CRFマクロスフロンティア3R

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
SANKYO
タイプ
デジパチ
仕様
出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
大当り確率
1/319.7 → 1/128.5
確変システム
特図1:50% 特図2:65% 次回まで
遊タイム
なし
時短システム
通常大当り後100回
平均連チャン数
3.5回
賞球数
4&1&4&7&15
大当り出玉
450 ~ 2400個
ラウンド
3or16
カウント
10
備考
※出玉は払出玉数

大当り図柄

台紹介

人気アニメ「マクロスフロンティア」とのタイアップパチンコ第3弾として『CRフィーバーマクロスフロンティア3』が登場した。

本機は、2,400発獲得可能な16R大当りを搭載したスペックが最大の特徴。また、新曲「Good job!」を始めとした全18曲もの楽曲を堪能することができる。


出玉のカギとなるのは、次回大当りまで電サポが継続する確変の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入した場合で、大当り後の一部から突入。
※大当りラウンド中にバルキリーバトルorギャラクシーライブを選択可能
※確変非突入時も時短100回転へ突入


■バルキリーバトル
バジュラとのバトル演出中心に展開される。

■ギャラクシーライブ
全16曲のPV映像を堪能でき、パチスロ風の演出で展開される。


滞在中の確変継続率は65%で、時短引き戻しを含めたループ率は約74.4%。また、大当り時の50%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなる。
※時短100回転での引き戻し率は約27%

なお、電サポが100回転を超えた場合は、確変滞在濃厚となる。


スペックは、大当り確率1/319.7、初回確変突入率50%、電サポ中の確変突入率65%のミドルタイプ。

潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

※V入賞が確変突入の条件
※出玉は払い出し玉数

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

<オーバーチャージ>
通常時、ヘソ入賞後に左ルートへ玉が行けばオーバーチャージが開放!? 玉が入賞すれば専用の演出が発生し、成功すれば大当り濃厚となる。

・翼の舞チャンス

・パトランカチャンス


●大当りの流れ
通常時からの大当りは、ヘソ入賞時とオーバーチャージ経由時の2パターン。

<ヘソ入賞時>
・ドデカルチャーFEVER
16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポが継続する確変の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入する。

・FEVER
3Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は確変or時短100回転の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入する。

<オーバーチャージ経由時>
・ミュージックタイムチャージ
確変大当りで、チャージした秒数を消化するまで大当りが継続!? 獲得出玉は約2,000発!?
※ミュージックタイムチャージは実射値

ラウンド終了後は、次回大当りまで電サポが継続する確変の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入する。

・ドデカルチャーFEVER
16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポが継続する確変の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入する。

・FEVER
3Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は確変or時短100回転の「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」へ突入する。

※V入賞が確変突入の条件
※出玉は払い出し玉数
※大当りラウンド中にバルキリーバトルorギャラクシーライブを選択可能

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。


演出面では、「歌姫来舞(ウタヒメライブ)」「歌姫ロード」「3ラインリーチ(SPバトルリーチ)」に注目。

●歌姫来舞(ウタヒメライブ)

●歌姫ロード

●3ラインリーチ(SPバトルリーチ)


また、様々な場面で登場する「フルーツ柄」は大当り濃厚。

閉じる

リーチアクション

歌姫ロード

SPバトルリーチ

ヒロインリーチ

キャラクターリーチ

潜入アルカトラズ

予告アクション

歌姫来舞(ウタヒメライブ)

フォールドクォーツストック

Wヒロイン演出

ラインプラスチャンス

背景専用予告

その他予告演出

フロー&モード


●バルキリーバトル
全ての大当り後に突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変or時短100回転のモード。

●ギャラクシーライブ
全ての大当り後に突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変or時短100回転のモード。

※V入賞が確変突入の条件
※大当りラウンド中にバルキリーバトルorギャラクシーライブを選択可能

バルキリーバトル

全ての大当り後に突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変or時短100回転のモード。

滞在中の確変継続率は65%で、時短引き戻しを含めたループ率は約74.4%。また、大当り時の50%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなる。
※時短100回転での引き戻し率は約27%

なお、電サポが100回転を超えた場合は、確変滞在濃厚となる。


電サポ中の演出は、大当りラウンド中にバルキリーバトルorギャラクシーライブを選択可能。バルキリーバトルはバジュラとのバトル演出中心に展開される。

■バトルモード
選択されるバトルモードに注目。モードは大当り終了後やリーチハズレ後などに移行し、リベンジバトル<バリアブルバトル<フォーメーションバトルの順に内部確変期待度がアップする。
※初当り時はバリアブルバトルへ突入!?

<バリアブルバトル>
ファイター<ガウォーク<バトロイドと、バルキリーが変形するほどチャンスとなる演出で展開。
液晶に「SUCCESS」が表示されると変形成功となる。

・ファイター
変形せずに当否分岐まで発展すれば大当り濃厚。

・ガウォーク

・バトロイド

<フォーメーションバトル/リベンジバトル>
敵の種類や攻撃人数などに注目。

・敵の種類
準クイーン<重バジュラ<ハウンドバジュラ<大型バジュラの順に期待度アップ。
※リベンジバトル中、準クイーンとのバトルは大当り濃厚

・攻撃時の人数
2人<3人<5人と、人数が多いほど期待度アップ。

・戦況メーター
メーターの「優勢」が多いとチャンス。


■モンスターアタック
電サポモード中の共通演出。

砲撃でルーレットを撃ち抜き、撃ち抜いたロゴのBONUSを獲得!?


■大当り演出
<クォータークライマックス>
図柄揃い後はラウンド決定演出へ発展し、ロゴが落下すれば16R確変大当りのドデカルチャーFEVER濃厚。

失敗した場合は、3Rチャンス大当りのFEVERとなる。

<ミュージックタイムチャージ>
特殊図柄停止で突入する確変大当り。シェリルチャージorランカチャージのいずれかを選択でき、チャージした秒数を消化するまで大当りが継続!? 獲得出玉は約2,000発!?
※ミュージックタイムチャージは実射値

・シェリルチャージ

上乗せ演出でチャージ秒数が追加。

・ランカチャージ

チャージする秒数を最初に告知。


※V入賞が確変突入の条件
※出玉は払い出し玉数

閉じる

ギャラクシーライブ

全ての大当り後に突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変or時短100回転のモード。

滞在中の確変継続率は65%で、時短引き戻しを含めたループ率は約74.4%。また、大当り時の50%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなる。
※時短100回転での引き戻し率は約27%

なお、電サポが100回転を超えた場合は、確変滞在濃厚となる。


電サポ中の演出は、大当りラウンド中にバルキリーバトルorギャラクシーライブを選択可能。ギャラクシーライブは、全16曲のPV映像を堪能できる。

■パチスロ演出
消化中はパチスロ演出で展開され、液晶下にあるミニリールに注目。出目に応じて発展先などが変化し、リプレイ・ベルは前兆の始まり!?

<シェリルチャレンジ(チェリー揃い)>

リールにPUSHボタンが揃うほどPUSH回数をチャージ。

PUSHボタンの回数だけチャンスアップを獲得でき、演出に成功(ピンク7揃い)すれば大当り濃厚となる。

<ランカチャレンジ(スイカ揃い)>

リールにPUSHボタンが揃うほどエネルギーをチャージ。

チャージした「%」が多いほどチャンスとなり、PUSHボタン長押しでバルキリーが出撃(緑7揃い)すれば大当り濃厚となる。

<アルトチャレンジ(青7テンパイ)>

リールにPUSHボタンが揃うほどPUSHボタンが成長。

最終的にボタンPUSHで青7が揃えば16R確変大当り濃厚となる。


■モンスターアタック
電サポモード中の共通演出。

砲撃でルーレットを撃ち抜き、撃ち抜いたロゴのBONUSを獲得!?


■大当り演出
<クォータークライマックス>
図柄揃い後はラウンド決定演出へ発展し、ロゴが落下すれば16R確変大当りのドデカルチャーFEVER濃厚。

失敗した場合は、3Rチャンス大当りのFEVERとなる。

<ミュージックタイムチャージ>
特殊図柄停止で突入する確変大当り。シェリルチャージorランカチャージのいずれかを選択でき、チャージした秒数を消化するまで大当りが継続!? 獲得出玉は約2,000発!?
※ミュージックタイムチャージは実射値

・シェリルチャージ

上乗せ演出でチャージ秒数が追加。

・ランカチャージ

チャージする秒数を最初に告知。


※V入賞が確変突入の条件
※出玉は払い出し玉数

閉じる

掲示板

閉じる

CRFマクロスフロンティア3Rの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

掲示板の投稿動画・画像数23

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

CRFマクロスフロンティア3R

(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会, (C)SANKYO

パチンコミドル

メーカー :SANKYO
タイプ  :ミドル
大当り確率:1/319.7 → 1/128.5
検定番号 :7P1844
型式名  :CRフィーバーマクロスフロンティア3R
導入開始 : 2019年03月18日

統計情報

調査日:2025/4/6

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR