オールスター目>
 
オールスター目ならCZ以上!?
 
<ランプ>
 
ランプが点灯すればCZ当選に期待。
 
<帯>
 
好機の帯が出現すればカバネリ高確となり、対応チャンス目のCZ当選期待度がアップ!?
 
<CZストック>
前兆中にチャンス目が成立した場合も、CZのストックを抽選している。
 
 
●ステージについて
ステージで様々な状態を示唆!?
 
<甲鉄城>
 ![]()
<倭文駅>
 ![]()
<神社>
 
移行すればナビ高確!?
 
<千本鳥居>
 
移行すればゲーム数前兆!?
 
<顕金駅>
 ![]()
 
移行すれば無名CZ・生駒CZの前兆!? カバネに遭遇すると無名CZor生駒CZに突入!?
 
<金剛郭>
 ![]()
 
移行すれば美馬CZの前兆!? 美馬が登場すれば美馬CZへ!?
 
<花鳥風月>
 
基本的に駿城(はやじろ)ボーナス中の演出失敗後に移行。移行すればナビ高確!?
 
 
●示唆演出
対応CZ突入を示唆している。
 
<アイキャッチ>
 
発生すればアイキャッチキャラクターのCZが近い!?
 
<会話演出>
 
会話演出の内容にも注目!?
 
<サブ液晶>
 
サブ液晶でも示唆をしているため注目。
 
 
●黒煙(くろけぶ)り
 
黒煙りが貯まると次回STが上位ST「裏美馬ST」に!?
 
<獲得契機>
ゲーム数消化時・CZ失敗時・ST駆け抜け時などに黒煙りを獲得!?
 
<大きさ>
 
エフェクトが大きいと期待大!?
 
 
●ゲーム数
ゲーム数消化でもボーナス当選に期待でき、100・250・450・650G付近はチャンス。
 
<千本鳥居>
 ![]()
 
「千本鳥居」移行でゲーム数前兆!? 無名がカバネを撃破すればボーナス!?
 
また、1,000ゲーム+αで「エピソードボーナス」当選!?
 						
 						
 					※「カバネリチャンス」は「無名CZ」「生駒CZ」「美馬CZ」の3種類
●チャンス目について

<対応チャンス目>
・無名チャンス目
無名チャンス目成立で無名CZを抽選。
・生駒チャンス目
生駒チャンス目成立で生駒CZを抽選。
・美馬チャンス目
美馬チャンス目成立で美馬CZを抽選。
<オールスター目>

<ランプ>

<帯>

<CZストック>
前兆中にチャンス目が成立した場合も、CZのストックを抽選している。
●ステージについて
ステージで様々な状態を示唆!?
<甲鉄城>

<倭文駅>

<神社>

<千本鳥居>

<顕金駅>


<金剛郭>


<花鳥風月>

●示唆演出
対応CZ突入を示唆している。
<アイキャッチ>

<会話演出>

<サブ液晶>

●黒煙(くろけぶ)り

<獲得契機>
ゲーム数消化時・CZ失敗時・ST駆け抜け時などに黒煙りを獲得!?
<大きさ>

●ゲーム数
ゲーム数消化でもボーナス当選に期待でき、100・250・450・650G付近はチャンス。
<千本鳥居>


また、1,000ゲーム+αで「エピソードボーナス」当選!?
CZ「カバネリチャンス」
 							ボーナスのCZが3種類搭載されている。
 
●無名CZ
10ゲーム+α継続し、成功期待度は約35%。
 
小役を連続で揃えてコンボを繋げる。
 
<連撃について>
 
コンボ発生でゲーム数の減算が停止。コンボが続くほど勝利期待度がアップし、4コンボなら大チャンス! 5コンボならボーナス濃厚。
※1コンボ=1連撃
 
・ナビ
 
連撃中は、第1停止をナビする場合があり、第1停止後は押し順2択当てに挑戦。成功すれば押し順ベル(13枚)が揃うため、自力でコンボが継続する。
 
・注目ポイント
左リールを第1停止し、枠上にボーナス図柄が停止した場合は小役以上となる。
 
<ボーナスジャッジ>
 ![]()
 
コンボが途切れたらボーナスジャッジが発生し、カバネを撃破すればボーナス!?
 
 
●生駒CZ
最大20ゲーム継続し、成功期待度は約41%。
 
ライフが尽きるまでに20ゲーム完走できればボーナス!?
 
<注目ポイント>
・ライフ
 
ハズレで液晶右下にあるライフ消滅のピンチ。小役が揃えば全回復!?
 
・カバネ
 
攻撃を食らうとピンチ!? カバネ撃破でライフ回復!?
 
・チャンス目
 
チャンス目成立時は「無敵」移行を抽選。「無敵」中はライフの減算なし!?
 
 
●美馬CZ
最大10ゲーム継続し、成功期待度は約77%。
 ![]()
 
告知発生でボーナス!?
 
<注目ポイント>
・小役
全役でボーナスを抽選しており、出現する小役でボーナス期待度が変化する。
 
※小役別ボーナス期待度
低 ハズレ
リプレイ・ベル
チャンス目
高 複合チャンス目
 
・セリフ
美馬のセリフで期待度を示唆。
 
=青=
 
発生した時点でチャンス。
 
=赤=
 
発生した時点で大チャンス!
 						
 						
 					●無名CZ
10ゲーム+α継続し、成功期待度は約35%。

<連撃について>

※1コンボ=1連撃
・ナビ

・注目ポイント
左リールを第1停止し、枠上にボーナス図柄が停止した場合は小役以上となる。
<ボーナスジャッジ>


●生駒CZ
最大20ゲーム継続し、成功期待度は約41%。

<注目ポイント>
・ライフ

・カバネ

・チャンス目

●美馬CZ
最大10ゲーム継続し、成功期待度は約77%。


<注目ポイント>
・小役
全役でボーナスを抽選しており、出現する小役でボーナス期待度が変化する。
※小役別ボーナス期待度
低 ハズレ
リプレイ・ベル
チャンス目
高 複合チャンス目
・セリフ
美馬のセリフで期待度を示唆。
=青=

=赤=

ボーナスについて(通常時)
 							通常時のボーナスは「駿城(はやじろ)ボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類が存在し、ボーナス比率は約1:1。
 
●ボーナス突入時
ボーナス突入時は目押し不要で、適当打ちでも自動で図柄が揃う。
 
 
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
<色ナビと押し順ナビ>
 
ナビ発生時は、始めに指定された図柄(赤7図柄or青7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば押し順ベル(13枚)を獲得できる。
 
 
●駿城ボーナス
 
1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続ゲーム数は20G。ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」突入期待度は約20%。
 
<消化中の抽選>
 
消化中はチャンス目高確率状態で、成立役に応じて駿城ポイントを獲得。ポイントは液晶左下で確認でき、青<黄<緑<赤の順にST突入期待度がアップする。
 
<ラストジャッジ>
 
ラストジャッジはポイントに応じてST突入を抽選する。
 
・成功時
成功時は+αの出玉(50枚の払出)を獲得でき、消化後はSTへ突入!?
 
・失敗時
「花鳥風月」へ移行する。なお、通常時の消化ゲーム数・CZのストック・黒煙(くろけぶ)りポイントを引き継ぎ!?
 
 
●エピソードボーナス
 
1ゲーム約6.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、消化後はSTへ突入濃厚。平均獲得枚数は約110枚。
※150枚の払出
 
<フリーズ>
 
突入時にフリーズが発生すれば、上位ST「裏美馬ST」へ突入する。
 						
 						
 					●ボーナス突入時
ボーナス突入時は目押し不要で、適当打ちでも自動で図柄が揃う。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<色ナビと押し順ナビ>

●駿城ボーナス

<消化中の抽選>

<ラストジャッジ>

・成功時
成功時は+αの出玉(50枚の払出)を獲得でき、消化後はSTへ突入!?
・失敗時
「花鳥風月」へ移行する。なお、通常時の消化ゲーム数・CZのストック・黒煙(くろけぶ)りポイントを引き継ぎ!?
●エピソードボーナス

※150枚の払出
<フリーズ>

ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」

滞在中は、前半・中盤・後半の3パートに分かれており、ボーナスに当選すればゲーム数を再セット。継続期待度は約75%。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●前半:加速

<カットインの種類>

・生駒

・美馬

●中盤:共闘

<バトル演出>

・バトル中

・最終ジャッジパターン

●後半:覚醒


<チャンス目>
チャンス目が成立すればボーナス当選の大チャンスで、複合チャンス目が成立すればボーナス当選濃厚。
●カバネリチャレンジ

●ランプについて

※点灯していないチャンス目が成立した場合は期待度 約25%
●ボーナスについて
ST中のボーナスは1ゲーム約6.0枚純増で、「カバネリボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類。
<ボーナス突入時>
ボーナス突入時は目押し不要で、適当打ちでも自動で図柄が揃う。
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
・色ナビと押し順ナビ

<カバネリボーナス>

・カバネリアタック
キャラクターによって演出が変化。生駒<無名<来栖の順に平均上乗せ枚数がアップする。
=生駒=

=無名=

=来栖=

・黒血漿メーター

・技術介入

=成功時の停止型=

<エピソードボーナス>

※300枚の払出
・エピソード
エピソードの種類によって恩恵が変化!?
=流る血潮=

=燃える命=

●エンディング
<甲鉄城>

<終了後>

●ST消化後
ST終了後は通常時へ移行するが、125ゲーム以内のボーナス引き戻し期待度は50%以上!?
AT「無名回想」

●突入契機
「エピソードボーナス(燃える命)」後に突入!?
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<色ナビと押し順ナビ>

●消化中の抽選

<EPISODE>
EPISODEは1~4まで存在し、1~3をクリアすれば六根魂を獲得。EPISODE4をクリアすれば上位ST「裏美馬ST」!?
・EPISODE1

・EPISODE2

・EPISODE3

・EPIDODE4

●規定ゲーム消化後


上位ST「美馬ST」「裏美馬ST」
 							30ゲーム+α継続するSTモードで、ボーナスと上位STをループさせて出玉を増やす。
 
滞在中は生駒と美馬のバトルで展開される。
 
●美馬ST
 
継続期待度は約80%!?
 
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
<演出>
演出面では決戦・覚醒の2パートに分かれている。
 
 
●裏美馬ST
 
1ゲーム約6.0枚純増で継続期待度は約95%。突入した時点での獲得期待枚数は約3,500枚!?
※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
 
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
・色ナビと押し順ナビ
 
ナビ発生時は、始めに指定された図柄(赤7図柄or青7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば押し順ベル(13枚)を獲得できる。
 
<ボーナス時>
ボーナス当選時は払出枚数がアップ!?
 
<終了後>
終了後はST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ突入する。
 
 
●ボーナスジャッジ
 
「美馬ST」「裏美馬ST」共通でボーナスは美馬決戦でジャッジされる。また、ボーナスジャッジ中はゲーム数の減算が停止する。
 						
 						
 					滞在中は生駒と美馬のバトルで展開される。
●美馬ST

<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<演出>
演出面では決戦・覚醒の2パートに分かれている。
●裏美馬ST

※約3,500枚は全ての「裏美馬ST」当選時において、通常遊技に戻るまでに獲得する総枚数の平均値(設定1・独自調査値)
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
・色ナビと押し順ナビ

<ボーナス時>
ボーナス当選時は払出枚数がアップ!?
<終了後>
終了後はST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」へ突入する。
●ボーナスジャッジ

リール配列
掲示板
閉じる















